新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
高機動型ゲルググ(JR)
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
オーヴェロン[アーマー形態]
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
フェイルノート
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ヘイズル・アウスラ[GAU装備]
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
750
F90Ⅱ[Iタイプ]
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅡ・ウェポンテスター
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ガンダム(CD)
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
白いガンダム
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
ロゼット[強化陸戦形態]
FA・ストライカー・カスタム
GQuuuuuuX(ジークアクス)
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ガーベラ・テトラ改
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
フルアーマー陸戦型Ζガンダム
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
ダギ・イルス
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ガブスレイβ
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
Gキャノン
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
ウイングガンダムゼロ
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
『ガンダム関連作品のネタバレ基準』について【
アンケート実施中!!
】
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角
501文字
以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
『ガンダム関連作品のネタバレ基準』について【
アンケート実施中!!
】
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
ガブスレイβ
クランマッチ報酬機体更新
ジムⅡ・ウェポンテスター
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250626アプデ分
調整内容の告知
強襲
Sガンダム
Sガンダム用ビーム・S
Sガンダム用ビーム・S連射装備
Sガンダム用ビーム・サーベル
ヤクト・ドーガ(GG)
ギュネイ機用ビーム・AR[GN]
F90[MZ仕様]
F90[MZ仕様]用B・M
F90[MZ仕様]用B・S
汎用
ガンダム
ガンダム用ビーム・ライフル
GD用ビーム・ライフル[SN]
ビーム・サーベル[強化]
FAガンダムMk-Ⅱ
FGMkⅡ用2連装B・G[GN]
FGMkⅡ用B・サーベルx2
百式改
百式改用ビーム・サーベル
ディジェ・トラバーシア
D・トラバーシア用B・ライフル
シナンジュ
シナンジュ用B・ライフル[GN]
シナンジュ用ビーム・サーベル
支援
ガンダム試作0号機
試作0号機用長射程B・ライフル
ディジェ・アサルトパッケージ
ディジェ・A用クレイ・バズーカ
Ζガンダム3号機B型
ΖG3号機B型用B・キャノン
▼20250529アプデ分▼
調整の結果報告(強襲)
調整の結果報告(汎用)
調整の結果報告(支援)
強襲
ザクⅠ
ザク・マシンガン[最初期型]
ザク・バズーカ[最初期型]
ジム・ライトアーマー
ビーム・サーベル[改修型]
ザク・フリッパー
アクト・ザク[指揮官仕様]
ヒート・ホークx2
シャア専用ゲルググ
G-3ガンダム
ヘイズル改[イカロス・U装備]
[I・U装備]用L・ライフル
[I・U装備]用B・サーベル
ゲルググ・ウェルテクス
デルタプラス
デルタプラス用ビーム・ライフル
デルタプラス用ビーム・サーベル
バウンド・ドック
汎用
高機動型ザク
アクト・ザク
パワード・ジム
先行量産型ゲルググ
ガ・ゾウム
ハイパー・ナックル・バスター
高機動型ゲルググ(UL)
リック・ディアス
ザクⅢ
ヘイズル・アウスラ
H・アウスラ用ビーム・サーベル
ゲルググ・V・キュアノス
G・V・C用ビーム・ベイオネット
ディジェSE-R
ディジェ用ビーム・ナギナタ
トリスタン
トリスタン用ビーム・ライフル
ドーベン・ウルフ
ドーベン・ウルフ用B・ライフル
キュベレイ
キュベレイ用ビーム・サーベルx2
ジ・O
ジ・O用ビーム・ライフル
ジ・O用ビーム・ソード
ナラティブガンダム[B装備]
ΖΖガンダム
ΖΖ用ハイパー・ビーム・サーベル
支援
ガンナーガンダム
Gガンダム用ビーム・ライフル
ジャムル・フィン
ガンダム試作4号機
試作4号機用L・レンジ・ライフル
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
フルアーマーガンダム7号機
Ζガンダム[HML]
ハイパー・メガ・ランチャー
▼20250424アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
MS一覧
ガンダム
掲示板(雑談)/ログ2207
クロスボーン・ガンダムX1改/ログ1
掲示板(愚痴)
カスタムパーツ
コンポジットモーター
ガブスレイβ
ガンダム/ログ3
ジェスタ/ログ2
ガブスレイβ/ログ1
F91/ログ1
アトラスガンダム【TB】
F91
フルアーマー陸戦型Ζガンダム/ログ1
ヘビーガン/ログ1
オーヴェロン[アーマー形態]/ログ1
ウイングガンダムゼロ/ログ1
RFグフ/ログ1
ガンダムMk-Ⅱ/ログ5
ガンダムピクシー/ログ8
高機動型ゲルググ(UL)
フルアーマー陸戦型Ζガンダム
掲示板(ネタバレ)
フェネクス【NT】/ログ2
プロトタイプ・サイコ・ガンダム/ログ1
ガンダムデルタアンス/ログ2
シチュエーションバトル
ガンダムデルタアンス
ヘビーガン
ギャプラン/ログ2
噴射制御装置
アクア・ジム/ログ1
管理板(荒らし報告)/ログ6
ガンダムMk-Ⅴ
ジェスタ
クロスボーン・ガンダムX1改
オーヴェロン[アーマー形態]
ゲルググ・ウェルテクス/ログ1
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
ガンダムピクシー
>
ログ4
直ぐに修正されないだろうが、ステルスLv2~3か攻撃姿勢制御が正当修正。2丁マシのよろけ値増加や射程延長、リロ短縮は上乗せ修正だな。 - 名無しさん (2020-12-25 15:59:09)
追記:スラ増加や格闘判定拡大なんかも正当修正だね。 - 名無しさん (2020-12-25 16:02:15)
純格闘機体なんだから耐爆も欲しいね - 名無しさん (2021-01-04 04:40:54)
下手な強化が入ったせいでレートに出そうとする輩の多いこと多いこと。全然負荷半端ないからマジで辞めてくれ本当にレートでのこいつの居場所はない - 名無しさん (2020-12-24 08:02:43)
弱い上に居るだけで中々試合が始まらないから、レーティングで乗ろうとするな。以上! - 名無しさん (2020-12-22 20:27:49)
ステルスを活かしたい(というか活かすしかない)ならカラーに気を使うともっと動きやすくなると思う、まぁ前から言われてそうではあるのだが……気休めとはいえ視界的な影響が少しでも減るのならやるべきである。特にレートに出すとかの挑戦的な事をするのなら。でもダセーのやだよ!っていう人は、市街地ならフレッド機、山岳密林などはコルテス機だと見た目と実用性も両立出来るぞ! - 名無しさん (2020-12-22 16:14:51)
廃墟か密林で年戦シリーズ戦かつ550以上なら、滅多にアンステも出ないしZ以降の機体が環境荒らしてないから普通に通用した。カスマで遊ぶ分にはいいかもしれない。現場からは以上だ。 - 名無しさん (2020-12-21 16:35:54)
廃墟でピクシー二機は - 名無しさん (2020-12-21 12:59:28)
送信ミス。やばい。アイザックの索敵で陸ゲル(俺)の場所見つけて襲ってくる。マニュ抜きして寝かせたら後ろから二機目がこんにちはとか。味方がピクシ追い払ってくれてトドメさしに行ったら他の方角から二機目がこんにちはとか。スラ逃げしたさきに二機目とか。ホラーゲームかな?変な笑いが止まらんかった - 名無しさん (2020-12-21 13:02:25)
だからアイザックに乗っておけと - 名無しさん (2020-12-21 15:29:31)
実装当初に比べれば全然強くなったし使い方さえ間違えなければ仕事ができるから雑魚機体とは言いたくないけど。ただほかの強襲以上にマップ、編成、乗り手に影響されるから他人から見たら警戒されるのは仕方ないと思う。ある意味このゲームをあらわしてる気もする - 名無しさん (2020-12-20 20:17:23)
こいつが役に立つようなマップにはアイザックが出てくるし、アイザックが出てこないようなマップじゃステルス役に立たねえから。少なくとも99%アイザックが出てくる密林でこいつとかありえないから - 名無しさん (2020-12-20 18:24:41)
lv1,2なら十分実用に耐える強さになったと思うけどやっぱり昔の印象とか信頼が低すぎて抜けられるなあ - 名無しさん (2020-12-20 14:56:25)
lv1,2はピクシーがというより環境がね - 名無しさん (2020-12-21 13:30:55)
アイザック実装以前でもLV1、2よりLV3以上が動きやすかったからね。俺がピクシー乗ってる時に一番いやな汎用はペイルなんだけど、500コス以上は強ヨロケがいないから動きやすいってのもあるんよね。MAがちゃんと生かせる環境の事が多い - 名無しさん (2020-12-21 14:14:51)
専マシのリロード8とか9秒ぐらいでいいんじゃないの? - 名無しさん (2020-12-20 14:49:39)
リロード早くなったところでなぁ、その距離なら格闘振ったほうがはやいし… - 名無しさん (2020-12-29 01:28:30)
高コストで勝率50%越えってのがとんでもない。普通に考えれば変態よりもクソ雑魚の方が多いはずなのに、その差を跳ね返すだけの勝率を稼いでるってことになる。強機体が勝つっていう当然の理を覆してるやん。 - 名無しさん (2020-12-19 12:59:47)
操作もおぼつかないBランクまで含んだ勝率って時点で何の参考にもならんでしょ。 - 名無しさん (2020-12-19 16:37:22)
B帯以下は本当に「機体より中身」だからな。例えばA帯相手なら普通の機体乗って、B帯混じる時にこいつ乗って無双というプレイができるからね - 名無しさん (2020-12-19 19:31:29)
Aくらいなら少なくとも廃墟ならそこそこ強いからねぇ。本当に機体云々なんて広めに見てもA+くらいまでなんじゃないか? - 名無しさん (2020-12-19 20:24:43)
この手のゲームで本当に上位のみでデータ取ってたらドーベンキュベクラスの機体がHP-3000・防御補正-10とか受けなきゃならなくなるから運営としてもある程度の下振れ要素としてBも入れてるんだろ。その下振れ要素加味してピクシーが平均スコア以上取ってるのは信用できないとなるとまた話は別になるが - 名無しさん (2020-12-19 20:50:52)
その下振れ要素があるから参考にならんと言ってるんだが。まして何の技術もいらないピクシーは振れ幅もデカいだろうしな - 名無しさん (2020-12-19 21:11:36)
強襲乗りだが、ピクシーはピクシーの運用知識と技術が必要だよ。要求時術が低い強襲機は汎用がそのまま強襲になったようなのとか射撃で仕事出来る強襲機だけだな - 名無しさん (2020-12-19 21:30:59)
ならその具体的なピクシーの運用知識と技術を語ってくれよ - 名無しさん (2020-12-19 21:45:02)
俺はS-でピクシー運用してたけど、過去に何度かその要求は受けたことがある。でも言葉で説明するのがとても難しい。強襲の基本的な素養が身についてない相手には伝わらない(ましてやピクシーをなんの技術も必要としないと言っている相手は強襲乗りですらないと思って伝えるのは無理と判断する)他方でうまく伝えられたとしてもそれはそれで問題がある。自身の培った物を無料公開しても自分がピクシーに乗った時に動きにくくなるだけだからだ。さらに周りが上手く扱えないなら機体に強化が入る可能性まであり教えて広める事にメリットが殆どない。自分で乗って身につけよ!が最終的な答えだね - 名無しさん (2020-12-19 21:52:37)
例えば説明するにしても、1人だけにレーダー上でワザと見つかって陽動しつつ別の敵を倒すような動きをどのタイミングでどの位置関係ですべきかという議題ですら、伝えるのに凄い分量を必要とするだろうからね - 名無しさん (2020-12-19 21:57:48)
言い訳だらけwつまり具体的に何も説明できないのね。A-かどうかも疑わしいわ - 名無しさん (2020-12-19 22:08:31)
まぁ貴方の中でそう思うのは勝手だからそれでいいよ。でもピクシーオンリーでs-まで上げたけど他強襲で上げるより難しかったからね(その分新しい考え方や技術が身についた)まぁ強化前ギャンでA+後半まで上げた時もそうだったけど中々始まらないから、ある程度満足したら面倒くさくなって結局乗らなくなるんだけどね。取り合ずあなたもピクシーに乗ってレートを上げてみれば分かると思うよ。なんの技術もなく運用出来るならそれはもう強機体だよ - 名無しさん (2020-12-19 22:17:22)
大雑把に言うと強襲の基本であるヘイト管理にピクシーのスピードとステルスを組み込むって感じでいいのかな? - 名無しさん (2020-12-19 22:23:19)
長々と内容のない話を有難うございました低レートさんwそもなんの技術もなく運用出来るから低レートで勝率でるって話で強機体なんて言ってないんだがw - 名無しさん (2020-12-19 22:41:31)
ああつまり、こういう事か。誰でも使えるマシ汎だから低レートだけがマシ汎を使いそこで勝率を稼ぐから結果勝率が高いとこういうことか?でもBって勝率4割程度で維持できるよね?A-でも4割台で維持できるはずだからA-とかBの奴が乗りまくっても全体的な勝率データは上がらないんじゃないかな。A+以上でそれをを維持できる勝率出せる人が多くないと5割は超えないだろう - 名無しさん (2020-12-19 22:53:55)
他の人も言ってるが母数が偏れば偏っただけ大きく数字が変わるんだわ。で、母数が一番多いA-だかA辺りで勝率が出ててもピクシーが強いわけでも乗り手の腕が良いことにもならんと言いたいわけ - 名無しさん (2020-12-19 23:13:29)
データ上5割程度だから強い訳ではなく普通。んでs-でピクシー乗りに粗合わないA+後半でもあまり見なかった。でもBとかAとかの頃は結構見たからそいつらがピクシーの勝率を5割以下に下げまくってるはずで、ピクシーの勝率を上げるはずのA+とかS-があまりいない事を考えると、データ的に下に振れる事は有っても上に振れる事は少ないんじゃなかね? - 名無しさん (2020-12-19 23:25:21)
あなたの体感通りピクシーはA+以上で乗る奴はそうはいない。それで勝率50%越えてるのだからB・A辺りが勝率を稼いでるんだろ - 名無しさん (2020-12-19 23:34:36)
それは認識おかしくない?BとかAって勝率5割以下だから5割超えちゃうとA+上がってしまう。そこで5割位以上勝てないとAに戻るだろうから結局全体で5割以上のデータ出る為にはA+以上で乗り続けてる人の勝率で穴埋めしないと5割は出ないと思うよ。 - 名無しさん (2020-12-19 23:49:04)
それA+に上がれない奴が一生ピクシー乗ってる前提にならんか? - 名無しさん (2020-12-20 11:05:51)
勝てないの分かってて産廃乗り続ける奴はそんなにいないからね。上のレートになると強襲枠譲るか普通の機体乗るもんじゃないかな?(落ちるような腕なら結果は変わらんわけで) - 名無しさん (2020-12-20 11:52:05)
あぁ、これは横からの質問ね。強襲の基本って言ってもちゃんとできている人はあんまりいないと思っているから、悪く思わんでくれよ - 緑枝の人 (2020-12-19 22:54:48)
Bを排除したら毎回マシンガンが強化対象になりかねんからな。そして低レートがマシ汎しか知らずに上がってくる惨劇が・・・ - 名無しさん (2020-12-19 21:39:28)
母数が少なければ少ないほどたまたま偏っただけ大きく数字が変わるけどそれでも集計時の数値が50%超えなら「高Lvピクシーの勝率は50%超え!」って名乗れるんだぜ、確率ってこえーよな。通販の詐欺とかにも気をつけた方がいい - 名無しさん (2020-12-19 17:12:47)
ここまでひん曲がった考え方しか出来なければ何を言っても仕方ないな。話にならないとはまさにこの事 - 名無しさん (2020-12-20 08:32:02)
データを素直に受け取ればピクシーの勝率は実は高いって結果にしなかならない。高ランクだと勝率低いっていう印象の方にこそデータも根拠もないんだから。ただどうしてピクシーが戦えてる?という謎については不明なだけで。 - 名無しさん (2020-12-20 09:53:12)
コイツ乗ってる時に限らず支援機を頼む連呼されるけど前線で楽してるくせに道を作らないわ随伴機を一人も寄越さないわで地獄だな...汎用の実力不足で起こってる劣勢なのに何でも他人のせいにして何が楽しいんだが...(呆れ) - 名無しさん (2020-12-19 09:56:41)
ステルス機をピックしたら汎用のすべきことはステルス機が噛みつくまで敵を押さえつけてステルスが噛みついたタイミングで押し流すというやり方しないといけないのに汎用がどんどん前線下げたりするからステルス機が逆に孤立して仕事出来ないという最悪なケースが多いからなぁ・・・。ピクシーが出せるコスト帯は射撃型汎用機がかなり強いんだから汎用組が負けてしまうとステルス機は支援にすら噛みつけないで詰むんだよね・・・ - 名無しさん (2020-12-19 10:41:00)
支援機を頼むは無能の証明ってそれ一番言われてるから - 名無しさん (2020-12-19 11:55:27)
大体このゲームの敗因って汎用の編成なり立ち回りの問題での前線崩壊だからね。廃墟で敵支援アイザックで支援機を頼むとか言われたら笑うわ、何が怖いんだよっていう。 - 名無しさん (2020-12-19 12:51:28)
前線で楽してるってのも意味不明だしステルス乗って随伴機を寄越せってのも意味不明だわ。自分一人分のヘイト味方に被せといて全力介護しろとか他人のせいにしてるのはどっちだよw - 名無しさん (2020-12-19 16:42:38)
ステルスで随伴機よこせは草 そういうプレイするなら支援機頼む連呼されても仕方ないですわw - 名無しさん (2020-12-20 19:57:26)
ピクシー乗りどころか強襲乗り全員木主みたいに馬鹿だと思われるからやめてくれ。あと愚痴板いけ - 名無しさん (2020-12-19 17:05:24)
前線が楽する場所と思い込んでる時点でとんでもない地雷っすよこいつ、二度と強襲機乗るんじゃねーぞクソガキ - 名無しさん (2020-12-21 12:59:57)
密林はステルスがいきいきするってのが周知されたから余計アイザック率高くなってピクシーは出しにくくなってるね……アイザックいなければ凄い動きやすいから密林は500か550の方が良さそう - 名無しさん (2020-12-18 17:36:29)
強襲本来の仕事は支援狩りだからアイザックに仕事させないように粘着すれば良いんたよ。 - 名無しさん (2020-12-19 19:57:39)
こいつを600コスで出す(味方ピックしたあとに急遽変更したので不可避で)スコアで勝っていたのになぜか突っ込んで返されて負け。ステルスながら見事に陽動トップ。まあ何が言いたいかってこの機体は使い手がそういうやつ多いってのも評価が低い原因だと思う - 名無しさん (2020-12-14 16:52:21)
それはただのバトオペあるあるでは。他の機体でも見るし機体関係なくバトオペがそういうやつ多いプレイヤー層なだけでしょ。 - 名無しさん (2020-12-14 17:01:11)
バトオペの至る所で起きてるけど、この機体じゃなければ目に留まらなかっただろうし、機体の性質上そういうムーブをするともちろん目立っちゃうのがダイレクトな低評価につながりやすいんじゃないかな - 名無しさん (2020-12-14 18:15:09)
ダガー(使う)、バルカン(ミリ削り)、グレ(たまに使う)、マシ×2(ゴミ、ブルパップの方がまし)的な感じ? - 名無しさん (2020-12-14 15:50:04)
マシ二丁は下の後に相手が格闘振るまでもない場合かミリで射線切れる位置なら使う程度 - 名無しさん (2020-12-14 16:57:40)
二丁マシはダウンとった相手にスラ使わず追撃できるのが強いと思う。ブルパはいらん - 名無しさん (2020-12-14 17:03:54)
タイマンなら格闘でダウンさせずにマシ×2でよろけさせてもう1コンボしたりする - 名無しさん (2020-12-14 17:15:05)
ブルパップは200mで敵の属性を確認する用。2丁マシはゴミ。 - 名無しさん (2020-12-19 17:43:53)
ピンキリのピンとキリの上下がこれ程凄まじい機体もそう無いと思う。だからこそ即決されたら警戒するけどね… - 名無しさん (2020-12-14 10:34:39)
こいつの弱さの原因はよろけを取れる武装が無いから対面が弱い - 名無しさん (2020-12-12 12:54:53)
送信ミス、弱い&奇襲が安定しないことだと思う。緊急回避あればミスしたときにカバー出来るから欲しい。 - 名無しさん (2020-12-12 13:01:04)
完全にステルス頼りの性能なのにそのステルスもLv1だからなぁ。最悪ステルス生かせずとも戦える程ステとスキル盛るか、スラ強化&ステルスLv3にして現状の特性維持したまま順当に強化するか。 - 名無しさん (2020-12-12 13:14:06)
他のステルスLv1が回避かよろけ射撃持ってるのに何もないぞコイツ。というかアイザックすらlv2なのか - 名無しさん (2020-12-12 15:41:54)
攻撃姿勢制御有ればダメコンとの相性も良いので生存率は上がり、火力も出し切り易くなるよね。現状カスパでも強制冷却も盛るとOHしても下格終わる前に回復するくらいになるから、追跡や離脱そして継戦能力の向上にも良い。 - 名無しさん (2020-12-12 19:10:51)
サブマシンガンの性能を元に戻した上でよろけ値を上げれば蓄積よろけが取りやすくなるから他のステルス機とも差別化できる・・・? - 名無しさん (2020-12-12 20:46:53)
もしくは射程このままの代わりによろけ値一発25でスラ撃ち可能にするとか - 名無しさん (2020-12-19 13:56:30)
ハ…ハングレで即よろけだから(震え声) - 名無しさん (2020-12-12 20:27:55)
こいつのグレで蓄積取るよりギャンのハイドボンブ当てるほうが簡単だと思う。 - 名無しさん (2020-12-14 15:45:16)
密林ピクシーが刺さるとか言ってるけど相手のピクシーをボコったよピクシーでな!w結論としては俺が使うピクシーは強い(白目) - 名無しさん (2020-12-11 20:48:58)
どっちにしろ密林ピクシーが刺さってるのは分かった - 名無しさん (2020-12-12 12:35:23)
550とか500レートの即決強襲乗り - 名無しさん (2020-12-10 23:24:47)
が8割この機体なのはなんでなんだぜ…(間違えて途中投稿しちゃった) - 木主 (2020-12-10 23:25:37)
ピクシーを運用する以上、装備的にも絶対に活かさなければいけないのがステルス……そのステルスがぶっ潰してくるアイザックが400、450にいる以上500、550で出す方がまだ仕事のしやすさとしては良い方なのよね、コンボで火力を出していく夜鹿Vには無い瞬間火力の高さも魅力なので、利点が全くゼロというわけでもない - 名無しさん (2020-12-11 10:24:40)
なるほど納得できた。 - 木主 (2020-12-11 12:09:44)
最近遭遇すると思ったらそうゆうことか。 - 名無しさん (2020-12-11 12:52:40)
夜鹿Vもジム3BRからの下格を2、3回でそこまで火力変わらなくないか? - 名無しさん (2020-12-11 21:27:19)
夜鹿は中判定っていう弱点があるからなー・・・火力はともかく通り魔的に与ダメ稼いでなぎ倒していきつつ邪魔される前に退散できるのは強みだと思う。 - 名無しさん (2020-12-12 00:38:01)
まして400にはアッガイも居るからな・・アイツ使えないコスト帯あるんか・・ - 名無しさん (2020-12-12 00:19:13)
アッガイもそろそろ強襲である以外の弱点を克服しつつあるよなー - 名無しさん (2020-12-12 09:36:23)
ピクシーは陽動が低いとか意味分からん評価。当たり前めーだろって話よ - 名無しさん (2020-12-09 22:35:17)
こいつで陽動とってりゃ即ち近づけずサンドバックされてるだけだから流石にその指摘は見当違いすぎるね - 名無しさん (2020-12-10 06:21:24)
ピクシーって一瞬で死ぬし一回でもヨロケ食らったら死ぬから、サンドバックになってたら陽動なんて取れないけどね。ターゲットにされても生きのこらないと無理なんよね - 名無しさん (2020-12-10 08:18:24)
残り時間少ないしスコア差で勝ってて、じゃあみんなで引こうって時に一人突出するピクシーがいるから、割と陽動とっちゃうんだわ。もちろん点差返されて負けるわよ - 名無しさん (2020-12-14 18:22:50)
上の600コス云々の木主だろうけど、そんなレアケース出されてもなぁ、データとしてそれが有意性持つとなるとそんなケースがかなりの数占めてないとって話nannde - 名無しさん (2020-12-14 19:44:34)
陽動値が高くなる事自体は偶にあるが、汎用に追い回されて且つ生きのこってないと無理だからね。ピクシーの場合ワンコンで死んでしまう機体なので一人に嵌められた時点で一瞬で死ぬから - 名無しさん (2020-12-14 19:47:11)
というか強襲で陽動取ってたらそれ汎用が前出てないだけだからな - 名無しさん (2020-12-10 08:49:40)
まぁ陽動のスコア値は低いが陽動そのものは結構してるんよね。墜落とかだと支援機狩りつつほぼ常に汎用にマークされるから、んで支援機が再出撃するタイミングでヘイト抜いて支援機を狩る>汎用に追い掛け回される>ヘイト抜く>って流れの中でヘイトガッツリ貰う時と抜く時がはっきりしてる感じ。なお陽動スコアにはあまり出ない - 名無しさん (2020-12-10 09:49:39)
アンチステルス持ちが居た時の絶望感がやばい - 名無しさん (2020-12-06 23:43:36)
ステルスが持ち味なんだからせめて2は欲しいよな・・・ - 名無しさん (2020-12-09 19:18:31)
よく400で使うけど言うほどアイザックが居ない印象。つか居たら積極的に狙いに行く。 - 名無しさん (2020-12-09 20:15:50)
敵にアイザックいるなら無理に狩らずに敵強襲から支援守るの意識するかな。敵支援がアイザックの時点で支援・汎用間の打ち合いは自分側が有利なわけだし。 - 名無しさん (2020-12-09 20:40:38)
ピクシー最強だけどな。何でこんなに評判悪いのかな - 名無しさん (2020-12-06 21:58:55)
うーん、ピクシーはとても好きな機体だけど最強とは流石に言えないな ステルス看破される機体が相手にいるとなかなか辛いし、レーダー頻繁に見る人はステルス解除距離になると速攻逃げ出す。生格前提の装備構成は扱える人をかなり選ぶことでしょう……しかしながら、その速いスラ速によってステルス解除距離でも気付かれて支援に逃げられそうになったとしてもスラスターに余裕があれば強引に追い付いて切り刻める、フリッパーの飛び膝蹴りやナハトの妙に隙の長い回転斬りとは違って素直な格闘モーション、スラスター量が増えマニューバLv2になったことで強行することも多少出来るようになったなど、強みはあると思いたいところ。瞬間火力も高めですしね。 - 名無しさん (2020-12-06 23:17:56)
そうやって対立煽りするからだろ - 名無しさん (2020-12-08 00:18:28)
即よろけがない・ステルスメタのアイザックがピックされやすい400帯・個性のステルスはLv1・ステルスをボマー、ランナーに活用するやつが多い - 名無しさん (2020-12-09 17:24:58)
百歩譲って一芸に秀でてるなら分かるけど、最強てのは今までどんな機体使ってきて今どのレート帯でやってるのか - 名無しさん (2020-12-10 06:24:28)
ピクシー最強だけどなとか言い切っちゃうファンボーイが居るからだと思う - 名無しさん (2020-12-11 21:38:04)
ランナーボマーのお仲間に言ってきておくれ - 名無しさん (2020-12-12 03:07:24)
現状のピクシーを考えるとボルクのセリフがなんとも言えないものになるわね… - 名無しさん (2020-12-05 17:24:52)
こことかで酷評されてる割にはデータ上の成績は割と悪くないのが余計になんとも言えない - 名無しさん (2020-12-05 17:47:30)
割と悪かったから上方入ったんじゃ。いや、感じ方はそれぞれか。 - 名無しさん (2020-12-09 14:25:08)
悪いの400だけなんよね。しかもピクシー乗ってないなら知らないかもだけど半年前に弱体食らったんよね(格闘範囲)あれですり抜けひっかけしにくくなったんよ(タックルに吸い込まれやすくなった)、その上アイザックが追加されたからね。 - 名無しさん (2020-12-09 21:07:05)
え?なんでピクシーを目の敵にするかって?捨てゲーマンや放置マンやファンメ野郎が一番選ぶ機体だからに決まってるやん。ピクシー選んだ時点でほぼそういう奴ってこと。 - 名無しさん (2020-12-05 15:35:46)
思うんだけどさ、こういうのって上の「最近運用と関係の無いコメントが散見され~……」って文に書いてるのに抵触するんじゃないのか……? - 名無しさん (2020-12-05 16:37:10)
うん削除対象だし多分同じIPのやつだろうから書き込み停止になる可能性あるよ。ピクシー板の人が一々通報しないだけで完全な荒らしだから - 名無しさん (2020-12-05 18:06:44)
見事な自己紹介だな。 - 名無しさん (2020-12-05 17:45:56)
どうしてもピクシーは陽動が低くなり味方に負担をかけやすい。ピクシーに乗る以上、格闘バンバン仕掛けて味方が追撃しやすくするとかダウンさせて攻撃させないようにする必要とかがあるかな……火力は足りてるんだけどね - 名無しさん (2020-12-05 07:20:59)
必要最低限でも味方を助ける陽動なら陽動率低くてもいいんだけど大体は味方の乱戦待ちが多いから陽動低いとそのまんま味方に負担来ちゃうのが弱い所だね、それもあってか警戒させて動きを制限できるジャミング持ちのナハトの強みってのもあるんだけどね - 名無しさん (2020-12-05 10:54:46)
そう言うレベルじゃないんだよなぁ - 名無しさん (2020-12-05 15:36:37)
負担かかることが確定してる機体が負担をやわらげようとしたって意味ない。乗るんだったらそこはもう認めて余計なこと考えず強襲機の役割ちゃんとこなすことだけ考えてくれ - 名無しさん (2020-12-05 16:29:17)
ピクシーは不思議な機体で活躍すれば陽動は高くなり(陽動値は低かったりするが9 - 名無しさん (2020-12-05 16:35:59)
活躍すれば陽動は上がり(陽動値には反映されない事が多い)逆に陽動値が高い時は活躍出来にない事が多いね - 名無しさん (2020-12-05 16:38:39)
そもそもピクシーは揺動取る機体じゃない。味方に相手の視線を向けさせて背後を取る機体。汎用相手だろうと奇襲でガンガン寝かせていけば味方は物凄く助かると思う。 - 名無しさん (2020-12-13 06:47:00)
拠爆と中継取りが好きなイメージ - 名無しさん (2020-12-05 04:43:36)
今度からピクシーに乗ったやつは全員ブラックリストに入れるわ - 名無しさん (2020-12-05 04:42:32)
密林は刺さるわw 森で視認性が悪いし、川も要所で使える。隠密行動するなら最適MAPだねぇ。 - 名無しさん (2020-12-04 13:08:20)
アイザック「へーそう」 - 名無しさん (2020-12-04 13:30:10)
アイザックは対ステルス最強だからもうどうしようもないよな……唯一の強みであるステルスからの高火力格闘が封じられるのは辛い というかアイザックはピクシーに限らず強襲殺しだから…… - 名無しさん (2020-12-05 10:50:00)
よろけ手段に乏しいけど、超スピードで格闘だけなら誰にも負けないみたいな機体ならまだしも、強化されても精々並程度でしかなくてステルスだけってマジでどうかしてるぜ… - 名無しさん (2020-12-03 09:05:20)
レート出すなよ - 名無しさん (2020-12-02 01:24:25)
ヨドバシのPS5当選メールかがGメールのプロモーションに入ってて、期限か昨日までだったんだけどさ…みんなプロモーションなんて毎日チェックしてるもんなのか…? - 名無しさん (2020-11-30 22:12:44)
すまん、雑談と間違えた… - 名無しさん (2020-11-30 22:16:40)
やっとLv1からでも脚部犠牲にすればスラ盛りで89まで伸ばせて動き回れるピクシーになったのか。400だとアイザックいる可能性あるけど、SG居なければ密林なら豊富にしたスラとマニュでなんとか出来るし。むしろ高LvよりLv低いピクシーのが敵汎用が柔らかい分倒しやすいまであるな、与ダメも11万超え出せるから火力は足りてるし - 名無しさん (2020-11-28 10:58:23)
昨夜24時から400港湾注水だったから2時間ガッツリとピクシー縛りで出撃したけど味方に負担掛けまくりで勝率8割でした!皆のおかげだ(白目) - 名無しさん (2020-11-28 10:16:32)
スラが素で70位になれば噴射減らして新フレとか積む余地も出来るんだがな - 名無しさん (2020-11-28 09:54:55)
ステルスと即よろけ無いのは変わらないし、前線に負担かける気マンマンってのはやっぱりいい気しないよね。強化あるなしに - 名無しさん (2020-11-28 00:31:14)
ピクシーの働きは味方に見えにくいからそう思うのが大きいんじゃないかな。味方に負担を掛けつつ自分だけスコア出す機体は、勝率に対してライバル勝率が高いんだけど、ピクシーのデータ見ると400は勝率低いがそれ以上のコストは(450は特に)勝率に対してライバル勝率が低いから味方を補助する機体のようなデータになってるんよな - 名無しさん (2020-11-28 01:08:50)
もう一つ付け加えると、勝率よりライバル勝率高いやつと、勝率の方がライバル勝利より高いやつ、前者はレート値がライバル勝利分底上げされてて、後者はライバル勝利分差し引かれてるから - 名無しさん (2020-11-28 01:16:39)
味方としたら、ライバル勝利で底上げされた味方と組むよりは後者と組む方が実は勝ちやすいんじゃないか?って思う - 名無しさん (2020-11-28 01:18:17)
コストが上がるほど対面ライバル強襲のパワーも上がるからそりゃライバル負けるよ。補助機体なら味方依存度高いということ?強いプレイヤーなら勝利もぎ取りつつちゃっかりライバルも勝ってキャリーする人が自分は好きかな - 名無しさん (2020-11-28 02:45:48)
そんな都合のいいのは壊れ機体でしかも登っている最中の時だけだね。勝率もライバル勝率も両方高いとその分レートも上がって、味方でいた時にキャリー能力はほぼなくなるから。極端に言うと勝率7割でライバル勝率0みたいな機体があったとしたらライバル勝率分レート値が下がるから勝率良いのに低いレートに居る訳でその分味方を勝たせる事が出来るわけ(そいつ自信はライバル勝利分は稼げないから上がりにくいが - 名無しさん (2020-11-28 08:36:04)
分かりやすくすつために例えたけど、ピクシー自体がそんなに極端に勝率良い訳でも(ライバル勝率は低いが)ないから、あくまで味方に勝率高くてライバル勝率低いのが居た時にお得感あるよねってだけの話だけどね。この逆のデータの機体とかもあるからね専BRバーサムとかね - 名無しさん (2020-11-28 08:38:53)
もしライバルを無視すると、勝率5割の人は勝率5割の味方と敵で試合するように組まれるし、勝率6割なら敵味方6割の人たちと試合する事になる。でもライバル勝率でレート値に増減があるので、勝率5割ライバル勝率5割の人が、勝率6割ライバル勝率4割みたいな味方と組む可能性がある。逆に勝率4割ライバル勝率6割と組む可能性もある。前者は味方をキャリーし後者は勝率の足を引っ張る。自身が勝率6割でも同じ事が起きる、レート戦だからね - 名無しさん (2020-11-28 09:37:22)
んで青枝氏が言うような勝率もライバル勝率も良い人とは、勝率6割ライバル勝率6割とかな訳だ。その人は同じレート値の人と組まされるから味方としては勝率7割ライバル勝率5割とか勝率5割ライバル勝率7割とかと組まされる可能性がある。結局は勝率に対してライバル勝率が低い味方は当たり物件であると思うわけよ。ピクシーがそう言い切れるほど極端なデータは出てないけどね。レートのシステム的にという話。(カンスト付近ではこの前提は崩れるけど) - 名無しさん (2020-11-28 09:46:06)
500廃墟でピクシー居たもんだから、魔窟使ってワンコンで倒したらその後支援機ガン無視で突っ込んで来て返り討ちにしたら試合後に『粘着すんな』と訳の分からないメッセージを送ってくる奴おったよ...怖すぎる。一体何を考えているんだ... - 名無しさん (2020-11-28 00:02:46)
「強襲は倒す!当たり前じゃねえか!」 - 名無しさん (2020-11-28 13:01:58)
ピクシー嫌い過ぎて発狂してる奴らいんじゃん…怖っ、えぇ…何ココ…動物園?(蔑視 - 名無しさん (2020-11-27 23:17:28)
これがピクシー使いの積み上げたものだよ。当然の反応だと思うがね - 名無しさん (2020-11-27 23:29:04)
ピクシー使いなんて他の強い強襲使えばいいのにそうしない異常者でしょ - 名無しさん (2020-11-28 10:15:13)
お前が一番の異常者だって気づけよ(笑 - 名無しさん (2020-12-02 00:34:05)
そういうこと言ってるお前も動物園の猿だが? - 名無しさん (2020-11-30 02:04:35)
傍から見てると発狂してるのは… - 名無しさん (2020-11-30 23:35:51)
ピクシー使う人は発狂してるんだよ! - 名無しさん (2020-12-01 10:02:32)
ようやく調整入ったから久しぶりに乗ってみたけど、ちょっと使いやすくなっただけで出来る事は変わって無いな。スキルをもっと増やすか基本性能(主にスラ)をがっつり盛って欲しいんだが・・・。やり過ぎると一部の変態達が手の付けられないことになるか - 名無しさん (2020-11-27 21:41:50)
YouTubeの強襲機の動画見るとコメント欄でピクシー乗ってる人は腕利きで環境汎用機乗ってるやつは機体性能に頼りっぱなしとか言われてたわ。理解の範疇超えてる - 名無しさん (2020-11-27 20:33:10)
玄人機体使いこなせずにボーナス献上してみなおかマンになる奴より環境機体乗ってる奴の方が遥かに頼りになる - 名無しさん (2020-11-27 21:38:05)
まぁでも、双方その機体で同じレートに居続けてるなら、双方同じ程度の頼りになり又同じ程度頼りにならないだけなんだよな。 - 名無しさん (2020-11-27 21:43:02)
そういわれるとまぁそうかもしれんが、悪目立ちしすぎなのかもなー - 名無しさん (2020-11-27 21:57:13)
誤解なきように捕捉しとくと、 - 名無しさん (2020-11-27 22:14:57)
ピクシーが腕利きで、環境機側が機体性能に甘えていようが同じレートを維持してるのならば。ピクシー側が腕利きだろうがそこに何も意味など無いからね。どうせ同じ程度というだけだから。誤解なき用補足説明 - 名無しさん (2020-11-27 22:18:00)
腕利きが環境汎用に乗るとただ腕利きのピクシーでも不利なことに考えが至らないバカなんでしょ - 名無しさん (2020-11-28 10:20:35)
ま~た荒れてる。すぐ荒らすんだからなぁそんなんじゃ連呼放置厨と大差ないぞ - 名無しさん (2020-11-27 20:00:12)
そっちも対して変わらんやん - 名無しさん (2020-11-27 22:47:59)
レートでピクシーは即抜け必須 - 名無しさん (2020-11-27 19:44:19)
ピクシーを親の仇みたいな目で見るの辞めて欲しい...この環境で赤枠乗ってあげてるのに... - 名無しさん (2020-11-27 17:35:31)
乗ってあげてる??別にお前が汎用にしたら別の奴が喜んで強い赤枠出すだろ、自分が偉いと思ってんじゃねえぞ。お前みたいなのがいるから余計にピクシー自体の印象悪くなるんだよ。 - 名無しさん (2020-11-27 18:43:29)
乗ってあげてるww貴重な赤枠をゴミで潰しておいて上から目線とは凄いな - 名無しさん (2020-11-27 18:49:26)
随分デカい釣り針だな - 名無しさん (2020-11-27 18:51:53)
でもここの人ってこういう釣りみたいなことを真面目に言ってることがあるから怖いよね。 - 名無しさん (2020-11-27 19:00:11)
別に乗らなくていいからピクシーなんてゴミ機体乗って、乗ってやってるって頭おかしいのかな? - 名無しさん (2020-11-27 19:42:33)
正直無理に乗るくらいなら汎用で枚数増やすかか支援乗って火力上げたほうがいい環境でもあるので… - 名無しさん (2020-11-27 23:16:16)
僕がそのコストの環境強襲機乗ってあげるんでピクシー下げてください…お願いします… - 名無しさん (2020-11-30 23:37:50)
デュラハン出したいんだけど何でピクシーを即ピックするん?再度チーム分けが発生してアイザック出す人がいるって判ってるのに何でピクシー出そうとするん? - 名無しさん (2020-12-01 10:05:39)
純粋な疑問なんだが、なんでこいつそんなに人気なんだ? ステルスが好きなのか、カッコいいからなのか…。ナハトとかデザゲルもステルスでカッコいいし強いぞ。それとも何か別の理由があるのか - 名無しさん (2020-11-27 12:44:30)
でもそいつらに言えるのは「ガンダムではない」ってとこじゃね? - 名無しさん (2020-11-27 14:01:30)
貴様には解るまい! この短剣逆手持ち二刀流のカッコよさが!! - 名無しさん (2020-11-27 15:25:12)
え、味方に負担をかける事でエクスタシーを感じるからじゃないの?w - 名無しさん (2020-11-27 16:14:40)
やることが超単純で味方にヘイト押しつけてストレスフリーに動けるからでしょ。しかもただ弱いだけなのを「上手い人にしか扱えない機体」と脳内で変換して優越感に浸れるからだな - 名無しさん (2020-11-27 16:44:13)
勝手に人の心を読まないで貰いたいw - 名無しさん (2020-11-27 18:35:54)
アプデ前でもB帯~Aフラットまでなら全然使える機体(一部変態を除く) - 名無しさん (2020-11-27 08:47:00)
コストで段階的にスラ増やしても良いのにな… - 名無しさん (2020-11-27 06:16:16)
たとえ無茶でも、誰に何と呼ばれようと俺はこの機体でキュベレイ倒すわ。俺はピクシーで行く! - 名無しさん (2020-11-27 00:46:26)
こういうのが大量に居るから嫌われてるんだよな - 名無しさん (2020-11-27 01:03:38)
カスマのエンジョイ部屋には必要さ。「…母さん…ボクは逝くよ…。」 - 名無しさん (2020-11-27 01:15:44)
お、コスト泥棒の戦犯君じゃん。何と呼ばれようとそれでいいんだろ?味方の負担の事も考えられない自己中。 - 名無しさん (2020-11-27 05:10:13)
\支援機を頼む/ - 名無しさん (2020-11-27 16:34:35)
キュベレイの居る環境だと支援居ないこともあるから・・・、まぁそうなったら完全にお荷物なんですけどね - 名無しさん (2020-11-27 21:39:59)
う~ん…。結局、現段環境で他ステルス強襲と差別化する為にもステルスLv2(Lv4~5は3)だったと思う。基本コンセプトは「隠れて強襲」な訳だからねぇ。 - 名無しさん (2020-11-27 00:19:33)
こいつの問題は基本性能だけではなくアイザックがいたら相手が下手でもない限りほぼ機能しなくなることなんだから即よろけ(ダガー投げ)やマシンガンをサイサバルカンみたいにでもしてステルスなくても戦えるようにしてほしかったな。 - 名無しさん (2020-11-26 21:52:48)
最悪650までこのゴミが出張ってくるのか…一生試合始まらなさそうだな。玄人()はバウとか出しても絶対譲らないだろうし - 名無しさん (2020-11-26 20:46:40)
まぁ抜けるしかないな - 名無しさん (2020-11-26 21:10:33)
なんでV1だけ明らかに勝率悪いんだろうな?LV2以上は特に強化必要じゃないくらい勝率出てるのに - 名無しさん (2020-11-26 20:09:36)
アイザックで思いっきり成績落ちたと思う - 名無しさん (2020-11-26 20:11:02)
でも450にもアイザック居る訳だからなんでこんなに差があるんだろう - 名無しさん (2020-11-26 20:14:37)
まあ450支援なら安定のマドロックみたいなところあるし··· - 名無しさん (2020-11-26 22:32:20)
確かに敵支援機がマドロックの場合簡単に狩れるしね。盾にひっかるしヤワヤワ見た目でどこに居るか分かるし - 名無しさん (2020-11-27 13:19:34)
アイザックは正直地雷も多いからなぁ・・スポットしないとか下手すればスポットしかしなくて戦わないとか。単純にアンチステルス機が原因だと思う。 - 名無しさん (2020-11-28 13:10:06)
450のアイザックだと他の支援機と1.5倍くらいダメが違うぞ - 名無しさん (2020-11-29 03:01:55)
400ってもともとアンチステルスがいる率が高くて苦手なコスト帯じゃない?450以上よりよく見る気がする。 - 名無しさん (2020-11-26 20:15:39)
アクト君のせいなのかな。あとは競合するナハトに競り負けて下がってる可能性? - 名無しさん (2020-11-26 20:18:14)
あとはLV1が適性コストだからで慣れてないのにとりあえず使うのが多いとか。 - 赤枝 (2020-11-26 20:18:15)
あ~なるほど!これはありそう。 - 名無しさん (2020-11-26 20:23:18)
レベルが上がるに連れて自信のある奴しか乗らなくなるからだろ。母数も少なそうだしあまりに勝率に意味はないと思う。むしろ今回の件で勝率見てやれると勘違いした奴らがこぞって乗り出したら簡単に下がるだろうよ - 名無しさん (2020-11-26 22:31:56)
ぶっちゃけ今の強化に加えてステルスLv2が追加されればまだ考えてたかもしれないが現状100m走の選手が200m走も出来るようになりましたレベルの強化だから「強くなった」とは言い切れない - 名無しさん (2020-11-26 19:34:32)
雑談板でもひたすらそれ言ってるけどいろんな場所で同じこと言って荒らすのやめてくれない? - 名無しさん (2020-11-26 20:18:46)
事実を言うと荒らしなんですか(笑) - 名無しさん (2020-11-27 00:18:48)
マルチって知ってる?w - 名無しさん (2020-11-27 13:28:37)
使ってみたけど普通に弱いわ。今までは産廃だったのがギリギリ産廃から脱しただけ。相変わらずレートに出されたら即抜けレベルだ。 - 名無しさん (2020-11-26 19:31:11)
(それを下手糞と言うのでは?と言いたいけど面倒臭そうだから合わせておくか…)おっそうだな! - 名無しさん (2020-11-26 19:51:23)
まぁ難しい事に変わりないからね、弱い人には扱えないかもね - 名無しさん (2020-11-26 20:06:23)
弱い奴まで扱えたらぶっ壊れになっちまうぞ。 - 名無しさん (2020-11-26 22:02:20)
やれるようになったとか言ってる奴らは試しに汎用でピクシーいるチームと戦ってみなよ………何も怖くないし相手チームに同情するレベルだわ………当たり前だけどレートA+以上な。 - 名無しさん (2020-11-27 00:13:04)
いつか調整が来ると思ってフルハンフル改修しといたのが報われた! - 名無しさん (2020-11-26 19:25:56)
シリーズ戦では天敵のアイザックが居ないから輝きそうだね - 名無しさん (2020-11-26 19:23:35)
500コストのレートで出すの普通にアリだな 魔窟ピックしてる人ならバズ汎とかビー汎の延長線の攻撃しかして来ないから読み合いで勝ちやすい上にステルスというだけあって後ろから先手取れば敵汎用に致命的な一撃を与える事もあるとか良いっすね〜 - 名無しさん (2020-11-26 18:56:37)
支援機乗りが対応できる人だったら先手取ったとしても割と詰むよこれズサに焼かれてステルス潰されて汎用にボコされたピクシーを何度見たことか - 名無しさん (2020-11-26 19:01:26)
流石にありかなしかで話しちゃったらなしだわ - 名無しさん (2020-11-26 19:17:01)
やっと強化とレベル5来たか。 650でイキリ散らしてるキュベレイ君も弱体化された事ですしピクシー乗りの真髄を見せてやるか... - 名無しさん (2020-11-26 18:50:36)
普通に勝てる機体になったな アイザックいなければ - 名無しさん (2020-11-26 17:00:04)
シリーズ戦は400まではデザクがいるからアレだけど450からは普通に脅威にはなるね。ただシリーズ戦はクイマ枠だからデータが乗らないのが悲しい所だけど - 名無しさん (2020-11-26 17:07:27)
ようやくLv1,2にもスラ貰えたな。MAも強化されたし良かった良かった。 - 名無しさん (2020-11-26 16:00:42)
後は使い方次第だな、今回の強化で乗りなれてる人は余裕だけど多分興味本位で乗ってくる人が増えてくるだろうし一時期は乗りてガチャになるが - 名無しさん (2020-11-26 16:03:36)
ピクシー意外と勝率良くて草、以前にもレベルが高くなるほど強くなる機体って書き込んだけど、やはりレベルが高いほど強かったか。こいつの強さの源のスラスターが高レベルになるほど増えるもん。そしてレベル1にスラスター10UPが来たねーこれは強いぞ。 - 名無しさん (2020-11-26 14:08:53)
強化前の勝率も高いことが判明したし、もう誰にも文句言えない機体になったな - 名無しさん (2020-11-26 14:36:49)
単に持久力が無いから見つかった時に逃げれない人が多分印象悪くしてta - 名無しさん (2020-11-26 15:22:02)
いや一番の問題はステルスで脚早いからって中継染めする連中…裏取りして戦ってくれるならいいんだよ。こればっかりはバトオペ2終わるまでついてまわる問題なんだろうなぁ - 名無しさん (2020-11-26 15:28:54)
Bランクまで含んだ勝率なんて何の価値もないだろうに - 名無しさん (2020-11-26 18:54:50)
文句言われないとこんなんで強化したことにされて終わるけど逆にそれでええんかっていう - 名無しさん (2020-11-26 19:19:25)
指揮アクみたいに使う人が限られすぎて - 名無しさん (2020-11-26 17:27:50)
そもそも出す人少ない、S辺りだと試合自体始まらない、それでも許容する味方揃った時は大体みんな強いと何の参考にもならん数値だよね… - 名無しさん (2020-11-26 17:34:50)
最初から出そうとしてるのはAまでで、それ以上で出されるのは他に産廃いたり、射撃汎用ばかりで編成崩れてる時しか見ないな - 名無しさん (2020-11-26 17:58:39)
B帯までいれた勝率見て鵜呑みにしてんの?笑えるんだけど - 名無しさん (2020-11-26 20:54:08)
ピクシーはZZ並にディスられてるけど修正来ないのは勝率そんなに悪くないのかな?俺はマップ選んで使ってるから勝率50%以上は行ってるけど… - 名無しさん (2020-11-25 20:49:26)
廃墟とかでB帯が出てくるマッチだとエースマッチでも双方にピクシーがいてびっくりしたわ。マジで下の方じゃ勝率良いのかもしれんね - 名無しさん (2020-11-26 13:59:35)
流石にスラスター容量が寒ジムレベルなのは今の環境下だと酷だわ。せめてここら辺もう少しならんのかなって思う格闘威力は十分なのにそれを活かせる物が弱いと話にならんよ - 名無しさん (2020-11-24 02:48:33)
他の追従・逃走を許さない圧倒的なスラスピで近づき敵を切り刻む!とかできるなら納得のスラ量なんだけどねぇ - 名無しさん (2020-11-25 08:38:05)
現状北極ぐらい狭くないと墜落でさえ厳しい - 名無しさん (2020-11-25 08:51:22)
何もされてないのに、頭部が時々破し、回復するのってなに? - 名無しさん (2020-11-21 08:17:31)
アイザックの索敵センサー - 名無しさん (2020-11-21 08:47:48)
ありがとうございます! - 名無しさん (2020-11-23 10:00:04)
高コストも低コストもいまや上位互換みたいなステルスがいるけど、いまだによく見るのよな。強化されたのかと思ったらそういうわけでもないし、愛用者が多いんだろか - 名無しさん (2020-11-18 20:19:49)
初期機体はデータ出さないと放置されるからじゃない?素ドムとかザクⅠみたいに - 名無しさん (2020-11-19 02:02:02)
強いから乗るって人ばかりじゃないからね。デザゲルとか凄い楽だけどピクシーの方が楽しい。まぁそれもアイザックのせいで無くなってしまったけどね。 - 名無しさん (2020-11-19 03:07:31)
カスマクイマならエンジョイしたいってスタンスでもいいんだけどね。勝ち負けで変わるものがあるレートに来るなら楽な方選んでほしい。 - 名無しさん (2020-11-20 03:29:19)
他のステルス機持ってないからこれでもいけるって自己暗示して使ってる人とか、ジャミングが邪魔だって立ち回りしか出来なくてナハト乗れないとかそんなところだと思う - 名無しさん (2020-11-24 01:00:41)
格闘モーションもキャンセル可能タイミングもすっごい優秀だから使いやすい - 名無しさん (2020-11-26 19:35:08)
密林で味方支援機がアイザックなら範囲レーダーの4秒間で噛みに行けるからまだ死んではいないのが幸いだな。ただデザゲルの方が詰め方が楽とは言っちゃいけない - 名無しさん (2020-11-16 11:57:33)
おやつ - 名無しさん (2020-11-14 00:44:41)
デザゲルがステルスLv2にしてあそこまでいけるならピクシーも同じようにしてあげればいいのになとは思う - 名無しさん (2020-11-13 01:09:26)
そんなにやばくない機体にもチマチマ救済入れられるようになってきてる状況でも触られないって異常だよな。何かを恐れてるのかガチで忘れられてるのかもう本当にわからなくなってきた - 名無しさん (2020-11-13 02:04:10)
調整が入らなくはない辺り忘れられてるわけじゃないのだろうが何をビビってこんな微妙なアッパーに留めるのかは本当に分からないな・・・。3月にLV3だけ強化されたけど「LV1とLV2は今の性能で十分だというのか?」と誰もが思っただろうね - 名無しさん (2020-11-13 14:10:14)
たぶんピクシーは全体的には割と勝率良いんだと思うよ。右格の範囲減らされる弱体受けたし、400、450はアイザック追加されたからさすがに勝率下がるだろうからこの先強化されるかもだけど - 名無しさん (2020-11-13 16:20:53)
話聞いてると外人勢の支援機にぶっ刺さってるらしい。後方芋って孤立するしアンステ持ち(ガンナー)でもスコープ覗いてて基本気づかないから狩り放題。倒した後は落とされたって1:1交換は終わってるから問題なしでかなり暴れてるとか・・・データ集めもB帯からとステルスで無双できそうなレベルから集めてるし、データ上の数値は信じられないくらい高いことなってそう - 名無しさん (2020-11-16 03:21:11)
今って本当にBからデータ取ってるのかね。強い人にしか扱えないけど扱いこなせたら強すぎる機体とかが修正されにくくなってるのは未だにBからデータ取ってるからだと考えたらちょっと納得かも - 名無しさん (2020-11-16 15:14:17)
S・Aだけから取っちゃうと毎回マシンガンとかよろけ取れん武器が強化対象になるからな。そしてマシ汎に逃げたのが大量にA帯に上がってきて・・・と、今より悲惨な未来にしかならない - 名無しさん (2020-11-18 20:55:40)
運営の好き嫌いだけの可能性。以前本体がホンのちょっとだけ上方修正されたときに何故かガチャ武器の専用サブマシンガンが実質下方修正されたときのあの衝撃よ。 - 名無しさん (2020-11-13 14:24:07)
ステルス機ってのは不思議なもんで強いと逆に乗りにくくなるんよね。強いと乗り手が増え増えると対策機が増えて動きにくくなるという。まぁでもアイザック来たからどっちにしてもって部分あるけど - 名無しさん (2020-11-13 16:45:31)
高レベルになったらデカイ鎌持ってハイパージャマーするんだよな!そうだよな! - 名無しさん (2020-11-08 21:33:40)
機体運用のところに「400~450コストではステルスを無効化しスポットまで付けてくるアイザックという天敵が存在する。相手チームにアイザックがいた場合、この機体ではおよそ何も活躍出来ないことを考慮の上で機体を選択しよう」とでも付け加えといてくれませんかねー?敵支援がアイザックじゃないことをお祈りするところからスタートの機体って認識が無い人が未だにいるっぽいからさ・・・ - 名無しさん (2020-11-08 11:52:49)
あまりに編成クソだった時に乗ってるな。自分だけまともな機体乗るのがアホくさくなるからな。 - 名無しさん (2020-11-07 20:35:20)
抜けたほうが良くね - 名無しさん (2020-11-08 03:37:13)
とりあえず上のコメント読んでから出直しておいで。 - 名無しさん (2020-11-08 03:42:34)
いるよなー勝手に不貞腐れて機体変える奴。何が楽しくてゲームやってんだろって思うわ - 名無しさん (2020-11-08 11:21:57)
ストカスよりも妖刀が似合いそうな妖精 - 名無しさん (2020-11-07 13:20:06)
550で夜鹿VにLv4被せてるの見かけるけどあっちは中格闘なの考慮しても勝てる要素ないだろうに…… - 名無しさん (2020-11-05 22:02:58)
コイツの強みってなんだ? 自分が支援乗ってても、近づかれる前に普通に気づけるレベルのステルスだし、例え近づいてきても単独でいなせて脚ぶっ壊せれるしで、相手しててまったく怖くない - 名無しさん (2020-11-03 15:34:57)
自分で乗る分には楽しいと思うし即よろけの射撃がない強襲の練習になる。脆いからいかに敵の攻撃を受けないように立ち回るかが肝心だな。 - 名無しさん (2020-11-07 20:49:00)
下格闘のダウン追撃のN横Nは相手の当たり判定 高低差に依存するのがシビアやね - 名無しさん (2020-11-02 02:20:59)
こいつって地雷製造機なんじゃね? 産廃性能、超短射程、半端なステルス。 ヤバイやつがボマーか脳死凸するだけの機体。 - 名無しさん (2020-11-01 07:15:52)
レイスZZゼフィみたいな他のゴミ機体と比べてヤバい奴が使ってる率高すぎて笑えないわ、こんな有様でも上方されないほど勝率高いってマジかよって思う。 - 名無しさん (2020-11-05 16:56:37)
いっそのこと格補、HP、武装火力、スピード、スラ速、緊急回避すべてくれ!! - 名無しさん (2020-11-01 05:21:23)
前にディジェ乗ってる時に正面から凸して来るピクシーいて困惑したゾ...いつも単独出撃して囲まれて潰されてたし、相手チームの汎用機が可哀想なレベルだった。味方ピクシーにいる時もよくジークジオン!とか言って脳死凸戦法で戦ってて草も生えなかった - 名無しさん (2020-10-31 01:22:35)
下の枝でピクシー乗ってるくせに汎用が援護くれないとか味方に邪魔されるとか他の奴のせいにして、負けても上方修正のためには必要なんだとか、嫌々で一緒に出撃してやってるのに図々しすぎないか? - 名無しさん (2020-10-30 18:15:39)
言いたいことは痛いほど分かるけど、別に嫌なら一緒に出撃しなくてもいいんだぞ。ピクシーなんてそんなに多いもんじゃないし、ピクシー見つけ次第部屋抜けてもペナなんて貰わないでしょ? 俺はそうしてるし、そのストレスは敵のピクシー見つけた時にぶつけてやれ。ボコればデータ取れて強化されるかもしれないからな - 名無しさん (2020-10-30 20:39:53)
どう足掻いても機体性能上チーム全体で見た時に数手足りなくなるのは当たり前の話で、実際そのせいで嫌われてると言っても過言じゃないのに、他の強襲機と同様の援護が来るものと思ってる辺りがゲロ甘なんだよな。環境強襲機に乗ってたって援護なんか期待しないでたとえ片道切符でも自分の力だけで支援倒すのが前提なのにさ - 名無しさん (2020-10-31 01:43:50)
そもそも相手に魔窟がいるコスト帯なら夜鹿Vが居るのにピクシー乗っちゃう時点で特大の核地雷なので言うことは無い。 - 名無しさん (2020-11-02 02:41:07)
これはガチャゲーだから夜鹿Vを持っていない可能性 夜鹿Vを持っている上でピクシーを使うならその意見は分からないでもないけどね - 名無しさん (2020-11-02 04:01:37)
前に500コストでデザゲル乗りと強襲枠取り合ったけど結局強襲機二機編成だったがこいつとデザゲルがよく噛み合ったのか知らんけど圧勝したわ。強襲二機編成は以外とアリなんだな - 名無しさん (2020-10-29 00:34:17)
強襲2は全然ありだけどステルス2で勝てるのは格下だけだよ - 名無しさん (2020-10-29 16:37:34)
この前追加されたスペースドフレームのおかげでスラ盛りしたら92まで盛れて結構自由に動き回れるようになったけど - 名無しさん (2020-10-28 15:49:36)
間違えて誤送信…それでもまだスラが足りなく感じる、噴射がLv1のせいで噴射を活用するとスラがすぐに焼けるし。カスパは脚部3スラ1234と新カスパのSフレームのスラ特化で余った所にHP盛り、550なら格闘火力は高いから素の火力でも支援機には過剰な火力だから、格プロ盛るより動き回れるピクシーのが総合火力伸びるわ - 名無しさん (2020-10-28 16:02:33)
というかどのコストでもこいつで格闘盛りしてたらやばいと思う。一回かみついて敵汎用に見つかってから逃げ切るのがまあまあ辛い - 名無しさん (2020-10-28 22:32:58)
汎用機が全く援護くれないのよね。魔窟が絡んで来たから立ち向かわざるを得ない状況だったのに一回帰り打ちにされただけでファンメはキツ過ぎるし試合の主役となる支援、強襲を守るのが汎用の役職じゃないのかって思う。俺の心の中で汎用機はモブ機って思うようになって来た。 - 名無しさん (2020-10-26 13:27:01)
ステルス強襲で汎用の援護なんて期待しちゃいかんし むしろ下手に援護気にされて付いて来られたりしたほうがピクシーの強みが死ぬよ - 名無しさん (2020-10-26 13:39:26)
逆に足並み揃えられないステルス機で勝手に突っ込んで蒸発するようなやつをどうやって援護したらええねん - 名無しさん (2020-10-26 16:58:28)
汎用の援護欲しかったらコイツ乗るなよ。 - 名無しさん (2020-10-26 17:02:44)
汎用がモブならピクシーはモブ以下なんだから作品に登場すらしないぞ。まぁ搭乗(登場)しないのが正解なんだけどなw(激うまギャグ) - 名無しさん (2020-10-26 21:29:53)
それならこれからは自分はそのモブに助けを乞わなきゃ何も出来ないそれ以下の存在だと思ってプレイしたら気が楽でいいんじゃない?正直Mk-Ⅱにボコられておきながら試合の主役がまだ強襲支援だと思ってるならおめでたいにも程があるよ。もう99回ほどボコられてくることをおすすめする - 名無しさん (2020-10-28 16:45:14)
ステルス機使っといて護衛して欲しいとか本気で意味が分からんのだけど・・・君は何を思ってステルス機に乗ってるの?護衛がレーダーに映って所在バレるじゃんか - 名無しさん (2020-10-29 03:28:37)
強襲機は試合の主役じゃなくて名脇役を目指すべきだと思うんだが・・強襲のって汎用に突っ込んでいくヒトってこういう感覚なのかね - 名無しさん (2020-10-30 19:07:30)
下格のキャンセルタイミングを完璧に制御できれば自前ダウン追撃にN横下入れられるのか......?と思って演習で試したけど上手く行かんかった。実戦ならシビアだけど決まるかも? - 名無しさん (2020-10-25 23:44:09)
ピクシー乗ってる人って絶対A -なんだよな、B+でもなくAでもなくA -なんだよ、なにに惹かれているのだろうか? - 名無しさん (2020-10-25 13:26:13)
ピクシーオンリー垢作ってS-まで上げたけど、確かにA-からAの中盤あたりまでは味方に嫌がらせされたりして勝率おちてたかもしれんな。A-辺りがピクシーで維持できるレート値って人が多いんだろうか。 - 名無しさん (2020-10-26 00:06:17)
私はaプラスですがピクシーは密林で乗ったら無双できます。与ダメ9万以上はいきますよ - 名無しさん (2020-10-28 19:55:52)
まぁピクシーに限らず密林は強襲が強いマップやからね - 名無しさん (2020-10-28 23:20:21)
護衛よろしく!って言ってるのに誰も来てくれない...ピクシー乗りを避けないでくれよ... - 名無しさん (2020-10-25 09:04:40)
ピクシー護衛してたらピクシー唯一のアイデンティティ消えるんですが… - 名無しさん (2020-10-25 21:51:19)
わかった、後ろぴったりついていくから先導頼むわ - 名無しさん (2020-10-28 16:48:50)
機体性能はカスそのものだし乗りたがる奴は地雷しかいないし地獄すぎる - 名無しさん (2020-10-23 19:41:59)
550コストの密林では最適解の一つだなこの機体。細身の胴体に高いスラスピ、水中のステルス効果が上手く噛み合って敵を一方的に攻撃可能。アシスト、陽動、与ダメージも上位に食い込めるため、密林でレート上げるならヒルドルブと並ぶお勧め機体 - 名無しさん (2020-10-21 13:19:17)
ヴァーギスいるからどうだろうな? - 名無しさん (2020-10-23 12:53:44)
支援機にすら致命傷を負わされるヘナチョコ装甲でどらえもんやメタスを掻い潜って短小ダガーを当てられるウデマエがあるならバウ乗って欲しいし編成抜けで始まらないんで迷惑なんだよなぁ - 名無しさん (2020-10-25 03:06:08)
レートで乗らんと強化こんししゃーない - 名無しさん (2020-10-26 16:24:26)
ナイトシーカーVって知ってるかい? - 名無しさん (2020-10-29 16:33:38)
もうステルス消してスラ盛って「ガンガンいこうぜ」的格闘機に作り替えるべきなんじゃないか? こいつ別にステルス戦や潜入任務したわけでもないのにステルスついてることが不思議なんだが。 - 名無しさん (2020-10-18 20:15:18)
そうなると他に格闘強くてよろけもある機体あるからピクシーじゃなくてもよくないってなる - 名無しさん (2020-10-23 12:50:40)
コスト350〜400ならナハト、450〜500ならゲルググ(ステルス)と夜鹿vがピクシーより何から何まで優れてるので正真正銘の産廃 - 名無しさん (2020-10-18 18:15:02)
まともな射撃武器も耐久もない機体にスラ45はギャグだろ - 名無しさん (2020-10-18 01:16:14)
スラスターに頼らない性能にしたいならせめてスピードを145か150ぐらいにしてほしいな。 - 名無しさん (2020-10-18 12:50:02)
遠距離全部取り上げていいから回避とスラ倍にしてくれ - 名無しさん (2020-10-15 20:22:07)
まさかの廃墟でも相手のストライカーカスタムの爆発力のが上のせいでボロ負けしたわw 運営は早く上方修正か、この機体消してくれー! - 名無しさん (2020-10-15 16:09:41)
カスタムに乗り換えたらええやん。 - 名無しさん (2020-10-17 23:01:41)
500のレート墜落でこいついたから即抜けしたけど、間違ってはないよね? なんで他のメンツは出撃押してるの? - 名無しさん (2020-10-15 15:41:24)
さぁ他人の事は分からんが、どんなか見てみよう見てみたい。じゃないのかな?って思う。ピクシーオンリーでS-に一瞬乗るまで上げたけど多分A+後半でピクシー見る事はほぼないはずだから、どんなのか見てみたいと思う人が一緒に出てくれてたんだろうと推察する(でも今は少し環境変わってるから又違うかもだけど) - 名無しさん (2020-10-15 16:13:44)
みんながみんなソムリエ正当化してるわけじゃないから。 変なの避ける手段これしかないとはいえペナルティつく行為だからね - 名無しさん (2020-10-15 16:16:36)
部の悪い賭けするよりかは少しでも安定取った方が後悔は少ない。 - 名無しさん (2020-10-15 18:10:45)
一々機体厳選してたら試合が始まらん。いざ試合やってみて本当に目も当てられないほどの下手糞だったら叩けばいいだけの話だし抜けるほどでもないわ - 名無しさん (2020-10-15 18:49:51)
ピクシーをレートで出す時点でまともなやつじゃないからOK - 名無しさん (2020-10-18 12:26:07)
レートで使ってくれないと上方修正が遠くなるからね。自分で使う勇気がないぶん、他人に文句は言わない。そもそも毎試合ピクシーがいるわけでもないだろうから別に「今回はそういう編成なんだな」と割り切った方が気が楽 - 名無しさん (2020-10-19 18:46:37)
THE産廃機体。 - 名無しさん (2020-10-13 12:10:11)
触れられたら死ぬ+スラ量が片道切符なのに支援を問答無用で殺せる火力でもないってのがな。 - 名無しさん (2020-10-11 13:02:35)
何が酷いって対面しても他の強襲と比べて対処のしやすさも段違いなのがな…他は距離取っても痛い射撃飛んでくるし中には大よろけまで持ってくるの居るわだし - 名無しさん (2020-10-15 18:19:22)
もう2年も前の機体なんだから埋葬して供養してあげようぜ。 - 名無しさん (2020-10-17 23:08:50)
初期からいてもまだ元気な奴結構いるけどね…LAとかザクキャとか砂カスとか - 名無しさん (2020-10-17 23:17:11)
少なくとも今週密林ではアイザック - 名無しさん (2020-10-10 03:04:05)
ミスした、少なくとも今週密林では必ずアイザックがいると思った方がいい - 名無しさん (2020-10-10 03:06:13)
これガンダムじゃなくてジムの方が格好ついたんじゃないかなぁ、ジム・ピクシーとか笑 - 名無しさん (2020-10-09 23:43:10)
もうやめて!とっくにピクシーのライフはゼロよ! - 名無しさん (2020-10-09 17:42:45)
只でさえ死に体だったのが目ザク実装で灰になってしまわれた・・・ - 名無しさん (2020-10-10 02:46:56)
それでも出てきて潰されまくってるんだよな。アイザック自身でも対処可能だし、監視カメラ付けておいたら味方がものすごい勢いで撃破してくれる。 - 名無しさん (2020-10-17 23:07:32)
ダガー二刀流ならカッコええやろみたいな適当センスでデザインされてしまった不遇のガンダム - 名無しさん (2020-10-09 16:06:49)
こんな思い切ったコンセプトだけどアムロなら何だかんだ乗りこなしてたんだろうなあ。流石にダガーはサーベルに換装してたかもしれんけど - 名無しさん (2020-10-09 17:44:33)
2次SSでアムロがピクシーに乗るやつあったけど速攻壊したな、アムロの操作に機体が追いつけなくてw - 名無しさん (2020-10-14 00:11:06)
逆にどうしたら選択肢になるか考えてみよう。個人的にはステルスのレベルを上昇、緊急回避、スラスターを20上昇、90mmサブマシの射程、よろけ値上昇ぐらいだと思うんだけど… - 名無しさん (2020-10-09 15:30:05)
格闘CTを1.5秒に、タガー出してたら上半身にBRは切り伏せて当たらない、格闘連撃4 連撃補正改善、とかいろいろ言ったけど、欲しいのはモアスピード!スラ速240格闘振り速度2倍にしてほしい - 名無しさん (2020-10-09 15:37:08)
なるほどね。誤字だとは思うけど四連擊は個性としてありそう。素早さ特化でダガーの威力取り回しの良さも兼ねることが出来るならピクシーにしかないものになるね。要望送ってみます。 - 枝主 (2020-10-09 17:51:51)
サブマシのよろけ値をサイサやガーカス以上の数値まで上げるだけでも格段に戦いやすくなると思う。支援機狩りだけじゃなくて味方前衛のよろけ支援にも多少需要が出てくるかも。何をするにしても現状アッガイやアッグガイの下位互換レベルだからせめてアッガイ並のよろけ能力は得たいところ(あわよくばダッシュ射撃) - 名無しさん (2020-10-09 17:24:22)
射撃に関しても距離こそ短いけれどよろけ値は高い、そんな武器もいいね。 - 枝主 (2020-10-09 17:53:28)
プラモであったサブマシダガー連結の銃剣モードをサブ格闘に追加でいいんじゃね?一撃高火力のジャジャ銃剣みたいなのが追加されたらワンチャンあるよ - 名無しさん (2020-10-09 18:33:41)
もはやステルスは足枷になってるから消して、その分格補と足回りに振るのがいいと思った。 - 名無しさん (2020-10-10 14:51:14)
それだけマシマシにするまでにどれだけ惨敗スコアデータを重ねたら良いと思いますか?あと1000回はチーム負け・ライバル負けを積み重ねても無理と思いますよ? - 名無しさん (2020-10-17 23:04:31)
アイザック追加であまりにもキツくなったから上方は来る気がする。目に見えて使用率下がるはず。ステルス1はオマケぐらいの感覚で、真正面からゴリ押しでもやりあえるぐらいの機体にしてほしいもんだ。とりあえず両手にロッド4本つけるところから始めてみよう - 名無しさん (2020-10-09 13:30:40)
闇落ちピクシー触手生える - 名無しさん (2020-10-09 13:53:26)
酷すぎる仕打ちで笑ってる。 - 名無しさん (2020-10-08 22:04:44)
逆に考えるんだ。ステルスLv4が追加される前振りさ と考えるんだ...ないか - 名無しさん (2020-10-09 12:44:44)
原作がまったくステルスしてないのと、ただの塗装でステルスになってる不思議MSをさらにステルス上げるとかないと思うな - 名無しさん (2020-10-09 15:33:41)
アイザック参戦により完全にとどめ刺された感 - 名無しさん (2020-10-08 15:31:21)
実際はアイザック自体の圧が弱すぎて支援してくれない機として味方から大ひんしゅくを買う事態になってるから一周回って大丈夫な気がする - 名無しさん (2020-10-08 16:06:24)
まぁあいつは2枚目の支援機枠よな。流石に火力出しにくすぎるわ - 名無しさん (2020-10-08 19:19:37)
死体蹴りレベル - 名無しさん (2020-10-09 22:36:47)
密林ピクシー強いとか言ってんの正気か?S帯戦場で乗ってみろ、禿げ上がるだけだから。ピクシーって機体目線で見て密林、廃墟が相性良い方ってのはそりゃそうだけど元の性能が本当にゴミ過ぎるこいつにはまともな戦場でチームをキャリー出来るスペックは本当にない。仮に支援狩れたり戦績良かったりしたとしてもそれは味方が上手く動けていたか敵がやらかしているだけであって、コイツが強いからではなく、別の強襲を出していた方がもっと戦果を上げられたはず。強い機体ってのは味方敵の実力問わずチーム勝利に貢献していける一定以上のキャリー力のある機体のことであって、こいつみたく活躍出来るかどうかが敵味方の実力差にかかってるような機体のことでは決してない。 - 名無しさん (2020-10-08 00:06:33)
まぁ弱いってのは実装当初からみんな分かってることだからさ。それをいかにして運用すればマシになるかな?ってのを話すとこだし.... - 名無しさん (2020-10-08 19:20:57)
別にピクシー増えて欲しいわけじゃないけど、コイツ強化入ってもいんじゃないか?他のステルス機がそれ+優秀な射撃なり強よろけなり持ってる事考えると、素のスラ70位にしてステルス機で最高の機動性とか、強み持たせるべきだよな。乗らんからこのままでもいいけど - 名無しさん (2020-10-06 12:03:40)
スラ盛りと格闘補正盛りどっちがいいんやろ。 - 名無しさん (2020-10-03 20:33:31)
HP盛り。余ったスロは自身あるならスラないなら格闘。 - 名無しさん (2020-10-03 20:44:27)
HR盛っても足速攻で壊れるわ逃げ切れないわできついのでは?スラ盛って逃げ足作る方がいいと思うんだがな - 名無しさん (2020-10-06 00:02:04)
Lv1、2はスラ盛り一択。Lv3、4はスラ盛った残りで格闘も盛る、HP盛りするなら盾もある夜鹿V乗った方がいい - 名無しさん (2020-10-06 07:39:47)
密林が裏取りしやすいマップだから水中でアンブッシュするより地上で待ち伏せしても普通に強い。中央の中継付近がリスキルするには十分な隠れ場所があるのもでかい - 名無しさん (2020-09-27 10:02:39)
既存のMAPの場合、睨み合いの段階だとステルス距離維持しつつ、視界切れたりする隙見て突っ込んで後は適度にヘイト取りつつ後退って動かしてるからじっと待つの慣れないわ。川挟んでの射撃戦になると単独で行くのリスクが高く感じてしまう - 名無しさん (2020-09-28 18:45:01)
密林ピクシー強くて笑ってる。 - 名無しさん (2020-09-26 23:38:34)
密林ピクシーがびっくりするぐらい優秀で笑える。やっぱり妖精は森にいてこそなんですねぇ - 名無しさん (2020-09-25 16:08:55)
本編だと砂漠で死闘繰り広げてたのに適正が密林というね - 名無しさん (2020-10-03 20:53:08)
味方への負担がヤバすぎてあんまり乗ってなかったけど結構楽しいなピクシー(カスマ) 強襲機なのにヘイトめちゃくちゃ低い(味方に押し付けてるだけだけど)から割と好き勝手に動き回れるのが新鮮な感じだった - 名無しさん (2020-09-25 14:33:25)
A+に居るエース級のピクシー乗りたまに居るけど別次元の動きしてるわ有れは - 名無しさん (2020-09-19 22:17:10)
ここまで来たら連撃補正と倍率は強化しても罰は当たらないと思う - 名無しさん (2020-09-19 17:37:46)
レベル4のフルハン強いよ。 - 名無しさん (2020-09-17 18:27:24)
ピクシー乗りから言わせればピクシーにあわせて動く味方が一番邪魔なんでいつもどうりやってて欲しいですけどね。 - 名無しさん (2020-09-17 16:47:17)
ピクシーが邪魔するから合わせざるを得ないんだよなぁ。隠れててもいいからちゃんと戦列にいろ - 名無しさん (2020-09-17 17:02:36)
コイツでライン形成は無理あるぞヘイト釣ってライン崩すしかないし - 名無しさん (2020-09-19 17:36:45)
移動経路でかく乱したり色々出来る事はある。対人戦なんだから駆け引きをしてくれと常に祈る気持ちで諦めてる - 名無しさん (2020-09-19 17:48:13)
駆け引きするにも限界あるしな、一番いいのは味方が乱戦作ってくれるとステルスが一番活きるけど - 名無しさん (2020-09-19 23:07:24)
忘れがちだけどマシも下方修正受けてるんだよな - 名無しさん (2020-09-17 12:09:55)
A帯は知らんけどコス400のBC帯で使うのは楽しい。BD2とか使いこなせない汗シンプルイズベスト - 名無しさん (2020-09-16 22:32:48)
もう耐久やスラこのままでいいからコスト下げるかステルスlv3下さい。 - 名無しさん (2020-09-16 16:51:01)
いまだに使用して、1200回乗った私が通ります。周りの意見だけで弱い弱いいうのやめてほしい所。格闘刺さるし、マシのダメもバカにならないですよ。連携も取れるし、すぐ駆け付けられるし、囲まれたら溶けるのはどの機体も一緒。 - 名無しさん (2020-09-16 10:33:56)
400コスは枚数崩れると一瞬で溶けるからステルスで戦線離脱しがちなピクシーが嫌われてるだけよ。機体その物以上に戦術的に弱いんだよね、味方がピクシーの動きに振り回されるから - 名無しさん (2020-09-16 10:48:30)
これだけ味方ガチャって言葉が蔓延してる中で味方に振り回される立ち回りするのも大概問題あるだろ…… - 名無しさん (2020-09-16 15:20:42)
格闘以外の選択肢が無い上に自力即よろけもないピクシーを編成に入れて通常通りの動きしたらきつくない?まして400にもなれば格闘一辺倒以外の強襲が増えるんだからさ。 - 名無しさん (2020-09-16 15:29:51)
別に。自分が強襲以外を使ってるときに味方強襲に支援以外を相手することなんか期待してないからちゃんと支援を狙ってくれさえするなら何も変わらん。 - 名無しさん (2020-09-16 15:34:03)
エアプなの?それともBとかCランクのお方ですか? - 名無しさん (2020-09-16 15:39:46)
逆にピクシー1機交じるだけで変わるってその方が問題だろ…それとも強襲は単機で支援狩れて当然だから介護のいるピクシーは邪魔とかそういう話? - 名無しさん (2020-09-16 15:43:31)
他の400強襲は汎用を正面からある程度さばく力を持ってるから前線構築力がまったく違うよ。前線にいない事をもっと重く受け止めて欲しいね - 名無しさん (2020-09-16 15:53:13)
前線構築力の差があるってのは分かるが強襲機に前線構築を当てにするようなプレイはしてないって話なんだが…… - 名無しさん (2020-09-16 15:55:40)
相手の強襲が前線構築に加わって枚数有利作って、こっちのピクがいなかったら押し負けちゃうでしょ!敵支援が随伴だったらピクも空振りで味方全滅するんですけど!?もっと重く受け止めて - 名無しさん (2020-09-16 16:00:15)
いや前線が常に枚数有利なんてそうそうないし、むしろ強襲が前線にいるならその強襲を落とすチャンスじゃん。しかもたかが1機差を重く受け止めてってったってそれぐらい日常茶飯事だしある程度さばけないとダメでしょ。 - 名無しさん (2020-09-16 16:07:38)
あと敵支援が随伴だったらピクも空振りの意味が分からん。そんな勘だけで動いて空振りするような奴じゃ何使っても役に立つわけないじゃん。 - 名無しさん (2020-09-16 16:09:02)
随伴って事は周りに汎用いるんだよ?即よろけないのに噛みつける?無理じゃね?そこを無理やり援護するジムⅢさんの事、少しは慮って上げて下さい - 名無しさん (2020-09-16 16:14:46)
すまんな。自分には強襲を援護するのは当たり前のことだから無理矢理なんて言葉は出てこないんだわ。これがそもそも一般的じゃないって知らんかった。すまんな。 - 名無しさん (2020-09-16 16:29:34)
近くの強襲援護するのは当たり前だけど、遠くの強襲援護しろのは無茶な話じゃないか?射程の長いジムⅢだからまだ届くってだけだし、そんな意識でやってたら勝率低かろうて - 名無しさん (2020-09-16 16:33:24)
いやそれだけ遠くにいるなら手近は手薄だろそこを押し切れないようじゃ勝ち目はないでしょ。 - 名無しさん (2020-09-16 16:34:50)
だからそう言う無駄な判断と対応を要求するのが味方に負担かけてるってのよ。ピクが囮になって逃げるなら前線叩くし、ピクが無理にでも支援落とすなら援護しなきゃならんし。負荷が大きすぎるわ - 名無しさん (2020-09-16 16:36:37)
それを無駄と思ったことないなぁ……やっぱ自分が大分特別なだけみたいだな。もっと一般的な考えを理解することにする。悪かった。 - 名無しさん (2020-09-16 16:38:46)
いいよ。だってピクでもすごく上手い人に一度だけ俺も会ったことあるから。汎用に随伴しつつ忍者のように切って支援機も倒してた。あの人と同レベルなら納得だもの。問題は俺も上手いピクはあの人ひとりしか出会った事がないんだよ。だから信用できねぇんだ。すまねぇな - 名無しさん (2020-09-16 16:40:44)
コスト400は1ダウンで倒せるくらい火力出るから普通に無理ー。時間稼ぎは出来るけど、遠回りする低火力のピクが支援倒すまでなんてもちませーん。だいたい誰か落ちてまーす。心当たり、あるでしょ? - 名無しさん (2020-09-16 16:12:51)
あるけど逆も普通にあるからなんとも - 名無しさん (2020-09-16 16:14:29)
マイナス部分を腕で補ってるのはいいと思う。ただそれをさも一般的なように語るのは辞めて欲しいかなーと言う話よ - 名無しさん (2020-09-16 16:21:27)
これ一般論だと思ってたわ……それは悪かった。 - 名無しさん (2020-09-16 16:24:07)
そりゃ相手弱い前提でなんて話せんでしょ。同格と考えたら、ピクいない分無理ですわ。と言うか向こうがピクで前線足りてなかったら一気に押し込むわ - 名無しさん (2020-09-16 16:34:58)
汎用が強襲をマークするのは当たり前で強襲がしかけに行けない場面が多々あることを理解してる?そういったときにピクシーは敵支援に何もできないわけ。それって枚数不利な上に支援がイキイキする汎用にとって最悪な戦場だけど。 - 名無しさん (2020-09-16 15:45:08)
それ別にピクシー関係ないじゃん。現状どの強襲でもあり得るからピクシーだけ特別でも何でもない。それを持ち出すならそもそもピクシーでなく強襲がいらん。 - 名無しさん (2020-09-16 15:49:16)
400強襲のGLAやBD2、ゲルMはBRで300-400でもけん制できるし、GAAならキャノンで450から支援によろけ撒ける。グフフならフライトを活用して支援に寄るルートを作れる。支援に圧かけられないズゴEやドワッジは対汎用もできる武器編成。クゥエルは汎用寄り強襲だからそういうときに前線構築の援護が出来る。で、聞きたいんだけどそういう状況において最大射程200で即よろけのないピクシーと他強襲は同じだと思う? - 名無しさん (2020-09-16 16:05:05)
そもそもアッグガイのがステルスとしても強いんだからこの議論意味ないだろ。つかなんでピクシー乗りはどいつもこいつも自分がかけてる負担を理解もせず振り回される味方が悪いみたいな思考できるんだろうな。あと低耐久強襲は皆口揃えて囲まれたら落ちるのは皆一緒って言うのな。もっとマシな言い訳ないの。 - 名無しさん (2020-09-16 16:38:10)
アッグガイどころか400なら基本性能が高いナハトの方が優秀。MAレベル2で差別化できるのは500になってからだけど、500にピクシーの居場所なんてない - 名無しさん (2020-09-16 16:55:14)
1200回も乗ったら流石に周りの意見だけで弱い弱い言われてる機体じゃないってことくらい人よりわかってそうなもんだけどな - 名無しさん (2020-09-16 14:15:31)
逆に考えると、1200回乗ってようやく弱いとは言えない所までしか評価を上げれなかった、とも取れるよ - 名無しさん (2020-09-16 15:47:05)
強い弱い以前に信頼性が底辺クラスだから野良レートで出すのはどちらにしろやめてほしいのが本音 - 名無しさん (2020-09-16 16:01:32)
なんでこんな雑魚機体1200回も乗ってんの?頭が他の機体も満遍なく使えるようになったほうがいいかと..... - 名無しさん (2020-09-16 21:33:01)
その言葉はさすがに機体板のルール違反だぜ。好きで乗ってることを責めちゃいかん - 名無しさん (2020-09-16 21:44:03)
教導用と言うか、敵側にいてステルス機に慣れるにはいい機体だと思う。ちゃんと気を付けていれば分かるし、射撃弱いから噛むのが前提だし、噛まれても爆発力がないから余裕がある。敵ステルス強襲の基礎を叩き込んでくれるいい機体なんじゃないかな。ピクシートレーナーに改名してもいいくらいの出来よ。 - 名無しさん (2020-09-11 12:39:34)
クソ機体オブザイヤーがあるなら2年連続受賞待ったなしだな - 名無しさん (2020-09-11 12:09:06)
まぁこの機体を乗りこなせるのはホントに上手い人。下手な人がやればクソ機体になるわな。 - 名無しさん (2020-09-12 01:51:48)
ステルスの使い方とヘイトの切り方と相手の状態の見極めをある程度出来れば乗れる機体だから差程難易度は高くないんだがな。 - 名無しさん (2020-09-12 10:52:33)
上手い人はピクシ-なんか乗らないけどな - 名無しさん (2020-09-12 11:22:23)
*おおっと! まあ真理ですね - 名無しさん (2020-09-12 18:20:52)
ド正論で草 - 名無しさん (2020-09-16 16:06:17)
強い人がいるのはいい、それを見て強い機体だって勘違いして不相応なレートに出す奴がいるのがつらい - 名無しさん (2020-09-12 18:20:27)
A+しか - 名無しさん (2020-09-11 12:02:40)
500以上でピクシーを使うのは地雷だと公式が告げるスタイルw - 名無しさん (2020-09-11 09:42:29)
細身回避持ちステルス実装されましたね - 名無しさん (2020-09-10 20:03:39)
500・550だとこの程度の強襲は出せない感じ?ピクシーは400・450があるからまだまだ行ける! - 名無しさん (2020-09-10 20:42:43)
あっちはあっちで低い瞬間火力、絶望的な耐久で大変そうだけどな。5〜ピクシーとどっこいじゃねぇかな - 名無しさん (2020-09-12 19:04:13)
この性能ならいっそよろけ値20くれてもいいんじゃないかなぁ - 名無しさん (2020-09-10 00:47:53)
おっと枝ミス失礼、下の木につけるつもりだった - 名無しさん (2020-09-10 00:48:45)
そろそろ2丁マシンガンの産廃性能について真剣に語る必要があるものと思われる。ビームガンの次くらいに弱いぞこれ - 名無しさん (2020-09-06 01:46:30)
射程を完全に殺したから格闘振れない場合の攻撃手段がグレネードしかないのはこの機体にとっては致命的。ナハトでさえ強襲機だから許されてる高性能3連ガトリング持ってるしピクシーのマシンガンなんで下方したのか分からんレベル - 名無しさん (2020-09-06 02:04:25)
ダガーのN格が当たる距離から撃っても半分はあたらんからなあ・・・ - 名無しさん (2020-09-06 02:11:07)
理論上34発でよろけが取れるらしいがワンマガジンでよろけ取れたことはない - 名無しさん (2020-09-06 02:26:01)
Wマシはステルス切れる距離を測る定規だとアレほど・・・実際ブルマシの方が射程長いから汎用っぽい支援機とかを探すのにも使えるし、ミリ残りの処理だなんだで使っていけるしでWマシの存在価値ほんま - 名無しさん (2020-09-06 02:20:48)
ああ、ブルパップは射程200で有利不利見極めるのに使えるのか。なかなかいい運用方法だなそれ。2丁はマジでなんだこれ - 名無しさん (2020-09-06 02:24:04)
火力上げても肝心の射程をバルカン以下にしたら意味ねえだろって思ったわ最初。せめてナハトの3連と同じ射程にしてくれっていつも思ういくら格闘ステルス機でも対応力が低すぎるのはダメだよ… - 名無しさん (2020-09-06 02:35:21)
修正後の2丁マシはめちゃくちゃバラけるせいで実は火力上がってすらいないんだよなあ・・・ - 名無しさん (2020-09-06 02:37:28)
格闘だけさせたいなら分かるけど近接戦しやすい強化はいまだにないから何考えてんだ?って思う、運営の自称強襲全一君が脳筋なのかしらんけど - 名無しさん (2020-09-06 02:56:36)
支援はともかく汎用と強襲見極めて強襲殴りに行くのにわりと使えそうだな - 名無しさん (2020-09-06 03:05:50)
へいとが味方側に向いてるけど密集されてて近付けないときとか突撃のタイミングはかるとかで、裏からチクチクやっても意外とばれないし、2マシと違って逃げられてもミリ回収できる - 名無しさん (2020-09-07 16:42:32)
おいおい、見て分かる程度に機体覚えとくくらいじゃないヤツが強襲…ましてやピクシーて…。モニター小さいとか視力が良くないとかも大変なんだろうけど…。敵支援のリスポタイミング考えたり、天国視点でも色や動きとかポジション取り、使用武器で位置把握しとく事はより大事になって来るね。 - 名無しさん (2020-09-11 11:18:57)
追記:レーダーで動き遅いヤツを探すてのもあるね。 - 名無しさん (2020-09-11 11:22:40)
遠中距離なら属性調べるのにグレが良い。一応、強襲最高威力あるし。 - 名無しさん (2020-09-11 11:29:56)
それこそビームガンの性能なんか見るとわかるが、存在価値が一切ない武装が存在していることに対して運営の調整班が疑問を持ってないんだよね・・・バトオペ2の運営はわりと頑張っていると思うだけに惜しいわ - 名無しさん (2020-09-06 02:59:20)
ジムスト改が実用してるからノータッチと判断してるなら本気で共有武器を全部見直して武器ガチャや割高でDP売りしてもいいからそれぞれに合わせた武器くださいよマジで。共有武器のせいで割食った機体が多いのにさ - 名無しさん (2020-09-06 03:11:18)
リロードもブルパップ4秒に対して2丁15秒だから、装備する意味が素敵性能以外何も無い - 名無しさん (2020-09-06 08:41:27)
2丁マシの良い所は一応あるよ。でもブルパでの有利属性判定距離を捨てる事になるから、見分けれない人はそれがすごく大きなデメリットになると思う。グレでも判定出来るけど(多分150m) - 名無しさん (2020-09-07 14:56:20)
ピクシーオンリーでA+のカンスト(S-実装前)近くまで結局上げたけど、2丁の方が自衛やブラフ能力上がるから支援機見分けが完全に出来るなら2丁の方が良いと思ってる。例えばタイマンをしなければならない時や自衛しないといけない時にブラフが仕掛けれる点。 - 名無しさん (2020-09-07 15:03:22)
言葉で伝えるのは難しいけど、2丁は射撃でヨロケ取られるかも!って思わせる事が一瞬出来るので、0.5秒~1秒撃ち - 名無しさん (2020-09-07 15:11:39)
ちょっと言い直す。0.5秒~1秒撃ち格闘当てに行くという事が成功しやすい(よろけ取る為のマシ撃ちではない)ピクシーを相手にする時、敵はゆっくり確実にエイムすればいいと思っていて、格闘距離に来たら生格かタックルかバックブーストを即時選べば良いと思ってる訳だけど。2丁(スラグレ当ててるのが前提)の場合、レレレ撃ちしつつ(少し斜めに向きを変えつつ)相手の照準が大きく動く瞬間を目視し(早くエイムしようとすると予測地点撃ちになるので大きく動きやすい)軸ずらしで一気に格闘しに行ける。この空気感が伝わるかどうか分からないけど、射撃で対応しようとしてる時に軸ずらされて格闘距離に詰められたらほぼ100%タックルするから、そういう状況に2丁の方が誘導しやすい。別にいきなりMAで突っ込んで何とかなる(スラ余裕と相手の技量が低い時)状況なら2丁もブルパも違いは無いけどね。スラが心もとなく逃げ込める場所が無い時に2丁の方が少し生存率が上がる。あ~語彙力が欲しいぜ言葉で説明難しいぜ - 名無しさん (2020-09-07 15:30:40)
要するに相手の思考タスクを増やす事で反応を鈍らせる事が出来るという事が良いたかったんだ。これは即ヨロケ兵装のリキャする一瞬前に仕掛けるのに近い。う~ん説明難しいね・・・ - 名無しさん (2020-09-07 15:37:47)
強襲スキルボーナスでマシンガンの武器lv上昇毎にリロード速度アップしてほしい - 名無しさん (2020-09-07 16:51:23)
そういや特に戦果上げてたわけでもないのになんで射程ゴミにしたんだろうな - 名無しさん (2020-09-09 23:51:28)
エスマでこいつが敵にいるとめちゃんこ楽しくなるなぁ 瀕死の時は嬉々として殺されに行くよ - 名無しさん (2020-09-04 22:34:10)
ちょっとでもまともな感性持ってたらエスマにはピクシーなんか出さずイフナハ出すから、逆説的にエスマピクシーって外れ率100%なんだよね - 名無しさん (2020-09-06 03:36:17)
いっそスラスピとスラスターあげまくってピクシーにしかない個性を持ってほしい。 - 名無しさん (2020-09-01 16:52:28)
こいつレベル1だとスラ45しか無いからなぁ………支援機の方がスラ有ったりするしなんなら汎用から逃げ切れないからスラはあと15は増やして欲しいよね - 名無しさん (2020-09-02 10:09:56)
ピクシー乗りこなせれば他の強襲が余裕になるね! - 名無しさん (2020-08-30 11:21:59)
運用感覚全然違うと思うが…乗りこなすようなレベルになるとそうなるのかな。 - 名無しさん (2020-08-30 19:44:39)
少なくともスラの管理技術やある程度の生当て技術、タイマン状態なった時のMA使いつつ格闘ひっかけから捌き方とか、強襲が格闘距離で詰める際の動きに関しての技術は身につくと思うよ - 名無しさん (2020-08-31 03:28:48)
他の強襲で慣れたほうがいいだろね。ステルス持ってるから独特の運用になる。テクニック磨くならタイマン部屋で籠ったほうがいい。 - 名無しさん (2020-09-01 03:05:35)
無理だね。回避とMAと噴射を駆使して立ち回る力、各種よろけ武装とコンボ火力を制御する力、そして何よりステルスではなくしっかりと姿を晒しながら強襲の仕事をこなせる力、これらは能力のある各環境強襲機に乗らなきゃ一生身につかない。ピクシーはつらいからつらいなりに乗りこなせたらきっと他の機体も乗れるように~とか強襲機はそんな単純じゃない - 名無しさん (2020-09-01 04:07:32)
ステルス系はそもそも立ち回りがかわるからなー。ステルス系ばっか使ってる人はもじもじ強襲になりそうだよな - 名無しさん (2020-09-04 09:54:31)
例えばだがイフDS乗るときは本当に余裕になるな。アッグガイもかなり余裕になる - 名無しさん (2020-09-06 02:31:10)
レベル1よりレベル4の方がカスタムをもりもり出来て強くなるという不思議な機体。 - 名無しさん (2020-08-30 10:29:11)
釣りなのか? - 名無しさん (2020-08-31 03:02:12)
効果大きいカスパ乗せれるようになる分強くなる気がするけど、それ以上に周囲の戦闘力や機動力が爆上げされてる上に、ピクシーは結局低火力なままっていう現実。そらピクシー同士で比べたら圧倒的に強いけど、400以上に動くのがキツイってのが現実なんだよ・・・ - 名無しさん (2020-08-31 03:30:28)
550だと格闘補正70、スラスター70になるから火力だけならかなり強くなるよ - 名無しさん (2020-09-01 10:05:29)
武器威力とかの関係で、多分補正50くらいのジャジャに格闘威力負けるんじゃねーかな・・・そもそもダウン追撃で格闘以外振るものがないし始動の射撃ダメージも無いから、同コストの強襲と比べて結果的に見れば低火力なんだよ - 名無しさん (2020-09-06 02:23:43)
ざっくり計算してみた、Lv4武器補正70のピクシーでノンカスパミサイサ(耐格8)を殴った場合N横下では11000ちょっと、N下で9800くらい。N格一発で5000くらい出るからN下Nで撃墜可能。一方ジャジャが補正50だとしたらサベN横下で9100くらい、N下で8300くらい。サベNだと4800くらいなのでサベだけだとN横下からNでもミリ残る。ただジャジャの場合始動の射撃ダメージとか格闘の合間に射撃挟めるのでワンコンは余裕。銃剣始動の場合はN下で9300出るので、銃剣N下サベNで撃破可能。ワンパン威力は上に見えるけど、格闘補正20も下で計算してる相手と実際は大差ないから低火力の現実受け入れて - 名無しさん (2020-09-06 02:38:52)
ついでに言うと相手のミサイサはノンカスパ前提の耐久で計算。もし耐格とかHP少し盛られたら、それだけで補正70ピクシーはミサイサワンコン出来なくなる可能性が高い、ジャジャは実戦では下格2回追撃とかも出来るし多少HP装甲盛られたくらいでは焼け石に水の高火力を吐いてくれる。ピクシー高火力は幻想だよ - 名無しさん (2020-09-06 02:51:56)
そりゃLv4よりLv1の方がカスパ装備出来たらおかしいでしょ、何も不思議じゃない。え?そういう話じゃないの? - 名無しさん (2020-09-01 04:10:12)
なんか横格短くなってない?すれ違いひっかけがスカるんだが - 名無しさん (2020-08-29 16:30:07)
うおい、修正されてたのかまさかの弱体くらうとはな。 - 名無しさん (2020-08-29 16:45:58)
ゲルキャの格闘判定みたいにサイレント修正ですか? - 名無しさん (2020-08-30 09:52:54)
ちゃんと公式でピクシーの右格闘の判定修正したって出てる。ただ機体調整の項目じゃなくてバグとか細かい仕様部分を修正したって羅列してる部分の一節だから気づいてない人多そう - 名無しさん (2020-08-31 03:31:39)
前回のアプデでから明らかに前の感覚で振ると当たらないですよね。 - 名無しさん (2020-08-30 18:23:29)
そうなんよ。これかなり痛いわ・・・そのうちNの範囲も修正されるんちゃうか? - 名無しさん (2020-08-30 22:22:59)
仮に勝率と戦績が適正だとしても、ピクシー自体の戦績だけじゃなくピクシーと出撃した場合の味方の戦績とかも適正なのかなぁ? - 名無しさん (2020-08-29 13:20:22)
どういう事? - 名無しさん (2020-08-29 16:29:26)
フル強化した時のオバヒ回復速度がかなり速いから回避をつけてステルスをLv2にすればまだ何とかなりそうなんだけどまさかの後発のデザゲルをさらに強化してしまったからね・・・。前作そんなに暴れてたか?とは思ったけど - 名無しさん (2020-08-29 09:56:40)
結局何がこんなに弱いんでしょうねこの機体 - 名無しさん (2020-08-27 14:49:32)
射撃がザコ。カスパで全力補強前提のスラ量。持ち替え遅い癖にCTは並のダガー。ステルスLv1。低HP。高レベルでの深刻な火力不足 - 名無しさん (2020-08-27 15:34:29)
あと回避無いからよろける=死ってのもデカい。 - 名無しさん (2020-08-27 23:37:24)
ワンミスで死ぬからね - 名無しさん (2020-08-28 18:47:10)
全部。ガンダムや先ゲルのように単純にインフレに置いてかれてる - 名無しさん (2020-08-27 15:46:33)
置いていかれてない時期あったっけ……? - 名無しさん (2020-08-29 02:42:06)
あるよ 実装初期 - 名無しさん (2020-08-29 17:38:50)
400の支援にガンキャノンが許されてた頃とかはまだよかったんじゃない? - 名無しさん (2020-08-29 19:14:45)
その頃はキャノンの蓄積よろけがマニューバ抜けてたから許されてなかったぞ - 名無しさん (2020-09-06 02:32:30)
この機体は見た目的にもゴミ乗り手が集まりやすい - 名無しさん (2020-08-27 16:07:45)
アサシンしようと隠れてるのが多いからでしょ - 名無しさん (2020-08-28 18:35:01)
乗り手がステルスをちゃんと理解出来ていないことが、この機体を弱らせてる。 - 名無しさん (2020-08-29 08:06:23)
隠れて近づいて格闘振る事しかできないから。この唯一できる事ももスラ少ないからやりにくい。他の強襲ならできる事がピクシーよりも多かったり、ピクシーより格闘の振りやすさとリターンが上。 - 名無しさん (2020-08-30 00:55:42)
それなのにピクシーよりスラが多いナハトはスラが足りないと判断されてアッパー入る謎 - 名無しさん (2020-08-30 08:47:20)
スラスピの関係で同じスラ量にした場合、ピクシーの方が移動距離が長くなるから・・・とかじゃないかね。正直本当にそんな理由だったら詭弁のレベルだけど - 名無しさん (2020-08-31 03:33:42)
同コストでスラスピ一緒なのに即よろけあって、歩行速度もスラ量も上の強襲機がいるんですよ、ギャンっていうんですけどね - 名無しさん (2020-08-31 17:00:14)
ピクシー否定はなんだけど北極550でクソ編成だったからピクシーで行っちゃるって出したらまさかの15万ダメ超えて勝ってしまった....自分で え? ってなった. - 名無しさん (2020-08-26 09:02:11)
結構高コスならスラ十分にもれて一応耐久とかにカスパ入れれるからな。あと高コスにアンチステルスもいないし、対応が甘ければ刺さりやすい気はする。 - 名無しさん (2020-08-27 23:39:33)
ピクシー調整で右格の判定キツくなりましたな。以前よりこすらないと当たらない - 名無しさん (2020-08-24 16:14:41)
何時もはスラ&格補盛りでワンコンで支援機落とせるカスパにしてたけど、スラ盛り+冷却適度に盛ったら与ダメが上がった。前は鉄砲玉かワンコン離脱でスラ回復する戦法だったけど、タックルN下しても終わる前にスラ回復するくらいなら積極的にサベ振れるし、別の敵にも直ぐ向かえて挟撃出来たから与ダメ伸びたと思う。格闘威力高めだから格補盛りはアリだと思うけど、強襲上手い人とかこれはこれでアリだと思う。 - 名無しさん (2020-08-23 21:49:34)
こいつコスト下のアッグガイの下位互換なんでは…? - 名無しさん (2020-08-19 17:23:21)
ネガキャンしたいだけなのかステルス機を全部同じ運用で使ってるのかどっちだ…。 - 名無しさん (2020-08-22 08:41:25)
正しく運用されたピクシーと正しく運用されたアッグガイならアッグガイの方が強いと思うわ - 名無しさん (2020-08-26 11:49:18)
ステルスしても強いし格闘が威力以外勝ってるし回避も付いてるアッグガイと格闘しかダメージソースないくせに肝心の格闘が入れにくい上止まったら死あるのみで汎用さばくのがほぼ無理なピクシーだと瞬間火力以外何もかもピクシーが負けてる気がするんだが 連撃についてはサブ鞭でよろけ上書きできるアッグガイの方がたくさん格闘当てられるし - 名無しさん (2020-08-28 19:01:24)
あぁ、下位互換を「どっちが強いか」と同じ意味合いで使ってる感じか。 - 名無しさん (2020-08-30 19:43:53)
百歩譲って即よろけくらいは貰ってもバチ当たらないよな。低コのステルスは即よろけどころか回避まで貰ってるのに、550まで連れてかれてるこいつが未だにそのどっちも持ってないとかもはやギャグだろう - 名無しさん (2020-08-19 16:40:52)
即ヨロケはいらないけど、スラは欲しい。あと格闘CTを2秒以下にしてほしい - 名無しさん (2020-08-19 16:45:49)
1.敵拠点取りを優先する、2.左記終了後に支援を探し出す、3.敵にアンチステルス持ち、または、敵支援を含む敵の対ステルス戦の連度が高い、4.ボマーになろうとするが出撃画面で場所と行動がばれて爆弾設置中に倒される、5.負けたら「皆のおかげだ」。俺が遭遇する敵味方のピクシーの思考はだいたいこんな感じだな。無人都市だと面白いぐらいこうなる - 名無しさん (2020-08-16 13:01:13)
1はPSID本名の人とかアニメのキャラとか子供っぽいプレイヤーに多い気がする。A+以外のピクシーだと開幕中継ランナーばっかマジで萎える。砂漠だと酷いと右回りで中継二箇所とってから裏取りしようとするから到着することには味方が半壊している.... - 名無しさん (2020-08-17 20:06:10)
そりゃそうじゃないピクシーはちゃんとステルスしてるから記憶に残らないんだろ。ってことで愚痴板行ってら。 - 名無しさん (2020-08-17 22:32:18)
スラ少ないから増やす前提だけど緊急回避1とか2持っててもいいのではって気する大きな武装が引っかかるとか精密機器が満載とかでもないのに - 名無しさん (2020-08-15 19:35:25)
頑張れば3秒に1回回避できるピクシーとか超スタイリッシュ… - 名無しさん (2020-08-15 23:30:04)
2ならともかく1でスラ吐いた後に出来る事がお願い下格しか無いからなあ・・・逃げてる時に追撃の射撃武器をかわして遮蔽物へってのは有効だろうがちょっと限定的過ぎるし - 名無しさん (2020-08-24 13:11:48)
攻撃補正、防御補正はコスト相応、旋回やスピード周りは上位帯の性能があるのに極端に少ないスラとHPのせいで動き回れる余裕がない。武器威力も極端に高いわけではなく連撃補正も強連撃だけど強襲としては平凡、むしろ射撃挟んでダメ加速させる余裕ない分コンボ火力は低い部類。格プロで火力上げるとスラが足りない、スラ確保すると火力不足、強襲としての穴を補うカスパをすると耐久面伸ばせなくなるのでコストが被る他強襲との差がさらに広まる。挙句ピクシーより低いコストのステルス強襲の方が恵まれてると来たもんだ・・・運営に見捨てられてると思えば高レベル追加してくるし、運営に弄ばれてる可哀想な機体だよ・・・ - 名無しさん (2020-08-15 13:02:37)
冷遇されすぎ、スキルたったの5個でスラ45......おまけにダガーの切り替えに1秒もかかるこの始末 - 名無しさん (2020-08-15 12:32:57)
運営のステルス過大評価の部分もあるけど、強化云々来る前の実装してすぐの時点、狙う支援機がガンキャノンとか素ガンバズの時代でこの性能じゃ厳しいってレベルからほぼほぼ変わってない冷遇具合よ・・・確かに強化は入ったけどそれ以上に周りが強くなりまくってるのに、今の時代この性能で何しろってレベル - 名無しさん (2020-08-15 12:55:57)
もしアッグガイの同コストが実装されたらそっちの方が強いまであるね - 名無しさん (2020-08-17 23:06:19)
スラ40(上方修正で現在45)とか低コスト支援機と同じかそれ以下のスラスター量だったりw - 名無しさん (2020-08-15 18:55:21)
アプデ履歴見てビビった。最初はスラスピはもっと遅くて地上適性すらなかったとか嘘だろ…? - 名無しさん (2020-08-17 23:00:07)
うんこになる。 - 名無しさん (2020-08-14 18:59:21)
しょうがねえな、流しておいてやるよ - 名無しさん (2020-08-14 21:51:25)
───それが彼の最期の言葉だった。 - 名無しさん (2020-08-15 03:40:49)
使い方だろ。削るだけに徹しればいい動きする。トドメめまでよくばるから - 名無しさん (2020-08-14 18:58:35)
落としたいならそれなりの立ち回り練習する必要あるもんな。多分そこら辺が練度不足で文句たれてる人が多いかも、ナハトでさえワンパン出来ないときは逃げるんだからさユーザーがレベルアップしないと使えない機体なんだろうなって最近思えてきた - 名無しさん (2020-08-15 12:33:32)
もうまともな奴は乗ってないってくらいヤバい奴しかいない機体 - 名無しさん (2020-08-14 15:31:19)
フル強化でオバヒ回復適正込みで16%は普通にすげえな。毎回全力ダッシュしてた方が飛距離伸びるね - 名無しさん (2020-08-14 04:16:43)
ピクシー乗ってるやつ地雷しかおらんやん - 名無しさん (2020-08-13 23:34:26)
そんなお前がわしゃ地雷。 - 名無しさん (2020-08-14 06:39:16)
やっぱステルスLv1ってのがきっついな 100m結構広いわ・・・ - 名無しさん (2020-08-13 22:34:42)
都市で凄い上手いピクシーが凄い下手な支援乗りの俺をボコボコにして自分は味方汎用に一切見てもらえずひたすらザクザク切られてたけど敵強襲に一切ヘイトを向けなかったせいか味方汎用と強襲(ジャジャだった)が敵の前線ズタボロにして結果こちらが勝ったの見た時に難しい機体なんだなって思った。徹頭徹尾支援機たる自分以外には姿を見せてなかったあのピクシーは何も間違ってなかったはずなのに。 - 名無しさん (2020-08-11 19:33:47)
400でもキツいって言ってんのに500以上の強襲に求められる仕事量をピクシーがこなせるわけないでしょ。それはただ場違いなだけで難しいも何もない - 名無しさん (2020-08-11 23:23:54)
それはピクシーが難しいってより味方に足引っ張られながら勝つのが難しいってことなような…… - 名無しさん (2020-08-11 23:32:55)
支援機以外に見せないって言うかピクシーいるって分かった時点で汎用の近くにいなかっただけでは - 名無しさん (2020-08-11 23:51:43)
常に気づいたら真後ろか横後ろの道から通り魔されたよ。味方汎用を150m先に見ながら爆散し続けました。いや言いたいのは強襲ってさ支援やるのが最大の仕事だけど敵汎用から見られるのも仕事の内なのかもねって思っただけ。今流行りのジャジャとかストカスとかEXAM系列とか強い強襲って敵汎用のヘイトも強烈に引くじゃん?方向性は違えどかつてのグフフとかも。そういう意味でステルス強襲はアンビバレンツだなって思ったの。 - 名無しさん (2020-08-12 01:07:19)
ピクシーの板で話すのが正しいかわからないけど強襲っていうカテゴリーでとにかく支援機だけは殺す…だけど敵汎用からのヘイトは可能な限り取らないムーブって正しいと思うんだけここまで徹底するとまた違ってくるのかなって。まあ勿論単に自分の時は他の味方が優秀だったもしくは敵さんのピクシー以外が下手くそだったそれだけって事もあるけど。 - 名無しさん (2020-08-12 01:15:17)
俺も無人で支援機リスキルと護衛汎用にもチョッカイだして14万出した事あったけど、味方がストカス止めれなかったみたいで負けた事あるな。護衛汎用も釣れてたから常時1枚枚数有利だったはずなのに。まぁ汎用負けの試合もあるからね。でも確かに言われるように強襲のヘイトを生かして引っ掻き回せる機体は、予ダメや支援機押さえる以外の部分でも貢献があるのは事実だね - 名無しさん (2020-08-12 07:39:59)
なんでこれでピクシーが難しい機体なんだなって思うのか分からん - 名無しさん (2020-08-12 22:01:16)
そのままの君でええんやで。 - 名無しさん (2020-08-14 06:39:50)
意味不明。頭おかしいのか? - 名無しさん (2020-08-14 22:20:32)
確かに…ただのリス狩りだよな。支援機なのに毎回単リス&単独行動してたんじゃないのか?ピクシー誉めるより支援機の立ち回りを見直した方がいいかも。 - 名無しさん (2020-08-16 18:48:13)
逃げる敵を追いかけ、密着状態から格闘振ってるのに当たらないwリーチ短すぎ+ラグでコチラ見ていない敵にしか攻撃できないとか産廃すぎる - 名無しさん (2020-08-10 16:55:59)
練習してどうぞ - 名無しさん (2020-08-11 07:59:13)
すまん、それはお前が悪い - 名無しさん (2020-08-11 15:27:18)
100%成分おま環&技量不足で構成されてて草、0.1%たりともピクシーの落ち度無いじゃん - 名無しさん (2020-08-12 01:26:09)
なんだろうこの……調子いいと敵陣ど真ん中で5on1でも押し勝てるくらい暴れられるのにダメな時はリスキルされてただのボーナスバルーンになる不安定な感じ…… - 名無しさん (2020-08-09 20:03:15)
相手のPSにも依るしな……。とりま駄目な時だなと思ったときに最低限の仕事ができる立ち回りを開発できれば・・・。 - 名無しさん (2020-08-09 22:54:09)
自分が調子いいかじゃなくて相手が下手糞かそうじゃないかだからそりゃ安定するわけない - 名無しさん (2020-08-11 03:34:10)
下手糞相手に活躍したという幻想がぴくしーを呼ぶ。なんて罪な機体なんだ! - 名無しさん (2020-08-11 18:47:43)
5on1でピクシーも止められないってなに?D帯か何かか - 名無しさん (2020-08-12 22:07:27)
押し勝てるくらい暴れられるってんだから寝かせて終わりじゃなさそうだし相当やべー奴らだったのは間違いないだろうな - 名無しさん (2020-08-13 19:23:02)
正直装甲捨てて噴射432位積んだら結構使いやすくなる。MAごり押しとかで汎用にもある程度立ち向かえるようにはなるから、このままでもいい気は…ないです - 名無しさん (2020-08-05 23:08:39)
チャージ付BRとか持てないのかな?持てたらそれだけでもだいぶ運用しやすくなりそうだが - 名無しさん (2020-08-05 11:24:49)
陸戦の亜種みたいだから陸戦BRもててもいいのにね - 名無しさん (2020-08-05 21:59:09)
ピクシー乗りが悪いとは言わないけどスタート直後拠点爆破しに行ってる奴多くてピクシーいると100%負けてるイメージ - 名無しさん (2020-08-05 11:16:20)
行くやつはアッグガイでもナハトでもたとえステルスなしでも行くイメージだわ - 名無しさん (2020-08-05 12:48:51)
コスト帯にもよるが、モジモジ汎用が多い昨今は開幕爆破をしに行きたくなるけどな! - 名無しさん (2020-08-05 12:52:39)
ピクシー乗りが悪いって言っちゃってるじゃん。通報を恐れて一々予防線張るくらいなら最初から愚痴板いけよ - 名無しさん (2020-08-05 16:57:32)
何が一番使いづらいってやっぱりよろけが取れない所だよな。ステルスで優秀な格闘を持ってるから即よろけがないんだろうけど即よろけあってようやく普通になるぐらいだと思うわ。デザゲルが強よろけ持ってるんだからビームダガー投擲でよろけとか出来ないもんかな。 - 名無しさん (2020-08-03 11:53:10)
寧ろメインのDPS考えたらとっさのミリ削りは中々の性能してるのに射程が全部台無しにしてるから射程を250にしてくれないと格闘一辺倒で戦うには高ランク帯は割とキツイ。特にできる支援機相手だと最悪相打ちにされるか味方汎用へ逃げられてそこから逆転されるし - 名無しさん (2020-08-05 02:17:51)
即ヨロケは別に取れなくていいのだが、格闘のCTを2秒にしてほしいとは思う。あとは姿勢制御があるとうれしい - 名無しさん (2020-08-05 08:53:54)
同じく。武装の追加とかする気無いならいっそのこと格闘火力とかでも良いから近接の性能を特化させて欲しいよね - 名無しさん (2020-08-11 09:56:13)
コイツフル強化するとスラスターのオバヒ回復が他の機体と比べて早いからいじれないんだろうなと思う。逆に言えばフル強化して上手く使ってくれという運営のお達しかもしれんが・・・ - 名無しさん (2020-07-30 15:40:22)
低コストのアッグガイがあれだけやりたい放題な性能にされてるの見ると同じステルス機で150もコスト高いピクシーがなんでコレなの?って思ってしまう。 - 名無しさん (2020-07-29 23:57:59)
同コスト帯で見てもナハトやデゲルはいい武装貰ってるのになぁ…… - 名無しさん (2020-07-30 21:50:09)
こいつがいるせいで「ステルス機体は」って一概に言えないのがな - 名無しさん (2020-08-03 15:36:18)
無理に一概に言うもんじゃないさ。 - 名無しさん (2020-08-03 15:44:47)
マーク2と素ガン比較して同じこと言ってそう。 - 名無しさん (2020-08-03 15:46:01)
どういうこと? - 名無しさん (2020-08-05 04:23:33)
横からだが、ナハトとデザゲルの方が安定してて、スコアもこっちの方が出しやすからかと - 名無しさん (2020-08-11 11:53:47)
ごめん意味分からない - 名無しさん (2020-08-15 03:22:17)
枝間違いでなければその例えだとコスト低い素ガンのほうがMK-Ⅱより恵まれてるって意味になるんだけど - 名無しさん (2020-08-13 06:45:55)
他の機体なら使いこなせば強いんだけど、ゾックorガンナー出される=ポテンシャル消されるってのはさすがに困る…スラ増やしてくれれば何とかなる…気はする - 名無しさん (2020-07-29 22:41:09)
強襲機で唯一脚入れてないわ。汎用に捕まれば即溶けだから、近スロはスラと格補に入れて使い易くしてる。他の人は脚入れてる? - 名無しさん (2020-07-28 23:24:23)
自分も脚部積んでないな、近スロは噴射ガン盛りで素のスラ少ないのを補ってる。レベル4に噴射1〜4全部積むと89まで行くから適正も相まって割と快適 - レートには出してないです (2020-07-28 23:47:24)
俺も捕まったら終わりだと思ってあり入れてないよ、いくら防御盛っても溶けるから相手を倒す速度を少しでも上げるために入れてる、変にステルス強化しないでスラスター強化してくれれば400強襲以上の機動力になって強くなると思うんだけどな〜 - 名無しさん (2020-07-29 19:30:39)
B +以上のレーティングマッチからデータ集計してるとかいうけど、A +の人がレーティング使うとこ見たこと無いし、データ集計対象見直した方がいいだろ。 - 名無しさん (2020-07-27 23:12:38)
A+ですら実力に偏りがあるのに使う人がいなくてデータ取れないからって低レートばっか参考にしてたら一生アホみたいな調整しかして貰えなさそうだよな。もし最悪な想像通りに事が運んでるんだとしたらそろそろ根本的におかしいことに気づいてほしいわ - 名無しさん (2020-07-28 00:46:31)
二人ともここに書き込んでも不毛だって事にも気づいて……。 - 名無しさん (2020-07-28 01:23:13)
脆いなぁ、尋常じゃないくらい脆い。 - 名無しさん (2020-07-22 21:24:47)
機体の単体性能は高くないけど、性能と勝率は似てるようで微妙に別問題だからなあ。ピクシー自体が弱くても全体勝率が安定してるなら「試合に負けてはいない」ってことなんだろう。強化されるとしたら「勝率は安定してますが被撃破が嵩みがちor与ダメがとれてない」とかそういう方向から切り込んでいく必要がある。個人的体感だけど「ピクシーがいたから試合に負けやすい!」っていう実感は正直あまりない。ピクシーの人はめっちゃ大変なんだろうけどさ - 名無しさん (2020-07-22 15:10:56)
こういう機体は9割立ち回りなんでね - 名無しさん (2020-07-22 19:45:45)
全体勝率が安定してるって全てのレートを通して勝率が安定してるってこと? - 名無しさん (2020-07-23 00:36:16)
ピクシー自体弱いけど拠点爆破が高確率で成功させることできるからそれで勝っているマッチが多いんじゃない? Aフラットまでは正直レーダーもみない、終始もじもじして前線を上げないようなプレイヤーが多いから低レートに行くほどピクシーが刺さりやすいことも相関してる - 名無しさん (2020-07-23 02:53:07)
低レートのデータは取ってないって前開発が言ってなかったっけ - 名無しさん (2020-07-24 20:11:22)
低レートはどこまでっていってた?? 個人的にA -も低レートだけど - 名無しさん (2020-07-24 22:47:41)
低レート(B帯以下)じゃ困るんだけどな。Aフラット以下は低レートみたいなもんなのに - 名無しさん (2020-07-28 00:38:03)
現状A+カンストかそれ以外という区分けだぞA+前半と中盤を行ったりきたりしてる奴の中にも相当ヤバイのいるからな - 名無しさん (2020-07-28 00:53:37)
それで言うと低レートに当てはまらないユーザーは全体の何%なんだろうね? なんか妙な感情なのかプライドなのかが先行しすぎて書き込んでないかい? - 名無しさん (2020-07-28 21:49:52)
んなことはわかってるよ。でもカンストがピクシーなんか使うわけないから百歩譲って2400までは広げないとデータ取れるわけないだろ - 名無しさん (2020-07-29 00:26:39)
だよな、A+でもピクシー即決とかのカスもいるけど大体戦犯になって大敗する、たちが悪いのはそういう奴に限って自分だけ終了ジャストで回線切断する奴が多い。 - 名無しさん (2020-07-30 16:54:44)
弱勢「ぴくしー弱いわ乗らんw」強勢「俺が乗りこなす!勝率を上げる。」こういうことかw - 名無しさん (2020-07-22 14:40:05)
「なにあの機体、強いから俺も乗ろ」と「なんやピクシー。愚痴ったろ」もいるぞ。 - 名無しさん (2020-07-22 15:35:58)
低「ピクシー通用する!この機体やれる!」高「他にいくらでも優先すべき機体がある!」こうだぞ - 名無しさん (2020-07-23 00:39:18)
格闘判定が見た目にあわせて修正されてるらしいが、強化なのか弱体化なのかわからん - 名無しさん (2020-07-22 09:19:59)
しかも右ってな わざわざ上の調整リストに載せる必要あったか? - 名無しさん (2020-07-22 13:05:19)
わざわざというか何も言わずに修正したらそれはそれでうるさいやろ。 順番は別に重要度順じゃないだけじゃない? - 名無しさん (2020-07-22 15:37:24)
調整無しってことはもしかしてこいつ全体勝率高い...? - 名無しさん (2020-07-21 15:34:49)
ギリ勝率保ってるんじゃないかな - 名無しさん (2020-07-21 15:39:43)
まぁA-維持が確か勝率50%で可能なはずだからな、A-維持する程度の機体性能はあるはずよ - 名無しさん (2020-07-21 18:00:03)
未だにステルス機への対処が甘い人が多いからね・・・。ユーザーがレベルアップしてもう無理だってならないと強化は入らなさそう - 名無しさん (2020-07-21 18:03:45)
勝率下げる雑魚が乗らずに強い奴だけが乗って勝率上げてれば勝率が性能不相応に上がるのは当たり前 - 名無しさん (2020-07-21 18:06:43)
強い奴だけが乗ってたらここも愚痴に塗れることはなかったろうさ… - 名無しさん (2020-07-22 10:40:15)
周りもレーダーも見えず相手の枚数確認からラインの押し引きもわからんような低レートでならたとえ同レベルの乗り手が乗ったピクシーでも普通に勝率50%以上はありそうだからな。2400以上でピクシー使う奴なんてほぼいないからデータ取れなくて必然的に下から集計取った結果そう判断されたとか普通にありえる話だ - 名無しさん (2020-07-22 01:40:57)
アクトが死んだからでしょ?奴が全盛期の時のピクシー板の荒れ方は壮絶だったぞ。 - 名無しさん (2020-07-22 09:23:25)
勝率低い全ての機体に常に修正入れるなんて方針はないよ。 - 名無しさん (2020-07-24 19:25:43)
5vs5でBBサイサいるのに譲らず、北極基地で開幕マシンガンバリバリしてる人がいるんですけどどう対処したらいいんですかね。しかも1丁の方で - 名無しさん (2020-07-21 13:30:43)
2丁バリバリするよりマシ(マイナス100とマイナス200を比べてどっちがマシかという話) - 名無しさん (2020-07-22 21:14:52)
「マシ」だけにか・・・。全然うまく無いからな? - 名無しさん (2020-07-28 21:52:21)
こいつが裏取ってる間に支援機大暴れなんだけどステルスって意味あるんけ? - 名無しさん (2020-07-17 12:58:37)
あるよ 終(NHK) - 名無しさん (2020-07-17 13:50:29)
何が元かは知らんけどネタで返すってことは無いってことでいいのね - 名無しさん (2020-07-17 14:19:29)
いや、普通にあると思ってるけど、別にないと思うのは自由なうえになに言われてもピクシー憎しの心は動かんだろうから、ネタ返す位しかなかった。 - 名無しさん (2020-07-17 15:36:46)
ステルスの意味を聞いてるのに言い訳をうじうじと気持ち悪いやっちゃな - 名無しさん (2020-07-17 21:12:36)
え?木主って真面目に質問してたの?また荒らしに来たのかと思ったわ>横から - 名無しさん (2020-07-17 21:15:18)
半分愚痴やろこれ。使えないって言うなら上方修正したれよ - 名無しさん (2020-07-18 10:04:12)
自分もそう思った。そもそもステルスって裏取り以外でも使いようがあるスキルだし。 - さらに横から (2020-07-20 00:25:53)
機体云々じゃなくこのスキルに意味があるのか?と問われると「あるよ」としか返ってこんわな。 - 名無しさん (2020-07-23 12:49:50)
裏取れるまで引き気味に射撃戦したりしてある程度周りが合わせてやったりする必要はあるけどハマると強い、ことがある。野良だと微妙なのは言われてる通りよ、せめてもう少し自衛力か機動力が欲しい所 - 名無しさん (2020-07-19 23:58:44)
ハマると強いし調整が難しいんだろうね。。昨日的にゲルJが2機いておいしくいただけました。与ダメ12万でスコア6700 - 名無しさん (2020-07-20 11:05:45)
支援が二機いると活躍しやすいよな、他の強襲でも割とそうだけど。片方タンクだったりした日にはプレッシャーマシマシよ、前線随伴支援一機だけとかだと途端にきついけど - 名無しさん (2020-07-20 11:53:26)
わかってる奴には武器になり、そうでない奴には足枷になる。それだけの話だ - 名無しさん (2020-07-20 01:07:32)
使えるマップがかなり制限されてる機体だけど400以上のアンステが減ってきたおかげで得意なマップなら結構やれるようにはなってるね、苦手なマップで出てくるから悪目立ちしてるけど - 名無しさん (2020-07-16 01:21:14)
個人的には一回捕まえれば即溶けするから敵に来るなら大歓迎だけど味方に来るなら即抜けるほど不安定なんだよ。 - 名無しさん (2020-07-19 03:11:26)
どの程度をやれてると定義するかにもよるな。500以上の強襲ならしょうがないけど400の強襲が支援倒した瞬間汎用に瞬殺されて1/1交換ってのはコスパ悪くて俺にはやれてないように思える - 名無しさん (2020-07-20 01:14:54)
支援が居なくなれば火力下がるし味方が攻め込みやすく、相手は観測が無くなって戦いにくくなるから支援と強襲の1・1なら悪くないと思う。倒すのもたついてその間に味方3人やられましたとかだと割に合わないし、護衛支援にあっさり落とされたりするのが悲しいかな現状よくあるけども - 名無しさん (2020-07-20 11:48:52)
もうビームダガーで切るより投げたほうがええんちゃう - 名無しさん (2020-07-14 01:13:06)
投げた瞬間ダガー消えるよ。実体刃投げるナハトがやはり完全上位機種ということか - 名無しさん (2020-07-14 05:28:42)
ピクシーに陸戦のバズ持たせたら産廃ではなくなるんでね? - 名無しさん (2020-07-14 08:56:01)
それはひょっとしてギャグで言ってるのか - 名無しさん (2020-07-14 09:33:22)
系列のゲームでダガー投げて敵撃破する描写があるから設定的には可能じゃね - 名無しさん (2020-07-16 01:10:28)
どっから電力供給してんねんっていうツッコミはなしにしておくか - 名無しさん (2020-07-18 18:26:03)
乗りたきゃ乗ってくれて良いんだけど、味方にどう動いてほしいのか分からんこの子。仮にピクシーに敵が二枚連れたとしてもそんなのすぐにはわからんし、釣れてないなら汎用の止めようがない - 名無しさん (2020-07-13 13:55:31)
ピクシーが回り込めたな…ってタイミングで前線を上げてくれると挟撃する形になってお互いやりやすい、みたいな話は聞く。 回り込むまで時間がかかる、という不満も聞くけど。 - 名無しさん (2020-07-13 15:27:53)
もしくは意図的に前線を下げて、敵の前線を押し上げさせるタイミングでピクシーが飛び込んで乱す。その機に乗じて味方が上がっていく。とかね - 名無しさん (2020-07-15 09:30:41)
想像より3倍ほど脆く、想像より3倍ほど火力がない。普通の同コスト強襲のイメージでいると即ち死。即死! - 名無しさん (2020-07-11 21:30:09)
追記。死ぬのは当然だがピクシーの方である - 名無しさん (2020-07-11 21:31:44)
普通の強襲にすげえイメージ持ってるのは分かった。 - 名無しさん (2020-07-13 01:20:10)
普通の強襲(全盛期プロガンBD2) - 名無しさん (2020-07-14 09:16:55)
機体そのものも弱い上に中身地雷を呼び寄せ続ける恐るべき機体 - 名無しさん (2020-07-11 11:21:10)
たしかに寄ってきたな…。 - 名無しさん (2020-07-11 11:31:11)
こいつが味方に来たときはもう負けだと思ってる - 名無しさん (2020-07-11 20:54:30)
すまんが皮肉だったんだ。 - 名無しさん (2020-07-12 22:40:48)
ちょい下のでっかい木の内容見て思ったけど、やっぱり機体性能も大事っちゃ大事だけど最終的には個々のPSが全てって思いましたまる(小並感 - 通りすがりの小学生 (2020-07-09 09:56:27)
同意。 誰が乗っても平均又は平均以上の戦績を出せる機体ならネガティブな書き込みは出ません。 - 名無しさん (2020-07-09 12:14:15)
まぁグフVDとか元から鬼強いと思ってたけど強化入ったし、ハイゴみたいなのもいるし、ステルスという特性上他の機体より特殊性はあるかもね。汎用乗りがそのまま運用して結果が出しやすい強襲もいれば、格闘型は強襲の基礎が身についてないと戦果出ないし、エグザム系みたいに又違った練度が必要な機体もあるし - 名無しさん (2020-07-09 12:37:11)
ナハトやアッグガイの暴れっぷり見てるとステルスLv1でも人によっては通用してしまうから調整はしにくいだろうね。現状高ランク帯がステルスに対しての立ち回りができてステルスじゃあどうしようもないって時に強化されるんだろうね。 - 名無しさん (2020-07-09 17:41:43)
な、ナハトが暴れてる? - 名無しさん (2020-07-11 21:22:04)
まあ下格と大よろけはそこそこ強いよね。あとエースマッチでジャミング完璧に決められるともうどうしようもない - 名無しさん (2020-07-12 03:05:01)
ピクシーと比べたらってことじゃないの。後は上でもいってるけど、いるだけで効果のあるジャミングと、ジャミング発動によるヘイト稼ぎね。よろけ兵装2種持ちといい、ステルス機なのに負担がない。ピクシーは性能面もそうだけど、負担が乗り手依存しすぎてる - 名無しさん (2020-07-12 04:31:56)
おいちょっと待て。その二機はピクシーよりコストが下ではないか - 名無しさん (2020-07-12 22:25:28)
乗る人がそこそこ多い人気?機体なんだからもっと強化したれや - 名無しさん (2020-07-09 02:26:27)
こいつが好きでなんとか最終強化して使ってるけど(400)かなりきついせめてスロットの強化がないと勝てないかな。 - ななし (2020-07-08 08:06:11)
こいつのスキル少なすぎて異常 運営はフルカスタムとかハイゴッグとか見直す前にコイツのスキル数に目を向けろ こいつだけサービス初期みたいなスキル数してるやん - 名無しさん (2020-07-07 14:42:06)
神戸はフルアーマー乗りだぞ。後は分かるな? - 名無しさん (2020-07-07 23:50:45)
こういうこと未だにいうやつがいるんだな。いつまでそのネタ引きずってんだよ - 名無しさん (2020-07-08 00:56:54)
実際ネタじゃなくてマジで生放送でやられた後FA強化してるから言う気持ちもわかるし、後発のデザゲルがステルスのレベルを上げてもらってるからヨロケ手段が皆無のこの機体もステルスぐらいは強化して欲しかったしね - 名無しさん (2020-07-09 02:37:43)
っていうネタだろ。それ本気でいってるやつそんなおらんぞ。いつまで言ってんだよくだらない。強化は強化で運営に要望送っとけばいいだけだろ。いちいち不遇を嘆くな - 名無しさん (2020-07-09 04:36:38)
気持ちは分かっても陰謀論の域出ない感じだしな…。 - 名無しさん (2020-07-11 11:33:08)
せめてステルス2だったらもう少し評価良くなりそうだね、550はステ3あげてもいいぐらい - 名無しさん (2020-07-07 13:28:11)
他をいじらないなら400からステ3あれば、レート基準に達するかはわからないけど、ある程度の復権はするだろうね - 名無しさん (2020-07-07 13:57:40)
いうても、ピクシーオンリーでどこまで行けるか試してみたがA+半ばまでは上げれたし、アンチステルス居ないなら何とでもなると思うからアンチステルスの性能は下げるかアンチステルス持ちのMS性能をもっと下げるかすれば良いだけな気がする - 名無しさん (2020-07-07 14:41:00)
それほんとぉ? - 名無しさん (2020-07-07 14:44:04)
ほんとやぞ。ちなみにギャンでもA+半ばまで上げれた(ボンプ強化前)ギャンにも言える事だけど中々始まらない感あるから時間はかかると思う。ちなみに勝率はLV3の500コスが一番高い気がする(アンチステルス居ないしね)mapは北極が一番勝率低い気がする - 名無しさん (2020-07-07 15:27:00)
味方ガチャが良かったんだな、チームに恵まれていたんだ感謝しろよ^ ^ - 名無しさん (2020-07-07 22:05:50)
どんな雑魚機体使っても平均程度の腕があれば誰でもA+になれるゲームって事を知らないと変にプライド持っちゃう典型的な例だね - 名無しさん (2020-07-07 23:46:01)
それね。しかもサブ垢なんだからA+までは余裕で行けて当然なんだよな。同程度のPSの中でやり合う前提で性能評価されてるところで、初心者狩り出来てレート上げれるからなんていっても何一つ価値がない - 名無しさん (2020-07-08 00:45:40)
初心者狩りって要するにA+半ばの人は初心者という事か。 - 名無しさん (2020-07-08 16:31:19)
そらそうだろ。カンストかそれに近いやつ以外は初心者と変わらん - 名無しさん (2020-07-08 16:46:09)
じゃぁ俺も初心者だから別に問題ないな(本アカもカンストしてないし - 名無しさん (2020-07-08 19:50:30)
なんかすごい理論になってるな..... 変な方向にした枝の方も変な方向に進んでいるけど実際に緑枝が上手いだけだと思うぞ。 - 名無しさん (2020-07-08 23:16:01)
下手アピールは良いけど、論点はそこじゃない - 名無しさん (2020-07-09 04:37:52)
うむ、まぁ産廃産廃言われてるけど、A+カンストしたことない奴が使ってもA+半ばまでは来たから騒ぐほど産廃じゃないとは思うと言いたい(もちろん多分100回は乗ってるし飛行機体弱体やアンチステルス機乗りが減少したのという今の環境で、という条件は付くが) - 名無しさん (2020-07-09 07:58:03)
その理屈でいくとA+半ばに上げられればどんな機体もやれる判定になるのか - 名無しさん (2020-07-08 03:38:24)
まぁ俺程度の腕でそこまで上がれるんだからそこそこ結果出せる機体だと思うよ(アンチステルス居ない場合)このアカはピクシー用に用意したのでカスパが揃ってなくてスラLV4が取れてないけどA+半ばまでは来たからね。ちなみに本アカは主に汎用乗ってるけどカンストしてない程度の腕 - 名無しさん (2020-07-08 08:31:05)
いや、そんなん普通だろ。ステで撃破少なくてスコア稼ぎやすいからライバル勝率が付きやすいんだし、レートくらい上げるならピクシーでも十分だわ。そこが運用出来るかどうかの基準だと思ったら勘違いが過ぎるよ - 名無しさん (2020-07-07 14:46:59)
無理やり使ってレートここまで上げられたしこいつはそこまで強化必要ないな、が通用するならどの機体も一生強化入らなくなっちゃうね - 名無しさん (2020-07-07 21:11:51)
A+半ばまで上げて行く過程で思ったことは、機体自体の性能は見劣りしないけどアンチステルスの効果(全消し)が癌なだけだと思うので、ピクシー自体の強化よりアンチステルスの弱体の方が適切だと思うという趣旨で書いたつもり。実際今ピクシーを見かける事ほぼ無いし(それに伴ってアンチステルス持ちが戦場に出てくる事も少ない)から結果は出しやすい環境に変わったと思う。飛行MS弱体されたしね - 名無しさん (2020-07-08 08:36:47)
要するにピクシーの問題点は戦果が安定しない点が一番大きいと思うのよ。アンチステルスの効果がデカすぎて、アンステ居ない時はしっかり戦果が出て勝率高く、アンステいる時は支援機に噛みつく事が極端に難しくなり勝率さがる。今の環境は飛行MSもアンチステルスも少なくなってるから戦果も出しやすく勝敗も安定して稼げるけど - 名無しさん (2020-07-08 08:48:04)
もういいよ。サブ垢でレート上げただけで評価どうこう語られても参考にならん。アンチステなんて言ってるように、そもそも戦場にいないことの方が多いんだから、そんな環境の元で現在の評価がされてるってわからんのか?どうしても物を言いたければ実際にA+になってから、中身が五分の環境の元で勝率を出してからにしてくれ - 名無しさん (2020-07-08 11:13:30)
ん?もうA+半ばまで上げたんだけど? - 名無しさん (2020-07-08 16:19:42)
半ばだろ。実際のA+とかカンスト近くになってから集計出してから物を申せ。それ以下でどうだったなんて何の参考にもならん - 名無しさん (2020-07-08 16:45:34)
実際のA+ってなんじゃらほいw - 名無しさん (2020-07-08 19:51:52)
A+になってから集計出せっていってんだよ。言葉じゃなくて文章で意味を汲み取れんのか - 名無しさん (2020-07-09 04:31:52)
>a+とかカンスト近くなったら ってことはカンスト近くじゃなくてもa+なら良いわけだよね。a+の中間だから条件当てはまるから何の問題もないね。というかその条件に当てはまらないと何も言ってはいけないって時点で受け入れれんけども - 名無しさん (2020-07-09 07:50:48)
話が通じんやつだな。+になってからの勝率とかを出せっていってんだよ - 名無しさん (2020-07-09 08:35:01)
に上がってからの勝率かなるほど。集計なんてしてないからそれは分からんな。産廃産廃言われてるけどどこまで上がれるんだろう?という興味だけで始めた事だからな。まぁでも半ばまで上がってるんだから53%はあるんじゃないかな?と思うけどね - 名無しさん (2020-07-09 08:44:16)
わからないじゃなくて、意味のある主張にしたければデータを取った上で立ち回り込みで書かないと、何の意味もないよ。ただレートを上げましただけなら何の参考にもならない。自分が下手だってアピールしても、サブ垢作ってレート上げるくらいには経験値があるわけなんだからね - 名無しさん (2020-07-09 08:51:03)
まぁ一意見なだけだからなぁ。俺は現環境でそんな産廃だとは思わないってだけで(実践してその結論に至った)他人を納得させるのに重きを置いて検証した訳じゃないからそこはすまんと謝っておく。でもたぶん昔の環境なら+には上がれてないと思う。ギャンでA+半ばまで上げた時より時間かかったから(今見たら搭乗回数500回近かったし)。もっと乗ればマダマダ上がっていくとは思うけどギャンの時もそうだったけど試合が始まらんので面倒になったから取り合えず終わりにした次第 - 名無しさん (2020-07-09 08:58:54)
それなら具体的な立ち回りとか書いてみては?出来ればA帯以降で、どういう動きしてたとか、気を付ける点とかね - 名無しさん (2020-07-09 09:04:10)
下の枝にもあったから此処に書くね。乗ってる間に気が付いた(改善してった事は)天国視点への配慮(カラーを地面の色より少し明るい色にする、HP減ってる敵の撃破は極力取らない、天国視点から見えにくい遮蔽物の位置を把握)、仕掛けるタイミングこれは説明難しいが(基本的にスラ使って追うことはしない。護衛汎用が居た場合150mくらいの位置で1秒しゃがんで待機ステルス状態にする>護衛に見つかれば一発撃たせて支援機に下入れて退散>護衛が支援機に張り付くようなら前線を荒らす方向にきりかえる。待機中に護衛と支援機はいい位置になったら両方処理してしまう事もある。基本的にダメを稼ぐ事より敵の警戒タスクに負荷をかける事を念頭に置いて動くので下のみとかは結構ある。なので此処で昔に言われてた格プロ盛りみたいなビルドはしてない - 名無しさん (2020-07-09 09:17:27)
敵の警戒タスクに負担をかけるの部分の補足。あまり出来る事が無い(回り込めるが仕掛けると死ぬ)状況の時が続く場合は、逃げれる導線を書いた上で、そこそこ近い位置からグレを投げタガー装備して敵が振り向いたら逃げるみたいな事もしたりする。何度かやるとしつこく追われるか敵が味方に凸してく体制になるので状況打破が出来る事がある。あと前半に暴れすぎると敵支援機が奇襲導線のない位置に引き籠るようになる事があり、そうなると射撃戦になって何もできなくなるので北極とかは少し難しい気がする - 名無しさん (2020-07-09 09:57:39)
あとは、ほんと基本的な事で、仕掛ける時に逃げる導線を引いてから仕掛ける。あと仕掛け>逃げの時はブーキャンのタイミングを改善した(攻撃してレーダーに映ってから、敵がこっちを認識して照準を向けてからブーキャンして逃げるようにした)う~んあとはなんだろうな。あ、意外と500コスの方が勝ちやすい。map相性の悪い所では出撃してない(港湾とか北極とか。 - 名無しさん (2020-07-09 09:24:54)
他は何があるかなぁ・・あ、ブルパップから2丁に変えた(支援機を目視で判定出来ない頃はブルパッブが有用だったけど)敵からの警戒度が上がって追い回されるとスラが切れて(切れかけて)の状況で何とかしなくてはいけない状況になった時に助かる事が多くなった。う~んそのくらいかあ。特に特別な事してる訳じゃないと思うんだよね - 名無しさん (2020-07-09 09:35:02)
ピクシーのみでレート上げてもピクシーの性能がいいからじゃなくてプレイヤースキルがどうなのかってことしかわからないのでは?ピクシーはどうしても何もできない期間が結構あってその間味方が枚数不利で擦り潰されることが多いから叩かれてる気がする。上手い人は何もできない期間に相手を荒らして一時的にヘイト集めてヘイト切ってその間に本隊が倒しに行くってのがあるけどそれこそほんの一部しかできないから機体が悪いっていうか、できること少なすぎてかつ味方との連携が他の機体より必須でかなり上級者向け機体だと思うよ。個人的には連携・荒らし・ヘイト管理ができてないならクイックカスマ限定にしてほしいかな - 名無しさん (2020-07-08 18:03:38)
本当にね。実際レートなんて勝率5割切っても上げられるし、ましてやピクシーなんてライバル勝利も付きやすいんだから、勝率自体はもっと低くても上がっていく。使えるってどうしてもいいたいのなら、実際に中身が変わらなくなったA+帯からきっちり勝率5割以上叩き出したのちに、どう運用すればと改めて語る必要がある。そうじゃなければ中身が~っていうくだらない結論しか出ない - 名無しさん (2020-07-09 04:34:15)
ピクシーでライバル勝利しやすいって本当に乗ってるのか疑うんだが - 名無しさん (2020-07-09 07:52:17)
しやすいだろ。スコア稼ぎやすくて撃破抑えられるんだからな。カスみたいなチキンプレイだけしてるんならわからんけど、普通に使えば出来るだろ - 名無しさん (2020-07-09 08:36:08)
まずスコアって撃破の事言ってるんだと思うけど、ミリは極力ピクシーで狩っちゃだめなのはピクシー乗ってたらすぐ分かると思うけど。陽動が低くなるから被撃破押さえれてもそんなにライバル勝ちしやすいとは思わないな。追撃アシストは結構伸びる時あるけど。普通にチームが負けたらライバル負けるしチームが勝ったらライバル勝ってるし特にライバル勝ちしやすいとか思ったことないわ - 名無しさん (2020-07-09 08:48:56)
ミリをピクシーで狩っちゃダメってなんだ?勝手にエスマを想定してんの??まぁ、とりあえず、上でもいってるように勝率とかデータを取って参考になる状態にしたうえで、具体的な立ち回りを書いてください。話は本当そこからなんですわ - 名無しさん (2020-07-09 08:59:56)
スコアって撃破の事言ってるんじゃないの?あと立ち回りは別に普通なことしてるだけだと思うよ?特別なこと別にしてない。生き残る事、敵天国視点からの隠れれる場所、奇襲位置でのシャガミ待機、逃げる導線引いた上での仕掛け、敵警戒意識へのタスク処理負担を増やす。特にそんな特別なことしてない - 名無しさん (2020-07-09 09:05:23)
普通の動きって言うけどそれができてない人が乗ってること多いんだよね。おそらくどの機体よりも周囲警戒とか重要な機体で、自分はAとA-行ったり来たりしてる程度だからそういうのが多いんだろうけど結構気づかれないと思って正面から凸するやつとか何故か前線に混じって汎用と戦ってるやつとか拠爆凸とかいるよ?機体の運用や動き方の知識があるならやはり強いんだろうけど、ただステルスで奇襲かけて暴れたい(離脱のことは考えずに)とかならナハトやDS乗った方がまだ強いんじゃないかな。警戒の圧ってところならナハトのジャミングもあるし、よろけや強よろけで凌ぐこともできるけどピクシーにはそれがない辺り登場者のプレイヤースキルで補完しないといけないので凸ってボコられて枚数不利で終わりってパターンになる。木主はその辺りの知識や動き方がしっかりしてるから弱くないと言えるんじゃないかな。あとスコア稼ぎやすいは撃破数じゃなくて与ダメじゃない?攻撃だけして味方にヘイト擦り付けて離脱とか多いし(結果1-2味方が1になって味方爆散)。最後に天国視点辺りの枝は参考になるからありがたい - 名無しさん (2020-07-09 10:47:42)
ピクシーとの比較の話ならナハトはLV2でDSはLV3基準ということになるが、DSで同じ動きをするのは難しい押し引きが出来ないから前提的に無理があると思う(どちらが強襲として優秀かは別問題だけど)ナハトは2刀が出たころにしばらく乗ってたけど、スラが遅いからなぁ。あとナハト使ってると敵が固まるでしょ(どうせ見つけれないからレーダーに映ってから総ぼっこで対処しようみたいな)だから余計に支援機に仕掛けにくくなる。ピクシーなら一撃入れて離脱が出来るけどナハトでは難しく感じる。でもまぁナハトLV2を400の環境で使って相手の警戒処理タスクに負担をかけるという運用したことないので俺には比べれないからちょっとわからん。多分好みの問題だけどスラが速くないと出来る事が減ると思うんだよね(例えば山岳の山から観測台までスラで移動出来ないとかピクシーのスラ速でこそ出来る導線が結構あるから逃げにしても奇襲にしてもナハトはやりにくいなぁって思ってる - 名無しさん (2020-07-09 12:30:09)
ああ、DSは凸死前提だったのねすまんこ - 名無しさん (2020-07-09 12:38:44)
容量増やせる分スラスピの差はかなり顕著に出るか。ソロで裏取りならピクシーがいいけど、汎用と混じったり前線荒らしたいだけならイフ系2種の方が向いてる運用じゃね?って思ってた。あっちは格闘FF考えると範囲狭めなピクシーの方がいいかもってところはあるけど支援を裏から狙うのを重視しない人が多くてバレバレで凸って援護くれはもうね… - A-Aの人 (2020-07-09 18:11:18)
とりあえず木主の運用方参考に地雷ピクシーが減ることを祈るよ - A-Aの人 (2020-07-09 18:13:15)
あと、さすがに5割切ったらa-が関の山でしょ。A+だと勝率54%は必要だったと思うが - 名無しさん (2020-07-09 07:53:40)
いや、だからいってんだろ。負けてもライバル勝利付いてたらってね - 名無しさん (2020-07-09 08:37:06)
負けてもピクシーだけライバル勝利が付く・・・う~ん。まぁAとかA-の時は割とあった気がするが - 名無しさん (2020-07-09 08:52:13)
そんなことはないぞ。バトオペ2 からの新参者の俺は当初勝率33%ぐらいだったけど今A+で勝率49%まで上がった。大体6〜7割飼ってる。 - 名無しさん (2020-07-09 12:09:14)
え?今までのトータルの勝率言ってたのか。a+を維持し続けるには勝率は53%ないと維持し続けれないはずだから、そこから少しずつA+半ばまで上がっていった事を考えると勝率54程度であろうと思うわれるとしか言えない。a+に入ってからはライバル勝率は別に高いと感じたことないし下駄はそんなに履かせられないと思うな - 名無しさん (2020-07-09 12:19:35)
お?すまんこ。横からだったから話の流れわかってなかった。 - 名無しさん (2020-07-09 17:09:31)
LV4使える?当たったけど行ける? - 名無しさん (2020-07-04 13:16:37)
散々言われてるけど無理だよ。ただ負けた時に仲間のせいにしたり、わざと足引っ張ったりしなければクイックカスマなら好きに乗ると良いよ、そこは自由だ。面白い機体であるのは確かだから - 名無しさん (2020-07-05 20:49:25)
散々言われてるんか・・・ステルス3無いからね・・・仕方ないね - 木主 (2020-07-06 17:01:39)
lv4でなくても普通にレートで乗ってたら自分は編成抜けさせてもらってるわ。味方に負担なすりつけてオレツエーするだけの機体だからな。たまにやばい上手い人がいたりするけど - 名無しさん (2020-07-06 00:36:04)
使えばいいと思うよ?見かけたら俺はチーム編成とか考えるの辞めて気分で使う機体選ぶけど。 - 名無しさん (2020-07-06 18:39:01)
そんなことするくらいな編成抜けしろ - 名無しさん (2020-07-07 14:43:17)
こうやってすぐ不貞腐れる奴はプレイにも表れるんだよな。Lv4ピクシーよりいらないわ - 名無しさん (2020-07-07 17:39:49)
強襲でも珍しいくらいスラスピ速いんだな - 名無しさん (2020-07-01 22:49:24)
シャッフルでゾックに乗るとだいたい敵にいる不思議 - 名無しさん (2020-07-01 09:08:12)
ゾックのメインで蓄積取られて、下格闘2回で足が限界なの本当に酷い - 名無しさん (2020-07-01 15:38:15)
そんな因果関係も分からん話は雑談板でやってくれぇ…。 一番不思議なのは木主だったってオチやん。 - 名無しさん (2020-07-01 15:55:14)
DP交換のとこ見てたらギャンより装甲薄くて足回りもスラスピと旋回以外とはいえ劣るんだな…持ってないのに言うのもあれだけどもう少し強化してあげてもいいのでは…(ヘイト切り上手すぎてやばい強さの人もいるけど - 名無しさん (2020-06-30 23:43:30)
弱い弱い言うけど急に背後から襲われるのは恐怖よね。特に自分が支援機に乗っている時なんかは - 名無しさん (2020-06-29 15:17:26)
そこくらいしかないしね。100mからレダ映るし、スラも少なすぎるから、警戒されたらそれすらも出来なくなるしね - 名無しさん (2020-06-29 16:50:24)
これだな。正直忍び寄ってきてワンコンで8~9割削るからね。逆に言うとそれ以外の利点が本当に無い。 - 名無しさん (2020-06-29 22:30:22)
正直恐怖よりもなんだ敵強襲お前か…って感情のほうが強い - 名無しさん (2020-07-07 14:42:20)
高コスト帯に使うのははっきり言って無理だね。これより優秀なのが他にもいるし - 名無しさん (2020-06-25 23:46:08)
まぁ他に優秀なのがいるのは高コストに限った話じゃないんですけどね - 名無しさん (2020-06-26 18:49:05)
上手い人が乗れば、という言葉があるけど、強機体に上手い人のせたほうがもっと戦果出るって言うからねww - 名無しさん (2020-06-27 21:55:56)
まぁ「強い機体」に乗りたいなら他の方がいいわな。 - 名無しさん (2020-06-28 02:50:33)
改修でフレーム4とプロペラント3でもあればと思ったがそんな事はありませんでした - 名無しさん (2020-06-25 15:11:08)
ヅダがフル強化でスラ76に到達してしまったしねせめてプロペラント1ぐらいは付けて欲しかったね - 名無しさん (2020-06-25 15:14:10)
格闘振る機体でなくて、チラ見せして敵を陽動するための機体として使うのが正解な気がしてきた - 名無しさん (2020-06-25 01:19:01)
そら両方よ - 名無しさん (2020-06-25 07:15:28)
支援機を頼む! - 名無しさん (2020-06-25 15:47:45)
新システムで強化拡張されるからそこでピクシーが大化けする夢を見たんだ。多分貴重な金箱使う価値を見出したい - 名無しさん (2020-06-24 21:51:47)
廃墟400だけなら、許せるかな? - 名無しさん (2020-06-24 20:00:46)
期待はしてないけど廃墟と北極はありだと思うよ。期待はしてないけど。 - 名無しさん (2020-06-24 20:03:48)
自分の手で掴んだ答えだけが真実だよ - 名無しさん (2020-06-24 21:08:56)
せ、先生!ぼ、 - 名無しさん (2020-06-24 21:18:30)
ぼくは、ピクシーを輝かしたいんです! - 名無しさん (2020-06-24 21:19:04)
そこにカラーリング機能があるじゃろ? - 名無しさん (2020-06-24 22:49:01)
一番使えるのがそこかな?身もふたもないこと言うと他の機体使った方が良いけど好きなの乗らなきゃね - 名無しさん (2020-06-24 21:49:25)
たまにヘイト切り異常に上手くて知らない間に味方が転かされているガチアサシンみたいな人見るけどどうやって立ち回ってるんだ...? - 名無しさん (2020-06-23 23:00:46)
ヘイトが高いけど、機体と中身の評価が低いから、ずっと注目したり追いかけたりするデメリットも浸透してるからね。適切な間合いでヘイト切って、前線復帰しまくるなら厄介な立ち回りではある。過剰に機体を評価せずに立ち回りを意識してる人は上手いね - 名無しさん (2020-06-23 23:21:45)
ボーナスバルーンだから、汎用機乗ってたら追いかけた方がいいぞ - 名無しさん (2020-06-24 00:56:55)
そういって皆死んでいくっていう話じゃね。 まぁステルス放置は良くないし前線崩れないなら追った方がいいと思うけど。 - 名無しさん (2020-06-24 01:06:09)
そこね。追いかけたら前線が崩壊する。どっちにしろ顔出さないといけない機体なんだから、無駄に追いかけまわすのもあれだぞ。しかも、中身が下手だったらひたすら逃げるだけ逃げられてってなる。まぁ、そういうのわからず追いかけるから、地雷だとしても一定の役目が出来てしまう - 名無しさん (2020-06-24 11:24:15)
ピクシー側が上手いんじゃなくて相手が下手くそ定期。ヘイト切りも何も一度姿現した段階で何もできず知らない間に転がされてるとかむしろそいつらがどうやって立ち回ってんだってレベルだからね - 名無しさん (2020-06-24 04:18:53)
運で片付けられるの楽だよな定期。 - 名無しさん (2020-06-24 08:40:29)
相手が下手なだけと言う人間の意見は信用できないと言うか間違いだぞ - 名無しさん (2020-06-24 23:17:50)
すげー言い草だな - 名無しさん (2020-06-25 15:48:42)
下手くそ相手にしか通用しない機体なんやから当たり前やろ - 名無しさん (2020-06-30 14:19:52)
紙装甲で緊急回避無いし、瞬時に足止めできる武装も無い。接近して殴って回避行動して殴ったらスラスターも無いから逃げれない。足りないものだらけ。 - 名無しさん (2020-06-23 18:42:58)
からの・・・? - 名無しさん (2020-06-23 22:39:12)
味方からのヘイトは十分足りてるぞ - 名無しさん (2020-06-23 22:56:58)
スラスターがないのわかってて追撃s - 名無しさん (2020-06-30 01:16:20)
同じステルス機体ならナハトがDP落ちしてるのに敢えてこいつに乗る意味って何かあるんですかね? - 名無しさん (2020-06-23 07:50:55)
好き嫌い向き不向き色々あると思いますが…。 - 名無しさん (2020-06-23 08:52:55)
ジャミングがあると不都合なことをやりたいんでしょ - 名無しさん (2020-06-23 17:33:01)
ヘイト集まりすぎて段々ステルス全般に言える事も集まり始めてないか? - 名無しさん (2020-06-22 15:51:59)
低耐久で紙装甲、回避もないんだしおやつですは - 名無しさん (2020-06-23 01:14:39)
そりゃステルスにメリット・デメリットがあるからね。その部分が言われるのはステルス持ちなんだから当たり前じゃないかな。しかも、レベル1というステルスとしては弱い部類だしね - 名無しさん (2020-06-23 17:45:20)
ステルスレベル1持ちって他に何があったっけ?と調べたら今はアッグガイとフリッパーしかないんだな。どっちも能力マシマシのガチ環境機じゃねえか… - 名無しさん (2020-06-23 17:49:28)
そだね。どっちも100m範囲まで近づけば即攻撃手段に移れる機体ばかりだし、格差はなかなかに大きい - 名無しさん (2020-06-23 18:06:32)
クイックで試乗したがステルス1で支援を確実に狩らなければならない特性上エスマとは致命的に合わないな…エースになったらバレバレで終わりだし、うまくミリ残しても味方がちゃんと始末しなけりゃ支援機は遠距離から火力出せるし、支援が敵エースになったら周りに汎用の護衛が増えるし…なんか割と頑張って荒らしても全然有利になんねえこれはツレエわ… - 名無しさん (2020-06-22 14:11:47)
めちゃくちゃ上手い人と地雷の両極端。開幕ボマー多いイメージ - 名無しさん (2020-06-22 13:51:39)
ステルス機は敵にバレないと思って正面突破即爆破が多すぎる - 名無しさん (2020-06-21 09:59:44)
相手にされていないだけっていうね、それを自分が上手いと勘違い出来るおめでたい頭の人が乗る - 名無しさん (2020-06-23 09:06:33)
廃墟はかなり戦いやすいんだが、シールドも無いわけだし、回避つけても大丈夫だと思うんだがなー - 名無しさん (2020-06-21 09:58:08)
支援裏から狩ってくれるしいい機体なのかと思ってたら、エスマでエースになるやつ見かけてなるほどこういうことかってなったわ支援も狙わず前線で汎用と戦ってるし今まで会ったプレイヤーがよかっただけなんやな…… - 名無しさん (2020-06-20 22:31:50)
というかその「裏から狩ってくれる」こと自体正直な話いらないのがね。それは乗り手がよかったというよりピクシーが通用するようなレベルの戦場だったって方が大きいだろうな - 名無しさん (2020-06-21 03:44:57)
性能面で明らかにヘイト稼いでるのにそれでもランクマでピクシーに乗る奴が絶えないのはいったいこいつの何がそうさせるのだろうか…… - 名無しさん (2020-06-19 22:48:34)
何度も言われてるがWIKIは誰しもが見てるわけじゃない。ピクシーは乗る分には楽しいし、拠点爆破とか闇討ちとかで一見すると活躍出来てるようにも感じる。地雷行動が地雷だって認識できるのは知識があるからであって、なければ自身の立ち回りを改善されることもない。やってることがはまったら勝てると勘違いするんだけど、実際はやってることがはまる余裕があったから、出来てた勝てたっていうことが多い。ピクシーはステルスのせいで顕著にそれが出てしまうんです。それに加えての性能の問題があるから、他よりも目立ってしまう - 名無しさん (2020-06-19 22:56:04)
ランクマ→レート - 木主 (2020-06-19 22:57:44)
レートは機体自由部屋だからな - 名無しさん (2020-06-20 00:43:05)
ここでボヤいた所でなんにもならないのは確定的に明らか - 名無しさん (2020-06-20 10:14:13)
お前ピクシーでボコるわ... - 名無しさん (2020-06-21 01:56:38)
ランクマやヘイト、また良し悪し云々は一旦置いておいて。まずこのゲームは格闘攻撃が成功すると非常に気持ちいいです。BR一発当てるのて下格一発当てるのでは気持ち良さが違う。BR当てて「おっしゃ!」とは『ならない』けど格闘入ると「おっしゃ!」と『なる』んですねこれが。そしてこっちに気付いていない敵にコッソリ近付いて襲いかかるときも「食らえごらぁぁぁぁ!」と謎のキモティわるいアドレナリンが分泌されます。何かに似ています。そう、勝てないと分かっているギャンブル。。。パチンカスと後ろ指刺されても早朝から並んでまで行ってしまう。もしかしてこれは恋? - 名無しさん (2020-06-21 08:25:19)
格闘の性能は文句ないんだけどそれ以外が…。好きな機体だからもっと性能を良くしてほしい。 - 名無しさん (2020-06-19 17:26:52)
運営に好かれたナハトと運営にきらわれたピクシー、、この機体好きなんだけどね僕は - 名無しさん (2020-06-16 21:20:20)
こうなったらもう空中でバク転を繰り返して敵拠点まで飛んでいくピクシーを実装するしかない - 名無しさん (2020-06-16 09:58:10)
PS4のコントローラーじゃあの動きは無理 - 名無しさん (2020-06-16 10:02:22)
そもそもバトオペは旋回ステータスがあるから急に振り返るのが無理や - 名無しさん (2020-06-19 14:07:53)
タッチパッドでバック転やw - 名無しさん (2020-06-21 09:04:50)
頭ピクシー - 名無しさん (2020-06-16 00:38:12)
味しめじ - 名無しさん (2020-06-16 09:18:19)
使うなら500が一番強い - 名無しさん (2020-06-15 17:10:12)
理由までどうぞ - 名無しさん (2020-06-15 19:46:44)
ガルバとか、きつくないですか? - 名無しさん (2020-06-15 19:49:18)
確かに言われてみて気づいたけど500が一番弱いかもしれん - 名無しさん (2020-06-18 15:28:11)
至急強化くれや - 名無しさん (2020-06-14 22:02:21)
さっき出ました - 名無しさん (2020-06-15 00:28:14)
今、乗ってきました結構きつかったです、でもステージ選べばいいかなと(廃墟とか?) - 名無しさん (2020-06-14 21:42:52)
ナハトですら、即よろけ持ってるので、すべてのマップで戦えるほど強化をしろとは言わないけど回避くらいはくれてもバチは当たらないかと - 名無しさん (2020-06-15 19:45:33)
400で廃墟使いたいんですが、大丈夫ですかね? - 名無しさん (2020-06-14 20:29:34)
クイマかカスマならご自由に - 名無しさん (2020-06-14 20:39:27)
個人的にエスマじゃないなら唯一許してる条件 - 名無しさん (2020-06-14 21:07:08)
なるほど!400廃墟専用にします - 名無しさん (2020-06-14 21:35:15)
気軽に乗っていけ、レートに行くなら練習してからならまぁ - 名無しさん (2020-06-14 21:14:23)
むしろそれ以外でどこで使うのって条件だし、これはどの機体にも言えることだが結果が出せるなら別にいくらでも乗ってくれてかまわんよ。自分がやりたいこと出来ないのを味方のせいにしないでくれるなら - 名無しさん (2020-06-14 21:33:43)
やってみりゃいいのさ…。向き不向きもあるし。 - 名無しさん (2020-06-14 21:35:06)
乗りもしないで弱いと決めつけたくないので、1回乗ります! - 名無しさん (2020-06-14 21:36:24)
主です!乗ってみたんですが、やっぱステルス生かさないと駄目ですね.....廃墟なら使えると思います(回避くれてもいいんじゃないかな) - 名無しさん (2020-06-14 21:46:47)
わかる - 名無しさん (2020-06-15 00:39:55)
ステルスを生かしきれないスキル構成がね、まぁ楽しい機体だから気軽に練習していけ - 名無しさん (2020-06-15 10:37:21)
ありがとうございます!練習してステルスマスターになります! - 名無しさん (2020-06-15 19:42:15)
勝ったら味方のおかげ、負けたら戦犯。この事を肝に命じて使え。 - 名無しさん (2020-06-14 10:43:18)
え、他の機体乗ってるやつはそういうこと考えてないの…? 戦国無双か? - 名無しさん (2020-06-14 15:15:07)
戦国無双は勝ったら自分のお陰だとマジレス - 名無しさん (2020-06-15 01:50:25)
ランクマで完全上位互換のデザゲルいるのに頑なにピクシー降りないA +がいて戦慄した。 - 名無しさん (2020-06-13 08:37:35)
下の人が言ってる通り依存症の類でしょ。役立たずだと理解できても止められない病気なんだよ - 名無しさん (2020-06-13 13:03:51)
驚くほど違う機体やんけ… - 名無しさん (2020-06-14 11:21:15)
ピクシーが勝ってる点がほぼ無いけどな - 名無しさん (2020-06-14 11:32:18)
とりあえず言葉の意味から知ろう!あと向こうは近接火力と足回りで強襲らしい荒し性能は低いから使い方からして別物すぎる - 名無しさん (2020-06-14 11:51:33)
多少運用に違いはあれどステルス機なんだから上の奴が言ってることは破綻してないだろ。ピクシーより遥かに役に立つことに変わりはないしな - 名無しさん (2020-06-14 12:00:11)
多少じゃなくて大きく違うし木の言葉の意味合いが違いすぎて破綻してるよ?日本語もっと大切にしていこう。ステルス機ではあるけれども目立ちやすくデメリットを超える射撃火力をフル回転させていく機体とステルス機らしく機会を伺ってそれなりにある近接火力で仕留めにいく機体に対して上位互換とか言っちゃうならそもそも強襲の括りで見た方が早いしそれならまだいっそ暴れ倒すストカスとかと比べた方が近いかな - 名無しさん (2020-06-14 12:28:08)
ピクシーに出来てゼザゲルに出来ないことなんてないんだから完全上位互換で間違いないだろ?言葉の意味から知ろう!だの日本語もっと大切にだの一々煽り入れてるけどお前の理解度のほうが怪しいわ - 名無しさん (2020-06-14 13:48:06)
横からだがそれは完全上位互換とは言わない - 名無しさん (2020-06-14 13:51:07)
細かいことを言えば胡散臭い格闘判定くらいは利点になるがデザゲルのコンボ火力などを考えれば上位互換でしょ。まともな射撃がないから機会を伺う~なんて上の人が言うような場面がある時点で下位互換 - 名無しさん (2020-06-14 14:02:33)
木主も木主でくだらない木を建てんなとは思うけど、どうでもいいことに突っかかりすぎだな。ピクシーだっていうほど火力あるわけでもなくスラ値も低いから荒らし性能は特に高くないしな。言葉狩りではなく、デザゲル押しのけて出すメリットがないなら流すべきだよ - 名無しさん (2020-06-14 14:08:13)
いやだから一撃離脱で火力叩きこんで場を荒していく機体じゃないから使い方が違うでしょ?強襲として火力出せるから下位互換というなら全部ストカスの下位互換だよ。まず互換の意味から調べてきなって。 - 名無しさん (2020-06-14 14:05:51)
正確に言うならピクシーは一撃離脱するくらいしか運用法がないだけで、それに向いてるわけじゃない。スラもない即よろけもないから、そのくらいチキンプレイしないと何も出来ないで終わるっていうだけだよ。上でも書いたけど、言葉にこだわりすぎだわ。どうでもいいから流せんのか - 名無しさん (2020-06-14 14:10:18)
突っかかられるのが嫌なら間違った言葉は使うべきじゃないね。どうでもいいとか言いつつ自分は流せてないなら尚更だ。 - 名無しさん (2020-06-14 14:22:21)
木主じゃないんだが?無駄な荒れ木を作るなってことなんだけど、わからんかな?どうでもいいからやめろって言ってんだよ - 名無しさん (2020-06-14 14:27:49)
しかたないからこっちからやめてやるか、ここで止まらないと延々繰り返しそうだしなこの緑枝 - 名無しさん (2020-06-14 14:35:33)
そうだな。やめとけって機体性能を論点にして反論出来ずに言葉狩りするだけなら、どこまでいってもくだらない話で終わる。仕方ないからじゃなくてお前からやめるのが筋何で勘違いしないでいいよ - 名無しさん (2020-06-14 14:38:43)
そのピクシーは一撃離脱’’しか‘‘出来ないから下位互換って話じゃないの。 - 名無しさん (2020-06-14 14:23:49)
んで慰めてもらいに来たのか…? - 名無しさん (2020-06-14 21:36:00)
とりあえず言えることはデザゲルが実装されてから一度もランクマなんて開催されてないってことかな - 名無しさん (2020-06-15 04:21:13)
この機体での開幕拠点爆破がはやってるのか?2戦連続でそれに当たるのと同型機体制限入れた方がいい機体の一つになりそう・・・ステルス - 名無しさん (2020-06-11 20:27:56)
ステルスならどれでも見かけるから運が悪かったなとしか。 - 名無しさん (2020-06-11 22:06:17)
拠点爆破ってボーナスタイムで仕掛けるからプレッシャーとして十分なのに開幕は単に先行でリードしたいとしか思えないから基本NG行為だな。だって全滅したらプラマイゼロになるし - 名無しさん (2020-06-12 10:21:27)
良くないのは確かだが、機体板でやる話ではなくないか? - 名無しさん (2020-06-12 10:38:27)
lv4に噴射4まで積めば、もうスラ不足とは言わせない…が、紙装甲とよろけ射撃なしと低レベルステルスが足を引っ張る…。不意打ちとコンボ火力ならクマさんの方がいいだろうか - 名無しさん (2020-06-10 12:23:49)
わずかな例外を除けば、このゲームってレベル1以降は機体評価が下がっていくものだから、レベル1ですら評価がこれだけ言われてる機体が、ちょっとスラ補った程度でどうこうなる話じゃない。ガンダムだってカスパで欠点補ったところで550とかで出しても問題ないやろとはならんやろ。400では当たり前に使える機体ですら、そういう評価されるんだから落ち着いて現実見て - 名無しさん (2020-06-10 12:28:43)
まぁ分かり切ってそうとはいっても改めて検証してみるのはありよ。(そこから愚痴とかジョーク()にシフトしていく感じでもないし) - 名無しさん (2020-06-10 12:31:56)
検証は大いに歓迎するところだけどね。ただ、環境を考慮したうえでじゃないと、ただの機体のいいところを挙げるだけになる。そのうえで何か検証に値することがあるなら、どんどん書き込みされて議論していけばいいよ - 名無しさん (2020-06-10 12:41:39)
それもまぁ確かに。 木の状況で考えるなら(他の強襲でいいとかて話は置いておいて)、恐らくほぼほぼ特攻になるだろうし、550の一般的な支援を一気に仕留められるのが最低限ラインかなと思う。 - 名無しさん (2020-06-10 15:58:01)
人はなぜピクシーにはまるのか。 やめられなくなる根っこにあると考えられているのが脳内物質ドーパミンだ。極めて稀に己の実力以上の戦果を出せたことにより快楽神経系にスイッチが入りピクシー依存者は心地よさを感じる。これだけなら特に問題はないが、満足度を左右する期待がどんどん膨らむと、より快楽を求めドーパミンは増す。はらはらどきどきした結果、大当たりすれば、その達成感を脳が覚え、再び、求めてしまう。やめれない、とまらない、ピ ク シ ー ♪。 ピクシーの場合、はまる、はまらないは個人差が大きい。大脳皮質で「 ピクシーより優れた機体は多い 」と冷静な意思決定ができれば、ブレーキになるからだ。 こんな研究がある。脳の前頭前野が損傷した被験者に協力してもらい「報酬実験」をした。AとB、2種類のカードの束から次々とひいてもらう。Aだと1万円、Bだと5千円がもらえると書いてあるが、それぞれ10枚に1枚の割合でマイナス10万円と同1万円のカードが紛れている。健常者は数十回繰り返すうちに、トータルでみるとBの方が得だとわかるが、損傷者は損だと気づいていても1万円を期待して、ついAの方を引いてしまうという。これがピクシー依存者の心理である。 - 名無しさん (2020-06-09 06:53:34)
愛は伝わった。 - 名無しさん (2020-06-09 09:27:26)
だからこそ、人は心から叫ぶ。「あいつを・・・ピクシーを使わせてください!」 - 名無しさん (2020-06-09 19:17:53)
つまり病気ってことか - 名無しさん (2020-06-10 00:52:24)
んー長い、「人はなぜ」まで読んで諦めた - 名無しさん (2020-06-10 01:20:39)
はえ~ピクシーって薬物の隠語だったんすねぇ MDMA(ピクシー) - 名無しさん (2020-06-10 10:38:06)
まあ実際ピクシー止めてくれる汎用なんてほぼ居ないからピクシーは強いと思うよ。本当に。 - 名無しさん (2020-06-12 23:42:25)
止めてくれる汎用いないってどういうこと?乱戦で無理やり抜けようとするピクシー止める汎用いないってレベルでいってんのか?そりゃさすがに中身の問題だろ。もし、裏取りしてるやつを追いかけて止めないとかなら、別におかしくはない。ピクシーの場合は追いかけるだけ損するしね。返り討ちに出来る武装ないからひたすら逃げるだけだしね。放置してきたところで支援が対処難しい機体でもないし、位置取りと警戒さえしてれば護衛も行きやすい - 名無しさん (2020-06-14 14:34:44)
素ガン先ゲル同様、動く博物館。高レート帯で嫌がられるのは当然 - 名無しさん (2020-06-09 05:21:36)
編成抜け用機体、味方編成が気に入らないとき、この機体に変えれば誰かが編成抜けしてくれる - 名無しさん (2020-06-08 15:55:58)
最低だな。不満があるならペナ覚悟で自分が抜けろ。不満を他人に押し付けんなよ - 名無しさん (2020-06-08 20:15:15)
それで誰も抜けずに出撃してボロ負けしてレート下げてそう - 名無しさん (2020-06-08 21:20:13)
始まったら開幕拠爆ムーブ、エスマはステルスアクション楽しんでどうぞ - 名無しさん (2020-06-09 00:08:24)
木主みたいなのがこの機体の評判を落としているのだと思えば心穏やかに妖精に乗れる・・・。 - 名無しさん (2020-06-09 00:29:02)
そんなんばっかやってるからいつまで経っても気に入らない編成出してくるようなレートのままなんだよなぁ - 名無しさん (2020-06-09 21:36:13)
カンストでもゴミ機体即決とか結構おるんやで - 名無しさん (2020-06-09 23:40:35)
ゴミ機体乗ってても5割は勝てちゃうもんな - 名無しさん (2020-06-10 00:33:09)
仮にも大気圏内最速ってんだからな、スラスピ驚異の300とかヤケクソ修正あると面白いかも - 名無しさん (2020-06-07 23:57:30)
弱いけど光るものが無い訳ではないんだよなこいつは、瞬間火力は素晴らしいし格闘モーションも優秀だし。 - 名無しさん (2020-06-07 14:22:43)
良い部分ではあるんだろうけど、他と比べてってなると微妙なんだよね。火力も400だとそうでもないし、モーションもこのくらいのコストになると特殊モーションの機体が多くなるしね - 名無しさん (2020-06-07 14:27:21)
言うほどではないけどよく見かける分ヘイトが集まるんだろうなって。あと回り込むにはちょっと足が遅い・・・。 - 名無しさん (2020-06-07 22:06:51)
機体運用と関係ないコメントを削除.
昨日機体選択画面で持ってる機体のスキル一覧を順番に見ていったら恐ろしくスキルの数が少ないなと思って見た機体がピクミンでした。耐爆位上げてもいいんじゃないかと思った。 - 名無しさん (2020-06-04 11:43:43)
スラスター欲しいなぁと思います - 名無しさん (2020-06-04 08:34:08)
10ヶ月ぶりに復帰したけど相変わらず嫌われてて草 - 名無しさん (2020-06-03 22:13:06)
何かあるたびにみんなここ来るから大好きまである。 - 名無しさん (2020-06-04 10:25:13)
せめてデザゲルと同じステルスLv2になるとスラ管理が非常にやりやすいんだが。。。なぜ古株のわたくし押しのけてデザゲルちゃんだけ特別扱いとは!w - 名無しさん (2020-06-03 10:45:17)
こいつ連撃補正 100 95 90 下格補正 150 あっても良いと思う - 名無しさん (2020-06-02 16:43:39)
煽りコメントを削除.他にも煽りコメント多数につきイエロー1枚.
レーティングで選ぶとマジで試合始まらねぇな - 名無しさん (2020-05-31 18:38:55)
おそろしくてレートで選ぶなんてできないわ。画面の向こうで舌打ちされまくってると思うと - 名無しさん (2020-05-31 18:57:21)
Aランが選んだら即ブロックするレベルA+だったらとりあえず試合での活躍見てからブロックするか決める - 名無しさん (2020-06-02 00:40:30)
A+でも9割下手くそ - 名無しさん (2020-06-02 09:04:39)
気持ちはわかるけどそれは舌打ちしてるやつがモニョモニョ。 - 名無しさん (2020-06-02 09:34:50)
ビームダガーは天国視点でも割と目立つから切るまではマシンガン構えてないと何のためにペイントまでちゃんとやってるのか分からなくなる相手多い。体隠して物隠さずとはこのことか・・・ - 名無しさん (2020-05-31 12:09:55)
うちはイタチとピクシーガンダムが出会ったら「お前は弱い」って言われると思います - 名無しさん (2020-05-30 09:28:35)
あいつバトオペするんか……。ちょっとほっこりするな。 - 名無しさん (2020-05-30 10:40:02)
めっちゃ荒れてて草、このゲームどんどん強い機体出てくるのにそのつど愚痴っても仕方ないだろ、文句はここじゃなく運営に送ろうな、今の現状でも成果出せてる人は居るんだから、プレイスタイル見直せば。 - 名無しさん (2020-05-27 09:34:50)
それな。 「こういうプレイは気を付けてほしい」とかなら分かるけど、乗るなってここで喚いた所で減るわけがないのにな。 - 名無しさん (2020-05-27 10:44:03)
これ自演? - 名無しさん (2020-05-27 16:56:10)
違うよ、自演して何の意味があるん?しょうもない。 - 名無しさん (2020-05-27 20:01:20)
あぁそうなの?わざわざ新しく木立ててまで荒れてる理由を全く理解してないようなこと言って火に油注いでるからそういう類の荒らしなのかなと思っちゃった - 名無しさん (2020-05-28 00:50:40)
といって油を注ぐのであった。 - 名無しさん (2020-05-28 06:42:34)
といって油を注ぐのであった。 - 名無しさん (2020-05-28 13:27:35)
無ル怖 - 名無しさん (2020-05-28 13:35:15)
成果出せる人が居るのはもちろん知っているが、簡単に乗りこなせる機体でもないし状況も選ぶ。乗ってて楽しい機体だから乗りたがる人も多いけどレート即決とかされるとさすがにヘイトも貯まるのよ。クイックとかなら全然構わんけど - 名無しさん (2020-05-27 21:16:00)
そこら辺は分かるんだけど、書き込むならせめて運用する上で参考になる情報が欲しいなって。 乗るな!とか使えない!だけみたいなのは愚痴行くか落ち着いて。 - 名無しさん (2020-05-27 23:05:43)
成果が少しでも機体性能に依存すればわかるんだけどね。ふんわりとPSさえあればって主張だと誰も納得出来ない。愚痴まがいの批判コメもそうだが、中身のないやれるっていうのも同罪に近いよ。愚痴に愚痴板行けっていうのと同じで、やれるにどうやれるのって言われてるだけで質は一緒だよ - 名無しさん (2020-05-27 23:19:41)
それは確かにそうだし自信あるやつはどう動いてるか書いていって欲しいけれど、少なくとも禁止されてるのは愚痴批判だけだから…。 - 名無しさん (2020-05-27 23:41:08)
同罪に近いし質は一緒だよ。禁止行為は前者だし絶対やめろって思うけど、後者も荒れるだけなのに言い逃げで理由書ける人ほとんどいないでしょう。それに対してどういった反応が付くか迄は、言い過ぎて暴言でない限りはどうしても制限出来ないよ - 名無しさん (2020-05-28 00:56:43)
うん、質は一緒ってとこには異論はないし、比率の問題で愚痴が目に付くだけだから両方やめてくれるなら両方やめろでいいと思う。 - 名無しさん (2020-05-28 06:41:52)
ここ愚痴りに来てる奴って編成時にピクシー見かけた辺りから何書くか考えてる感じ…? - 名無しさん (2020-05-26 18:53:11)
そう、よくわかったな、お前すげーよ! - 名無しさん (2020-05-27 01:02:03)
ふふふ、ニュータイプだ。 - 名無しさん (2020-05-27 10:41:28)
何でコイツこんな性能なんだ?素直に回避くらいくれてもいいだろ?何?ピクシーに親でも殺されたん? - 名無しさん (2020-05-26 11:24:14)
マップ選んで出てよ、5ー5の北極じゃ無理だって;; - 名無しさん (2020-05-25 22:43:32)
信者いわく裏取りやすいから北極は正義らしいぞ。理由にかこつけて無制限でもどのMAPでも使いたがるからそういう奴に理屈は通らない - 名無しさん (2020-05-26 01:03:58)
とりあえずですねステルス1をどうにかしてくださいよ - 名無しさん (2020-05-30 00:33:49)
55北極とかこれ以上ないくらい強襲が楽しいマップなのにわざわざピクシー乗るのはもうただの趣味の領域よな。乗るなと言うことは出来ないけど、それを強いと言うのだけは断じて否定していきたい - 名無しさん (2020-05-26 01:49:47)
北極「も」無理やぞ - 名無しさん (2020-05-26 02:22:14)
北極最高だろ。ピクシーの独壇場だぜ。狭いからすぐ攻撃仕掛けられるし。ここと廃墟で使わないで何使うんだよ。まぁ、どのMAPでも使うけどね。 - 名無しさん (2020-05-26 18:04:07)
ぐへぐへ、お会いしたら粘着してボコボコにしてやるぜ、ぐひぐひ。俺の耐艦ライフルが火を吹くぜ byヅダ - 名無しさん (2020-05-26 20:07:32)
狭いから攻撃仕掛けやすいかも知れんけど目視しやすいってのもあるから言うほどじゃ無いか?救援にも駆けつけやすいし - 名無しさん (2020-05-27 17:26:19)
Lv1やLv2で敵性コスト出すんならまだいいけどLv3やLv4を出す奴は頭大丈夫かと思う - 名無しさん (2020-05-25 19:21:11)
下の木と混ざってみづらいので赤枝置いときますね - 名無しさん (2020-05-26 23:03:44)
ビームダガーって天国視点からでも結構目立つから切りかかるまではマシンガン構えてた方がいいぞ - 名無しさん (2020-05-25 10:55:19)
話変えるけど最近になって妖精つかってみっかとおもい使ってるんだけどこいつ支援ワンコンできないんだな。うまく刺されば10万ぐらいでるけどヒット&ウェイと支援のリス狩りとかでダメ稼げるのはわかったんだけど、見方に紛れてのヒット&ウェイするぐらいなら他の優秀な強襲乗って制圧行動した方がダメも戦局も良くできる。 何が言いたいかと言うと400帯では全く魅力のない機体である。450からはデザゲルのが圧倒的に強い。何を思ってこんなゴミにレートで乗りたがるのかが意味わかんないっす。 あとピクシーマスターは支援どういうコンボしてる?転ばせると体力ちょっと残っちゃうし、転ばせないとよろけないから時間食う、うむ使いづらいである - 名無しさん (2020-05-24 21:19:58)
細かい部分は見なかったことにするとして、ワンコン出来る支援機をまず覚えてワンコン出来る相手(元が低HPのガンキャとか)ならN下N下なりでワンコンする。追撃猶予少ないタンク系や固くてワンコン出来ない支援機(ジムキャ2とか)ならN下下で脚だけ持っていくとかしていったん離脱、ヘイト切ってからもうワンコンって感じになる。ワンコン出来るかと思ったらミリ残ったなら一旦下がってある程度ヘイト切ったりステルスと脚で汎用ごまかして、支援の無敵切れたところにグレやマシで残り削り切る、ミリ倒すために無理に格闘を仕掛けに行かない。ついでにエスマじゃなければ汎用とかもミリで後方下がっていく奴いたら、ステルスやマシできっちり潰しておけば味方が楽になる。ステルス機の射撃はステルス切れるからとか、マシだからで封印するのではなく要所要所で使って行かないと使いこなしてると言えないかな(持論 - 名無しさん (2020-05-24 22:15:40)
ご教授ありがとう。最近硬い奴が多い気がする..... - 名無しさん (2020-05-25 21:54:44)
あああ、途中送信しちゃったメンゴ。タンク系って下後の下入るんか?最速キャンセルかえ?ヘイト一回切るのねーなるほろです。射撃は削りようかー、ほぼ使ってなかったw ちょっといってくるぜ!12万ぐらい行けば大合格やな、やってやるぜ! - 名無しさん (2020-05-25 21:58:51)
使いこなせない人が弱いとか言ってるの笑う、もっと練習しましょうね - 名無しさん (2020-05-24 16:16:00)
使いこなしてもどうしようもない部分が目立ちすぎるからアレだと言ってるのも分らんのか - 名無しさん (2020-05-24 16:26:01)
便利な言葉だよなそれ - 名無しさん (2020-05-24 16:27:40)
使いこなせてるなら客観的な視点でどう強いのか、どう立ち回ってるのかを説明してください。納得出来るものがあれば認めますよ。現状はそうじゃないから言われてるんですよ - 名無しさん (2020-05-24 16:31:19)
どのレート帯でどんな敵相手にどんな立ち回りをしてどんな戦果を出すことが「使いこなせている」に値するのかそれをまず教えてくれないと。頭ごなしにお前は使いこなせてないって言われてもこっちだって木主が使いこなせてると思ってるのは敵が弱くて味方が優秀だったから勘違いしてるだけだろって言うことも出来るんですよ - 名無しさん (2020-05-24 17:08:29)
そこまで言うなら動画の一つでも上げたらどうだ?使いこなしてる妖精とやらをレクチャーしてくれよ - 名無しさん (2020-05-24 18:16:21)
どうやれば強いのか、を書かないと、下木々の愚痴コメたちと同レベルだよそれは…。 - 名無しさん (2020-05-24 19:56:24)
これ乗ってる人ってネタとか嫌がらせとかじゃなくてマジで強いと思って乗ってんの?戦慄するんだけど - 名無しさん (2020-05-24 20:28:15)
よっしゃ、練習の為にレートで即決するわ!みたいな奴増えても困るからやめれ - 名無しさん (2020-05-25 00:48:57)
D帯ですかね? - 名無しさん (2020-05-25 18:57:10)
あんまり強化しすぎると逆に自分がピクシーを警戒しなくちゃいけない立場になった時に、フライト系やドルブみたいにゲームとして面白くなくなってしまう部類の機体だと思ってるからちょっと心配。そういう調整の難しさもあって放置されてるのかなと思ったがどうなんだろう - 名無しさん (2020-05-23 23:13:18)
そんな高尚なこと考えられる運営だったらここまで壊滅的にバランス崩壊しないと思うよ - 名無しさん (2020-05-23 23:28:58)
(強化しすぎて面白くなくならないタイプの機体なんて)ないよ。 - 名無しさん (2020-05-23 23:40:05)
昔ヒルドルブって機体があってだね、、、(今もあるけど - 名無しさん (2020-05-28 09:32:39)
グフ彦をご存知でない!? - 名無しさん (2020-06-04 12:24:43)
他のステルス機に比べて明らかに弱いのが問題なので、現状ナハトやアッグガイも支援乗ってると相当怖いんだし同じとまではいかなくても改善はして欲しいな - 名無しさん (2020-05-25 10:06:20)
グレをクウェルの奴と同じにして逃げやすく攻めやすくする方向せいでも割と使い勝手かわりそうなんだけどな・・・。 - 名無しさん (2020-05-23 15:17:23)
移動撃ち即よろけとか強よろけ持ちのジオンステルス勢と比べて武器があまりに貧弱すぎる… - 名無しさん (2020-05-23 12:54:52)
じゃ見ん具出ないからいいんじゃね? - 名無しさん (2020-05-23 13:04:26)
細身で小さいピクシーが何いってんの? - 名無しさん (2020-05-27 09:23:54)
機体性能がすでに罰ゲームなのになぜかAとかA-の人が乗りたがる - 名無しさん (2020-05-23 11:29:06)
それめっちゃわかる。A+が強襲でも譲らないし被せるのはなぜだろう。出たらでたらで簡易チャット連呼してること多くない? 最近は即抜けするようにした。 - 名無しさん (2020-05-23 15:07:55)
こいつなんでステルス前提のステータスなのにスキルはバレた後じゃないと真価を発揮しないものばっかついてるんだろうな、クイブとか脚部ショックなんとかとかも無いし、廃熱効率化とか付けばもうちょいマシになったりする気がしないでもないんだけどなぁ - 名無しさん (2020-05-22 12:15:47)
強化もないみたいだし極一部のクソ強ピクシープレイヤーが現状で地雷戦績を平均に持っててるんじゃない?そんな奴一度も会ったことないけど - 名無しさん (2020-05-22 18:50:46)
連携取れると強いけど野良だと弱いから案外バランス取れてんのかね、乗ってると楽しいんだけども - 名無しさん (2020-05-22 20:00:39)
連携取れるとだいたいの強襲は強み出せるしね。ピクシーは支援の闇討ちだけならまだなんとかなるにしてもね。気づかれた場合とか乱戦時にどうしようもないところ - 名無しさん (2020-05-23 11:35:40)
乱戦時は横やり裏どり出来ればまぁやりようはある気もする、大抵は寝かされてアボンだが。見つかった時逃げるステもスキルも武装も無いのはちょっとどうにかして欲しいねー・・・ - 名無しさん (2020-05-25 00:45:39)
すまんけど、ピクシー乗りに悪質プレイヤーしかおらんのなんでかな? - 名無しさん (2020-05-21 22:29:07)
機体否定は好きじゃないんだけど、現状のピクシーはどうあがいても一線級の活躍が出来ない性能をしてる。もちろん中身次第という可能性がないこともないが、明らかにダメな部分がどうしても目に付く。逆に良い部分がほとんど上げられない。それが乗って分かるだろう。知識でも分かるだろう。って状態であるにも関わらず、乗ってるのだから立ち回りが普通ではない可能性が高い。「やれてるつもり」運用で使うのだから、他の分かってる人から見れば悪質に見える - 名無しさん (2020-05-21 23:16:06)
まぁ確かに難しいと思うが、悪質しか、という言葉を使うなら「上の注意文を三十回読もう」以外の言葉はない。 - 名無しさん (2020-05-21 23:25:37)
自分は言ってないんで木主に言ってどうぞ。答えるべきでもないと思ったが、そこまで悪意を感じなかったから、流すよりかは書いた方が収束するかと思ってね - 名無しさん (2020-05-21 23:38:12)
ピクシーでメタルギアソリッドしてる人や中継目指してマリオカートしてる人が多いからね。不思議! - 名無しさん (2020-05-22 01:15:27)
コイツの性能って原作でイフリートがライバル機ってのを悪い意味で意識しすぎてそう。なおコスト差・・。 - 名無しさん (2020-05-21 10:14:17)
600に来るもんだから部屋爆発が頻発するわ。もはや荒しだろ - 名無しさん (2020-05-19 16:08:29)
チームメイトに乗らせてくれと頼む運営様の原作再現やぞ - 名無しさん (2020-05-20 03:13:37)
自己紹介かよ。 - 名無しさん (2020-05-20 08:53:05)
これが自己紹介に見えるのか…? - 名無しさん (2020-05-20 20:42:34)
ただの愚痴を書き込んでる木主も荒らしって意味では? - 名無しさん (2020-05-21 09:38:56)
耐久とスラのアッパーないとこいつの出番ない。そもそもこういう機体こそ硬い機体であるべき - 名無しさん (2020-05-19 01:31:56)
こいつなんでグレ持ってるんだ?使い所も設定もないだろうに - 名無しさん (2020-05-18 19:33:59)
このゲーム、何かもう一つ武装付与したいなぁって時にとりあえずシュツかグレ持たせるから設定とか気にしたら負け。 - 名無しさん (2020-05-18 20:18:14)
まぁグレなら使いまわしもしやすいだろうし、ジャミング付きなら転ばした相手にジャミング撒いて自分の追跡をさせにくくする闇から闇へプレイが出来そうで出来ないから楽しそう - 名無しさん (2020-05-18 21:42:11)
ピクシー自体設定あやふやだし。そのせいで何故かステルス付いてるし - 名無しさん (2020-05-19 02:11:01)
ミリ削りには便利よ。 - 名無しさん (2020-05-19 15:36:12)
真面目な話し、どういった強化されたら良い感じになるかな - 名無しさん (2020-05-17 08:01:28)
とりあえず大気圏内最速なんだからスピード上げる、スラスター量も伸ばす、最低でもステルスLv2に強化、脆すぎるHPの増量…とか? - 名無しさん (2020-05-17 11:43:54)
よろけ手段このまま持たせないならステルスLv3でも良くね?スモークも含めステルスLv1で即よろけ持たないのアッグガイは例外としてピクシーだけじゃない? - 名無しさん (2020-05-17 11:51:44)
無駄にステルスレベル上げると運営がこんなもんでええやろってなってHPとか強化されなさそうな希ガス…とりあえずスラ70、HP一万6千位は欲しい。見つかった途端に溶けるとかいい加減にしろ!って思う。 - 名無しさん (2020-05-17 18:33:04)
いっそ移動系スキル全盛りにして独自性を追求するのはどうか。緊急回避LV2、排熱効率、空中制御プログラムLV2、強制噴射LV2、クイックブーストLV3このあたり。 - 名無しさん (2020-05-19 10:03:10)
スラ70、高速移動250、二丁マシをよろけ値二桁でスラ撃ち…これでだいぶマシになると思う - 名無しさん (2020-05-17 18:45:52)
強制噴射Lv2にする、排熱付ける、耐久をLv1から最低15000以上にする、スラを70~80にする、ステルスをLv2or3にする。 - 名無しさん (2020-05-17 21:07:38)
設定的にステルス強化は難しいだろうからスラ伸ばしてスラ関係のスキル積んで旋回の伸ばす感じで姿消さないでも戦える機体にすりゃいいんじゃない?見えていても動きについていけない感じ、捉まると溶けるのはそのまんまで - 名無しさん (2020-05-18 12:56:52)
わざわざ実装した専用マシを性能ゴミにしてそのまま1年以上たってるってヤバいよな。ここまともな性能にしてくれれば他の機体とも差別化しつついい感じに強くなれそうなのに。それとも運営的には格闘生当てがコイツの個性と認識してるんだろうか。 - 名無しさん (2020-05-21 21:54:34)
ステルス2 スラ60 2丁マシのリロードを半分にする HPを1500~2000上げる このくらいかな。 - 名無しさん (2020-05-18 13:47:42)
2丁マシの射程延ばすだけで使い勝手がかなり変わると思う。 - 名無しさん (2020-05-18 14:58:25)
リロード遅すぎて無理だろ。射程伸ばしたところで格闘挟む前提のよろけ取りになるんだから、無駄に撃つやつ増やすだけになる - 名無しさん (2020-05-18 17:01:29)
格闘挟む前提のよろけ取りならリロードは関係ないと思うんだが……ってか中身の問題まで持ち出すならしてどう戦っても問題ないぶっ壊れな性能にするしかないな。 - 名無しさん (2020-05-18 18:36:09)
仮に近づきながら撃つにしても集弾性のこともあるし、射程だけ上げても何したいのって思うよ。格闘挟む前提だからこそ、15秒が長すぎなんだよ。それとも君の立ち回りでは15秒に1回しか必要ないほどチキンプレイなのか?中身の問題までっていうよりも、その程度の修正なら更に悪化するっていってんの。しかもそれがわからず、ぶっ壊れとかね。マシだけでどうにかなると思うあたりもそうだが、現状を正しく認識できてないだろ - 名無しさん (2020-05-18 18:41:31)
現状からできることが減るわけじゃないのに悪化するって完全に中身の問題じゃん。この案が適切かはともかく、そんな心配までするならぶっ壊れにして誰が使っても問題ない機体にするしかないだろ。 - 名無しさん (2020-05-18 19:49:29)
減りはしないが射程伸びた程度で評価は変わらない。むしろ、今乗ってる乗り手が射程に甘えた分だけ悪化するって話をしてんだよ。現状より悪くなるっていってるのがわからんのか??少なくとも射程伸びてまともな乗り手の人たちが十分乗れるねって判断してくれるなら言わないよ。うん、ここまで言ってもわからん気がするから、わからないならもういいよ - 名無しさん (2020-05-18 20:04:41)
使い勝手が変わるってだけで十分乗れるとかどこにも書いてないんだが……ってか今乗ってる乗り手が射程に甘えた分だけ悪化するって結局中身の問題持ち出すんだからそりゃぶっ壊れぐらいにしなきゃ中身無視で安定した成績なんて出ないでしょ。 - 名無しさん (2020-05-18 20:15:23)
なんだはなから主題を理解してないのか。はぁ、現状を加味しての中身とただの地雷プレイを一緒にするなよ。改善の話をしてるって気づけよ。少なくとも中身がまともな人が乗ろうって思える程度にするべきであって、壊れにする必要はない - 名無しさん (2020-05-18 20:20:32)
あと付け加えておくと、君以外は多少やりすぎだけど良い案が出てるよ。それを飛ばしてぶっ壊れぶっ壊れってはなから参加するなよ - 名無しさん (2020-05-18 20:06:39)
ステルスLV2! - 名無しさん (2020-05-18 15:40:22)
専用マシのよろけ爆速にしてくれればいいや。あわよくば軽量機らしく緊急回避も欲しい。 - 名無しさん (2020-05-18 17:32:12)
他の15秒リロ蓄積よろけ武装なんかワンマグで複数回よろけ取れて当たり前だしな。弾1発のよろけ値7%くらいにしても何も問題無いわ - 名無しさん (2020-05-18 19:37:40)
今のコンセプトを変更しない前提で強化するなら、ジムライフルの追加だな。スピード、ステルス、スレンダー以外全部ダメっていうコンセプトで。 - 名無しさん (2020-05-19 10:59:22)
飛行機を打ち落とせるようになるか、奇襲して帰ってくれる脚があれば… - 名無しさん (2020-05-19 15:40:10)
こいつなんでスラ少ないのかな?設定に推進剤の消費が激しいとか稼働時間が短いとかあるの? - 名無しさん (2020-05-16 20:29:37)
そんな設定なかったはずだけど大気圏内最速とはいわれてる。なおバトオペだと数値上だと高ザクR2のが上 - 名無しさん (2020-05-16 23:35:35)
徹底した軽量化の結果スピードは上がったが重くなるからスラスターは控えめ、その分をステルスで補う。ってなコンセプトなんじゃない? - 名無しさん (2020-05-17 19:09:10)
実弾主体で省エネ志向の機体とは言えプロペラントが見当たらないので推進剤は確かに持ちは悪そうではある。オデッサ戦時期のロールアウトにしては珍しくアポジモーター満載でスラスターポッポ吹かせた小回りは半端ないけど消費もヤバンスなので稼働時間は悪そう。ほとんど同じことができてより性能のいいアレックスの下位互換的な機体だね - 名無しさん (2020-05-18 17:28:52)
堂々と正面からでも斬り合えるぐらい超強化しろ(思考停止) - 名無しさん (2020-05-16 14:12:04)
ステルス消して真正面でも戦えるぐらいの性能してるフレッド機実装してほしいね…ピクシー見た目すきだから普通に使っても文句言われないぐらいにはなってほしい - 名無しさん (2020-05-16 15:23:14)
たまーにフレッドとかボルク級のパイロットが乗ってたりするからピクシーって強化来ないんかな…ピクシーは隠れるんじゃなく相手の意識の外からバッと突っ込んで斬りかかる感じかな?あくまでも格闘を当てやすくするための物に過ぎない気がする - 名無しさん (2020-05-16 11:55:44)
フレッドピクシーは空を飛んでいくからな(ガンオン並感) - 名無しさん (2020-05-16 13:41:29)
レート無制限ピクシーが誕生するのはすごいことだよね - 名無しさん (2020-05-16 02:00:20)
ガンダリウムという設定を生かしてLV1からHPを18000にしようぜ。 - 名無しさん (2020-05-16 00:36:56)
サンライズよ、そろそろビームステルスコートの設定かためようぜ。 - 名無しさん (2020-05-15 23:47:28)
これで400から600までピクシーの恐怖に晒される事になるんだね!やったね!!! - 名無しさん (2020-05-15 19:51:10)
果たして恐怖するのは敵か味方か・・・ - 名無しさん (2020-05-15 22:37:18)
味方に決まってんだろ - 名無しさん (2020-05-16 16:32:11)
ピクシーくんさぁ… - 名無しさん (2020-05-15 19:50:09)
ピクシーはステルスレベル3あっても良いんじゃないのと思う。ナハトはジャミングがあるからそんな事したらナハトがいらなくなるって意見があるかもしれないけど、そもそもナハトには即よろけ&強よろけがある時点で汎用を捌ける力持ってるけど、ピクシーにはよろけ武装が無いから汎用に見つかったら捌ける力が無いから捕まったら即死。なのでステルスレベル3あってもいいんじゃないかなと - 名無しさん (2020-05-15 18:23:15)
効果不明のタダノ塗装だからなぁ - 名無しさん (2020-05-15 18:57:49)
ちょっと前までだとステルス3はさすがに近距離の障害物つかった差し合いで無双しちゃえそうでアレだったけど、今となっては限定状況で無双ぐらいできていいレベルで他も強くなってるしなあ - 名無しさん (2020-05-16 00:17:25)
Lv4追加か…聖域の600にも出張ってくるんだろうなぁ。勘弁してほしいわ - 名無しさん (2020-05-15 13:40:16)
廃墟だと強いな() - 名無しさん (2020-05-15 15:12:26)
カスマではピクシー禁止部屋が増えます増えます - 名無しさん (2020-05-15 15:18:09)
初めてピクシー使ってみた感想。ダメージはかなり出る方かと。相手が支援ならすぐに瀕死に持っていける可能性はあるかと。しかしステルス=逃がすと厄介というイメージがあるからか姿を見せると一気にヘイトがこっちに向いて終わりという印象。人は妖精に惹かれてしまうからね(適当)。運用するならビームダガーがかなり目立つので常に持つのは愚策かな。良い誘導灯になってしまう。支援狩りと隠密、どっちもやらなくちゃいけないとかいう上級者向けかなーと。クイックとかカスマで練習します。というか今まで挙げたのってピクシー界の常識だったり…? - 名無しさん (2020-05-15 11:21:47)
新規の人なら相当の覚悟をもって使うのを薦める。LV1ステルスだから割と簡単に看破されるしHPの低さが目を疑うレベルなので捕まると一瞬で蒸発する。んでそれを恐れてこそこそしてると枚数不利に陥った味方が壊滅して終了。上級者向けというか上級者でなければ戦いにならない弱機体という認識の方が合ってる。 - 名無しさん (2020-05-15 11:32:00)
やっぱりすぐ死にますよねこの機体…よろけ一発食らったら致命傷ぐらいの覚悟で動くしかないですよこの子、まぁでもこういうじゃじゃ馬機体結構好きなんで頑張って手懐けます - 名無しさん (2020-05-15 12:38:00)
じゃじゃ馬はストカスとかで、こいつは乗りこなしたところで相手が普通なら何も出来ないからな…?わいも好きな機体だが乗るならカスマで頼むは - 名無しさん (2020-05-16 12:09:58)
そこまで弱いのか…たまたま当たって、「二刀流だしダガーかっけぇ!」「速ぇぇ!!」とかロマンを感じてテンション上がってたんですけどね…クイックでも許されないんですね、この子。好きな機体だっただけに少し辛いです。この子から降りる気はありませんが(勿論編成によって変えますけど)。とりあえずカスマで頑張ります。 - 名無しさん (2020-05-16 13:45:40)
そもそもピクシーのステルスって見えない位置から他の事に夢中になってる機体を探す為のもので消えながら近付く為のものじゃない気がするんだよな - 名無しさん (2020-05-16 07:15:33)
ダメなピクシー…常にダガーを出しっぱなし。強制噴射活かさない。やたら派手なカラー。エスマで前半飛ばしすぎてエースになる。 よいピクシー…攻撃の瞬間だけダガー出す。強制噴射もきちんと使う。目立たない機体色。エスマはフォローに徹する。※個人的な主観の為、異論は認めます。 - ピクシー愛好者 (2020-05-15 10:33:22)
ワイダメなピクシー乗り、エスマ前半抑えに抑えて撃破しない辻斬りに徹した結果…アシストポイントのみでエースになる、あると思います! - 名無しさん (2020-05-15 10:43:38)
あるあるだわ。遠慮してるのにエースになると、どんだけサボってんだよ味方!!って気分。 - 名無しさん (2020-05-15 14:51:28)
単に敵がピクシーエースにさせただけじゃない。ピクシーは格闘火力高いから調整がしにくいから。ピクシーエースは結構狙えるんだよね。 - 名無しさん (2020-05-17 21:00:43)
ナハトのジャミングでHP見えなくした方がチームのためになりそう - 名無しさん (2020-05-15 17:12:41)
強噴は活かすとしたら攻める時かなあ・・・逃げる時にそういう機動必要なくらい追い詰められてる時って大抵息切れしてどの道死ぬしね。他は同意するけど特にダガーは激しく同意したい。仕掛ける時にだけ切り替えるのを意識するだけで大分変わる - 名無しさん (2020-05-16 07:12:44)
ピクシー板見てると分かる、嫌い嫌いも好きの内ってね!みんなコイツのこと大好きじゃないか - 名無しさん (2020-05-15 10:26:23)
どのステルス機よりもやはり乗りやすいし戦果出せる。レベル4すごく欲しい! - 名無しさん (2020-05-15 10:17:49)
デザゲルは強化来ましたけど君は? - 名無しさん (2020-05-15 07:40:39)
ピクシーってなんか対処楽だなと思ってたんだけど、ステルスLv1(100m)なのね。それでナハトはLv3(0m)なのか。それなのによろけ武装なしでコストも50高いって不遇だよなあ - 名無しさん (2020-05-15 07:20:27)
機体調整も無いまま550追加されるとか終わってんだろマジで。脳死運営もいい加減にしろ。 - 名無しさん (2020-05-15 05:43:19)
運用について考えるとどうしても「何でこいつのレベル4なんか出したんだ?」と存在についての疑惑になってしまう。乗り手批判より何より機体能力が低すぎるに尽きる - 名無しさん (2020-05-15 04:12:11)
運用すること自体が敗退行為だからな。何をやってもコイツである必要がまるでない - 名無しさん (2020-05-15 04:30:45)
運用方法は乗らない、出さない、使わないを意識すると良い - 名無しさん (2020-05-15 01:24:50)
いやそれ運用してないやん - 名無しさん (2020-05-15 02:45:15)
そも運用するなってことじゃね(はなほじ - 名無しさん (2020-05-15 05:41:37)
機体板に来ない、も追加して欲しい - 名無しさん (2020-05-15 10:54:25)
君もね - 名無しさん (2020-05-15 12:31:04)
俺が運用に追加された…? - 名無しさん (2020-05-16 07:45:08)
まあ☆3のままじゃなくてよかったよね これが確定ガチャで出たらストレスがマッハだったわ - 名無しさん (2020-05-14 23:37:25)
☆2かー。もう一声いって☆1でも...... - 名無しさん (2020-05-14 20:12:45)
あいつに.....ピクシーに高レベルステルスを使わせてやって下さい! - 名無しさん (2020-05-14 17:33:29)
星2になったということは、スロット強化で2上昇しますかね? - 名無しさん (2020-05-14 17:32:18)
二丁マシは固有装備だから物凄く強化しても良いよね。蓄積2.5倍くらいにして射撃中スラ吹かすとスライディング撃ち出来るようにしよう - 名無しさん (2020-05-14 17:04:32)
ピクシー好きの同志達。頼む、運営様に強化要望を出してくれ!!ここで愚痴るのやめて要望出そう!!このままで終わっていいのか!?否!始まりなのだ!
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988
- 名無しさん (2020-05-14 16:49:51)
ピクシー使う輩はクズと言われてる汚名を挽回しよう!!頼む集ってくれ!!本当に頼む! - 名無しさん (2020-05-14 16:50:46)
要望なんて散々出したし出てるだろ。その上で今の性能なんだから運営からしたら今の性能で完璧なんだよ。 - 名無しさん (2020-05-14 17:55:45)
改めて、もう一度みんなで声をあげようよ!!少しでも改善してもらおう! - 名無しさん (2020-05-14 20:30:23)
ここ550LV4追加の愚痴を統括する木 (日本語が読める場合に限る) - 名無しさん (2020-05-14 15:04:13)
日本語が読める人なら上の注意書きが読めるはずですよ。こんな木建てないでください。愚痴板っていう板がすでにあるんですよ - 名無しさん (2020-05-14 15:33:30)
ああ、すまん、ばらばらに愚痴られて木が無駄に流れるよりはいいかなと思って。 - 名無しさん (2020-05-14 18:51:20)
550に追加されるのまじ草。ディジェ魔窟あたりと張り合えると思ってるのか運営は、ステルスLV3、緊急回避、スラスター+25くらいないとダメよ - 名無しさん (2020-05-14 15:00:46)
あー...これで550もギャプランやテトラ押しのけて無理やりピクシーで出ようとするやつが増えるんだね.... - 名無しさん (2020-05-14 14:28:38)
デザゲルが強化されたようだな。奴は1lvステルスの中でも最弱、2lvステルスに強化されるとは1lvステルス機の面汚しよ。 - 名無しさん (2020-05-14 14:13:53)
真っ先にここ来るとか大好きじゃん。 - 名無しさん (2020-05-14 14:22:51)
射撃もできる機体のステルスlv高くて、格闘しかできないピクシーのステルスが強化されないのほんと謎だわ - 名無しさん (2020-05-14 14:24:54)
設定的にlv1でも御の字なのでは・・・寧ろ何故ステルス特化にしてしまったのかって感じだが - 名無しさん (2020-05-14 16:50:25)
ピクシーがいると敵がピクシー狩りしたくてしたくて俺こそが!と言わんばかりに3機とかでピクシー1体を追いかけ回している姿をよく目の当たりにする。ある意味天然のヘイト収集機だと思うわ、敵がピクシーにとらわれて枚数不利になるからピクシーって意外と勝率高いんじゃね? それを考えると生粋のヘイト量産やられメカのピクシーさんがいる方が勝つる! 運営は恐らくこれを狙っていたんだよ。 真のピクシーは敵をたくさん引き連れて鬼ごっこするのがピクシーの使い方の極意なのではにのだろうか..... - 名無しさん (2020-05-13 21:24:13)
まともな乗り手ならそれを意識的に狙ってるし、追いかける側も複数人で釣られてるのは下手なだけでしょう。状況にもよるけど逃げステルスに振り回されるのは練度低いよ。まぁ、強襲はヘイト集めて鬼ごっこすることも単純に攻め切れんときには大事になってくるけどね - 名無しさん (2020-05-13 21:29:41)
完全ステルスで切り込める点ではナハトより護衛がいても撃破できる強みがあるけど、やっぱスラスターがネック過ぎる。個人的にスラスター量だけ何とかしてくれれば他は据え置きでも許せるぐらい格闘武装は強いんだよね - 名無しさん (2020-05-07 17:02:52)
完全ステルス?100mで感知されるのにか??ナハトの方が圧倒的にステルス優秀なんだが・・・、護衛についても即よろけ持ってる方が明らかに強い。スラスターが改善されればましにはなるけど、それだけで一線級の機体にはならんよ - 名無しさん (2020-05-07 17:09:11)
言い方悪かったわ、ほぼ無警戒で噛みつける点ならナハトより上なんじゃないかと思ったんだけどダメか? - 木 (2020-05-07 17:25:15)
枝主じゃないけど - 名無しさん (2020-05-08 11:45:07)
送信ミス、ステージ次第ではステルス自体開幕観測、レーダーの機体数でバレる。レーダーも100mもあれば意外と対処出来る余裕はあるしバレた後は格闘しか警戒しなくていいから対処がクソ楽。あと支援でも足狙えば割と簡単に足折れるし脚盛ってるとスラないから逃げられても再び仕掛けてくるまで10秒位何もしてこないし。何もしないならジャミングで警戒させてくるナハトの方がマシ - 名無しさん (2020-05-08 11:54:27)
それね。最悪初手に限れば木主の言う通りかもしれないけどね。ピクシーいるってなれば敵も立ち回り変えて当然だし、そうなってくると汎用への対応力とかステルス性が重要になってくる。ジャミングは確かにバレる要素ではあるけど、まともな支援なら前線帯同してるから、多少ばれたところで前線全体にジャミングかかると思えば儲けものだし、孤立してる支援ならバレたところで即よろけあれば狩れる - 名無しさん (2020-05-08 13:37:58)
ジャンミグ有り、ステルスのみはそれぞれ特徴(使い方)が変わるから、その長所をどんだけ使えるかの話だよ。言うてチームとして考えればジャミ有りの方がメリット大きいわけだけどね。ピクシーは何かしら一声欲しい - 名無しさん (2020-05-12 10:00:13)
ピクシーは回避Lv2とスラ70あってもいいと思うわ。紙装甲ゴミ射撃ステルスLv1ならこれでやっとレート出せるかな?レベル。欲を言えばサイサのバルカンくれ - 名無しさん (2020-05-12 11:01:48)
その欲、アッガイで解決するじゃん😁 - 名無しさん (2020-05-12 14:23:09)
なんかその絵文字ぞわってするな…。 それはともかくアッガイ乗ったところで「欲望の発散のさせ方が下手…」てなるだけだな。 - 名無しさん (2020-05-12 14:32:17)
うまいピクシーってタイミングいいとリス狩りしてくれるよね、特に北極とか - 名無しさん (2020-05-05 11:13:44)
久々に乗って思ったけど、こいつの快感(人気)って敵からのヘイト、妨害を無視して自分の攻撃を当てる事に専念できる事なんだと思ったわ。無論レート上がると敵味方の状況によって攻撃打てない場面も増えてくるけど、それでも汎用・強襲のってて「あっち行きたいけど敵の位置・向き的に無理」っていうストレスが大分減って楽。その分味方は5:6を強いられる訳だがね - 名無しさん (2020-05-04 20:57:46)
ピクシーの裏取りが成功したら5点獲得。ピクシーが失敗したら10点喪失。 こんな感じ。上手いピクシーじゃないとほんと味方はきついし、上手いやつはそもそも他の機体だともっと成果出るっていうね - 名無しさん (2020-05-05 00:56:23)
他のステルス機は違うの…? - 名無しさん (2020-05-05 09:48:41)
他のステルス持ちはよろけ武装もあるから裏取りしなくてもなんとか戦えちゃうんですよ - 名無しさん (2020-05-05 15:12:09)
コイツも主戦場が遮蔽物多ければ隠れながら斬り倒していく戦い方は出来るよ。気を遣う事が多くて脳が死にそうになるけど。勿論スラ切れると死、捕まると死、カウンターされると死、流れ弾で死だけど・・・こう書くとマンボウみたいだな - 名無しさん (2020-05-14 16:59:07)
味方にいた時のサポートの仕方がマジで分からん。近くにいれば警戒されてステルスがってなるし離れていれば支援を守る汎用を止められない。既に枚数不利なので前線押し上げも困難。ピクシー乗りとしては汎用にどうして欲しいのか。 - 名無しさん (2020-05-04 20:51:45)
ピクシーは前線無視して殴りにいけるのでなるべく生きていて欲しいかも - (2020-05-05 07:43:00)
基本的に他強襲と同じじゃないかな?要するにめっちゃ目立つヘイトを獲得する機体が居れば護衛汎用は引っぺがされるし、敵支援機もスキが増える。逆に仲間汎用がピクシーが支援機殴るまでおとなしくしてようみたいになり、だれもヘイト稼がないとピクシーも殴りに行けない布陣になり、単に5vs6の状況になってしまう。唯一違う所はそのタイミングくらいじゃないかな。ピクシーが位置取りしてる時に、護衛汎用が張り付いてるならば味方がヘイト稼ぐタイミングが来たという事。そのタイミングが揃わないからグダグダになりやすいんだと思う。 - 名無しさん (2020-05-05 08:05:46)
これは味方の編成でピクシー以外にもう一機強襲が居た時に、その強襲がヘイト獲得するのでピクシーが動きやすくなるのに似てると思う。端的に言うと汎用機はヘイト低いのよね。その汎用はヘイト取るってのは結構踏み込んだ運用する必要があるんだけど最近は特に射撃も行けちゃう機体多いんで余計にヘイト稼がない環境だから、そういう意味でもやっぱりピクシーには向かい風だと思う - 名無しさん (2020-05-05 08:12:08)
ピクシー的にやりやすい状況は敵の孤立or乱戦。既に言われてるけど味方が戦闘しててくれる事でこっちのヘイトが下がるから切り込むチャンスが産まれる。けど大前提裏とり行動によって味方に枚数不利強いてるから、ピクシーは裏とりに時間かけずにアプローチできる配置に付く事、味方は一時的な枚数不利の中でリスクを背負わない状況判断をして欲しい。・・・書いてて申し訳ない気持ちでいっぱいになるわ - 名無しさん (2020-05-12 09:57:05)
好きにやらせるしかないんじゃないかな。まともな乗り手ならそれで活きるだろうしね。そもそも機体がステルスも完璧じゃない。即よろけもない耐久もないで、裏取りさせても狩って来れるか微妙だしね。とりあえずは前線が常に1枚不足してる前提でどうにかカバーしていくしかない - 名無しさん (2020-05-05 09:16:37)
レートで見かけてずっと即決してて皆味方側に来たら抜けていくからBLに入れて何回でゲーム始まるか見てたら20回越えてもまだコイツ一人の為にゲーム始まらねえw - 名無しさん (2020-05-04 15:00:43)
【急募】まともな乗り手に出会う方法 - 名無しさん (2020-05-02 12:38:22)
1、クランに入る。 2、木主がそれになる - 名無しさん (2020-05-02 14:31:35)
カスマで好きな機体で遊んでるベテラン探すしかないんじゃないかな。クイックでも可能性はあるけど、基本勝敗を重視されてる部屋とか機体性能を考慮できる人なら乗らない - 名無しさん (2020-05-02 14:55:19)
マッチングアプリだな - 名無しさん (2020-05-02 23:56:35)
高機動やし装甲薄いやろ!ってイメージで大体のゲームで何故か装甲を薄くされるピクシー&ケンプ。加えてビームステルスコート(効果不明)のせいかステルスを付与される。ピクシーに明確にある設定で大気圏内最速のMSのはずなのに... - 名無しさん (2020-05-01 14:38:51)
ビームダガー()なんて厨二全開の武器持ってるのが悪い - 名無しさん (2020-05-01 14:41:14)
廃墟都市のエスマで敵側ACEがコイツに選出されてからそれまで拮抗していた戦況が一気にこちら側に傾いたときは敵ながらコレあかんと思いましたね。アッパー調整しないと、というより運営はどうもステルスというスキルを過剰評価しているきらいがある。 - 名無しさん (2020-05-01 02:43:32)
そうでもないよ。他のステルス機はそれなりに良調整されてる。ピクシーはこれだけHP低くてよろけ兵装もなくスラもないのに、なぜかステルスがレベル1っていう割に合わないスキルだからね。あと、ステルス機がエースになるのは強機体で大問題なんでアッパー以前の乗り手の問題です - 名無しさん (2020-05-01 09:14:35)
良調整っていうかただ能力をごっちゃ煮させただけ感あるけどな - 名無しさん (2020-05-02 16:27:34)
ピクシーに始まった話じゃないんだよなぁ… - 名無しさん (2020-05-02 02:52:27)
ステルスが過大評価されてるというよりピクシーだけがいつぞやのランクマのデータで過大評価されてる感。アッグガイは壊れだしアッガイやフリッパーは順当に強いしナハトやデザゲルもマップ選べば十分強い立ち回りできると思うけどな。 - 名無しさん (2020-05-03 15:08:35)
こんなに柔らかいんだしいっそスラスターもう30くらい上げてくんねーかな - 名無しさん (2020-04-30 09:30:04)
地味だがコイツのグレは強襲威力最強なんだよね。よろけ値も30と意外と優秀なんだが…。 - 名無しさん (2020-04-29 23:17:31)
要望としても送ってるけど二挺マシのよろけ値を爆増して疑似ショットガンみたいな扱いしたら面白味が出ると思うんだけど。攻めも足掻きも格闘しかないのにこのスラ量はねーよ - 名無しさん (2020-04-29 15:17:48)
500ピクシーマジ勘弁 - 名無しさん (2020-04-29 13:49:59)
これだけ下で言われててもいまだにエスマのそれも500に乗ってくる奴いるんだな。戦慄するわ - 名無しさん (2020-04-29 13:13:53)
まさかバトオペプレイヤー皆ここ見に来てると思っておられる……? - 名無しさん (2020-04-29 23:35:20)
ほんとにね。わざわざ機体板のコメントまで覗くのは明らかに半数以下だろうし、1~2割くらいの可能性すらあると思うよ - 名無しさん (2020-05-02 16:54:53)
流石にミリ削りがバルカンかグレ頼みは無理あるぞ。マシの射程をバルカンと同じか200は欲しい、相手していてこれ程ミリ処理苦手なんだなって思わなかった・・・。 - 名無しさん (2020-04-29 13:07:06)
ブルパップ持てば? - 名無しさん (2020-04-29 15:21:14)
300スタートの強襲だったらワンチャンあるかな? - 名無しさん (2020-04-28 19:53:24)
まぁ300だったらワンチャンはあるかも。敵にフリッパーいたらその時点でアウトな感じもするけど。さらに言うとデジムも元気に生息してるコストだし。 - 名無しさん (2020-05-08 16:54:20)
おそらくこの性能のままじゃアッガイ使うほうが強いな スラかHP強化しないとお話にならんね それか専用マシを強化するか - 名無しさん (2020-04-28 19:29:28)
真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である。 ナポレオン・ボナポルト - 名無しさん (2020-04-27 22:08:59)
同コストのナハトと比べての優位点がわかりません。火力がものすごく出たりするんでしょうか? - 名無しさん (2020-04-27 11:10:10)
ジャミングで敵に存在を気付かれることが無いのは同じステルス機と言っても大きく異なる点と思います。 だからピクシーの方が強いと言う気は全くありませんが。 - 名無しさん (2020-04-27 14:41:12)
ジャミングのないステルス機に反応できる汎用乗りもかなり少ないしMAPによっては強いと思うよ。 - 名無しさん (2020-04-27 19:01:08)
反応じゃなくて対応だわ。 - 名無しさん (2020-04-27 19:02:14)
「あいつを・・・ピクシーを使わせてください!」 ピクシー後ろ後ろ!お前なんでザク(汎用)殴ってんの?ガンキャ殴れや。あーあ落ちた - 名無しさん (2020-04-27 08:08:07)
寸劇は雑談板の方が反応もらえるんちゃうかな。 - 名無しさん (2020-04-27 09:18:15)
500でよく見かけるのですが強いんですか? - 名無しさん (2020-04-26 10:08:13)
バトオペ2屈指の産廃だから本気で乗るのはオススメしない レートで出したら晒されるレベルで1つも強みがない - 名無しさん (2020-04-26 13:20:12)
開幕ランボーが多いせいでイメージが悪い。ステルスを使いこなす上手い人もいるけど1割いるかどうか…くらい信用できない。パッと使える機体じゃないのは確か - 名無しさん (2020-04-26 21:57:37)
何でエスマで出そうと思うの?ホントに疑問なんだけど? - 名無しさん (2020-04-26 01:54:52)
ふと疑問に思ったんだけど、こういう論でいうエスマ向きの同コスト強襲って…何? - 名無しさん (2020-04-26 04:31:59)
射撃強いやつかな?GLAとかG3とか?ピクシーは1.エースになるのはステルスの意味無いので論外 2.支援機を闇討ちして高威力格闘で一気に仕留め切る機体特性はエースにミリ残りを作ってあげる立ち回りが苦手 というあたりがダメだと思う - 名無しさん (2020-04-26 10:36:07)
そもそも論がそこじゃない。ステルスという他の部分を一切捨てて唯一に近いメリットを捨てるエスマで使うなっていう、ほんとにこの一点だけのこと。火力出したり支援を狩らないといけない強襲がスコア抑えるなんて矛盾も出るしね - 名無しさん (2020-04-27 13:31:52)
だから強襲出すな、ステルス出すな、て話ならせめてエスマか議論板でやるべきじゃない…? - 名無しさん (2020-04-29 23:38:45)
ちゃんと読め。強襲出すなとはいってない。メリットを捨てるだけのピクシーにそもそも乗るなってことな。編成次第で強襲いれることも、その強襲がエースになることも悪手だとは思わんぞ。活かせるだけの技量と編成であれば強襲に乗ればいい。エースの価値は生き残ることじゃなくてどれだけ撃破するかだしね - 名無しさん (2020-04-30 09:40:46)
松永と一緒。基本的に近距離型の強襲機使える前提じゃないと乗れない難しい機体。何より立ち回りが重要。なのでA-以下のガチ戦運用は厳しい。先ずはカスマで乗って立ち回りの練習推奨。レートでもピクシーで - 名無しさん (2020-04-25 11:20:14)
立ち回り練習したところで屈指の雑魚機体なのは変えようがないし、レートで出すなんざ論外、コイツ乗るならコスト割れだろうがアッガイ、アックガイ乗ってくれた方がいい - 名無しさん (2020-04-25 23:11:43)
そこまでいうならアッガイでいくわ。 待ってろよ。 - 名無しさん (2020-04-26 04:29:11)
マジでアッガイの方がいい - 名無しさん (2020-04-26 13:17:06)
下手な調整されても使い手が地雷だらけなんだからこのままでいいわ。地雷発見機のままでいればいい - 名無しさん (2020-04-22 20:38:23)
枝つけ下手だね - 名無しさん (2020-04-23 23:25:36)
アレックスやBD系と一緒でプレイヤーの練度でおもいっきり戦果が変わる機体。 ただあまりにも低HPと低スラスターのせいか存在自体が地雷と化しているからそろそろ強化してもいいんじゃないかな - 名無しさん (2020-04-22 20:25:10)
下手な - 名無しさん (2020-04-22 20:35:47)
ハデス時ペイルのカウンターN下タックルでフルHP消し飛ばせて、え?こいつ柔らかすぎんか見間違いか?って思って改めてここで確認してみたらほんとに装甲ペラペラで草。廃墟だとレートでも出したがる人多いけどほんとよく乗ろうと思えるなってむしろ尊敬する。 - 名無しさん (2020-04-22 19:50:57)
アッガイ、ナハト、アッグガイ、フリッパーより弱くて草。この機体は強化しても味方にはいて欲しくないな - 名無しさん (2020-04-22 08:49:04)
お気持ちの話をされても困る…。 - 名無しさん (2020-04-22 10:43:57)
えっ味方にいて欲しいですか?じゃあ使いますねレートで - 木主じゃないよ (2020-04-22 12:46:14)
わざと手抜きプレイするとかじゃないならドンと来いよ。 - 名無しさん (2020-04-22 20:15:05)
ナハトは微妙だが他全部割と強い機体やん…まあ現状ピクシーが弱いのは同意だが。とりあえずなんでこんなにHP低いんやこの機体?350アッガイが17500で400ピクシーが11000って誰がどう見たっておかしいやろ。 - 名無しさん (2020-04-22 13:58:47)
運営「ステルスあるし格闘火力も高いから紙装甲にしないと… ついでに足も速いからスラ量減らして射撃もゴミにしたろ笑」 - 名無しさん (2020-04-22 15:58:31)
乗らせりゃ糞の役にもたたず、まともな強襲だせば拗ねて回線きりやがるし地雷専用機だわ - 名無しさん (2020-04-22 00:03:54)
お疲れ様 - 名無しさん (2020-04-22 00:40:59)
単純にステルスLv3にすれば厄介な相手になると思うんだけどなー? - 名無しさん (2020-04-21 09:24:23)
ビームステルスコートとかいう意味不明な設定を捨ててステルス削除して耐久火力機動力上げようや - 名無しさん (2020-04-21 14:15:21)
ちゃんと使えば強いって人は強機体のれ。その機体ならもっと強いはず。 - 名無しさん (2020-04-20 17:48:05)
申し訳ないが本人しか強いと信じてない機体すべてに効くド正論はNG - 名無しさん (2020-04-20 18:08:29)
レートで乗ろうとしなければ言われずに済むと思うで - 名無しさん (2020-04-20 19:06:28)
マジでこれレートで強機体or及第点の機体に乗らない人はなんでそんな縛りプレイするんだろうね? - 名無しさん (2020-04-20 19:03:40)
それは人に依るだろうかななんともわからん。全ての感覚がピクシーに最適化されてるかもしれんし。 - 名無しさん (2020-04-21 10:05:41)
ピクシーに体が染まると他の格闘主体の強襲機が使えなくなるよ - 名無しさん (2020-04-23 12:07:27)
恐ろしいほどに頼りになるなマンが多い(それも十中八九AかA-)呪われてんのかこの機体 - 名無しさん (2020-04-20 15:22:36)
頼りになるな - 名無しさん (2020-04-20 15:51:03)
流石にもう時代遅れ、コスト割れでもフリッパー乗った方がマシ - 名無しさん (2020-04-20 12:02:13)
350どころか300250のアッグガイにすら劣ってそうなのが笑える - 名無しさん (2020-04-21 14:13:18)
エスマだとホント残念だね。ミリ残ししたら枚数不利作れなくて残念。撃破してエースになんてなったらもっと残念。。。 - 名無しさん (2020-04-17 18:55:03)
そうじゃないステルス強襲が存在するというのか…? - 名無しさん (2020-04-20 13:37:58)
むしろ強襲全般に当てはまる話だな。 - 名無しさん (2020-04-20 13:44:36)
なんで地雷って妙にピクシー使いたがるんだろうな。そういうオーラでも出てるんか? - 名無しさん (2020-04-17 14:30:27)
出てるよ。グフカスとか犬砂もそういうオーラ出てるね。中二が好きそうな機体ね - 名無しさん (2020-04-17 18:18:36)
地雷が乗ってる妖精みて「またピクシーか…」と思ってるだけやで…。 他の機体乗ってる地雷は目立たないんやろ。 - 名無しさん (2020-04-20 13:39:38)
550帯で知人が12万くらい叩き出してて(当然A+帯)、ちゃんと使える職人のせいで変に勝率高くなってて強化されないんだろうなーと思い至りました。自分じゃ使えません。本当にありがとうございました。 - 名無しさん (2020-04-16 22:15:49)
レートでこいつ選ぶやつ大体地雷だから信頼できん - 名無しさん (2020-04-15 21:49:17)
北極みたいなほぼ視界内で殴り合うマップで生格しかできんこいつレートで選ぶやつ何考えてるんや。許されたいならナハトにしとけ - 名無しさん (2020-04-13 21:33:13)
北極は裏取りやすいから全然ありだよ - 名無しさん (2020-04-13 23:52:52)
Bランクくらいならレーダー見てなさそうだからいけるかもね - 名無しさん (2020-04-14 00:13:33)
むしろステルスの強みはレーダーに映らないことなんだが?... - 名無しさん (2020-04-14 00:35:35)
A+のレーダーはステルスが映る特注品だから - 名無しさん (2020-04-15 03:14:43)
A+帯だとしてもずっとレーダー見るなんて不可能だから、刺さる時はしっかり刺さるぞ。ピクシー使う側がしっかり100mを把握して、相手の隙を狙っていける腕は必要だが。 - 名無しさん (2020-04-14 08:49:12)
ピクシーいると大体負けるわ - 名無しさん (2020-04-15 04:06:15)
ピクシーは弱くはないと思うけど、 - 名無しさん (2020-04-13 11:40:39)
なんでまともに強化されないんだろうな。同じステルス持ちの機体の多くは順当に並~並以上の武装貰えたり強襲特有のステ優遇してもらえてるのに、ピクシーはスラスピと強連撃しか強み無いじゃん。職人自粛して? - 名無しさん (2020-04-13 10:21:53)
多分超強化が来ると踏んでLv1~3をフルハンにしているのが私だ・・・でもこの機体のステルスってそんな良いもんじゃなかったよね。それにも関わらずステルス頼りの部分が多過ぎない? - 名無しさん (2020-04-13 21:30:10)
知ってるか?この機体のメイン武装って弱体化されてるんだぜ、笑っちゃうよな。戻して欲しい - 名無しさん (2020-04-09 06:52:24)
こいつの2丁マシってそんなに強かったのか? 射程100とか格闘振った方が速いと思うんだけど - 名無しさん (2020-04-09 08:42:56)
弱体化前からカスだったよマシンガン。まあ弱体化というか強化部分もあるから正しくは調整だけど、カスからカスになっただけ。 - 名無しさん (2020-04-09 12:03:44)
威力がちょい低くて射程がもうちょい長くてリロが爆速だった。決して強くはなかったけど普通のマシの代わりに持ってても問題ない位には使えてた。修正でガチャからでるただのゴミに成り果てた - 名無しさん (2020-04-10 12:23:33)
現状メイン射撃の使いどころって何?タイマン状態になったときにタックル警戒の削り? - 名無しさん (2020-04-06 23:08:26)
両手マシならステルスが切れる間隔が確実にわかる、とかかな。あとはピクシー同士だと撃ち合い牽制が発生するな。 - 名無しさん (2020-04-07 12:41:22)
攻撃した後にミリ残った時、ブルパなら射程活かして離脱しながら倒せる。2丁はステルス範囲の把握以外に価値はない - 名無しさん (2020-04-12 12:57:42)
タイマン状態になったときのよろけ取り - 名無しさん (2020-04-12 16:51:16)
ブルバップは照準を向けて敵兵科の識別、ミリ削り、グレネードと合わせて蓄積よろけ、撃ちまくってヘイトをとるなどができる。 - 名無しさん (2020-04-13 18:22:16)
50帯強襲ってどうせ触られた瞬間に死ぬんだしいっそピクシーでよくない...? - 名無しさん (2020-04-06 07:54:03)
良くないだろ - 名無しさん (2020-04-09 06:45:12)
さては500強襲乗ったことないな? - 名無しさん (2020-04-09 23:24:17)
横から失礼。500G3使ってるけどそんな馬鹿みたいな死に方はまずなかったよ。回避と射撃火力とヨロケ武装あるからね。それすらない強襲は触れられただけで死ぬんかな? - 名無しさん (2020-04-13 23:53:03)
やっぱ射撃がメイン火力の機体は生存力も違うすんね - 名無しさん (2020-04-15 01:42:16)
50北極は開幕一周がセオリーみたいなところありますが、スラスターに厚く振ったピクシーなら大体最後尾の支援機に追いついて斬りかかれます。これで敵汎用がつれれば、初動枚数有利で戦え、気づかれなかったらそのまま支援機狩りきって全然合流できます。射線が切りやすいマップなので、逃げ切るのは容易です。個人的に北極ピクシーは高く評価してます。 - 名無しさん (2020-04-04 03:08:08)
すまん、北極はストカスすら地雷なんだ。フライト一択だからね - 名無しさん (2020-04-04 20:19:52)
マジかよ、そんな地方ルールあるんか… - 名無しさん (2020-04-04 20:55:31)
開幕ブースト全開よ - 名無しさん (2020-04-04 22:56:57)
500でもフライト出すのか……。帰ってどうぞ。 - 名無しさん (2020-04-04 22:13:38)
北極でストカス出すぐらいならフライト割れで出したほうがましなんだよなあ。そもそも500強襲の時点でお察し、増してやフライト以外の強襲死滅マップで - 名無しさん (2020-04-05 01:13:48)
さらに言えばサイサ百式も北極ゴミだからギャプいなけりゃコイツになる。仮に出れればの話ね。まあ強襲無しでいい - 名無しさん (2020-04-05 01:18:03)
うん、かっこよく持論を語ってるとこ悪いんだけど。支援機を頼む。 - 名無しさん (2020-04-05 01:24:30)
Mk-Ⅱ「了解!」 - 名無しさん (2020-04-05 02:09:39)
支援機に良いようにされて負けですねこれは。てかそもそもここピクシーの板なのにフライト一択とか挙句の果てには強襲いらないとか暴れてる枝主は何なのだろうか。 - 名無しさん (2020-04-05 02:17:18)
火力高い汎用多い500こそステルスがいきそうな気もするよな。上手く使えば切られる回数がかなり減らせるわけだし。まあレートでこの機体いると信頼はできない。 - 名無しさん (2020-04-06 02:18:27)
そもそも500も普通にアンステ持ちのゾックいるんだよなぁ。いよいよピクシーがアンステ気にせず出せるコストないな。 - 名無しさん (2020-04-06 23:39:02)
ゾック出すやつって相当レアやけどな。 - 名無しさん (2020-04-13 13:13:31)
ちゃんと活躍してると意図せずして「お、やれば出来んじゃん!」みたいな感じで何故か上から評価してしまう機体 - 名無しさん (2020-04-04 02:09:56)
コメント見てるとエアプ率高くね? 読んでるとぼんやり分かるよねw - 名無しさん (2020-04-03 20:18:38)
ぼんやりわかるのをエアプと確定する。それってぼんやりなの? - 名無しさん (2020-04-07 12:43:10)
は?ダガーのCT2秒じゃないの?何のメリットもないやん - 名無しさん (2020-04-03 15:33:35)
ステルスLv1の癖に100m圏内での有効打が格闘のみってのおかしくね?レーダー意識高い奴だと気付かれて時間稼がれるし、そのくせスラは少ないから近づく時に使ってしまえば離脱は絶望的。他ステルスLv1機体と比べて攻めれる場面がクソ少ないしほぼ味方頼り。このままの機体性能でいくならピクシーだけずっとレーダーに映らないスキルにしてもいいんじゃない? - 名無しさん (2020-04-02 11:55:42)
100mから届く格闘と強よろけ持ってて回避まで付いてる強襲がいるらしいですよ。250コストなんですけど… - 名無しさん (2020-04-04 01:25:42)
もう強襲機ピクシーしか乗れなくなった。責任取って - 名無しさん (2020-04-01 23:50:09)
強化されて増えるかと思ったけど、全然増えなかったな、火力は有るから弱くは無いと思うけど、扱いが難し過ぎるのがどうも、ステルスのレベル2にしても良いんじゃないかな? - 名無しさん (2020-03-30 20:59:53)
扱い難しいというか単純に弱い…GLAにすら劣る紙装甲、即ヨロケも蓄積ヨロケもなし。ダメージ取れる遠距離武装なし。緊急回避も無し。スラスピは速いがスラ量少なすぎで息が持たない。ステルスLV1とどんだけのものを引き換えにしてるのかもうわけわからん。 - 名無しさん (2020-04-03 15:47:17)
ここまで汎用機乗り - 名無しさん (2020-03-28 23:01:31)
A-以下のスキルじゃあ確かにゴミだから他強襲推奨。 - 名無しさん (2020-03-28 21:12:41)
ステルスLv3と特殊ステルス(攻撃しても敵レーダーに映らない)で解決! - 名無しさん (2020-03-28 21:07:52)
300スタートにしたらいいと思う。400スタートであのスペックギャグだろ - 名無しさん (2020-03-28 15:55:27)
無人都市でひたすら建物の陰からちら見して倒されての繰り返しのピクシーいたんですけど迷惑でした - 名無しさん (2020-03-28 12:49:42)
ここまで冷遇されてるのみると開発者の私怨を感じる - 名無しさん (2020-03-26 22:10:11)
スラスターがギャグレベルで無かったから、そこが少しはマシになったのはよかったね。ゴミはゴミなんだけど - 名無しさん (2020-03-26 01:01:22)
G3とピクシー、一体何処で差がついたのか... - 名無しさん (2020-03-25 02:31:18)
ピクシーのライバルてイメージ的にはナハトより水夫だから、ナハトじゃなくて水夫と張り合えるようになって欲しい。 - 名無しさん (2020-03-22 06:54:34)
コスト2つ下からの機体をライバル視っていうのが、悲しくなってきますよ・・ - 名無しさん (2020-03-25 00:09:21)
なんならLAにビームチュンチュンさせたほうが強いまである - 名無しさん (2020-03-26 01:02:40)
上方されたけど、Lv3は他の500や550機に混ざれる性能になれた? - 名無しさん (2020-03-21 11:57:41)
すぐ下のログをいくつか読めば大体察せると思うけど - 名無しさん (2020-03-21 12:51:18)
アッグガイはあのままの伸びで400出たら超高ステの化け物になるな。せめてこっちもレベル1からスラ55くらいは欲しいもんだ。 - 名無しさん (2020-03-21 02:48:39)
MA取り上げて緊急回避付けてもらおうぜ! - 名無しさん (2020-03-22 06:56:43)
ダメコンLR4もついでにつけよう!ヨロケ値2000までためないとよろけないぞ!(白目) - 名無しさん (2020-03-22 16:39:17)
いや、MAよりステルスを返してその分格闘火力もらってギャンダムとなれば今より活躍間違い無しだ! - 名無しさん (2020-03-24 22:56:14)
色々盛りわせて鞭取り上げてしまおう() - 名無しさん (2020-03-25 00:10:54)
射撃全部いらないからナハトみたいにダガー投げさせてくれんかなぁ - 名無しさん (2020-03-21 00:03:06)
威力2000、射程150、大よろけ リロ16秒で実装して❤︎ - 名無しさん (2020-03-21 02:10:43)
運営『バランスが大切ですのでリロ25秒で実装しました』 - 名無しさん (2020-03-21 03:25:08)
手から離れた瞬間に刃が消えても良い? - 名無しさん (2020-03-22 06:55:14)
後は拳で…。 - 名無しさん (2020-03-22 15:01:10)
「ログ4」をウィキ内検索
最終更新:2021年01月23日 00:52