新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
高機動型ゲルググ(JR)
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
オーヴェロン[アーマー形態]
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
フェイルノート
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ヘイズル・アウスラ[GAU装備]
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
750
F90Ⅱ[Iタイプ]
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅡ・ウェポンテスター
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ガンダム(CD)
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
白いガンダム
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
ロゼット[強化陸戦形態]
FA・ストライカー・カスタム
GQuuuuuuX(ジークアクス)
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ガーベラ・テトラ改
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
フルアーマー陸戦型Ζガンダム
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
ダギ・イルス
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ガブスレイβ
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
Gキャノン
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
ウイングガンダムゼロ
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
『ガンダム関連作品のネタバレ基準』について【
アンケート実施中!!
】
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角
501文字
以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
『ガンダム関連作品のネタバレ基準』について【
アンケート実施中!!
】
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
ガブスレイβ
クランマッチ報酬機体更新
ジムⅡ・ウェポンテスター
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250626アプデ分
調整内容の告知
強襲
Sガンダム
Sガンダム用ビーム・S
Sガンダム用ビーム・S連射装備
Sガンダム用ビーム・サーベル
ヤクト・ドーガ(GG)
ギュネイ機用ビーム・AR[GN]
F90[MZ仕様]
F90[MZ仕様]用B・M
F90[MZ仕様]用B・S
汎用
ガンダム
ガンダム用ビーム・ライフル
GD用ビーム・ライフル[SN]
ビーム・サーベル[強化]
FAガンダムMk-Ⅱ
FGMkⅡ用2連装B・G[GN]
FGMkⅡ用B・サーベルx2
百式改
百式改用ビーム・サーベル
ディジェ・トラバーシア
D・トラバーシア用B・ライフル
シナンジュ
シナンジュ用B・ライフル[GN]
シナンジュ用ビーム・サーベル
支援
ガンダム試作0号機
試作0号機用長射程B・ライフル
ディジェ・アサルトパッケージ
ディジェ・A用クレイ・バズーカ
Ζガンダム3号機B型
ΖG3号機B型用B・キャノン
▼20250529アプデ分▼
調整の結果報告(強襲)
調整の結果報告(汎用)
調整の結果報告(支援)
強襲
ザクⅠ
ザク・マシンガン[最初期型]
ザク・バズーカ[最初期型]
ジム・ライトアーマー
ビーム・サーベル[改修型]
ザク・フリッパー
アクト・ザク[指揮官仕様]
ヒート・ホークx2
シャア専用ゲルググ
G-3ガンダム
ヘイズル改[イカロス・U装備]
[I・U装備]用L・ライフル
[I・U装備]用B・サーベル
ゲルググ・ウェルテクス
デルタプラス
デルタプラス用ビーム・ライフル
デルタプラス用ビーム・サーベル
バウンド・ドック
汎用
高機動型ザク
アクト・ザク
パワード・ジム
先行量産型ゲルググ
ガ・ゾウム
ハイパー・ナックル・バスター
高機動型ゲルググ(UL)
リック・ディアス
ザクⅢ
ヘイズル・アウスラ
H・アウスラ用ビーム・サーベル
ゲルググ・V・キュアノス
G・V・C用ビーム・ベイオネット
ディジェSE-R
ディジェ用ビーム・ナギナタ
トリスタン
トリスタン用ビーム・ライフル
ドーベン・ウルフ
ドーベン・ウルフ用B・ライフル
キュベレイ
キュベレイ用ビーム・サーベルx2
ジ・O
ジ・O用ビーム・ライフル
ジ・O用ビーム・ソード
ナラティブガンダム[B装備]
ΖΖガンダム
ΖΖ用ハイパー・ビーム・サーベル
支援
ガンナーガンダム
Gガンダム用ビーム・ライフル
ジャムル・フィン
ガンダム試作4号機
試作4号機用L・レンジ・ライフル
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
フルアーマーガンダム7号機
Ζガンダム[HML]
ハイパー・メガ・ランチャー
▼20250424アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
MS一覧
ガンダム
コンポジットモーター
掲示板(愚痴)
掲示板(雑談)/ログ2207
カスタムパーツ
ジェスタ/ログ2
RFグフ/ログ1
ガブスレイβ
クロスボーン・ガンダムX1改/ログ1
ガンダム/ログ3
アトラスガンダム【TB】
オーヴェロン[アーマー形態]/ログ1
F91/ログ1
掲示板(ネタバレ)
ウイングガンダムゼロ/ログ1
高機動型ゲルググ(UL)
F91
ゲルググ・ウェルテクス/ログ1
ギャプラン/ログ2
ガブスレイβ/ログ1
フルアーマー陸戦型Ζガンダム
シチュエーションバトル
フェネクス【NT】/ログ2
コンポジットモーター/ログ1
ヘビーガン/ログ1
ガンダムMk-Ⅴ
ガンダムEz8[HMC]/ログ1
掲示板(質問)
リゼル/ログ1
リバウ/ログ2
RFグフ
ガンダムMk-Ⅱ/ログ5
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
掲示板(雑談)
>
ログ989
ちょっと前に宇宙ジムコマビームガンの敵が4冠取っていたけど色々勘違いしてそうと思った、勝っているならいいが負けているからなー - 名無しさん (2021-06-05 23:35:39)
近所の飛び出し注意の子供の看板が腰から上が吹っ飛んでるけど結構前から放置されてて直すか撤去しろよって思う・・・ - 名無しさん (2021-06-05 19:36:19)
消えた腰から上を探し出してくっつけることで次のイベントが発生する仕様だから、直すことも撤去することも出来んのじゃ。木主頑張って探せ - 名無しさん (2021-06-05 19:51:47)
ドラクエ7の石板みたいだな - 名無しさん (2021-06-05 19:53:50)
多分無くした部分くっつけたらその看板の子が感謝しにくる展開 - 名無しさん (2021-06-05 20:15:48)
脱がしてみると実は女の子で・・・ - 名無しさん (2021-06-05 20:26:46)
ジ・OにAMBAC無いの当たり前か、反動姿勢制御付いてるやん…。 忘れてたわ。 - 名無しさん (2021-06-05 19:34:34)
ジオはカワイイぞ、 - 名無しさん (2021-06-05 19:40:36)
ジ・Oはかわいいですね - 名無しさん (2021-06-05 19:52:20)
おやおやおやジ・O。 強襲機も見ず、支援機と遊んでいるとは… 君はかわいいですね - 名無しさん (2021-06-05 19:58:46)
ジ・O「んなぁ、おめぇが650で強襲は要らねぇって言ったから代わりに支援機削ってやってるんだよ!」 - 名無しさん (2021-06-05 20:00:16)
山岳でFABタイプに乗るとアーチや小山から打ち下ろしミサイルにアーチ横渋滞にミサイルと強よろけ撒きながら小型ミサイルのシャワーを浴びせるのがなんせ楽しい - 名無しさん (2021-06-05 19:33:29)
ワシの若い頃は宇宙ではダウンの受付時間が今より長く、上昇下降後に格闘がすぐ出せなくてのぅフガフガ - 名無しさん (2021-06-05 19:29:55)
それにBRをチャージしてると急降下急上昇が出来なくてのぅ…格闘当てるのも横から入ったのぅ… - 名無しさん (2021-06-05 19:47:45)
ぶっちゃけ指揮アクトと指揮Mってアクトザク(MS)とかゲルググM(CG)じゃダメだったん?実質専用機みたいなもんでしょ - 名無しさん (2021-06-05 19:23:10)
その結果がこれなんですよ、これ以上何をどうすればいいんです! - 名無しさん (2021-06-05 19:25:16)
昔は○○専用を避けてたんじゃない?FSもカラーリング的にガルマ機だと思うし - 名無しさん (2021-06-05 19:29:13)
いやFSは代表的なのがガルマ機ってだけで普通に少数量産されてるはず - 名無しさん (2021-06-05 19:33:53)
そう。ただノーマルのFSは普通に緑色で、この特徴的なカラーリングはガルマ機のカラーっぽいのよね。 - 名無しさん (2021-06-05 19:39:10)
ギレンの野望だとあのカラーに塗られたドップはガルマ専用機だったな - 名無しさん (2021-06-05 19:50:28)
設定側が曖昧なのがいけない - 名無しさん (2021-06-05 19:32:31)
ゲルMの盾とビーマシはシーマからFBや要望があって渡されたのかそもそも指揮官機体としての区別で装備することになったのかわからんしなぁ - 名無しさん (2021-06-05 19:46:58)
素のマリーネも運用範囲が糞狭くて大雑把な設定しかないしな - 名無しさん (2021-06-05 19:54:43)
実際、部隊レベルでゲルMを集中運用できてたのはシーマ艦隊くらいじゃないかとも思うし。現地装備と制式装備に線を引くのは難しそう。 - 名無しさん (2021-06-05 20:03:24)
先が詰まってるのに交差点入って立ち往生してる車が4台もいてびっくり。そんな広くもない場所なのに - 名無しさん (2021-06-05 19:22:40)
脳死で運転してる人多いからなぁ・・・ - 名無しさん (2021-06-05 19:25:45)
あれ普通に捕まるし教習所でも習ってるはずなんだけどなぁ - 名無しさん (2021-06-05 19:41:40)
まああちこちでの一時停止義務も忘れられがちだしなぁ。俺も習ったこと全部覚えてるとは言えんけど - 名無しさん (2021-06-05 19:45:51)
うわもう蚊いるのか‥早く人類も毛を対空砲みたいに飛ばせるように進化してくれ - 名無しさん (2021-06-05 19:22:24)
飲食店じゃないのに職場にもうGいたわ、暑い日多かったしな - 名無しさん (2021-06-05 19:23:43)
ウチはムカデさんが出たで - 名無しさん (2021-06-05 19:26:07)
ゴキブリは害虫の域だから余裕で駆除できるけどムカデはバケモノだから無理だ・・・ - 名無しさん (2021-06-05 19:27:45)
頭上の蚊はどうするんや・・・(震え声 - 名無しさん (2021-06-05 19:23:46)
頭髪を飛ばすしかないな、ハゲは頭髪の武装アイコンが常時オーバーヒート状態だと思って諦めてくれ - 木主 (2021-06-05 19:28:36)
何!?ハゲはトーヒ・システムでレーザー照射できるのではないのか!? - 名無しさん (2021-06-05 19:35:00)
かつてハゲ粒子砲で艦艇を撃滅した公王がおってな・・・ - 名無しさん (2021-06-05 19:53:08)
蚊ごとき、ハゲ粒子砲を用いるまでもない。眼鏡っ娘ビームで充分であろう? - 名無しさん (2021-06-05 19:58:11)
用いるまでもないとか面白い冗談だな。ない物をどうやって飛ばすんだよw - 名無しさん (2021-06-05 20:07:58)
え、お前まさか出来ないの?いやまさかね - 名無しさん (2021-06-05 19:24:50)
いやー想像してた数倍ぐらい実戦だときついなβFS...ドミナンスはバズ持てばなんとかと思ってたからこいつもいけると思ったんだが - 名無しさん (2021-06-05 19:21:55)
戦艦大和の46センチ砲って、どういう工程で作ったんだろうか?一旦無垢の砲身を鋳造してそこから砲身の穴を旋盤なんかでグリグリ削って穴開けたの?詳しいミリオタの人、教えて - 名無しさん (2021-06-05 19:20:41)
強度的に鋳造は無理やと思う・・・ - 名無しさん (2021-06-05 19:22:47)
「大砲の砲身は芯金鍛造して造られた内筒と外筒、そして中間にワイヤーの層があるヤキバメの3層構造」だそうです。 - 名無しさん (2021-06-05 19:34:59)
ミュージアムに残ってる巨大旋盤で全長40mだか50mだかのとんでもないものをぐりぐりしていったらしい - 名無しさん (2021-06-05 19:27:27)
2013年まで稼働してたのね。スゲーわ! - 名無しさん (2021-06-05 19:32:49)
こちらの記事をどうぞ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46302530Z10C19A6AA1P00/
- 名無しさん (2021-06-05 19:31:54)
当時の日本海軍の大型艦砲は焼嵌式と鋼線式ってのを組み合わせたものが主流だったらしい、大小の筒をアレコレして合体させて強度を出すみたい - 名無しさん (2021-06-05 19:40:05)
卒業したけど、Twitterとかで過去にあったエレメンタルヒーローとか、ブラックマジシャン関連とかの新カードの情報回ってくるとちょっと楽しいね。高校時代ディフォーマーとナチュルシリーズのデッキ使ってたんだけど進展あったりしたのかな。 - 名無しさん (2021-06-05 19:19:13)
カレーが0.3人分ぐらい余ってしまった - 名無しさん (2021-06-05 19:17:14)
水と顆粒出汁足して沸かしてうどん入れろ - 名無しさん (2021-06-05 19:18:35)
フルハンの数をこなしてると言うことはその整備士の実績もスキルも上がってる訳だから達成数に応じて強化値UPする整備士育成システムを実装して欲しい - 名無しさん (2021-06-05 19:14:47)
といっても今働いてるのは絶対に失敗しないベテラン整備士だからなあ - 名無しさん (2021-06-05 19:19:35)
その辺のゲームなら失敗して強化無しかむしろ下がるもんな - 名無しさん (2021-06-05 19:21:13)
素晴らしく運がないな君は - 名無しさん (2021-06-05 20:03:55)
すいませーん。ビッグマックせんこください - 名無しさん (2021-06-05 19:14:20)
(ビッグマックよりダブルチーズバーガー派…) - 名無しさん (2021-06-05 19:16:13)
(ワイはノーマルバーガー派‥ピクルス多めで頼む) - 名無しさん (2021-06-05 19:18:00)
(クォーターパウンダー食べたい) - 名無しさん (2021-06-05 19:20:43)
(朝マックのメニューもう少し長い時間にしてください) - 名無しさん (2021-06-05 19:23:11)
味でいうとビッグマックが一番安定感あるよな、ミスドで言うオールドファッション - 名無しさん (2021-06-05 19:22:44)
ウマ娘の衣装違いキャラクターの実装さ、ペースが早すぎない?やっぱりキャラクターの残弾数に不安があるんかな? - 名無しさん (2021-06-05 19:14:11)
勿体ぶりと既にある需要の両方をこなしたんやろな、正直既存キャラでも理想の能力になるの時間かかるからポンポン新しいの出されても困る。 - 名無しさん (2021-06-05 19:15:47)
許可さえ出れば何頭でも出せるけど馬主から許可もらわないと出せないからねぇ・・・ - 名無しさん (2021-06-05 19:16:03)
今後どれだけ許可取れるかわからないからね、残りの実装予定そのまま出すとなると2年持つか持たないかじゃない?その時に新衣装乱発するよりかは今からやった方が良いという判断なのでは? - 名無しさん (2021-06-05 19:18:12)
でも残弾数にまだ余裕あったような‥はよタマモクロス出して欲しいわ - 名無しさん (2021-06-05 19:19:40)
衣装違いのキャラなら完全新規のキャラよりはボイス収録、ライブ(一番工程多そう)やレースへの組み込みとかが比較的楽なんじゃないかねぇ - 名無しさん (2021-06-05 19:22:33)
頭だけ付け替えて体操服で走ってますしねぇ - 名無しさん (2021-06-05 19:27:38)
新しい育成シナリオも用意してるようだしキャラ数が増えるとそこの工数が大変なことになりそうではあるが - 名無しさん (2021-06-05 19:29:33)
まだまともだった頃のカテジナさん見ると悲しくなるな - 名無しさん (2021-06-05 19:12:56)
根性デッキで育成したらあっさりハイスコアが出たでござる(なお勝率ry) - 名無しさん (2021-06-05 19:10:56)
カラスってカッコいいよな、孤高の存在のようでありプライド高く、どこか狡猾で残忍で、黒に統一されたスマートながらもどこか力強いフォルム、何もかも焼き尽くす黒い鳥 - 名無しさん (2021-06-05 19:05:17)
子供と女しか襲わない鳥 - 名無しさん (2021-06-05 19:06:53)
それ、ヒッチコックの映画のカラス - 名無しさん (2021-06-05 19:08:13)
途中からACになっとる - 名無しさん (2021-06-05 19:07:17)
生ゴミ漁るけどね - 名無しさん (2021-06-05 19:07:53)
(焼き尽くす...?) - 名無しさん (2021-06-05 19:08:42)
昔話をしてあげる 世界が破滅に向かっていた頃の話よ 神様は人間を救いたいと思っていた だから、手を差し伸べた でもその度に、人間の中から邪魔者が現れた 神様の作る秩序を、壊してしまうもの 神様は困惑した 人間は救われることを望んでいないのかって でも、神様は人間を救ってあげたかった。だから 先に邪魔者を見つけ出して、殺す事にした そいつは「黒い鳥」って呼ばれたらしいわ 何もかもを黒く焼き尽くす、死を告げる鳥 - 名無しさん (2021-06-05 19:20:49)
隙あらば昔話 - 黒餡飯 (2021-06-05 20:05:30)
(マギーの昔話をほぼ全部未だに言えるなんて言えない) - ガーカス乗りの啓蒙2551 (2021-06-05 20:18:25)
人に懐いたカラスの動画かわいい - 名無しさん (2021-06-05 19:09:22)
口の中ピンクなギャップが可愛い - 名無しさん (2021-06-05 19:10:39)
ここたまぁ! - 名無しさん (2021-06-05 19:09:23)
ファットマン「お前はそれになりたいっていうのか」 - ガーカス乗りの啓蒙2551 (2021-06-05 19:25:52)
……本当はそうなのかもね でも私は 私は、もう負けたくないだけ 何にも、誰にも 始めましょう 殺すわ、あなたを - 名無しさん (2021-06-05 19:37:28)
Zガンダムのビームライフルの出力が5.7MWで、リック・ディアスのビームピストルが2.2MWで、メタスのアーム・ビーム・ガンは2MWらしい。あれがビームピストル以下の出力で撃てるってどういう技術なんだ… - 名無しさん (2021-06-05 19:04:28)
宇宙漬け生活してたら地上戻るのが怖い。急上昇と下降で立体的に射線切れないから戦場に出るのが不安だ - 名無しさん (2021-06-05 19:02:15)
そういう場合はすぐに実戦に出るんじゃなくて演習に篭ればええんやで - 名無しさん (2021-06-05 19:03:43)
(まぁ隠れてもほぼ確実に当ててくるNPCが相手じゃがな) - 名無しさん (2021-06-05 19:04:37)
避けようとしてしゃがみ又はバーニアが暴発 - 名無しさん (2021-06-05 19:04:31)
プラモを乾かすのに最適な山善乾燥機が地元の電気屋回ったけど全く見つからぬ…大人しくAmazonでポチった方が良いのか? - 名無しさん (2021-06-05 19:00:33)
レビューを見ると、食器乾燥機として買った客からは低評価で、プラモの乾燥ブースとして買った客からは高評価と両極端なアレか・・・ - 名無しさん (2021-06-05 19:03:00)
そうそれ、ケーズデンキやヤマダ電機を回ったけど山善と言う字自体見る事がなかった…象印とかだと強過ぎて不向きだからな… - 名無しさん (2021-06-05 19:07:38)
ヨドバシのプラモコーナーに置いてるやつだなw - 名無しさん (2021-06-05 19:05:58)
都会に住んでないから探すのが一苦労なんじゃ〜 - 名無しさん (2021-06-05 19:08:10)
ヨドバシ通販で偶に売ってるよ 俺はAmazonで買ったけど - 赤枝 (2021-06-05 19:10:46)
性能を考えないならジムコマにビームガン持たせたいし、ザクにザクマシ持たせたいんだよ…… - 名無しさん (2021-06-05 18:56:59)
陸ガンにマシンガン持たせたいわ - 名無しさん (2021-06-05 19:00:05)
わかる。やっぱりそも機体の象徴的な武器持たせて戦いたいよね - 名無しさん (2021-06-05 19:00:17)
アッグ「ドリルもう一本下さい」 - 名無しさん (2021-06-05 19:02:26)
ジムドミナンスはBR持たせたい・・・ - 名無しさん (2021-06-05 19:01:32)
BD1はやっぱりマシンガンだよな - 名無しさん (2021-06-05 19:18:28)
戦車が変形しようとグフが空を飛ぼうとガンダムがアンカーを飛ばしてこようと俺は400はジムカスタムで行く! - 名無しさん (2021-06-05 18:56:08)
たまに見る宇宙ジムカスもお前だったのか - 名無しさん (2021-06-05 18:57:33)
すみません宇宙はペドワ乗ってます…… - 名無しさん (2021-06-05 19:01:07)
まぁ下手にテクニカルな機体持ってこられるよりは安心感ある - 名無しさん (2021-06-05 18:59:21)
同志よ! - 名無しさん (2021-06-05 19:20:01)
ローソン=からあげ屋さん セブンイレブン=おにぎり・パン屋さん ファミマ=ファミチキ屋さん - 名無しさん (2021-06-05 18:52:57)
ファミマは個人的にはファミチキよりスパイシーチキンを推したい - 名無しさん (2021-06-05 18:55:24)
(中身スカスカの)おにぎり・パン屋さんか - 名無しさん (2021-06-05 18:56:42)
ファミマのウィンナーパン好きだからファミマがパン屋のイメージ派、ローソンは半額カツサンド屋 - 名無しさん (2021-06-05 18:58:19)
ファミマのパンあんまり手出したことないんだよな、今度それ買ってみるわ - 木主 (2021-06-05 18:59:53)
少し甘めのパンとふつーなソーセージで少しサイズ大きめなのが良い感じよ - 名無しさん (2021-06-05 19:04:23)
デイリーヤマザキ=パン屋さん のイメージ - 名無しさん (2021-06-05 19:02:45)
セブンイレブンの唐揚げは商品名がダサくて、注文するときちょっと恥ずかしい。「揚げ鶏」ってさーw - 名無しさん (2021-06-05 19:10:52)
キルされたあと画面でその敵がFF食らっててふふってなってしまった。FFする前にやることあるやろって感じ - 名無しさん (2021-06-05 18:49:39)
乗ってみたいモビルスーツ多すぎてDPが足りない…。 値段から0を1個減らして欲しい。 - 名無しさん (2021-06-05 18:48:22)
一部の人はDP有り余ってるから高値にしてなんとか消費させてあげようって運営の配慮っぽいんでDP無い人はガチャ回して? - 名無しさん (2021-06-05 18:51:06)
そこにガチャがあるやろ - 名無しさん (2021-06-05 18:51:39)
わかる。というか昔の配布MS武装とかも高すぎなんだよなぁ… - 名無しさん (2021-06-05 18:53:08)
ネモキャノンとかタンクⅡのロケランとか買ってないわ - 名無しさん (2021-06-05 18:58:28)
カタリナ『170mmキャノン砲、20万ポッキリや値下げはナシな。』 - 名無しさん (2021-06-05 18:59:55)
強化入る前はあんなものを高値で売り付けていたという - 名無しさん (2021-06-05 20:11:41)
クランに所属してたら改修さえしなければDP余らないか?始めて間もないなら頑張れとしか言えんが - 名無しさん (2021-06-05 19:19:55)
セミランサスなんでこんな恐ろしい値段なん? カタリナさんぼったくってない? - 名無しさん (2021-06-05 18:35:07)
それ偽物じゃね - 名無しさん (2021-06-05 18:40:57)
なんだその最近のウルトラ怪獣みたいな名前は - 名無しさん (2021-06-05 18:53:56)
贅沢言わないから俺の乗るジムキャⅡだけ全耐性50HP50000盾の耐久100000にならないかなぁ! - 名無しさん (2021-06-05 18:32:35)
スピード5でいいなら・・・ - 名無しさん (2021-06-05 18:46:01)
ストカス「君が!爆散するまで!殴るのを!やめない!(妖刀発動)」 - ガーカス乗りの啓蒙2551 (2021-06-05 18:46:15)
ええで。対価はカウンター無効化だけでいいよ(ゲス顔) - レッドライダー (2021-06-05 18:49:14)
ええけど、常に燃焼バフな。 - 名無しさん (2021-06-05 18:50:16)
そんな重装甲だと足回りが悲惨なことになりそう… - 黒餡飯 (2021-06-05 18:51:55)
弾切れたらリロード不可ならええで(イイエガヲ - 名無しさん (2021-06-05 18:53:49)
今の周りの機体だとジムキャⅡがそうなっても割と即溶けさせられそうな気が。 - 名無しさん (2021-06-05 18:54:16)
いいよ、ただし木主が出れるのは演習とバトルシュミレーターのみね - 名無しさん (2021-06-05 19:33:03)
主が受けたダメージ数値分、頭髪抜けるけどいい?1万ダメ受けたら1万本抜ける - 名無しさん (2021-06-05 20:10:03)
Among us のキャラの形に似たチキンナゲットが1000万円で落札されたらしいな - 名無しさん (2021-06-05 18:30:05)
冷凍して保存しておける……のか? - 名無しさん (2021-06-05 18:33:22)
FGOもヨースターゲーもプリコネも最近話題にならんな。どうしたんや - 名無しさん (2021-06-05 18:28:15)
どうしてやろなぁ - 名無しさん (2021-06-05 18:38:45)
ヨースターゲーもプリコネもわりと安定してるんじゃね?FGOは今はウマ娘で叩けるぞって一部が盛り上がったてるぐらいかなぁ。動きがあればTwitterのトレンド入る程度にはまだまだ強いと思うんだが課金圧低いのは助かる - 名無しさん (2021-06-05 18:41:42)
そもそもヨスタはアズレン以降あんま当たってないイメージある。 - 名無しさん (2021-06-05 18:44:17)
向こうのフェミ攻撃されて規制されまくってるからかもな。 - 名無しさん (2021-06-05 18:48:30)
FGOは来週あたりから盛り上がるかなぁ - 名無しさん (2021-06-05 18:45:09)
またマスター達が心折設計のストーリーの餌食になるのかなぁ… - 名無しさん (2021-06-05 18:51:09)
そう言えばFGOって2部6章来るんでしたっけ、まだオリュンポスやってないや… - 黒餡飯 (2021-06-05 18:53:52)
FGOはウマ娘出てから謎の批判やたたきをすれば再生数が伸びる理論でその手の動画とかが増えてた印象 - 名無しさん (2021-06-05 18:56:22)
ウマがちょうどいい叩き棒になったってだけで不満は割と昔から燻ってたからなぁ… - 名無しさん (2021-06-05 18:58:42)
流行り物に乗っかって叩くとそういう人らがわんさか釣れて稼げるからね。なんやかんやマスゴミの手法は正しいんだなって見本みたいなもの - 名無しさん (2021-06-05 19:00:24)
うぉぉぉぉ!やっとA-に成れたぁ! - という夢を見た人 (2021-06-05 18:24:56)
予知夢に成って欲しいンゴ。 - 木主 (2021-06-05 18:29:30)
俺の力を、木主に貸すぞぉ!! - 名無しさん (2021-06-05 18:34:04)
ありがてぇありがてぇ・・・。 - 名無しさん (2021-06-05 18:34:35)
3~4勝でA-ですねん。頑張ります。 - 木主 (2021-06-05 18:36:08)
滅茶苦茶上がれそうで上がれない魔の地帯で草 - 名無しさん (2021-06-05 18:41:21)
その辺りなら、賛否は分かれると思うが編成に不安を感じたら抜けた方が早い。経験則だと的中率100% - 名無しさん (2021-06-05 18:42:25)
あと一勝の所で支援3出してお互いに譲らない展開にならない事を祈る - 名無しさん (2021-06-05 18:46:35)
そこまできてるなら、大丈夫! - 名無しさん (2021-06-05 18:46:36)
ただでは上げさせん。貴様のポイントも連れていく…(ライバル勝利奪取 - 名無しさん (2021-06-05 18:57:04)
今後500以上のコストの機体はまだまだ増えそうだけどそれより下の機体があまり増えそうにないの寂しいよな - 現環境飽きた (2021-06-05 18:20:49)
低コスト機体増えるのはいいんだけど、水トリオみたいなぶっ壊れは勘弁してほしいな… - 名無しさん (2021-06-05 18:33:06)
それはそう… - 名無しさん (2021-06-05 18:40:14)
ハァハァ…やっと宇宙B-に届いたぞ… - 名無しさん (2021-06-05 18:19:11)
あと2週間きっちゃってるよ、がんばれ♥がんばれ♥ - 名無しさん (2021-06-05 18:21:46)
社会人なる前は2連休でここまでテンションブチ上がるとは思わなかったなぁ - 名無しさん (2021-06-05 18:18:40)
子供頃はなんで父は土日寝てばっかなのか勿体ないと思ってた。今は自分が寝る番です。しんどいわ - 名無しさん (2021-06-05 18:33:48)
どけ!!!俺は(∀の)お兄さんだぞ!!! - 名無しさん (2021-06-05 18:11:48)
金縛りにするううぅ! - 名無しさん (2021-06-05 18:20:02)
月光蝶である!! - 名無しさん (2021-06-05 19:01:17)
ギラドーガの指揮官機もこないんかな - 名無しさん (2021-06-05 18:04:39)
ギラドーガ角付けられるし無さそう - 名無しさん (2021-06-05 18:07:38)
マジっすか。持ってないから知らんかったです。レズン機こないんか。 - 名無しさん (2021-06-05 18:09:31)
バトオペはジオンによくある角付けて出力上げた程度の指揮官機や色変えただけの専用機などは出さないので多分厳しい - 名無しさん (2021-06-05 18:12:25)
足回り強化された高レベズゴックなシャアズゴとかこないかなーって思うけど全然気配ないもんな… - 名無しさん (2021-06-05 18:19:38)
最低でもゲルググMとシマゲル程度の差がないとコンパチになっちゃうからねぇ。素ゲル、先ゲル、高ゲルの3兄弟とかキュベレイとMk-Ⅱは例外中の例外だと思う - 名無しさん (2021-06-05 18:27:55)
前作では汎用で即よろけビームの4本爪のSズゴが居たよ。 - 名無しさん (2021-06-05 18:31:04)
いうて先ゲル/素ゲルとかザク2/ザク2S型とかいるじゃん? - 名無しさん (2021-06-05 18:28:08)
あとザクⅠ指揮官仕様とかも、ゲーム的には別物だけど実際はほぼ変わらんだろうし - 名無しさん (2021-06-05 18:34:18)
というか「角付けて出力上げた程度の指揮官機」で居ない機体のほうが少ない気がしてきた - 名無しさん (2021-06-05 18:42:46)
先ゲル素ゲルは角の着脱できないし、何よりその辺は装飾機能追加前の実装だったから…… - 名無しさん (2021-06-05 19:11:15)
武装違うしそのうちくるやろ - 名無しさん (2021-06-05 18:08:42)
期待してるんです! - 名無しさん (2021-06-05 18:09:53)
あのビーマシ持った機体として袖付きヤクトドーガあるしそっちの時にという可能性もある - 名無しさん (2021-06-05 18:16:10)
ランゲ・ブルーノ装備で軍帽風ヘッドの重装型は来そう。 - 名無しさん (2021-06-05 18:15:01)
リゼルのゼネラルレベル仕様なみに武装が違えばあるんじゃない? - 名無しさん (2021-06-05 18:34:35)
ナイトシーカーだけ未制圧の所でも空挺降下して自由に出撃できたらいいなーとか思ってた時期が俺にもありました、高コストの方はまあ割と強いから文句はないんだけどね - 名無しさん (2021-06-05 18:04:14)
ジムナイトシーカーⅡは楽しいですよ〜 - 名無しさん (2021-06-05 18:05:19)
自分も考えてたよ。自軍制圧下以外だとリス時の無敵は付かず、敵軍制圧下に降りようとしたら相手に警告が出るとか考えてた。 - 名無しさん (2021-06-05 18:23:44)
夜鹿「ミノフスキー粒子散布下での空挺との通信には自信があります!」運営「じゃ君来週から空爆のマーカー役ね」 - 名無しさん (2021-06-05 18:26:06)
何時もメガネの女性に寄ってたかって不満をぶちまけるが如く群がる民衆。 - 名無しさん (2021-06-05 18:04:09)
群がる様は異常な光景としか見えない(通常運転) - 名無しさん (2021-06-05 18:05:52)
そらメガネの女性にはぶちまけたくなるだろ男なら - 名無しさん (2021-06-05 18:05:59)
女性も男性もメガネ女子に群がってるんだよなぁ。女性は何目的や? - 名無しさん (2021-06-05 18:07:24)
ぶちまけられてるのを見て興奮するんやろ - 名無しさん (2021-06-05 18:11:43)
どんだけ溜まってんねん。( ,,`・ω・´)ンンン? - 名無しさん (2021-06-05 18:19:05)
ジャミルの声マシュマーやんけ! - 名無しさん (2021-06-05 18:03:45)
そういえば環境適正もった可変機こないですね。Ζとか半ブラとかには宇宙適正つけてほしーなー - 名無しさん (2021-06-05 18:03:27)
ガズエロ - 名無しさん (2021-06-05 18:01:34)
エロ・ドーガと変態でも組んでなさい - 名無しさん (2021-06-05 18:27:32)
うおおお!無料抽選配給でメタスLV.1きたぁぁ! - 名無しさん (2021-06-05 17:57:15)
おめでとう! - 名無しさん (2021-06-05 17:58:48)
そういえば今日初めてバーザムに乗りました。なかなか良いカモ。。 - 名無しさん (2021-06-05 17:52:58)
第二話のスレンダー軍曹、レレレの動きが小さすぎてシャゲダンみたくなったせいでBRの直撃貰ってるな… - 名無しさん (2021-06-05 17:51:19)
あれ?ジョニーは21巻でたのんね。読まねばー - 名無しさん (2021-06-05 17:46:54)
出たの1月だぞ・・・ - 名無しさん (2021-06-05 17:56:53)
気が付かんかったんよ〜 - 名無しさん (2021-06-05 17:59:14)
誤飲注意! - 名無しさん (2021-06-05 17:46:06)
母音注意? - 名無しさん (2021-06-05 17:49:45)
オレンジジュースだと思って自販機で購入したら炭酸系で吹きかけました - 炭酸苦手 (2021-06-05 17:50:54)
これ、麦茶じゃなくてそうめんのつゆだー! - 名無しさん (2021-06-05 18:23:54)
日替わり任務 終わったら一気にモチベ下がるのどうにかしたい - 名無しさん (2021-06-05 17:42:34)
ウイニングポストで馬の名前を自動にしてたら”テンダスフィンクス”が爆誕した件 - 名無しさん (2021-06-05 17:42:00)
問おう、初心者にオススメの武器はなんだ? - 名無しさん (2021-06-05 18:18:20)
やっぱりレートって収束するわ。100近く落としたけど揺り戻しでめっちゃ連勝してる - 名無しさん (2021-06-05 17:31:40)
ガチャが収束するって思い込んで回しまくるのと同じ理屈だ。理想的には収束するけど試行回数は限られるから人によって偏りは生じる。というかそもそも確率なのか疑問 - 名無しさん (2021-06-05 17:37:51)
レートは下がるほど勝率は上がるはずだからちょっと違うのでは? - 名無しさん (2021-06-05 17:51:10)
この機体が汎用?支援機?的な属性に違和感のあるMSなんかある? - 名無しさん (2021-06-05 17:31:17)
設定上明確に強襲型MSとされているのに強襲じゃないケンプファー - 名無しさん (2021-06-05 17:33:33)
けんぷファーと偵察ザク - 名無しさん (2021-06-05 17:34:36)
陸FAかな - 名無しさん (2021-06-05 17:36:26)
シュツルム・ブースターにより爆発的な推進力を持ち、格闘・白兵・突撃・強襲等の近接戦向けに開発されたハズのGP04 - 名無しさん (2021-06-05 17:37:16)
陸戦強襲型ガンタンク - 名無しさん (2021-06-05 17:37:28)
なんか支援的マスコットくまさん設定なのになんかやべー方の熊になったモリノーク・マサーン - 名無しさん (2021-06-05 17:37:33)
メタスかな - 名無しさん (2021-06-05 18:00:21)
とララァやシャリア・ブルがデカいメット被るだけで自在にビットを動かせてるのに手足を切り落としたり派手なあとが残るような手術後をやらにゃできない実験をやったりだの医療の発展レベルがちぐはぐよな - 名無しさん (2021-06-05 17:27:25)
作品違いますし研究機関違いますし用途違いますし - 名無しさん (2021-06-05 17:35:50)
イケメンは笑顔で女子に惚れられるが、それ以外のヤツは女子を庇って車に惹かれないと惚れられないのと一緒だよ。 - 名無しさん (2021-06-05 18:26:04)
ベースキャンプに昨日から外人の粘着マンいて草 - 名無しさん (2021-06-05 17:25:42)
500レートで初めてメタスvsメタスで3分位の膠着試合したわ。ライバルもメタスでお互い牽制して変形して仕切り直す事もなく、お互いの味方が助けに来るわけでもなくリザルトでお互いにライバルで与ダメ5万も行かなんだわ。 - 名無しさん (2021-06-05 17:22:08)
ワイも今クイマ500宇宙でメタス同士のタイマンしたけどかなり不毛だねこれ、前半4分で2回してお互い無駄だと察したと思う、その後後半は他の敵を狙ってた - 名無しさん (2021-06-05 17:34:45)
ガザD楽しいなぁ〜って乗ってた後にメタスに乗るとあらびっくり。フルチャ火力出すぎやで…硬めのウェルテクスもゴリゴリ削れるのやばーし。 - メンタルケンプ (2021-06-05 17:11:59)
ドダイじゃないサブフライトシステムって無人機なんかな - 名無しさん (2021-06-05 17:09:11)
MSから遠隔操作できるしコクピットもある - 名無しさん (2021-06-05 17:15:39)
どっちもいけるのか - 名無しさん (2021-06-05 17:16:27)
ゲターは無人 - 名無しさん (2021-06-05 17:17:29)
ゲターなら安心して敵とかにぶつけられるのね - 名無しさん (2021-06-05 17:25:01)
ベースジャバーは両用らしいね。有人もオーケーだしMSから操縦も可能 - 名無しさん (2021-06-05 17:20:58)
めちゃくちゃデカくて平べったいし有人モードで乗り込むの勇気いるだろうなぁw - 名無しさん (2021-06-05 17:26:45)
支援機で支援機を支援するので支援して下さい - 名無しさん (2021-06-05 17:09:07)
支援機複数編成なら割りと普通。 - 名無しさん (2021-06-05 17:33:44)
ゼク2種で敵をスナイプしたらずっと後ろにいた支援要請中の敵歩兵も死んだ。なんかすごい申し訳ない気分になった - 名無しさん (2021-06-05 17:05:55)
強襲でリスポする度に敵支援が死んでるという悲しみ - 名無しさん (2021-06-05 17:01:28)
今の若いのには出張をでばりといっても通じないの👴か - 名無しさん (2021-06-05 16:55:47)
初めて拠点爆破成功してさらに敵機体奪って生還した時ってどんな気分だった? - 名無しさん (2021-06-05 16:54:38)
ニヤニヤ - 名無しさん (2021-06-05 16:56:16)
NDK?NDK?って煽ってる気分 - 名無しさん (2021-06-05 16:57:48)
盗んだ機体ショトカがデフォになってるからまともに戦えないけど相手の戦力1機分奪ってるからええかの精神で適当に戦ってしまう - 名無しさん (2021-06-05 16:59:32)
ドキドキした - 名無しさん (2021-06-05 17:11:27)
拠点ならともかく中継に歩兵用の乗り物いらんやろ。邪魔すぎる。どうせなら中継と中継の間において、緊急離脱から中継まで移動すしやすいようにしてほしいわ。 - 名無しさん (2021-06-05 16:49:33)
ステルスで踏むと察しのいい敵はすぐ気付くからホント邪魔なんだよな。使うくらいなら歩兵で攻撃するか隠れてMS奪う方が有効だし - 名無しさん (2021-06-05 16:56:38)
この前、慌ててわらわら湧いてきた歩兵を轢き潰してそのまま制圧してやったぜ。 - 名無しさん (2021-06-05 17:09:02)
無印だと、味方のMSに掴まって移動できたが、2は無理なんだよね。 - 名無しさん (2021-06-05 18:27:44)
ガンプラのランナーだけで作るガンダムとかあったけど、再生できるとこまで来てるようだね
https://m.youtube.com/watch?v=Cnz_mQl0ifM&feature=youtu.be
- 名無しさん (2021-06-05 16:47:04)
宇宙マップのレーダー右側に高度計があるのを今更気付いたw最初からあったっけ?ってくらい驚いたわ - 名無しさん (2021-06-05 16:42:59)
蒼き正常なる世界のために!マシンガンは絶滅させなくてはならない!それがなぜわからんのだー! - ビームコスモス (2021-06-05 16:40:08)
でもナノラミネート相手だとビーム聞きませんよ? - 名無しさん (2021-06-05 17:14:59)
ビームライフルのよろけはビームの衝撃力というより、損傷から派生した爆発と脳内で整理してる。じゃあ、ビームキャノン当てられてよろけもしないてどんな状況なんだろう?一気に焼き飛ばされて爆発しなかったみたいな? - 名無しさん (2021-06-05 16:38:36)
現実でも過貫通とかあるし… - 名無しさん (2021-06-05 16:45:46)
V.S.B.R.の設定だけど、「高速・高収束で貫通力の高いビーム」と「低速・低収束で破壊力と破壊面積が大きいビーム」の撃ち分けが可能なんだって。つまり既存BRは撃ち分けが出来ない場合、そのどちらかを採用してることになる。それがよろけるビームとよろけないビームの正体じゃなかろうかと思う - 名無しさん (2021-06-05 17:12:31)
ちなみにヴェスバーの射ち分けはorではボリュームな - 名無しさん (2021-06-05 17:46:33)
すまん、orではボリュームってどういうことや - 名無しさん (2021-06-05 18:10:07)
ビームが高速すぎると熱量が伝わるのが一瞬になって破壊力が落ちるとか有るのかねえ、わからんけど - 名無しさん (2021-06-05 17:24:37)
大和砲的なものもあるかもしれん - 名無しさん (2021-06-05 17:53:32)
汎用の壁が厚くて支援にたどり着けないなら分かるけど明らかに支援機がどれか分かってない動きしてる奴はなんで強襲に乗ろうと思ったんですかね… - 名無しさん (2021-06-05 16:34:08)
酷いと狭いステージかつ、射撃も強い強襲なのに支援に一切射撃しないのもいるしな...(おかげで大暴れ出来た) - 名無しさん (2021-06-05 16:40:56)
どなかたアイザックで出撃できませんか - 名無しさん (2021-06-05 16:41:48)
ゲルググ初めとかわからなくなるの(´・ω・`) - 名無しさん (2021-06-05 16:43:50)
たまーに自分では探してるつもりなんだけど見つけられずに終盤になって発見してお前いたのかよ!ってなることあります…(小声) - 名無しさん (2021-06-05 16:46:01)
いやほんと、探してるつもりなんだけど見当たらないからしょうがなく汎用の隙突いたり、敵強襲を倒したりしてて試合終わってリザルト見たら敵支援機おったやんけ!ってなることが偶にある - 名無しさん (2021-06-05 16:49:34)
たまにほんとに支援がいないときもな・・・ - 名無しさん (2021-06-05 16:51:05)
廃墟都市でナイトシーカーV乗ってて汎用を寝かしつつ支援機探し続けた結果敵支援いなかったことあるわ…いるはず、絶対いるはずって3分くらい探し続けてた… - 名無しさん (2021-06-05 18:05:32)
ワカル リザルトで敵に支援2だったり汎用乗ってて強襲1居たのか…するとなんともいえない - 名無しさん (2021-06-05 16:52:15)
この枝見てて思ったんだけど、もしかして皆敵の編成数えたりしない感じなんだろうか。汎用がアレとコレとソレで、強襲があの辺にいて…5機しか見てないし他にどっかいるはずだ みたいな - 名無しさん (2021-06-05 16:58:41)
どこかにいるはずだ! - ドレン (2021-06-05 17:03:40)
単純に知らないのか、知ってるけどそんなもん知らんどうでもいい!のかわからんね。バトオペってMSでドンパチするっていう単純なロボゲーに見えるけど実の所、ルールやセオリー、何かを仕掛けるタイミングだったりがかなりシビアだよね。レートも何となくの指標だから中身が停滞中なのか上昇中なのかで全然違うだろうし - 名無しさん (2021-06-05 16:46:54)
照準合わせたら相性分かるって事すら知らん奴多いからな - 名無しさん (2021-06-05 16:47:26)
バトオペに限った話ではないんだけど一撃がめっちゃ重いキャラと弾幕とか手数に長けててダメージ表記がドバババってなるキャラのどっちが好き?俺は後者、スピードタイプ好きなんよ…… - 名無しさん (2021-06-05 16:34:06)
モンハンなら大剣がすき 一撃で四桁出るともうやめられん - 名無しさん (2021-06-05 16:40:22)
一撃が重いタイプだとダメージ上限に引っかかって限界が来るので、連打タイプが好き(MMO並感 - 名無しさん (2021-06-05 16:45:45)
バトオペなら満遍なく火力出してリザルトで総ダメ取るよりも何もしない時間あっていいからなんか瞬殺してウェーブ勝敗を決めるのが好き - 名無しさん (2021-06-05 17:09:42)
自分このゲームやってて一回だけ2機同時撃破した事あるけどみんなもバトオペで満塁ホームラン的な事あります? - 名無しさん (2021-06-05 16:24:02)
乱戦にギードムで下ブッパしたら3機まとめて落としたことはある。地上は近ジムのヘビアタで2機まとめて落としたくらい。 - 名無しさん (2021-06-05 16:25:47)
ハンマーの下で真後ろの奴と正面の奴二枚落としたことかな タンク乗ってたら拡散でミリ残し同時落としとかは結構あるけどこれはちょっと違うか - 名無しさん (2021-06-05 16:28:58)
近ジム出たばかりのころに判定のこと知らずチャー格カットしようとして味方もろとも消し飛んだことなら… - 名無しさん (2021-06-05 16:30:47)
中継阻止に降りてきた歩兵を4人同時に斬った事はある - 名無しさん (2021-06-05 16:32:13)
御神体のゲロビがうまい事ささって数機同時に落とせたときは最高に気持ちいい - 名無しさん (2021-06-05 16:34:20)
要請した支援砲撃で4機撃破したことくらいしかない。 - 名無しさん (2021-06-05 16:35:16)
イフシュナで護衛の汎用もろとも支援を撃破したときだな - 名無しさん (2021-06-05 16:42:18)
アイザックで4冠。与ダメは11万越え。気持ちよかった。 - 名無しさん (2021-06-05 16:51:07)
称賛8人 - 名無しさん (2021-06-05 16:58:08)
FA7号のメガビで狙撃したら陰から飛び出した他の機体にも当たって2機同時撃破した事あったなぁ… - 名無しさん (2021-06-05 17:13:14)
やればやるほど拠点爆破って要素いるかなあって感じる 拠点爆破で勝った時の喜びより拠点爆破されて捲られた時のストレスのほうが強い 一回仕掛けられたらタイマンじゃまず解除できないし - 名無しさん (2021-06-05 16:18:31)
解除に行くからには成功させろとは言うが上手くいかないこともあるしな - 名無しさん (2021-06-05 16:21:39)
遮蔽多すぎてタンクの拡散弾とかじゃない限りやれないのがね...箱の量もう少し減らすなりしてほしいところ..あと対人レーダー全機に完備とか - 名無しさん (2021-06-05 16:25:21)
あの理不尽なほどの遮蔽がなければな。 - 名無しさん (2021-06-05 16:46:07)
拠点まで侵入されたお前達が悪い定期。悔しかったらきっちりトドメを刺しておくんだなァ!!(死にかけの機体で拠点に突っ込みながら) - 名無しさん (2021-06-05 16:35:20)
拠点爆破よりMS - 名無しさん (2021-06-05 16:45:04)
ミス 拠点爆破よりMS奪取がマジでいらねえ 奪われたあとにパイロットがやることなくなるんで爆弾解除とかしたくない - 名無しさん (2021-06-05 16:46:05)
だからMS戦が大事なんだぞ。 - 名無しさん (2021-06-05 18:04:08)
バトオペにカスタムパーツ的な感じで台詞や専用のスキル持ちのパイロット乗せれるとしたらややこしくなるんかな? - 名無しさん (2021-06-05 16:17:32)
セリフは知らんがスキルは勲章を装備することで特殊効果が発動してたバトオペ1にしかならん - 名無しさん (2021-06-05 16:19:17)
うわぁ、こいつ銀なしの上に従軍までつけてねーのかよーみたいなのが良くあった - 名無しさん (2021-06-05 16:51:08)
宇宙戦で連携うまくいって7倍のスコアで勝ったー - 名無しさん (2021-06-05 16:11:34)
7倍差はよく相手が最後までやってくれたなw - 名無しさん (2021-06-05 16:13:49)
宇宙A-到達記念にクィンマンサと再戦してみたら、以前はキュベ2で3分ギリだったのに今回はmk5で2分半まで縮められて草。やっぱりやってたら伸びるんやなって。 - 名無しさん (2021-06-05 16:11:02)
切断は百歩譲ってされても一応補正だったりがあるけど戦闘放棄して放置野郎の場合負けてレートは下がるは通報はあれど救済があるわけでもないしなんとかならないものだろうか? - 名無しさん (2021-06-05 16:08:25)
個人的には地雷が切断してくれるの有り難かったな。こうなることわかってたのに切断ペナ重くする要望が多かったのか理解苦しむ。 - 名無しさん (2021-06-05 16:21:56)
そりゃ通報でそいつらの排除が捗るからな。今だけさそいつらが遊べてるのは - 名無しさん (2021-06-05 18:05:31)
新しく始めたソシャゲのスタートダッシュガチャどうすっかな。最高レアから1体選べるって言ってもキャラ多くて逆に選びづらい - 名無しさん (2021-06-05 16:07:18)
心に従うか攻略サイト見てどれがオススメかを調べるかだな - 名無しさん (2021-06-05 16:10:56)
最高レアの凸のしやすさも要確認やで - 名無しさん (2021-06-05 16:15:38)
定期的にやってくるレート大暴落期間に入ってしまった…そのうち戻るのはわかっててもめんどくさいんじゃあ… - 名無しさん (2021-06-05 16:03:10)
二連敗したらもうそのマッププールの時はやらないようにしてる.いったん冷却するのも必要よ. - 名無しさん (2021-06-05 16:22:41)
宇宙の勝ち方わかったわ 機動力重視で射撃重視 それ以外では勝てん 俺は - 名無しさん (2021-06-05 16:01:32)
連携をガン無視して戦って見てたけどちょっと連携してみよう!って思って戦闘したらガンガン負けてレートが下がって草。宇宙で連携って間違いなの? - 名無しさん (2021-06-05 15:59:35)
腕が同じなら連携がいいほうが勝つよ - 名無しさん (2021-06-05 16:03:19)
具体的に何を重視したのかによる - 名無しさん (2021-06-05 16:06:49)
連携つっても連携が難しいステージも有るからなあ、デブリ帯とかだと射線が通らなくてカットしようと思っても真っすぐ向かえないし。 - 名無しさん (2021-06-05 16:10:26)
B+だったのが全力降下でBフラの中間まで来ちゃったンゴ。泣きそう。味方を助けに行こうとしても瞬殺に近い事が多いからどうすればええんや?って成る。一応はヘイトが向いてる時は援護、味方が取ったよろけによろけ継続のバズ撃ちってのを意識してた。 - 名無しさん (2021-06-05 16:16:24)
カットを意識するのは良いと思うが、よろけ継続ってそこまで優先しなくても良い気がする。高コスなら自力でよろけ継続できる機体多いし、低コスだとそのよろけを他の敵機体に回したいし。 - 名無しさん (2021-06-05 16:18:20)
A-からあと一度でも負ければC+ってとこまでB帯をフリーフォールしていった俺に比べたらまだまだヘーキヘーキ - 名無しさん (2021-06-05 16:19:31)
俺あと一回勝てればAーになれたけどそこからC+に突き落とされたよ…今Bフラだけど精神的にもうつらい - 名無しさん (2021-06-05 16:27:45)
助けられない味方を無理して助けようとせずこっちも敵を落とすのがいいよ。味方が一機やられたらこっちもさっさと敵落とさないと不利になる。あと味方の取ったよろけを継続するのもいいけど味方が吐かせた緊急回避を狩るのがおススメ。回避狩りならそのまま撃破まで持っていきやすい - 名無しさん (2021-06-05 16:25:20)
連携なんて自分のために戦ってれば自然とできるんじゃないかな。味方攻撃してる敵とか隙が大きいからチャンスだし枚数意識すれば自分が戦いやすいし - 名無しさん (2021-06-05 16:16:33)
連携"したつもり"で連携出来てなかったじゃね? - 名無しさん (2021-06-05 16:34:30)
正確には連携しようと動こうとして敵と味方を探してたら味方が瞬殺されてってのが複数回発生したやね。まぁ連敗から抜けて連勝し始めたからB+に戻ったけど。 - 木主 (2021-06-05 16:37:28)
結局やられる前にやるのが一番の連携ってことよな。 - 名無しさん (2021-06-05 16:51:22)
A-目前になって一戦一戦緊張する、ただでさえ疲れる宇宙が余計に疲れる - 名無しさん (2021-06-05 15:57:11)
ウェルテクスくんが抽選の時は 新機体なしかな? このパターンって前にあったっけ? - 名無しさん (2021-06-05 15:50:51)
何か他の機体の上位LV開放PUと同時にやるんでない? - 名無しさん (2021-06-05 15:52:40)
Fbの時みたいにウェルテクスはピックアップ無しでの本実装な気がするんですが - 名無しさん (2021-06-05 15:56:51)
550宇宙でディアス出しとるけどいいんかね?割と使いやすいんだが - 名無しさん (2021-06-05 15:49:25)
玄人がどう思うかは知らないけど良いんじゃない? むしろこの2時間弱ずっとディアスだけ出してレート上げたわ - 名無しさん (2021-06-05 15:53:38)
500で最強格だし大丈夫じゃない?Lv2持ってないんであれだけど - 名無しさん (2021-06-05 16:06:12)
よろけとってピストル よろけとってピストル ディアスはそれだけでいいんだ 格闘追撃は他のみんながしてくれる - 名無しさん (2021-06-05 16:08:39)
一人だけ生き残っちゃって多勢に無勢で逃げ回るしか出来なかったのに、皆がリス間に合って「我ら来たれり」って感じでめっちゃフォローに入ってきてくれたのカッコ良すぎかよ皆……全員に賞賛送りたいレベルだわ - 名無しさん (2021-06-05 15:48:41)
実際の大体は ×チームプレイ重視 ◯俺に迷惑をかけるな だからなぁ。 - 名無しさん (2021-06-05 15:47:11)
フリプのストリートファイター見てなんか懐かしい気持ちになったわ。今までゲーセンで一番金使ったゲームっていくらくらい使いました?格ゲーとかすか? - 名無しさん (2021-06-05 15:45:53)
少なくとも確実に10万以上使ってるのはカードビルダーと戦国大戦。今のソシャゲ程じゃないけどACCGはとにかく金がかかった - 名無しさん (2021-06-05 15:53:40)
絆はやりこんだなぁ…カード更新は三回くらいやってて、バナパスになってからも考えると計算したくない - 名無しさん (2021-06-05 16:05:54)
わかる。戦場の絆ハマってた時は、常に財布に500円玉を貯めるようにしてた。 - 名無しさん (2021-06-05 16:13:04)
エンジョイ勢の音ゲー民だけど累計で数万~10万ってところかな。 - 名無しさん (2021-06-05 16:21:25)
AWACSとEWACってどっちが現実にある奴かたまに混ざるな - 名無しさん (2021-06-05 15:38:58)
AWACSだと対航空機限定になるのか。確かにガンダム世界だと空からやってくるのは飛行機だけじゃないもんな。 - 名無しさん (2021-06-05 16:16:21)
バランワンダーワールド買った人おる? - 名無しさん (2021-06-05 15:25:27)
悪い意味で有名なやつじゃないか - 名無しさん (2021-06-05 15:33:48)
今までフリープレイでダウンロードしたゲームで一番はまったやつなんかある?ワシはブラッドボーンにはまって有料コンテンツ購入してまった - 名無しさん (2021-06-05 15:23:11)
BF5かな~BC2以来十年ぶりのバトフィって事も有るけどやっぱWWⅡは熱いわ - 名無しさん (2021-06-05 15:28:14)
bf6はどうや? - 名無しさん (2021-06-05 15:51:44)
すまん現代戦はちょっと肌が合わないんや、BC2もベトナム目当てだったし - 名無しさん (2021-06-05 16:28:12)
EDF4かな?特に有料コンテンツ買ったりはしなかったけど - 名無しさん (2021-06-05 15:30:41)
ずばりタイタンフォール2 - 名無しさん (2021-06-05 15:36:18)
タイタンフォール2はキャンペーンだけやった。BT-7274・・・。 - 名無しさん (2021-06-05 16:23:55)
パッと浮かぶのはデトロイトかなー。気にはなってたけど時期を逃してて、フリプでやり始めたらトロコンまでやってた - 名無しさん (2021-06-05 15:42:17)
ホロウナイトはめっちゃハマってホーネットちゃん主役の次回作めっちゃ楽しみにしてる - 名無しさん (2021-06-05 15:42:43)
シルクソングが出る言うてたのコロナが流行るより前だった気がするけどいつになったら出るんすかね... - 名無しさん (2021-06-05 15:46:09)
6月16日にニンテンドーE3あるから、そこで楽しみに待つのじゃ。 - メンタルケンプ (2021-06-05 16:13:29)
わいもブラボやなぁ、友人誘ってDLCも買って何周もしたの未だにフリプだとブラボだけや - 名無しさん (2021-06-05 15:46:03)
バットマンアーカムナイトはそれまでバットマンの名前しか知らなかったのに一時期それの事しか考えないくらいにハマってた。映画も借りて観たな - 名無しさん (2021-06-05 16:09:04)
これからの時期家にいる時って自分はtシャツにトランクスだけだけどズボンぐらい履かないかんかな?同じ人います? - 名無しさん (2021-06-05 15:21:08)
残念私はタンクトップとトランクスだ - 名無しさん (2021-06-05 15:22:37)
今パンイチですがなにか? - 名無しさん (2021-06-05 15:23:07)
配達きた時にあわてて服着るパターンですね。わかります - 名無しさん (2021-06-05 15:24:16)
野球見つつ、掲示板を眺めながら孫子を読んでいる俺にその様な隙があろうはずもない。敵(配達予定)を知り、己(パンイチ9を知れば百戦危うからずだ。 - 名無しさん (2021-06-05 15:28:39)
そのうち着替えるのめんどくさくなってパンイチのまま宅配に出るようになる未来が見える - 名無しさん (2021-06-05 15:42:46)
人に会わないんなら別に好きな恰好してればいいんじゃないかな。俺は急な来客で急いで着るのもめんどいんで最低限すぐに対応できるレベルにしてる - 名無しさん (2021-06-05 15:25:16)
自分もインナー用Tシャツにボクサーパンツやな。宅急便とか人来たら、ハーフパンツ履く感じw - 名無しさん (2021-06-05 15:27:04)
ズボンを履かないと抜け毛が凄いよ?特にすね毛がさぁ・・。 - 名無しさん (2021-06-05 15:31:26)
鉄郎やアムロのように、白タンクに縞トランクスを真似ようにも、縞トランクスが無いんだよな。 - 名無しさん (2021-06-05 16:18:12)
マイクロドライブ使ってたやついる - 名無しさん (2021-06-05 15:16:34)
ここ数日でA-直前からB-から落ちそうになるまでレート下がってたんだけど、もう宇宙上手くないんだし基本的な汎用ムーブに徹しようってやったら3時間でA-になれたは……レート上げたいならやっぱりそういう意識大事だなー。 - 名無しさん (2021-06-05 15:16:03)
エースマッチで非エース時のms撃破数でライバル負けするの大嫌い(やるなって話ですが) - 名無しさん (2021-06-05 15:15:03)
600に出せる機体が先ゲルLv5しかないんだがその場合コスト割れでもザクⅢLv1出した方がいいんかな~ - 名無しさん (2021-06-05 15:06:30)
600に出ない事が重要じゃね?600しかないのなら待つが一番良い。じゃないとMSが~!ってキレ散らかすぞ?? - 名無しさん (2021-06-05 15:07:55)
やっぱコスト切り替わるまで待った方がいいですか - 名無しさん (2021-06-05 15:09:13)
課金しような? - 名無しさん (2021-06-05 15:17:57)
バトオペ自体週一回デイリーこなす位の頻度なんで課金はちょっと… - 名無しさん (2021-06-05 15:20:35)
出れないコストに無理に出るのは自分にも味方にもデメリットしかないのでおやめなさい - 名無しさん (2021-06-05 15:19:41)
環境とまでは言わないけどコスト割れなくて普通に出せる機体一機は欲しいわね - 名無しさん (2021-06-05 15:13:44)
コスト割れはこのゲームは基本時にすべきではない。ガチャの都合上これしか無いってのは不可抗力の部分もあるが、コスト割れを選ぶのは意図的な舐めプだし。 - 名無しさん (2021-06-05 15:19:19)
600はまだDP落ちも無いし大人しく待つ事やね - 名無しさん (2021-06-05 15:24:18)
マック食いてぇ....金がないから質素な食事ばっかりしてたらこの欲望を解放したくなってきた.... - 名無しさん (2021-06-05 15:05:17)
いってらっしゃい - 名無しさん (2021-06-05 15:17:10)
クーポンを使うと400〜500円くらいでセット頼めるぞ - 名無しさん (2021-06-05 15:19:54)
昨日久しぶりに食べたけど親子てりやき美味かったよ - 名無しさん (2021-06-05 16:10:02)
勝てたであろう試合を落とす事ほど悔しいもんはないな… - 名無しさん (2021-06-05 15:04:01)
気に入らない奴はぶん殴る!それが俺の目指すバトオペだ! - 名無しさん (2021-06-05 15:02:57)
芋で儲けてるヤワな支援機だの、単独裏どりで即溶けだの即よろけ高蓄積両持ちだの、訳の分からん奴らをぶん殴ってやる - 名無しさん (2021-06-05 15:08:37)
スポーツマン議員MSパイロットやってて草なのだ - 名無しさん (2021-06-05 15:18:38)
あんた本当にバトオペ民かよ... - 名無しさん (2021-06-05 15:21:36)
俺はスポーツマンだ! - 名無しさん (2021-06-05 15:30:02)
サブ垢でカスマ潜ってたら 低レートがいる方が勝つと部屋長持ちするような気がする - 名無しさん (2021-06-05 15:02:31)
水族館とか博物館とかゆっくり回りたいけど、このご時世じゃな…… - 名無しさん (2021-06-05 15:01:52)
お待ちください閣下。コロナ禍を警戒して客の少ない今こそむしろ観るべきです。コロナ終息を待っていては終息時の混雑に巻き込まれることになりましょうぞ - 名無しさん (2021-06-05 15:07:45)
唐突なオーベルシュタインは草生える - 名無しさん (2021-06-05 15:12:48)
おいおい、草刈りされるぞ… - 名無しさん (2021-06-05 15:15:04)
予約必須なとこは人数制限されてるからむしろ安全かもしれない - 名無しさん (2021-06-05 15:12:08)
地上より宇宙の方がレートが上がりづらい気がするのはなんでだろ?B-付近で上下してるからここが限界かな。インターセプトでしか勝てないし - 名無しさん (2021-06-05 15:00:48)
無料単発でジ・Oきてめっちゃ嬉しい。てかこれ本当に未所持機体出るんだな。 - 名無しさん (2021-06-05 15:00:27)
いいな~俺は素ガンLv5だった、まぁ未所持出ただけありがたいか - 名無しさん (2021-06-05 15:13:47)
What’s You ある朝 目ざめた時に What’s You 戦う相手を決められていた 君なら どちらの軍と一緒に行くか? - 名無しさん (2021-06-05 14:56:02)
泣きっ面に拠爆 - 名無しさん (2021-06-05 14:52:49)
実に適切なタイミングでの爆破やな - 名無しさん (2021-06-05 14:55:40)
バトオペことわざ辞典作ろうぜ - 名無しさん (2021-06-05 15:00:07)
高台に三年 - 名無しさん (2021-06-05 15:00:11)
芋の耳に念仏 - 名無しさん (2021-06-05 15:07:53)
俺にもジO - 名無しさん (2021-06-05 15:32:32)
急いてはコンボを仕損じる - 名無しさん (2021-06-05 16:21:03)
ZやZZの時代をピークに可変MSってあんまりいなくなったけどなんか理由があるんすかね? - 名無しさん (2021-06-05 14:49:59)
コストかかりすぎじゃない? - 名無しさん (2021-06-05 14:50:57)
製造コスト、メンテナンス性、SFS全盛 - 名無しさん (2021-06-05 14:54:13)
シンプルな2世代ベースにオプションで追加する方が合理的だという結論になった - 名無しさん (2021-06-05 14:58:07)
可変MSってのはMSの活動範囲の強化とかMSの運用を広げるためのものなんで大規模紛争が少なくなれば必要性は低下する。ザンスカール紛争ではリガ・ミリティアがMSの稼働率を上げるため、ザンスカールが航続距離を伸ばすためにそれぞれ再び採用してる。 - 名無しさん (2021-06-05 14:59:52)
リガミリティアのVガンダムの場合、バラバラに製造した部品の運搬と運用を前提としてるから変形昨日は実は二の次。製造基盤が安定してきたらイージーのような機体でよくなりSFSi - 名無しさん (2021-06-05 15:07:05)
V2にも採用してるでしょうに - 名無しさん (2021-06-05 15:13:57)
V2はVというガンダムの象徴機の発展系だから。量産はされず、エースオブエースとして機能させる機体。 - 名無しさん (2021-06-05 15:39:16)
僕やば読んでたら敵からチョコラータみたいな顔してるって言われた - 名無しさん (2021-06-05 14:48:49)
やった!B+や!と思ったら丁度1ポイント足りなくてな?妖怪出没中かな??? - 名無しさん (2021-06-05 14:42:42)
気を付けなはれ…妖怪叩き落しんがよう出るけえのぉ - 名無しさん (2021-06-05 14:48:32)
あと少し、大丈夫! - 名無しさん (2021-06-05 14:48:55)
焦りに焦ってスコアが禿げ上がったけど勝てた!やっとバゥが手に入った! - 木主 (2021-06-05 14:55:55)
海釣り行きてぇ(海無し県民) - 名無しさん (2021-06-05 14:40:33)
こっちは海もあるけど川釣りが有名で関西中京からめっさ客来て地元民尻込みする県 - 名無しさん (2021-06-05 14:45:33)
宇宙クイック始まらないなー - 名無しさん (2021-06-05 14:36:04)
ダムタンク! - 名無しさん (2021-06-05 14:34:02)
無料ガチャがドムキャノン単砲仕様でビックリした。お前ラインナップに入ってたんか - 名無しさん (2021-06-05 14:30:32)
いつもFA百式に取られて宇宙で初めて使ったけど量産キュベ馬鹿強いな - 名無しさん (2021-06-05 14:25:25)
泥沼化した事態の転換を図るためジオン開発工場では量産型MSの最終テストが繰り返されていた・・ 繰り返していいの? - 名無しさん (2021-06-05 14:23:58)
テストは繰り返すものだぞ?何が問題なのかちょっと - 名無しさん (2021-06-05 14:32:46)
最終テストで不具合乱発とか今まで何やってたって話 - 名無しさん (2021-06-05 14:43:59)
え? - 名無しさん (2021-06-05 14:45:16)
最終テストって最後に1回やるからって意味での最終ではなくて、諸々の動作の統合性とかそういう通しで行って不具合がないかを確認するテストじゃないのか、普通…? - 名無しさん (2021-06-05 14:49:04)
それまで個々の工程でのテストはクリアしてるものの、総合的な最終テストで要求されているラインを一発クリア!って訳にもいかないんじゃない? - 名無しさん (2021-06-05 14:54:00)
最終テストっていうのは今まで部分部分でやってたテストを結合させてやるもの(MSで言えば腕だけ、脚だけ、ソフトウェアだけでやってるテストをMSというイチ個体にしてやるテスト)だから最終テストでしか出ない問題はそりゃあるだろうとしか。 - 名無しさん (2021-06-05 14:56:18)
久しぶりにジェットストリームツッコミを見た - 名無しさん (2021-06-05 15:04:36)
ロクにテストもしない機体貰っても困っちゃうw - 名無しさん (2021-06-05 14:33:50)
ヅダ「改善してテストも良好だから乗ってもへいきへいき」 - 名無しさん (2021-06-05 15:41:59)
仮にお前のMSがコンペやテストがなしで採用されたヅダだったとしても文句言うなよ? - 名無しさん (2021-06-05 14:43:16)
量産型MSが一種類だと何時から勘違いしていた? - 名無しさん (2021-06-05 14:48:08)
最終テストは回てはなくフェーズ。ベータテストを何回繰り返しても最終テスト。 - 名無しさん (2021-06-05 14:58:53)
腹バーにアン! - 名無しさん (2021-06-05 14:18:31)
宇宙って人増えてんのかどうかやっぱ全然わかんねぇな、普通にAでもB帯とマッチするわ、これキャリー出来たらもっと上のレート行けるんだろうけどいや~キッツい…腕の差が地上の比じゃないわ - 名無しさん (2021-06-05 14:14:05)
そうなんね。また過疎ってきたんかね。高コスト宇宙たのしいんのにね - 名無しさん (2021-06-05 14:19:25)
楽しいのは間違いないけど、終わったあとめっちゃ疲れるのよね…… - 名無しさん (2021-06-05 14:21:50)
マッチング範囲が広い戦場はめちゃくちゃになるよな。さっき俺とライバル両方とも与ダメ13万なのに追撃アシスト3千台で笑ったわ - 名無しさん (2021-06-05 14:21:21)
B+以下が増えてるだけじゃないかね。A-になったらやらない人ある程度いるだろうし - 名無しさん (2021-06-05 14:27:14)
5分以内にマッチングするし明らかに増えてる - 名無しさん (2021-06-05 14:28:09)
俺はコング メカの天才だ 〇首相だってぶんなぐってみせらぁ でも・・ - 名無しさん (2021-06-05 14:13:46)
ズールのシュツは他より高性能で実装されたりしないだろうか - 名無しさん (2021-06-05 14:00:44)
無いでしょ、基本ギラ・ドーガのマイナーチェンジだし - 名無しさん (2021-06-05 14:10:07)
でもズールのシュツルムはセンサー&グリップ付きのちゃんとした版やで? - 名無しさん (2021-06-05 14:12:02)
命中精度工場のためセンサーが付いたという設定はあるけど弾頭のほうが改良されたって設定はないと思うよ - 名無しさん (2021-06-05 14:13:44)
ギラズールのシュツルムファウストは今までのものと違ってRPG7みたいな形状のちゃんと担いで撃つタイプだから今までの棒に発射スイッチ付いてるだけのものとはぜんぜん違うのよ - 名無しさん (2021-06-05 14:16:54)
いや、だからあの手の武装は発射装置がどんだけ豪華になっても弾頭に改良がなきゃ威力は一緒なのよ - 名無しさん (2021-06-05 14:18:18)
それは原作の設定でしょ?原作で弾頭の改良がないこととゲーム内で他のシュツルムと同じ威力で実装されるから別の話だと思うけど - 名無しさん (2021-06-05 14:22:34)
その話をするなら開発してる側にしか分からんからここでしても意味がなくないか?設定等から想定できることを話しているんだがそうじゃないっていうなら開発に問い合わせたほうが良いでしょ。答えが帰ってくるかはまた別の話として。 - 名無しさん (2021-06-05 14:26:52)
それを言い出したら最初に無いと断言してる方にも問題あると思うけどこれ以上は不毛か - 名無しさん (2021-06-05 14:28:48)
設定上無いって話と開発側の頭の中がどうなってるのかの話を混同して不毛とかどういう思考回路だ? - 名無しさん (2021-06-05 14:31:23)
ゲーム内に高性能で実装されてるのかなって予想の話に原作で改良されてないから無いって断言するのはおかしくない?発射機構が大幅に違うから性能が変わる可能性だってあるでしょ。現に手持ち1本と手持ち2本と盾裏と補助アームでそれぞれ性能が大幅に違うんだから - 名無しさん (2021-06-05 14:36:20)
だから人の頭の中を勝手に想像する無根拠の話と仮にもガンダムの世界観設定をベースにした話とを混同してるのがおかしいって言ってるんだよ。前者は限りなく不毛。不毛な話をしているのは君だけ。 - 名無しさん (2021-06-05 14:38:59)
間違えた、サイコザクのシュツルムは補助アームじゃないわ - 名無しさん (2021-06-05 14:39:07)
原作では一切変わらないはずの兵器がバトオペ内でいろんな性能しているから,ズールのシュツルムは高性能に違いないはずれてると思うよ。現に違う性能の兵器が同じよとかうな性能にされてるのだから(例ジムザクとか) - 横から (2021-06-05 14:51:17)
命中精度は期待できそうやね。あと、ランチャーがバックブラストを背後に逃がす構造っぽいが、これは弾頭初速に寄与すんだろうか? - 名無しさん (2021-06-05 14:19:50)
あの形状からしてHEAT弾頭だろうから初速はあんま威力に関係ないと思うぜ - 名無しさん (2021-06-05 14:21:28)
あぁ、弾速上がって当てやすくなると嬉しいなって - 名無しさん (2021-06-05 14:24:19)
それよりも切替が早くなると嬉しい - 名無しさん (2021-06-05 14:25:46)
クラブとか、簡易で軽量な武器なのに3秒切替は舐めてるw - 名無しさん (2021-06-05 14:27:50)
やっぱり捨てるモーション付きの一発撃ち切り型じゃないか! - 名無しさん (2021-06-05 14:20:42)
撃ちやすくなる……つまりスラ撃ちできるようになる……!? - 名無しさん (2021-06-05 14:23:19)
撃ちやすさが違うだけじゃねーか - 名無しさん (2021-06-05 14:21:42)
当てやすくなって取り回し良くなって…そんくらいか?威力も上がっててくれると嬉しいんだけど - 名無しさん (2021-06-05 14:15:06)
切り替えとか撃った後のリリースモーションはむしろ改悪されてそう - 名無しさん (2021-06-05 14:24:09)
水中型のやつには期待してます! - 名無しさん (2021-06-05 14:16:30)
本編の活躍的にも高級ズゴックみたいになりそう - 名無しさん (2021-06-05 14:19:30)
バイカスのエサになってしまうんかな… - 名無しさん (2021-06-05 14:22:30)
水中適正の代わりにアンカー失ったギラドーガになってしまったら…え、産廃? - 名無しさん (2021-06-05 14:23:04)
マシが鬼蓄積になって痩せたウェルゲルみたいになるかもしれないだろ! - 名無しさん (2021-06-05 14:24:48)
腕部クローと、ヒートナイフ×2の2種格闘も頼むぜ! - 名無しさん (2021-06-05 14:26:32)
威力は上がるが代わりに切替リロード発射後モーションが遅くなりますになりそう(小声) - 名無しさん (2021-06-05 14:39:18)
このマーク2のカラーリング最高だな欲しくなってくる
https://hobby.dengeki.com/news/1264403/
- 名無しさん (2021-06-05 13:55:48)
都市迷彩っぽいのいいよね。バトオペの機体でもいろんなカラーリング試すけど、結局こういう色合いに落ち着いてしまうw - 名無しさん (2021-06-05 14:03:40)
なんかνガンっぽい - 名無しさん (2021-06-05 14:12:13)
ギードムの下格ってドライセンのモーションと大体同じなのか - 名無しさん (2021-06-05 13:53:58)
BF5始めてみたけどプライベートライアンの主人公やライベンの使ってた武器の名前わかる人いないすか?ちなみにゲームでも強いの? - 名無しさん (2021-06-05 13:50:54)
WWⅡのイチ兵士ならまずM1ガーランドでしょ - 名無しさん (2021-06-05 13:59:07)
わかるわ弾撃ち切った時の音がかっこいい - 名無しさん (2021-06-05 14:02:21)
弾薬クリップの飛ぶ音ね - 名無しさん (2021-06-05 14:04:25)
「よしクリップ音!奴は弾切れだいけー!」 コレ、マジで現場レベルで問題視されたのよ… - 名無しさん (2021-06-05 14:09:20)
一人がわざと撃ち切ってクリップ音を出しそれを聞いて飛び出して来た敵兵をもう一人が撃つなんてチームプレーにも使われたんだよな - 名無しさん (2021-06-05 15:18:06)
>ブローニング自動小銃(BAR = バー = Browning Automatic Rifle)M1918は、20世紀を通して米軍をはじめ、各国の軍隊により使われた、自動小銃と機関銃を兼ねた武器であり、結果的に「分隊支援火器」の始祖と言える。(引用) そのゲームで強いかは分からん。 - 名無しさん (2021-06-05 14:05:31)
メディアガンという映画の重機載せてるサイトだとスプリングフィールドM1になってるんですが? - 名無しさん (2021-06-05 14:07:16)
あ、ごめんライベンの銃と空目した、流してくだせぇ - 名無しさん (2021-06-05 14:08:11)
サイサ「僕のバズーカもヒート率7%にして下さい」 - 名無しさん (2021-06-05 13:49:02)
いいぞ、代わりに即よろけ消すけどな。フルチャのヒート率は変わらんぞ。 - 名無しさん (2021-06-05 13:50:37)
え!?フルチャをヒート率7%で撃っていいんですか!!? - 名無しさん (2021-06-05 14:03:36)
CTは超長くなるけれども - 名無しさん (2021-06-05 14:04:46)
いっそ五点バーストくらいにしようぜ! - 名無しさん (2021-06-05 14:03:03)
さらにフルチャでゲロビになるようにしようぜ! - 名無しさん (2021-06-05 14:05:19)
レートは総合順位でも補正がほしいな。負け試合でも3位とかとって減るのはなんとも。ライバル1位とかだとなおさら - 名無しさん (2021-06-05 13:39:07)
好成績のライバルも好成績ってのは実に健全だろう - 名無しさん (2021-06-05 13:41:04)
木主やないけど納得したわ。ライバルが強い=俺も強いって自信持てる。 - 名無しさん (2021-06-05 13:55:47)
それでレート下がるのはともかく戦犯みたいな感じになるの嫌だよね・・・賞賛システムもあるし全体三位までは表示しても良いと思う。ついでに機体のモデルも見たい。同一機体だとどっちを賞賛すればいいか分からないし - 名無しさん (2021-06-05 13:45:25)
戦闘自由部屋であえて悪者になって敵味方 絆深まるの見るの好き - 名無しさん (2021-06-05 13:38:48)
みんなの会社は夏のボーナス出そうかい?自分の会社は半導体関連の会社だから去年1年間で過去最高益の業績叩き出してインセンティブ併せて満額出してくれるみたい - 名無しさん (2021-06-05 13:32:41)
「供給遅いぞ、なにやってんの!」 - 名無しさん (2021-06-05 13:34:44)
リアルスネ夫っていたんだ(小並感 - 名無しさん (2021-06-05 13:48:03)
(自慢する時のBGM) - 名無しさん (2021-06-05 13:49:19)
出るには出るが、通年6.2ヶ月→5.2ヶ月の大幅下方修正や… - 名無しさん (2021-06-05 13:55:20)
νガンはZ計画MSを元にした平均的な能力でしかないのがね、MSのスペックとしてはサザビーの方が高いけどサザビーは高出力の内蔵武装多めでジェネレーター出力食いまくりで最終的に負けたし。 - 名無しさん (2021-06-05 13:32:20)
サザビーのパワーダウン原因は現状不明。妄想を設定家のように語るのは良くない。 - 名無しさん (2021-06-05 13:36:40)
あれは腹の拡散Bぶっぱしたからとも言われて無かったか?、その上高出力のサーベルで切り合ってたし。 - 名無しさん (2021-06-05 13:38:56)
だから不明だって - 名無しさん (2021-06-05 13:39:15)
またお前か 何か主張するでもなくああじゃねえそうじゃねえしか言わねえから単にうぜえだけなんだよな 消えとけ - 名無しさん (2021-06-05 13:52:13)
どうしたの?御飯ちゃんと食べてる? - 名無しさん (2021-06-05 13:56:38)
日本語習いたての火星人か? - 名無しさん (2021-06-05 14:00:47)
この掲示板めったに利用しないのに「またお前か」とかいう意味不明な言葉叩きつけたやつが使っていい言葉じゃねーな - 名無しさん (2021-06-05 14:03:04)
俺は鉄華団団長…オルガ・イツカだぞ…! - 名無しさん (2021-06-05 14:10:29)
「火星人は火星にかえれ!」 - 名無しさん (2021-06-05 14:12:58)
???「ヴェイガンは駆逐する!」 - 名無しさん (2021-06-05 14:13:25)
コンセプトが違うからあの二機でスペック比べはできないな。パイロット乗せ変えても多分アムロサザビーが勝つような気するし - 名無しさん (2021-06-05 13:55:35)
長時間のドッグファイトのするには、νは基本に沿っていたから耐えられたけど、サザビーは出力多くてジェネレーターに負荷をかけすぎたからもたなかった。向いていなかった。そういうことだと思っている。 - 名無しさん (2021-06-05 14:05:31)
νもサザビーも重武装だけど、方向性が全然違うの面白いよね - 名無しさん (2021-06-05 14:08:56)
実弾兵装とビーム兵装のバランスがね。νは実弾寄りでジェネレーターに負荷が少ないけど、サザビーはビーム多くジェネレーターの負荷が強いし腹部のとか特に高負荷だと思うわ。 - 名無しさん (2021-06-05 14:16:38)
平均的な能力⇒ ×スペックのたかさ ◯スペックのバランス - 名無しさん (2021-06-05 14:20:07)
νガンダムのバルカンを動力パイプに食らって出力が低下した - 名無しさん (2021-06-05 14:37:12)
宇宙A-全然同格とマッチしないなあ、この時間帯だからかな - 名無しさん (2021-06-05 13:23:57)
世界には、2種類の人間がいる。ピザか、ピザじゃないかだ。お前はどっちだ? - ワイはピザだ (2021-06-05 13:23:20)
俺ピサ - 名無しさん (2021-06-05 13:42:37)
シャトォォォ! - 名無しさん (2021-06-05 13:43:17)
こんなので笑っちまった悔しい - 名無しさん (2021-06-05 13:46:21)
サザビーってコスト700? あれユニコーンは…? - 名無しさん (2021-06-05 13:18:43)
750か800 - 名無しさん (2021-06-05 13:20:25)
カスマにないけど? - 名無しさん (2021-06-05 13:29:10)
増えるでしょどうせ - 名無しさん (2021-06-05 13:30:45)
ガンダムユニコーンって名前がダサダサだよね(笑) - 名無しさん (2021-06-05 13:37:50)
そりゃ呼び名はユニコーンガンダムが正解だし… - 名無しさん (2021-06-05 13:40:59)
(シッ!見るんじゃありません!イキッてる人刺激したら何かされるかもしれないでしょ?!) - 名無しさん (2021-06-05 14:01:00)
ダサダサって言い回しがダサいよね - 名無しさん (2021-06-05 13:56:46)
40過ぎの無職感溢れてる(鼻ホジ - 名無しさん (2021-06-05 14:03:32)
ダサダサ草 - 名無しさん (2021-06-05 14:14:18)
しゃがみからの格闘って威力上がる? - 名無しさん (2021-06-05 13:15:22)
そこにフリー演習あるやろ - 名無しさん (2021-06-05 13:17:45)
今外やねん - 名無しさん (2021-06-05 13:29:52)
ついでにスコープ覗きながら格闘振ってみてくれ - 名無しさん (2021-06-05 13:22:08)
(格闘装備してるとスコープ覗けないけど黙っていよう・・・) - 名無しさん (2021-06-05 13:27:02)
格闘した瞬間にしゃがみ解除なのでだめです 状態による補正はヒットした瞬間の状態が適用されると覚えて置くと良いです 例:スコープ状態で弾を撃っても着弾前にスコープ解除してしまうと補正が適用されない - 名無しさん (2021-06-05 13:31:49)
と言う事はファンネル系は射出したらしゃがめば、爆雷も漂わせた後に静止すれば威力上がるのか? - 名無しさん (2021-06-05 13:40:31)
気になったから演習キュベにキュベ2で実践してみた。使用武器ファンネル包囲で通常時1704、しゃがみ時1776、立ちスコ1776、しゃがみスコ1869だからちゃんと補正のる。 - 名無しさん (2021-06-05 13:46:16)
追記:ギャンlv3で演習キュベ相手にも検証。使用武器ハイドボンブで通常時774、しゃがみ時812、しゃがみスコ851(ボンブ射出後ミサ切り替えでスコ使用)だからこっちも補正のる - 名無しさん (2021-06-05 13:49:44)
撃ち逃げする時は気にかけると細かい差が出そうだなそれは - 名無しさん (2021-06-05 13:49:59)
2人巻き込み確実で撃ったバズ、盾に当たると爆風が消え去る現象で無事死亡。かと思えば貫通ビームは盾に当たってノーダメージなのに後ろにいた奴にはヒット。 単純に現象としておかしいのをなんとかして - 名無しさん (2021-06-05 13:13:48)
盾で爆風が消えるのはアレだが、それ以外の現象はゲームとして何もおかしくないが? - 名無しさん (2021-06-05 13:48:09)
A君とB君に銃弾がヒットしましたが、A君は盾を持っていたので銃弾が貫通しても平気でした。どこがだよ - 名無しさん (2021-06-05 14:06:50)
ゲームの中の世界と現実ごっちゃになってんじゃん。夢と現実は分けて考えなよ - 名無しさん (2021-06-05 14:20:37)
チャージ格闘さんが見てるぞ - 名無しさん (2021-06-05 14:34:19)
どうみても現象のシミュレーションがおかしいって話してるところにゲームと区別とか話繋がってないぞ頭大丈夫か。壊滅的にセンスねーな - 名無しさん (2021-06-05 14:43:00)
それ言うなら盾に当たったらどんな当たり方でもノーダメっての自体おかしいって話になるので・・・ - 名無しさん (2021-06-05 13:55:54)
νとサザビーは性能盛って欲しいなー、でも売れる機体は性能抑えられてなおかつすぐに環境機体になるような機体が追加されるから不安だ - 名無しさん (2021-06-05 13:12:04)
与ダメ、スコア、ヘイト、全取りしてて負けてるワイ顔面EXAM。無理拠爆さん、マジ辞めてもろて良いですかね? - 名無しさん (2021-06-05 13:07:38)
ワイも総合1位5連続でとってもデイリー勝利が終わらんでガハハ - 名無しさん (2021-06-05 13:12:21)
それはもうカスマで箱部屋でOKじゃね? - 名無しさん (2021-06-05 13:18:27)
わかるわかる 支援譲ったらそいつがとんだ地雷で戦犯かましたわって - 名無しさん (2021-06-05 13:27:30)
周年機体というか人気のある機体は性能控えめになる傾向だけど、ニューとかサザビーは性能高めで出してほしいな - 名無しさん (2021-06-05 13:02:27)
駄目だ。タイトルになって一年間晒され続けてもらう - 名無しさん (2021-06-05 13:05:48)
ゼフィ、サイサ、ZZ「待ってるで!上で!」 - 名無しさん (2021-06-05 13:06:45)
サイサは実装時強かったでしょ - 名無しさん (2021-06-05 13:09:23)
ゼフィもステイメンが出るまではそこそこって評価だっただろ! - 名無しさん (2021-06-05 13:14:59)
ダ、ZZもキュベ来るまでは純正650として環境にいましたし…(震え声) - 名無しさん (2021-06-05 13:38:38)
関係ないけどそろそろ蝉が鳴きだす季節よな・・・ - 名無しさん (2021-06-05 13:58:01)
性能低めとか高めとかよりさっさと機体数を増やして充実させてくれるとありがたい - 名無しさん (2021-06-05 13:07:05)
サザビーには機体しています。あとヤクトドーガにも。 - 名無しさん (2021-06-05 13:08:48)
ZZのタイトル画面は哀愁漂うようにしか見えない - 名無しさん (2021-06-05 13:26:53)
キャベレアは、いまはジオトーリス、の次くらいの評価かなんかな? - 名無しさん (2021-06-05 12:50:31)
そんなキャベジンみたいな名前のMS知りません。つってもキュベは緩衝材無くなっちゃったからな、下格早いのは良いけど個人的には好きではない(ジオトーリス乗れ教) - 名無しさん (2021-06-05 13:15:09)
あら。すまん、ミスってた。いまはジオトーリスなんね〜 - 名無しさん (2021-06-05 14:10:57)
キュベレイでいいんだよな?今は支援強襲と揃ってるから味方側に揃ってると敵からしたら案外ウザいしそういう目的で出すのもアリかも。能力的にコスト水準並みではあると思うし - 名無しさん (2021-06-05 13:20:12)
すまん、ミスってたわ。んんー、そんな評価なんねー。 - 名無しさん (2021-06-05 14:13:18)
同じ機体で似たレンジで固まるより貫通射撃やファンネルで関係なく射撃できる場面が多いキュベレイは居たら何かと便利。下格も優秀だし - 名無しさん (2021-06-05 14:06:14)
編成に一人までって感じね。 - 名無しさん (2021-06-05 14:14:19)
久々に650やってるけど強襲いないからってmk5やるよりもジオで強襲ごっこしたほうが戦果を出せてしまう。fa百式だけしんどい - 名無しさん (2021-06-05 12:47:50)
mk5は戦う場所選ぶよね結構。でもそもそも650は一部の高性能汎用機が抜けてるからなあ。少なくとも強襲と汎用は一度そこら辺考慮した修正必要かもと思ってしまう - 名無しさん (2021-06-05 12:53:04)
昨日の無料ガチャ→ザクキャlv1。ザクキャて・・・そもそもコスト100てお前 今日の無料ガチャ→ジムキャlv6。そうか、そう来たか・・・ - 名無しさん (2021-06-05 12:45:02)
俺なんか銀箱来て喜んでたら中身ジム改だったぞ。お前星2なんかい - 名無しさん (2021-06-05 12:47:54)
やっぱカタリナさんって性格悪いや・・・ちょっと花火してくる - 名無しさん (2021-06-05 12:49:53)
カタリナさん「祝福されてる♪やっぱり私って女神なんだわ♪」 - 名無しさん (2021-06-05 12:51:29)
すまん、一昨日はガザDがあたったよ。乗らんけれども。 - 名無しさん (2021-06-05 12:51:42)
蓄積も取れるし楽しい機体よ。スラは積まないと駄目だけど・・・メタスに最適化あってコイツに無いのは納得いかない - 名無しさん (2021-06-05 12:54:37)
450なら乗るんすけど、lv2だったんで・・・ - 名無しさん (2021-06-05 13:22:42)
乗ってたけどまあメタスでいいかってなるよねそりゃあ・・・ - 名無しさん (2021-06-05 13:28:30)
メタスとは違った強さがあって悪くないぞ。メタスより前目に戦えるし扱いやすい - 名無しさん (2021-06-05 13:36:19)
メタスと違って前でも一歩後ろでもそれなりにやれるのは良いよね。ただ変形した後のショトカが足りない! - 名無しさん (2021-06-05 13:43:37)
指令書出てから毎日2戦ぐらいはやってるんだがまだ5勝しか出来てなくて草、箱部屋行こうかな… - 名無しさん (2021-06-05 12:45:00)
その後も、未だに、対戦しか、が、を久しぶりに見たわ。生きてたんだ… - 名無しさん (2021-06-05 12:43:30)
何度か遭遇したけど愉快犯の捨てゲーなんかではなく、毎回ガチで下手で驚いたよ。立ててる部屋も意味不明だし。 - 名無しさん (2021-06-05 12:50:16)
えっ!人の家の樽や壺は壊して良いものじゃないのか!? - 名無しさん (2021-06-05 12:41:44)
オドン協会の壺割らなきゃ(使命感) - VTF啓蒙99 (2021-06-05 12:43:00)
不法侵入・器物損壊・窃盗・プライバシーの侵害等でアウトですねハイ - 名無しさん (2021-06-05 12:44:51)
無敵の人なら問題ないな - 名無しさん (2021-06-05 12:55:10)
ドラクエ勇者(職業盗賊)「え?何?(ガサゴソパリーン」 - 名無しさん (2021-06-05 12:49:09)
ドラ・クエンタル「不法侵入して、タンスを漁ったりツボをツボ割ったりすることを気に病む必要はない。ただ、集めて自分のものにすればいい。それが勇者の特権だ。」 - 名無しさん (2021-06-05 12:56:43)
数々のおかず……! ところでお昼何食べました? - 名無しさん (2021-06-05 12:28:47)
コーヒー - 名無しさん (2021-06-05 12:35:16)
我が辞書に昼食の文字無し! - 名無しさん (2021-06-05 12:35:59)
トマトラーメンだ。あっさりひんやりでするする入るぜ - 名無しさん (2021-06-05 12:41:52)
今からチーズトースト作る - 名無しさん (2021-06-05 12:45:19)
バウ絶対欲しいんや!今の宇宙コスト400の最適解はベズンちゃんでええのん? - 名無しさん (2021-06-05 12:27:16)
ええで!バズ撃った後に緊急回避読みでチクビーム撃ってるだけで妙に倒せるからねぇ! - 名無しさん (2021-06-05 12:27:52)
個人的には空ペかな・・・BD3とかも宇宙だとまだ戦えるけどオススメではないし - 名無しさん (2021-06-05 12:29:21)
GHで全てをなぎ倒すんや、ペドワは即よろけ2種で強いけど、マニュは抜けないからGHなら食える - 名無しさん (2021-06-05 12:30:46)
GHを無視して別の汎用ぶっ潰した後に美味しくGH倒すが良いのでは?無理に倒そうとするから負けに繋がる。 - 名無しさん (2021-06-05 12:38:19)
冷静にそれができるならそうかもね。ただ大抵の人はGHに強制ダウン貰って味方の追撃で溶かされて~ってのを2,3回繰り返すとこっちに凄いヘイト向けてくるからねぇ - 名無しさん (2021-06-05 12:43:00)
GHはまあああいう性能だってのは納得出来るんだが耐久無限盾だけは理不尽だと思う - 名無しさん (2021-06-05 12:58:46)
宇宙専用の特権なのだ!宇宙専用機はどれも強い! - 名無しさん (2021-06-05 13:01:27)
※除くスパガン - 名無しさん (2021-06-05 13:01:53)
火力だけは・・・後は・・・バルーンもあるよ! - 名無しさん (2021-06-05 13:08:08)
スパガン普通に強いけど? - 名無しさん (2021-06-05 13:24:07)
スパガンのディフェンサーもオブジェクト扱いになったら強くなるんじゃないかな! - 名無しさん (2021-06-05 13:25:13)
空ペイルオススメ。ワシも昔はペドワばっかり乗ってたけど、空ペイル乗ったらコイツしか乗れなくなったな。 - 名無しさん (2021-06-05 12:30:54)
レートは過去に1度でも達成してればOKだよ - 名無しさん (2021-06-05 12:32:19)
ガチャ回したら出るかもよ - 名無しさん (2021-06-05 12:34:39)
エイムあるなら即ヨロケ2種にホバーの呪いから解放されたペズンはかなりおススメ。単発火力もあるし - 名無しさん (2021-06-05 12:35:15)
地上でも使い慣れた機体だとなお良し。私はジムⅢでなんとかした - 名無しさん (2021-06-05 12:36:21)
ペズン 空ペ ビショップ ギードム - 名無しさん (2021-06-05 12:37:30)
ジムスト改がいいぞ - ジムスト大好きおじさん (2021-06-05 12:39:11)
ペドワで間違いないと思います! - 名無しさん (2021-06-05 12:42:52)
空ぺだな、あの強さはクセになる - 名無しさん (2021-06-05 12:47:18)
味方ごとなぎ払いのインタセプが大量発生して苦戦中だ、はよ安定した階級まであげないとストレスで持たないな - 名無しさん (2021-06-05 13:01:22)
味方ごとはある程度は性能上しゃーない。きっちり無敵時間の差で不利になる所のフォローとかしてもらえば - 名無しさん (2021-06-05 13:14:06)
素ガンでハンマー振るのも楽しいぞ!慣性のおかげでNハンマーが当てやすいんだ - 名無しさん (2021-06-05 13:35:34)
同じ時間帯、同じコストでやっててもダブルスコア負けが当たり前の連戦連敗の時と、逆の連戦連勝の時と極端に別れてるからもう少しまともに…こう… - 名無しさん (2021-06-05 12:27:02)
しょっぱいベーグルの広告見飽きたわ - 名無しさん (2021-06-05 12:21:25)
さばさば女子もおるで! - 名無しさん (2021-06-05 12:40:07)
塩が - 名無しさん (2021-06-05 12:40:43)
足らんのです - 名無しさん (2021-06-05 12:41:00)
足場がなくなったと思ったらベーグル押しになったな - 名無しさん (2021-06-05 13:01:46)
ガルβ(fs)にしろジェガンにしろ、もうちょいどうにかならなかったのかね。 - 名無しさん (2021-06-05 12:18:33)
斬段式BRのよろけ値と威力を上げたら射撃戦はまだ戦えるだろうとは思うけどね。無理よね・・・。 - 名無しさん (2021-06-05 12:25:28)
ガルβの500コスト版!?絶対楽しそうと思ってからの性能見て射撃機体だった時の絶望ですよ。500コストもマニュ持ち汎用とかいるのに蓄積取れないのはなかなかきつそう。 - 名無しさん (2021-06-05 12:32:01)
7月末にν次週サザビーは確定としてその後700の機体が途切れたらキュベレイの二の舞になる - 名無しさん (2021-06-05 12:16:18)
デブリ帯やっててヘイトがしんどいと思ってたら原因分かった。中継地点の取り過ぎて支援砲撃に忙しくて味方のリスが遅いからだわ。宇宙の支援砲撃そこまで有効活用しにくいのに取り合えずで撃たないでくれ・・・あまつさえ!マークになるのをリス遅らせて撃つもんじゃないんだよってのを知って欲しいね - 名無しさん (2021-06-05 12:12:11)
中継拠点は取っても良いけど支援砲撃に固執し過ぎてるのはダメだろ。 - 名無しさん (2021-06-05 12:14:50)
支援砲撃するくらいならさっさと出撃してほしいわ…2中継同時に支援要請してるの見たら辟易する - 名無しさん (2021-06-05 12:15:40)
他の味方戦ってる時はねぇ・・・ぶっちゃけ愚痴板案件だろうけどちょっとでも支援砲撃のタイミング考えて欲しかったからこっちで書いた - 名無しさん (2021-06-05 12:17:13)
宇宙の支援砲撃なんてそうそう当たらんやろ~!!ってなめてたら三回連続支援砲撃死した・・・・・・ - 名無しさん (2021-06-05 12:41:40)
まあ新マップは慣れてないのに加え障害物と敵位置の把握が難しい(=安全地帯が割り出しにくい)から当たり易くはあるよね。いや三回は流石にだけど・・・ - 名無しさん (2021-06-05 12:57:13)
剣→斬る(わかる) 斧→叩っ斬る(わかる) 槍→刺す(わかる) 鎌→斬る(???) 手持ちの草刈り鎌ならわかるがおめぇ戦闘であんな振り回しで斬れるのか? - 名無しさん (2021-06-05 12:01:09)
鎌→刈る だな - 名無しさん (2021-06-05 12:02:52)
ビームなら触れるだけでよいですし - 名無しさん (2021-06-05 12:05:20)
一応、現実の戦場でも大鎌みたいな武器は使われてた。けど敵を切るよりは相手の馬の脚を狙ったり、馬上から引き落としたりするのがメインだったっぽい - 名無しさん (2021-06-05 12:06:10)
大鎌は稲刈り草刈りの要領で足を刈り切るためにあるし、バトルフック系はまたべつもの - 名無しさん (2021-06-05 13:11:49)
鎖鎌の演舞見たことあるけど注意すべきは鎌より分銅のほうだったなぁ - 名無しさん (2021-06-05 12:07:17)
鎖鎌だと鎌は防御用だろう。攻撃受けるのには適してそう。 - 名無しさん (2021-06-05 12:11:34)
鎖鎌って鎌の方ははあくまで手持ち武器で振り回して使わないらしいな - 名無しさん (2021-06-05 12:17:06)
宮本武蔵と宍戸梅軒の戦い思い出した - 名無しさん (2021-06-05 12:23:28)
あの鎌はトドメとかに使うからねえ、メインは長射程で何度も繰り出せる分銅のほうよ - 名無しさん (2021-06-05 12:25:14)
鎌部分は農民ででまとも武器がないから手頃な刃物を代用しただけ。小刀があれは小刀が良いし、中国武術的に言えばサイや十手のような武器がないからよい。 - 名無しさん (2021-06-05 13:24:22)
鎌→投げる - ごんべ (2021-06-05 12:14:51)
鎌→見たら死ぬぜぇ! - 名無しさん (2021-06-05 12:19:52)
しぬぜぇ・・・俺を見た奴は皆しんじまうぞ! - 名無しさん (2021-06-05 12:20:06)
世界の最強武術?だっけ?そんな感じのタイトルの海外番組思い出した。元エリートの軍人が世界各地の武術とそのルーツを現地に行って体得するっておもしれ―番組でさ、日本編で侍と忍者も取り扱ってた時に鎖鎌もちょっと触れてた。他にもスパルタとかバイキングとかマヤ文明の戦士とか色んなのを取り上げた - 名無しさん (2021-06-05 12:31:54)
シックルとかサイスは引っ掛けるとか刺すが主な使い方だったみたいだけどね。長柄のサイスとか騎乗兵に引っ掛けて引き落とすとか - 名無しさん (2021-06-05 12:33:44)
なるほど・・・うまぴょいサガという訳だな - 名無しさん (2021-06-05 11:59:56)
おー、オオタニサン凄いわ! - 名無しさん (2021-06-05 11:57:14)
今日はイグレシアスに感謝だな - 名無しさん (2021-06-05 13:38:36)
あれ?三周年って、来月だっけ? - 名無しさん (2021-06-05 11:56:51)
去年の周年イベントは7月中旬からじゃなかったか? - 名無しさん (2021-06-05 12:02:58)
そうなんだ。ありがとう。 - 名無しさん (2021-06-05 12:09:01)
どうにも2種格闘持ちが上手く扱えん……変な方向にブーキャンしてしまって2段目以降がちゃんと当たらない - 名無しさん (2021-06-05 11:55:08)
2種格闘ってブーストキャンセルをキャンセルしつつ格闘を振るって感じらしいで?だからブーストキャンセルし終わった後に格闘を振るのは遅すぎるらしい。 - 名無しさん (2021-06-05 11:56:18)
下格の踏み込みを利用するんやで あとは強制噴射よ - 名無しさん (2021-06-05 11:58:07)
セットプレーを用意しといて場面でそれをやるだけだぞ うまくなったらアドリブでやってもいいけど - 名無しさん (2021-06-05 11:58:16)
分かる… 自分もブーキャン変な方向にしちゃったり、格闘範囲外まで吹かしちゃったりとかある。 - 名無しさん (2021-06-05 11:59:15)
あれや、格ゲーで端に追い詰めてハメる感じや - 名無しさん (2021-06-05 12:03:17)
ウメハラがぁ!!!画面端ぃ!!!! - 名無しさん (2021-06-05 12:07:13)
タックルをぉ!読んでいたぁ! - 名無しさん (2021-06-05 12:18:56)
EXAM読んで、まだ続く! - 名無しさん (2021-06-05 12:30:57)
フィルモ盛ると楽になる機体もあるからいろいろ試すとよろしい - 名無しさん (2021-06-05 12:05:47)
思考が追いつかないなら(可能であれば)一つ目の武器の連撃中に少しディレイして状況とか整理すると楽になるかも - 名無しさん (2021-06-05 12:15:39)
最近の運営はガンオンみたいに最初は雑魚で出してその後に強化していくって方針に変えたんかな?だとしたらピックアップ中に取って無いとキツイ事になるよな。ってか金取りたいのなら後々の強化で上げ下げした方が金に成りそう。 - 名無しさん (2021-06-05 11:54:21)
以前から下方修正じゃなくて上方修正でバランス取ってくっていう方針だったと思うよ 650みたいに機体の揃いきってない環境ならともかく、500とかで環境を変えるような機体はそうそう出さないんじゃないかな DPリサチケで手に入る機体で戦っていける環境のほうが本来健全だと思うし - 名無しさん (2021-06-05 11:57:22)
サービス初期の方はそうでもなかったかもね。今では初期レベル機体の上方調整入ってからLv3以降のガチャ追加してるケースが多いって感じるけど初期はただ追加してる印象があったわ。当時では初期レベルも高レベルも実装時に十分強力な性能と見なされてリリースされてたかもしれません。 - 名無しさん (2021-06-05 12:06:29)
一番恐ろしいのは修正来るだろって思ってて全然来ないやつ。レートで出せるレベルになくてデータが集まらないのかと心配になる - 名無しさん (2021-06-05 12:08:46)
ZZとかゼフィとかな・・・ - 名無しさん (2021-06-05 12:18:21)
新機体手に入ったから試乗してみたんだけどこれサブビーのよろけ値倍にして欲しいなぁ。グラブからビーム4発で蓄積は流石に辛い... - 名無しさん (2021-06-05 11:51:22)
報酬枠でもいいから、そろそろギャンKを出してくれ - 名無しさん (2021-06-05 11:49:09)
大人の事情で出来ないみたいですよ - 名無しさん (2021-06-05 11:50:07)
ギャンMもください - 名無しさん (2021-06-05 11:53:06)
ギャンキャノンもだ - 名無しさん (2021-06-05 11:55:53)
ディザードザク? デザートザク? - 名無しさん (2021-06-05 11:47:10)
ディザートザクはZZで出たやつ、デザートザクはMSVのやつ - 名無しさん (2021-06-05 12:04:37)
ドライセンですら、下方修正にこれだけ様子見たのに一ヶ月で修正したメタスってやっぱりヤバかったな。暴れてた期間萎えすぎてめっちゃログイン率落ちたもん。 - 名無しさん (2021-06-05 11:44:49)
メタスは持ってるけど乗らんすね…バズ持ってる時点でこれじゃない感がスゴくて、自分にとってはザンネンな感じ。 - 名無しさん (2021-06-05 11:49:18)
出た時は超性能Wバズ持ってるの違和感しかなかったけどもうだいぶ慣れたなぁ - 名無しさん (2021-06-05 11:52:27)
ドライセンはある意味射撃環境にし過ぎないための必要悪みたいなとこあったからね… 強化前ゼクとか強化前ザク3とかマーク2ぐらいしか前線で積極的に振る汎用が居ない環境だとメタス零式ドーベンあたりの射撃機が強すぎて射撃環境になっちゃうし - 名無しさん (2021-06-05 11:54:42)
同ジャンルの機体を食うだけならなかなか修正されないんだろうな 相手も同じ機体使ってるからその機体の勝率は50からあんま変わらん ガルβもずっとそのままだし 水ガンとかみたいに隣を食い始めると単にその機体の多さで勝敗が決しちゃうから修正対象 - 名無しさん (2021-06-05 12:04:32)
それでかなぁ陸FAのLv3が出て来ないの。そのドライセンのトライブレード凸を捌けちゃうし - 名無しさん (2021-06-05 12:15:21)
まだ木材剥き出しで家建ててる最中だってのに引っ越し蕎麦持った奥さんと旦那さんが来たぜ。今日日珍しい蕎麦も相まってこの辺の民度に合わねえ上品な人達だった。 - 名無しさん (2021-06-05 11:43:21)
聞いた話し、アメリカが材料買い占めてて材料費高騰してるらしいね - 名無しさん (2021-06-05 11:50:34)
一瞬アメリカで蕎麦ブームでも起こってるのかと思ってしまった - 名無しさん (2021-06-05 12:02:40)
アメリカも巣籠もりで家の修理とかで需要が上がって、今まで日本に輸出してた物が入ってこなくて、大工とかは木材が高騰してたりそもそも手に入らなくなったりして結構大変なのよ - 名無しさん (2021-06-05 12:50:06)
建ててる途中なら騒音とかもあるだろうし挨拶しといたほうがいいかなって思われたのかな。 - 名無しさん (2021-06-05 12:24:35)
ゲルJって設定的には宇宙用だけど、陸ゲルみたいな地上用バリエーションも欲しいよな。どこかの漫画で作ってくれんかな - 名無しさん (2021-06-05 11:43:11)
ゲルググの地上のテストはパーツだけ送りつけてG型でやってたみたいだけど戦況悪化で生産できたのはGD型になっちゃったし統合整備計画以後の機体を地上で出すならもう1年くらい戦争して再侵攻しないとな - 名無しさん (2021-06-05 11:56:54)
コロニー内戦闘も想定してるM型がそうかもしれん - 名無しさん (2021-06-05 11:59:58)
ヤクトドーガはやく恋! - 名無しさん (2021-06-05 11:39:27)
ヤクトドーガよりも前の時代に出てないMSが出ないとNGです。ヘイズル系、ザクⅢ改が出てません。よって後1年程お待ち下さい。 - 名無しさん (2021-06-05 11:41:06)
ガ・ゾウムも出てないしZMSVもけっこう残ってるゾ - 名無しさん (2021-06-05 11:45:36)
そんなに待てないです、早く出して! - 名無しさん (2021-06-05 11:45:39)
そうだな - トリスタン (2021-06-05 11:49:30)
トリスタンは出たでしょうが!特別枠でよぉ! - 名無しさん (2021-06-05 11:51:51)
ジュリックもジャムルフィンもでてないんだよなぁ - 名無しさん (2021-06-05 11:51:00)
旅行行きてぇけどいけねぇ。代わりにお前らの地元の良いところ紹介してくれよ - 名無しさん (2021-06-05 11:26:18)
無いんだな、それが - 名無しさん (2021-06-05 11:28:05)
さては栃木民だなオメー - 名無しさん (2021-06-05 11:30:50)
さては秋田民だなオメー - 名無しさん (2021-06-05 11:49:19)
意外と落花生より梨が有名 - 名無しさん (2021-06-05 11:35:00)
町や市役所の観光課HPで我慢するんや とりあえず富士の珠海どうぞ! - 名無しさん (2021-06-05 11:38:40)
自分のところは春には桜が咲くよ。 - 名無しさん (2021-06-05 11:40:31)
住むにはいいところだが観光地としてはクソってテレビで言われた - 名無しさん (2021-06-05 11:45:58)
回転寿司のレベルが高いらしい - 名無しさん (2021-06-05 11:51:37)
さてはテメー新潟だな。日本一とった回転寿司屋があったはずだ - 名無しさん (2021-06-05 12:01:59)
スノーフォールの16馬身差の圧勝は草 - 名無しさん (2021-06-05 11:20:55)
エンジン積んでんのかな? - 名無しさん (2021-06-05 11:33:56)
1馬力 - 名無しさん (2021-06-05 11:38:18)
新型エンジン(ディープインパクトの子供)だからしゃーない - 名無しさん (2021-06-05 11:39:28)
下のザクキャEFFの木でふと思ったんだけどZに出てきたアクトザクってザクマシンガン改持ってような気がするんだけどどうだっけ - 名無しさん (2021-06-05 11:20:16)
初代gジェネだとザクマシ改持ってたよ、因みに連邦カラーがデフォでジオンカラーが無かった - 名無しさん (2021-06-05 11:37:51)
しょ、少佐!助けてください。欲しいスキルヒントが何一つ貰えません。シャア少佐、助けてください! - 名無しさん (2021-06-05 11:11:56)
500宇宙の汎用でおすすめある? - 名無しさん (2021-06-05 11:10:09)
ディアス - 名無しさん (2021-06-05 11:15:48)
ディアスかガズアル - 名無しさん (2021-06-05 11:17:20)
サイコザク - 名無しさん (2021-06-05 11:17:22)
ディアス - 名無しさん (2021-06-05 11:17:43)
ディアス - 名無しさん (2021-06-05 11:25:17)
ガッシャはいいぞ(苦行僧) いや宇宙で出したことはないが - 名無しさん (2021-06-05 11:26:06)
ディアス - 名無しさん (2021-06-05 11:32:19)
ドラクエヒーローズっての始めたけどドラクエ無双だコレ!! - 名無しさん (2021-06-05 11:03:37)
胸好きな人って谷間を見るだけでも興奮するんか?ワイは谷間見ても何も感じないんだけど。 - 名無しさん (2021-06-05 10:54:06)
「谷間が好き」な人なら興奮するんじゃね、フェチなんてそんなもんじゃろ - 名無しさん (2021-06-05 11:18:55)
ワイが仕事頑張ってるのって会社の入金先の銀行のキレイなお姉さんがお辞儀するとクッキリ見える谷間のおかげやぞ! - 名無しさん (2021-06-05 11:25:20)
どうなんかな…わからんな… - 名無しさん (2021-06-05 11:33:47)
わいは微乳の子が前傾姿勢になった時に見える空見えないかのキャミ好きだぜ! - 名無しさん (2021-06-05 11:42:50)
谷間どころかでかい胸見るだけでもう十分ニチィ!パワーをもらえますよ - 名無しさん (2021-06-05 13:24:34)
やべっくしゃみが止まんねぇ、タスケテ - 名無しさん (2021-06-05 10:45:04)
つ「このコショウを使うんだ!」 - 名無しさん (2021-06-05 10:50:10)
C-の宇宙民がリックドムに乗ってると知ってる奴だなぁと思う。ギガンとかに乗ろうとしてる奴は何も知らん奴かな?って思って即抜けする。分かる? - 名無しさん (2021-06-05 10:40:46)
分からん、C-なんて何乗っていようと分かってない民だろうとしか。それとマッチングする君含めてね。 - 名無しさん (2021-06-05 10:59:22)
今の状況ってB+でもCと当たるんだよなぁ・・・。A-以外はCと出会うから雑魚ってか? - 名無しさん (2021-06-05 11:07:54)
今の最高レートはS-なんだが...ひょっとして2年前から来られました? - 名無しさん (2021-06-05 11:12:02)
無理に喧嘩を振って来る残念な奴には相手にせん方がええで?こういう奴のせいで板が荒れるんや。 - 名無しさん (2021-06-05 11:16:13)
言葉の端々にトゲがあるというか一言多い人いるからなあ - 名無しさん (2021-06-05 11:18:28)
そういう奴って大抵は友達が居なくて構ってちゃんをしたいのか単純にマジで思ってるアスペかの2択よね。マジで思ってるのならアスペと認識してないと誰からも無視されて孤独なだけなんだがなぁ・・・。(実体験談) - 名無しさん (2021-06-05 11:21:04)
喧嘩をしたい奴ってただの荒し行為と変わんよな。 - 名無しさん (2021-06-05 11:19:11)
C-だと出撃合わせるとか味方が減ってきたら自中継まで下がるとかやるだけでいずれB帯まではいけるかと コンボとか読み合い、立体機動他出来ない人でも マシンがンの方がむしろ強いかも - 名無しさん (2021-06-05 11:30:37)
アイザックとギガンが支援枠で争ってたが何故かアイザックが抜けてギガンが残ったときは流石に正気を疑った - 名無しさん (2021-06-05 11:37:02)
それは正気じゃねぇな。 - 名無しさん (2021-06-05 11:39:02)
なんでクラブくん高コストまで出しゃばってくるの…副兵装なんだしせめてコスト相応にテコ入れしてくれてもいいと思うんだが - 名無しさん (2021-06-05 10:36:23)
アレに依存する機体って居ないから別に良いとは思うけどね。クラブ持ちで1番高コストスタートはトリスタンだけどぶっちゃけ無くて良いからね。クラブ持たせるくらいなら他の性能上げてくれって話ならわかる。 - 名無しさん (2021-06-05 10:57:40)
やっぱり宇宙300じゃリクドムのチク光が妙に強いぜ!敵の正面にフラッシュするって事だけ知ってたらクソエイマーでも誰でも余裕でよろけ取れるってのが最高やね! - 名無しさん (2021-06-05 10:24:23)
敵のグダグダな動き見てるとやっぱストカスは当たり外れの差が凄いな - 名無しさん (2021-06-05 10:22:04)
たぶん使った事ないのだろうけど習熟に必要な動きが多すぎるのよ。大目に見てやってよ。 - 名無しさん (2021-06-05 10:24:04)
レートだったからちょっとね。抱え落ちとか酷くてね - 名無しさん (2021-06-05 10:34:33)
ヒルドルブ「ザクⅡと同時期に作られたので実質200コストです」 - 名無しさん (2021-06-05 10:20:01)
マシンガン系の武器には制圧効果適用して、連続で撃たれている時は射撃の精度が低下する効果を付けようぜ - 名無しさん (2021-06-05 10:13:06)
ギャンって槍と大盾持てばもっと騎士っぽくなりそうな…… - 名無しさん (2021-06-05 10:09:00)
エーオース「私に良い考えがある」 - 名無しさん (2021-06-05 10:16:16)
馬に乗せればもっと騎士っぽくなる? - 名無しさん (2021-06-05 10:42:36)
ギレン暗殺計画で槍と盾がセットになった武器持ってたリックドムⅡがいたな - 名無しさん (2021-06-05 11:18:29)
ザク、グフ、ドムってなんとなく擬音語に聞こえなくもない気がするんだけどそういう意図もあったりしたんだろうか - 名無しさん (2021-06-05 10:08:24)
ザクはザクザク湧いてくるからザク - 名無しさん (2021-06-05 10:36:33)
サクはサクサク描けるからサク - 名無しさん (2021-06-05 10:45:01)
壁とかみたいな縁の下系を評価してやるには潜在ダメージとか敵無力化時間とかカット回数とか占領とかを独自にカウントする必要あるよな - 名無しさん (2021-06-05 10:07:21)
敵ダウン回数とか? - 名無しさん (2021-06-05 10:09:00)
追撃アシストと追撃阻止… なんでミックスリザルトでは追撃阻止が評価されるん… - 名無しさん (2021-06-05 10:18:33)
対ライバルの比較可能な項目に含めなくていいから個人リザルト詳報が欲しいのよね。過去に有った命中率とか... - 名無しさん (2021-06-05 11:53:58)
大当たりの言葉とともにお出しされるFA7号、レートで出しても大丈夫そう? - 名無しさん (2021-06-05 10:06:25)
650d - 名無しさん (2021-06-05 10:07:59)
ミスった 650だとフル式のが安定するし間違えて強襲キュベに喧嘩売りに行くとかあるから怖いが600か550なら戦える範囲 もちろん乗り手の立ち回り次第だけど - 名無しさん (2021-06-05 10:09:48)
宇宙やるとさ猪と引けない奴がどんだけ害悪か分かるようになったな。突出するとあっという間に溶けるから枚数落ちを常に強いられるよなー - 名無しさん (2021-06-05 09:53:30)
別に宇宙に限った話じゃないだろ - 名無しさん (2021-06-05 10:09:14)
デバフネイチャなかなか育成うまくいかないなぁ……有馬に負けることも多いがスキルそのものもなかなかヒントもらえん - 名無しさん (2021-06-05 09:32:26)
家のネイちゃんはランダムでやる気が下がりやすい気がするゾ。チケゾーは1~2回やる気下がるけどネイちゃんは3回位ある。有馬迄残り3ターンで2回下げられた時は絶望した - 名無しさん (2021-06-05 09:47:31)
ガンナーガンダム が当たるたびに、「お!水ガン当たった!?」って勘違いしちゃう。 - 名無しさん (2021-06-05 09:26:54)
無料でガズアル来てくさ - 名無しさん (2021-06-05 09:22:09)
連投すまん。反映されるの前より遅くなった? - 名無しさん (2021-06-05 09:22:48)
遅いと感じたら自分は先にログの方見たりして確認してる - 名無しさん (2021-06-05 09:38:46)
今度からやってみるわ。サンクス - 名無しさん (2021-06-05 09:47:54)
ガズアルがくさいだとぉ? - 名無しさん (2021-06-05 09:50:29)
あぁ!騎士がモチーフなんて古くせぇダルルォ?だからこそカッコいいってもんだ! - 名無しさん (2021-06-05 09:52:34)
ガズエル「俺じゃあだめか?」 - 名無しさん (2021-06-05 10:04:35)
今日の無料でガズアルレベル1来て草。 - 名無しさん (2021-06-05 09:19:24)
今更気付いたけどウェルテクスのメガガトリングガン、G・V専用って表記無いんだね。もしかしてこのままの性能でヤクトに実装されるのかな。というかクェスヤクトは同じメガガトだっけ? - 名無しさん (2021-06-05 09:02:54)
見た目は全く同じに見えるし、ヤクトも600で登場する可能性はあるので共用かもしれない - 名無しさん (2021-06-05 09:07:26)
もしこのままならクェスヤクトにちょっと期待しちゃう。まぁそうでなくともヤクト好きだから取りに行くけどね - 名無しさん (2021-06-05 09:27:56)
カンジムって、宇宙でれないのか。 - 名無しさん (2021-06-05 09:01:31)
寒い時代だと思わんかね - 名無しさん (2021-06-05 09:04:50)
溺れるぞ - 名無しさん (2021-06-05 09:12:30)
どう読んでも地上用だろう、あれは - 名無しさん (2021-06-05 09:37:51)
まあドムのホバーに追い付くために作られたわけやし。実際MAとバズ格圏外でマシバリを意識すればドムタイマンは得意な方 - 名無しさん (2021-06-05 09:50:37)
宇宙も寒冷地だから出られるよ!(大嘘 日が当たるところは灼熱だけど - 名無しさん (2021-06-05 09:51:19)
宇宙のハンドグレネードはもっと信管感度あげてくれないかなぁ。モーション遅い弾速遅いで使いづらすぎて持ち腐れになるの多すぎ。 - 名無しさん (2021-06-05 08:52:16)
それな、せめてモーション遅い分弾速上がって欲しいわ。当てづらいったらありゃしない - 名無しさん (2021-06-05 09:03:11)
瓦礫の隙間からポイして置いとく位しか使えないよな - 名無しさん (2021-06-05 09:08:38)
せめて感度3000倍良ければ宇宙機雷的な使い方できたんだけどな - 名無しさん (2021-06-05 10:20:39)
乗ったことない機体がたくさんあるなー - 名無しさん (2021-06-05 08:43:55)
偏見だけど高レート帯の殆どは掩護頼む、守りを固めよう、一気に攻めるぞ等のチャットに全員が反応してくれるから好き。まぁ間違ったチャット飛ばした時には目も当てられないけど(過去に拠点爆破で掩護頼むからの相手支援砲撃で味方を巻き込んだ辛い過去) - 名無しさん (2021-06-05 08:39:21)
支援機「待って皆置いてかないでくれ…」(爆散) - 名無しさん (2021-06-05 08:29:04)
汎用「付いてこれないヤツ、自衛できないヤツは地雷。残当」 - 名無しさん (2021-06-05 08:58:21)
強襲ワイ「遅れてるのがおる!支援機やろ!狩ったろ!」強襲スレイヤー汎用「やあ」みたいなことが多々あって困る - 名無しさん (2021-06-05 09:01:02)
マップで支援機っぽいの孤立してて角曲がったら煙焚いたイフもセットなのも追加で - 名無しさん (2021-06-05 09:07:53)
北極鈍足支援だとしたら擁護の余地は無い - 名無しさん (2021-06-05 09:10:15)
前の汎用が何故か歩き出して道を塞ぐんですがそれは - 名無しさん (2021-06-05 09:39:03)
あそこはわかってる汎用にタンク活用されるとめちゃ厄介なんだよなぁ。 - 名無しさん (2021-06-05 10:35:48)
ジオンはさっさとザクのマシンガンとグフの鞭とドムの胸ピカとヅダのエンジンを持った最強ms作れ - 名無しさん (2021-06-05 08:26:52)
土星エンジンはリックドムにも使われてるんだよなぁ - 名無しさん (2021-06-05 09:06:03)
ガンプラのフルバーニアンに試作大型BR持たせてしっくりくるようになったのでもう末期 - 名無しさん (2021-06-05 08:15:15)
汎用機のマシンガンは一部以外ずっと弱いままやな‥ カスマで使ってみると、味方とっさに助けられないし、敵にめちゃくちゃ狙われるしで、すごい辛い。 一部以外副兵装固定にした方がよいのだろうか。 - 名無しさん (2021-06-05 08:13:50)
ザクマシ中期とかMMP78とか存在意義が本当に分からない。どうせ弱いんだからノーマルザクマシ使いまわしで良かったのでは? - 名無しさん (2021-06-05 08:16:15)
頭部命中でよろけ値50%とか当て続けることでよろけ値が上昇していくみたいな工夫がほしいけどもう調整されることは無いと思う - 名無しさん (2021-06-05 08:31:02)
ていうかブレをどうにかしてぽいしなぁ、狙ったところに飛んでかねぇ… - 名無しさん (2021-06-05 08:39:00)
汎用の持てるマシンガンを強くしすぎると強襲が死にそうだからなぁ。レッドライダーマシンガンとかウェルテクスのガトリングも強襲だから許されてる性能って感じがするし - 名無しさん (2021-06-05 08:48:43)
ハイザック「ゆるされた」 - 名無しさん (2021-06-05 09:08:38)
ALSのせいであんまり強くできないんだろう - 名無しさん (2021-06-05 09:27:48)
デイリーガチャでゲルキャLv5が来た。これは宇宙レート650にゲルキャで出撃しろってことか。土日レートだし皆も一緒に堕ちていこうよ...(´・ω・`) - 名無しさん (2021-06-05 08:10:55)
先ゲルLv5でお供するぜ!(コスト割れ) - 名無しさん (2021-06-05 08:27:45)
シリーズ1年戦争650で使うんだよぉ! - 名無しさん (2021-06-05 09:09:23)
いい加減宇宙行ける連邦ザクキャ出して欲しいな、素ザクキャで再現しようにも配色全然違うし - 名無しさん (2021-06-05 08:07:10)
本家が地上専用機だし宇宙専用機かな?その場合クランマ報酬か期間限定任務になりそう - 名無しさん (2021-06-05 08:11:32)
名前もわからんシロッコの船に乗ってただけのやつやないですかー - 名無しさん (2021-06-05 08:26:12)
シロッコがハリオに乗船した時に捨てたがってた奴だっけか、あいつザクマシ改持てるし低コスだと脅威になりそうだな - 名無しさん (2021-06-05 08:28:58)
捨てようとしてたっけ?旧式ばかりやんけの貶してたのは覚えてるけど。 - 名無しさん (2021-06-05 09:01:54)
足蹴にしてたな - 名無しさん (2021-06-05 09:36:43)
ザクマシ改持ててリニアシートで旋回上がる代わりに、旧式っていうのを表現する為コスト一つ下のザクキャと同じ耐久でどや。これでも空凸とはいい感じに差別化できるでしょ - 名無しさん (2021-06-05 09:38:37)
出してはもらえるけど、よりによってメッサーラと同時実装という悪魔の所業が頭に浮かんだ - 名無しさん (2021-06-05 09:00:04)
「こんな旧式を出さずとも私のメッサーラだけで十分だ!!」ザクキャノン(EF)実装!! - 名無しさん (2021-06-05 10:35:38)
今日の俺はスペシャル抽選配給で素晴らしい☆3を引ける気がするんだよな。いつもはLv4以降の☆3が怖くて引かないけど今日はいくぞ!いくぞ! - 名無しさん (2021-06-05 08:05:17)
これ以降、木主の姿を見た者は誰も居ない - 名無しさん (2021-06-05 09:11:03)
宇宙嫌いじゃないけど地上に比べると神経の使い方が違うから疲れる - 名無しさん (2021-06-05 07:57:10)
シリーズ戦って結局カスマで全然見ないなあ - 名無しさん (2021-06-05 07:49:24)
ウェルテクスの格闘コンボ難しいと思ったけど、ジムの系譜で練習したのが良くなかった。高コストのサイズ相手なら簡単に入るね。 - 名無しさん (2021-06-05 07:38:06)
♪ ソラを自由に飛びたいなー ♪ - 名無しさん (2021-06-05 07:30:52)
ミノフスキー粒子 「はい!ミノフスキー・ドライブ!」 - 名無しさん (2021-06-05 07:35:03)
こんな古いものを。カタリナさん、酸素欠乏症にかかって…(今日の無料ガチャは陸ジムlv1でした) - 名無しさん (2021-06-05 07:30:36)
ジムドミナンスLv2とかなんか微妙に喜べないナニカよりリサチケになった陸ジムの方がいいかもしれない - 名無しさん (2021-06-05 07:34:05)
ガルベFSレベル2 - 名無しさん (2021-06-05 07:54:25)
途中送信来たときは笑った‥ - 名無しさん (2021-06-05 07:55:04)
13連勝ぐらいで宇宙A-到達。やっぱジムスト改と百式は宇宙環境機体だわ。ベーシックの勝率も再び70超えて満足感がヤバいし、今日はもう仕事いかんでええやろ! - 名無しさん (2021-06-05 07:08:18)
低コス支援ののっそのっそ感が結構クセになる、ジオニックフロントのOPもこんな感じだったか - 名無しさん (2021-06-05 07:06:16)
カタリナさんは飴と鞭の使い分けわかってらっしゃる。最近当たりなくてモチベ下がってガチャ引かないと決めてたのに無料で良いのよこしやがる - 名無しさん (2021-06-05 07:05:33)
レース競技を知る上でターマックとグラベル位は覚えて欲しいよな~ - 名無しさん (2021-06-05 06:44:07)
語る上じゃなくて? - 名無しさん (2021-06-05 06:53:32)
ウマ娘がきっかけで車のレースにも興味持ちだした友人がいるんだけどそれまで車の知識一切ない人だったから… - 名無しさん (2021-06-05 07:02:19)
エースマッチで勝つコツ…? ふふ、自分がエースにならない事さ(遠い目) - 名無しさん (2021-06-05 06:38:52)
口を開けると耳の奥の辺りが痛むんだが、耳鼻科と歯科、どっちの診断を受けた方が良いかな? - 名無しさん (2021-06-05 05:41:05)
素人だけど顎関節症っぽいのかなと思うから歯科じゃない?ググったけど口腔外科って書いてある所が良いみたい - 名無しさん (2021-06-05 06:08:30)
コントローラーの背面アタッチメント買ったんだけどめちゃくちゃ便利だな… これで宇宙も戦いやすくなるかもしれない - 名無しさん (2021-06-05 05:21:17)
自分は片方をブーストに振ってる。 そうするとバルカンとかのスラ撃ち武器がメッチャ使いやすくなるのでおススメ。 あとはベースキャンプでのダッシュ用にR3振り分けしてるかな。 プリセット3つまで登録できるから自分はゲームごとに切り替えてる。 - 名無しさん (2021-06-05 05:49:32)
ブーストはL3押し込みがいいって聞いてたけど自分には同時に上昇下降するのが難しかったので買いました。導入してからすんなり馴染んだのでよかったです。 - 木主 (2021-06-05 06:06:11)
汎用同士で一進一退の攻防を繰り広げてるところに味方の支援砲撃が自分にだけ当たってHP1にされて負けてしまったお。 ぶっちゃけ支援砲撃FFでHP1にされるの意味分からんわそのままFFキルにして呼び出したヤツのスコア引いて巻き込まれた被害者に補填してくれないかな。 - 名無しさん (2021-06-05 04:54:02)
その方式だと敵にアシストスコアしか入らないで味方のスコアは+-0だからwave勝利後にわざと砲撃自殺して新品にする戦術が流行りそう - 名無しさん (2021-06-05 06:50:53)
特に宇宙適性機体が欲しい!ってわけでもないんだけど、星一号の半額ガチャどうかな…お得だし回した方が良いかな…? - 名無しさん (2021-06-05 04:03:02)
武器率高いしリサチケが欲しいなら… - 名無しさん (2021-06-05 04:03:56)
武器率高いのかぁ… - 名無しさん (2021-06-05 04:11:58)
地上機体は省かれてるのに地上機体専用武器は残ってる不思議 - 名無しさん (2021-06-05 04:14:10)
回すなら全部MSになる最後まで回さないと元が取れない(元が取れるとは言ってない) - 名無しさん (2021-06-05 05:00:13)
リサチケ目当てでも持ってない武装多すぎて碌に稼げんぞ - 名無しさん (2021-06-05 08:17:18)
庭のブロック塀を歩く熊の親子から犬を守るために熊を押した女の子強い。 - 名無しさん (2021-06-05 09:13:22)
このイベント終わったら二度と宇宙なんか行かない… - 名無しさん (2021-06-05 03:57:51)
宇宙楽しいよ~ふわふわしてるよ~ 自由だよ~ - 名無しさん (2021-06-05 04:18:24)
ただでさえエイム難しいのに更に難易度上げてもう無理 - 名無しさん (2021-06-05 05:03:31)
雑談板にも二度と来なくていいよ - 名無しさん (2021-06-05 06:55:39)
ヤクト・ドーガのが300におってビックリしたがヤクト・ドーガカラーのドムトロピカルだった…。 結構似てたぞ…。 - 名無しさん (2021-06-05 03:44:56)
ゼクアインででそれやられた時が一番違和感無かった。 - 名無しさん (2021-06-05 03:46:06)
ヤクト・ドーガって結構ボディが太めだから合うのかも。 もし実装されたら脚部緩衝材は欲しいところ…。 - 名無しさん (2021-06-05 03:52:11)
派生的でそんなに足太く無いギラドーガにも付いてるし付くんじゃね? - 名無しさん (2021-06-05 03:57:00)
ジェガンはLv1.2どっちも揃ったけど、同じ逆シャア出身機で心の底から欲しいギラドーガはLv1が全然来てくれない… - 名無しさん (2021-06-05 03:36:53)
ドムを白く塗ったら違和感が凄い - 名無しさん (2021-06-05 03:22:15)
ハマーン「訴訟」 - 名無しさん (2021-06-05 03:28:13)
白狼専用リックドムとか無かったからなぁ - 名無しさん (2021-06-05 08:07:32)
廃墟の中央中継ってほってかれて爆散してでも取るべきですかね? - 名無しさん (2021-06-05 02:33:35)
そうなったらなったで反対側も染めてやる - 名無しさん (2021-06-05 02:51:28)
500までは取って離脱できると思う、それ以降は枚数有利で勝ってから取るかなぁ - 名無しさん (2021-06-05 02:53:34)
その時余計な事が起こった!! - 名無しさん (2021-06-05 02:22:49)
汎用機「強襲が支援殴ってるとこに突っ込んだろ!」 - 名無しさん (2021-06-05 02:32:17)
吹きあがる強風、目の前の学生のスカートが捲れるッ!だが、そのとき!同時にどこからともなく新聞紙が舞い、目の前の視界を遮ってしまった!!なんという強運ッ!なんというチクショウメー!! - 名無しさん (2021-06-05 02:35:36)
友軍機善意のBR援護!狂う蓄積値計算!サーベルを抜くけどもう遅い!~強襲に狙われた支援機ですがカウンター余裕でした~ - 名無しさん (2021-06-05 02:40:17)
ガーカス乗ってるとありすぎて困る。悪意は無いんだろうけど… - ガーカス乗りの啓蒙2551 (2021-06-05 07:08:46)
敵支援の位置とは逆方向の汎用の群れに強襲がわざわざ飛び込んで「汎用機を頼む」と喚きだした! - 名無しさん (2021-06-05 03:09:08)
今まさにそれが起こったばかりで笑えない。(木主) コロニーの脇の通路にアイザック居るのにギードムが正面の汎用3機に突っ込んで行きながら汎用頼む言ってたw - 名無しさん (2021-06-05 03:17:23)
エロい話をしに来たんだ - 名無しさん (2021-06-05 02:15:52)
猥談は原則禁止だぞっ - 名無しさん (2021-06-05 02:18:20)
エロいの語源はどこから来たんだい? - 名無しさん (2021-06-05 02:19:07)
元はエロス、エロチックからエロ、動詞や形容詞でエロい - 名無しさん (2021-06-05 02:21:48)
450クイマ強襲4、ガルベ1という最高の編成で遊ぶことができました…野良とこういう遊びできると楽しいですね。 敵のバラッジには申し訳ないことをしましたが…。 - 名無しさん (2021-06-05 01:58:11)
撃破や与ダメージやアシストのポイント比率を上げて勝敗ポイント下げないと現状のレート分けは腕前に合ってない - 名無しさん (2021-06-05 01:50:41)
それはそれで『勝敗無視してマシバリでハイエナ』がレート上がるというバグを起こすからなぁ。チーム戦ゲームで個人成績第一になるとそもそもゲームの核がぶれる。 - 名無しさん (2021-06-05 01:55:30)
中継取るのとか罰ゲームじゃん。あと壁汎用とかも - 名無しさん (2021-06-05 01:59:30)
罰ゲームって言うけどそういうことをしたらチームが勝ちやすくなり、チームが勝ちやすくなるってことはレート上がるってことだろ?間接的にレート上昇に寄与するんだからそこまで罰ゲームではないだろ。 - 名無しさん (2021-06-05 02:12:45)
それで負けたら?一番チーム勝利に貢献しようとしてたやつが損するがいいのか? - 名無しさん (2021-06-05 02:15:01)
木で言ってる「撃破や与ダメージやアシストのポイント比率を上げて勝敗ポイント下げ」た場合ね。それなら自分以外に取らせたほうが良いし、キャノンとマシがあるような機体で後ろから撃つほうがレート上げやすくて得じゃない? - 名無しさん (2021-06-05 02:15:37)
自分がそういうことして勝ちに繋がると嬉しくない?中継取って敵のリスをぐちゃぐちゃにしたり、壁汎やってるときに味方にカットとか援護してもらって敵倒したりさ - 名無しさん (2021-06-05 02:17:37)
勝てるならそうだが、約50%の確率で負けるわけで。勝ち時に自分だけライバル負け、負け時に大敗-7とか嫌じゃん - 名無しさん (2021-06-05 02:20:56)
なんか、そういう考え方でやってるから勝利より敗北嵩むんじゃねえかなって邪推しちゃったんだが。 - 名無しさん (2021-06-05 02:44:53)
横からだが、別に間違ったことは言ってないんじゃね?実際アシストに回れば、その分ライバル負けしてレートが上がりにくい、落ちやすいのは事実だしね - 名無しさん (2021-06-05 02:51:31)
壁汎や中継取り=ライバル負けというのはおかしくないか?それは単に下手なだけだと思う、壁汎なりやってるのって勝つためであってライバル勝つためじゃないからね50%以上の確率で勝つためにやってるのよ、そして勝ち試合は基本的にライバルに対して有利よ - 名無しさん (2021-06-05 02:50:44)
実際戦闘時間が減るわけだから、壁汎や中継取りを行ってる人VS普通にやってる人ならライバル負けはしやすいよ。勝つためにやってるのは相手チームも同じわけだし、相手に誰も壁汎や中継取りがいない場合なら、勝つために自分がリスクおってるってのもわかるがね。まぁ250のデジムみたいなもんでしょ。自分は稼げないけど勝てるってのはね - 名無しさん (2021-06-05 02:57:40)
ぶっちゃけ組んでいけるようになった時点でそこまでレート=腕前になってるわけじゃないよ。ただ上手い人は普通に高くなるから低いけど実は上手いなんてことはない - 名無しさん (2021-06-05 01:59:43)
自然にそこそこヤれる人は上位レートにどんどん上がる、低レートは初級や初心者でと言う感じです - 名無しさん (2021-06-05 02:08:27)
今のレートはチームを勝たせるのが上手いって意味だよね。チーム戦のゲームだから間違ってはいないけど - 名無しさん (2021-06-05 02:01:33)
B以下でニュータイプ的な動きされても困ります。理不尽に感じるだけで…(T_T) - 名無しさん (2021-06-05 02:11:54)
個人の腕前をもう少し反映出来る良い感じなのですが…いくら一人で頑張っても負けるので - 名無しさん (2021-06-05 02:20:11)
チーム戦だから一人で頑張るんじゃなくて皆で力を合わせて頑張らなきゃ - 名無しさん (2021-06-05 02:25:11)
下手や故意に合わせる気が無い人が居るとどうにもならないんだよ - 名無しさん (2021-06-05 02:28:53)
そういう味方のせいにできるからチーム戦の方が流行るんだよ。だからしょうがないんじゃない?完全に実力主義の格ゲーは流行ってないでしょ - 名無しさん (2021-06-05 02:35:49)
そういうのは相手チームにもいるわけだしね。個人の腕が勝ってるなら負け試合でもライバル勝ち出来るだろうし、総合的に見ればレートは上がっていくから問題ないだろうよ - 名無しさん (2021-06-05 02:36:28)
低レートは負けのマイナスが少なくライバルで相殺しやすくなってて、操作技術の重みが強めになってる。レートが上がるほどこの比率が変わっていくことはチーム対戦ゲーにおいてはチームを勝たせる動きこそ重要だってところが現れてて健全だろ。決して完璧だとは言わないがね - 名無しさん (2021-06-05 02:39:00)
ハマーンが率いるネオジオンのエンブレムってゲーム媒体とかではよく見かけるけどZZ劇中では普通のジオン公国エンブレムが使われていて全く見た事ないんだよな…あのエンブレムはいつから使われるようになったんだろう? - 名無しさん (2021-06-05 01:29:48)
総合1位取ったら大丈夫なんだろうか、あんましうまくいかなかったなぁと思っても総合1位取れてるとなんかモヤる - 名無しさん (2021-06-05 01:26:11)
撃破数だけ凄いとか与ダメだけ凄いとかよりも与ダメにアシストに陽動にとバランスよく成績良い方が総合順位は高いのでそんなもんでは - 名無しさん (2021-06-05 01:33:11)
追撃アシストとか偏差値の差出やすいから他そこそこの場合それだけで1位になったりする。逆に与ダメやスコアは皆ある程度稼ぐから飛び抜けた偏差値になることが少ない。 - 名無しさん (2021-06-05 01:37:15)
ちょっとわかるわ、陽動が最下位近くで1位取ると動きよくなかったのかなってなる - 名無しさん (2021-06-05 02:10:39)
アメコミ版のウイングガンダムらしいが、ヒイロの顔で笑うわこんなんww
http://bo2.mmoloda.com/image/1000.jpg
- 名無しさん (2021-06-05 01:24:44)
HAHAHAHAHA - 名無しさん (2021-06-05 01:25:53)
どことなくSEEDのブーステッドマンかゾルタンを思わせる表情だなw - 名無しさん (2021-06-05 01:25:57)
自爆するのシーン見たいね - 名無しさん (2021-06-05 01:26:40)
ヒイロの顔もだけど、アメコミの効果音の表現ってなんか独特だよねこれw バスターライフルのゲロビの表現コレなんて読むんだよw - 名無しさん (2021-06-05 01:27:05)
なに笑とんねん - 名無しさん (2021-06-05 01:27:51)
あ、ちなみに1話は公式でウェブ公開されてます。
https://www.tamashiinations.com/gundam_universe/comics/Viewer/comics_01/
- 名無しさん (2021-06-05 01:29:19)
墜落してリリーナに発見されるシーンも逃げ方がGTAみたいで草。
http://bo2.mmoloda.com/image/1001.jpg
- 名無しさん (2021-06-05 01:30:32)
「私の名前はリリーナ・ドーリアン…あなたは?」のとこなんか強キャラの片鱗を感じる - 名無しさん (2021-06-05 02:30:47)
これはテロリストの顔…。Wの主人公らってそれなりにつらい過去とか悲しみ背負ってるはずなんだがこのテイストで描けるんだろうかね - 名無しさん (2021-06-05 02:02:30)
1話の頃のヒイロってまだキャラ設定固まってなくて本当にこの通りだからな。 原作を忠実に再現しすぎてしまったんや。 - 名無しさん (2021-06-05 02:03:14)
あー、確かにアングルとかもアニメの再現を意識してるっぽいしそうかも。 - 名無しさん (2021-06-05 02:13:03)
上に公式のフルバージョン載ってるけど、本当に原作の宣伝だからかなり忠実に再現してるよ。 英語わかんなくても大体の流れが分かるくらいにはw - 名無しさん (2021-06-05 02:15:09)
正直絵は滅茶苦茶上手いと思う - 名無しさん (2021-06-05 02:24:56)
レートでレイスも大概なのにマシ持ちとは… - 名無しさん (2021-06-05 01:18:50)
そいつだけapexやってるんじゃない?(レイス違い) - 名無しさん (2021-06-05 01:19:41)
マップ選べばレイスはいい機体だと思ってるけどマシじゃなんも出来ん - 名無しさん (2021-06-05 01:21:08)
廃墟での偽装とか北極でのサブ観測とかまぁやりようはある。ただしマシ持ち、テメーはダメだ! - 名無しさん (2021-06-05 01:24:51)
今更ながら強襲デザゲル面白いな。チャービもあって即よろけもあってかなり優秀。強襲の立ち回り慣れてないから練習したら結構イケるかもなぁ - 名無しさん (2021-06-05 01:10:00)
天敵がアイザックだけどまだ射撃でよろけ(扱い辛いが大よろけもある)から妖精とかよりなんとかなるのよねw - 名無しさん (2021-06-05 01:12:33)
ガルβは下格が突きからの切り払いでガルβFSは切り払いからの突きで対になってるのなんか好き - 名無しさん (2021-06-05 01:08:32)
おっぱいおばん・・・ - 名無しさん (2021-06-05 01:04:30)
ʕ ·ᴥ·ʔ✂︎╰⋃╯ㄘんㄘん切るお! - 名無しさん (2021-06-05 01:06:16)
お、おいお前!そのMSどうやったんだ!?全身神装いじゃないかぁ! - 名無しさん (2021-06-05 00:59:16)
特典コード入力で無料200連ガチャ引かせてくれそう - 名無しさん (2021-06-05 01:00:28)
高ドムで遊ぼうと思ってクイマやったら強襲枠被って、どうしようかと思って悩んでたらもう一機の方が『どなたか汎用機で(略)』『残念です』って言われたから了解!って返してゾゴックに変えたら『おつかれさま!』って言われた…カチンときて編成抜けしたんだけど気にせず出撃すれば良かったかな…? - 名無しさん (2021-06-05 00:57:13)
心中お察しします・・・ - 名無しさん (2021-06-05 00:58:33)
クイマくらい機体自由に使わせてくれって感じやね - 名無しさん (2021-06-05 01:14:16)
高ドムくっそ強いのに。ゾゴックも悪夢を見る程強いのに - 名無しさん (2021-06-05 01:16:32)
BLに入れておくかな - 名無しさん (2021-06-05 01:19:29)
俺なら高ドムに戻して決定するわ - 名無しさん (2021-06-05 01:23:16)
しょうもない話なんだけど、コロナ渦のテレワーク環境になってから担当変更でうちの担当に回されてきた取引先の社員がやば過ぎてよく居られるなってレベルなんだが……。 何ヶ月も前に発注した商品を手配予定日当日になって「すいません手配できてませんでした」とかそんなバッカリでござる。 全部当日報告だから他から手配する時間も無いって言うねw - 名無しさん (2021-06-05 00:53:50)
心中お察しします・・・ - 名無しさん (2021-06-05 00:57:20)
取引先変更も見据えて、上司に相談かな - 名無しさん (2021-06-05 01:21:59)
今の宇宙で階級低い割にレート高い人は中身バケモノの可能性あるんだな…全然捉えられんし捉えてくるしでヤバい人おったわ - 名無しさん (2021-06-05 00:39:32)
多分その人前からサブ垢量産してる人 - 名無しさん (2021-06-05 00:40:53)
宇宙任務の期間終わるまでどっかに引っ込んでてほしい(切実)それか味方にきて(願望) - 名無しさん (2021-06-05 00:46:19)
低レートの宇宙350でスト改を見たら退出しておけ。結構な確率でとんでもないのが出てくるぞ - 名無しさん (2021-06-05 00:48:59)
まぁとんでもなく弱いかとんでもなく強いかどちらかなのは確か - 名無しさん (2021-06-05 00:51:29)
機体見た時点で味方だろうから弱いって事か・・? - 名無しさん (2021-06-05 00:52:47)
即よろけ取れない強襲だからマジでボーナスバルーンの時もあるし、高機動と二種格で汎用複数相手にも無双するサブアカの場合もある。 - 名無しさん (2021-06-05 01:27:36)
それだと結局わからんから退出推奨って事もないような・・・ - 名無しさん (2021-06-05 01:40:03)
いい加減レートリセットしてくれないと、適正なレート分けされないと初心者に厳しいから過疎に繋がる - 名無しさん (2021-06-05 01:47:13)
リセットしたところで上手いのに上げない人がいればそれで終わりだしな・・・今回のイベントは上手い人をA-より上にさせるって意味では少しは適正化してる気はする - 名無しさん (2021-06-05 01:58:52)
FFしてでも確実に敵を落とした方がいい場面ってちらほらあると思うけど、それでもついつい狙ったところの近くに味方がいると一瞬撃つのためらっちゃうよね - 名無しさん (2021-06-05 00:31:13)
斬っちゃうんだなぁコレがぁ!! (強襲で支援を殴ってる途中に割り込んできた味方汎用に対して) - 名無しさん (2021-06-05 00:34:25)
それは切っていい - 名無しさん (2021-06-05 00:39:59)
相手が支援で自分が強襲なら割り込んだ味方汎用が100%悪いわ - 名無しさん (2021-06-05 00:40:17)
リンゴ飴プロガンでN横下やってる所に横下振ったタイミングで突っ込んできたの居たからな……。 よりにもよって範囲の広いリンゴ飴振ってるのに近付くのは完全に現場猫事案である。(枝主 - 名無しさん (2021-06-05 00:43:32)
まあ、シャアもガンダムとの決戦に割り込んできたザクにFFかましてたしなあ。学徒兵なのに。 - 名無しさん (2021-06-05 00:40:24)
バトオペ的に考えたら、ミックスアップエースマッチで550コストSレートエース同士の戦いにDレートの低コスが割り込んできたもんだからなw デコイ代わりになればらラッキー程度だろうね。 - 名無しさん (2021-06-05 00:48:09)
それで強襲に支援ごと斬り倒されたらそこにいた自分が悪いと思うし寝かされた側でも「申し訳ない!」打つわ。 - 名無しさん (2021-06-05 00:59:01)
今気づいたがハサウェイ6月11日か…また延期にならないと良いなぁ - 名無しさん (2021-06-05 00:31:02)
政府はオリンピック開催直前まで感染者は増やしたくないだろうから7月中旬まで再延期が濃厚だしなぁ。 - 名無しさん (2021-06-05 00:57:23)
バウの盾ビーが左にズレて飛んでくのみんなどうやって当ててる?レティクル中央に捉えててもちょい左にビーム飛んでくんだよね... - 名無しさん (2021-06-05 00:28:39)
ちょい右側を狙うか少し近づく - 名無しさん (2021-06-05 01:43:57)
うーん。やっぱりこのゲーム味方も強くないと勝てないゲームだなぁ。与ダメ12万8キルライバル勝利点6でも負ける…陽動も20%だからそこそこ狙われてるし自分の動きで何がだめだったのかわからん…… - 名無しさん (2021-06-05 00:27:22)
A帯をキャリーできる位の人ってS-上位だろうし味方運もあると思う。ライバル同士で同じ位のレート値でも停滞してるのか上昇中なのかで違ってくるしそこまでわからんし - 名無しさん (2021-06-05 00:32:30)
残念ながらまだC+なのよ…相手支援2なのにランナーやってる強襲機とか、バラバラに動きながら助けを求める汎用機とかでもう抜け出せたらラッキーぐらいの感覚。A帯も上がる難しさがあると思うがC帯もまた違った難しさがあるよ - 名無しさん (2021-06-05 00:38:54)
そこら辺の数字は猪気味でも伸びちゃうんでなんとも言えん。突っ込むのも時には大事だけど味方と足並みが乱れるようだと勝ちにくい - 名無しさん (2021-06-05 00:39:08)
猪って程出すぎてもいないな。一応近場の味方のカットもした。ライバルの与ダメも3万程度だったから5v5でこちらで9万のアドバンテージがあるのに他は負けてるって平均して1機あたり2万以上は火力に開きがあるってことだからどうしたら良かったんや…って感じ - 名無しさん (2021-06-05 00:45:32)
与ダメと撃墜って一人が集中して取るより全体で万遍なく稼いだ方がアシスト込みで総スコア高くなるからそういう所では - 名無しさん (2021-06-05 00:56:51)
そこはもう味方に頑張ってもらうしか…味方にキルを取って貰うにしてもよろけ取ったあとの追撃をしてくれるかどうかは味方次第だし、支援機なのにダウン取って追撃頼むのもなんか違うしなぁ - 名無しさん (2021-06-05 01:09:31)
自分12万、相手与ダメトップ6万とかで僅差勝ちなんてこともあるからどうにもならんときはどうにもならん。レート低いうちは負けのマイナス少ないからライバル勝ちできてりゃ上がってけるさ - 名無しさん (2021-06-05 01:02:40)
確かにそうだね。マイナス値2だったし。あとよく考えたらこれ愚痴になるな。お目汚しすまない。 - 名無しさん (2021-06-05 01:10:53)
金ローがエンディングまでちゃんと流すの初めて見た… - 名無しさん (2021-06-05 00:19:38)
俺はまだ宇宙任務をあきらめてないC- - 名無しさん (2021-06-05 00:18:35)
ゼロの者 - 名無しさん (2021-06-05 00:15:43)
空っぽの星,時代を零から始めよう。 - 名無しさん (2021-06-05 00:15:40)
映画化の話もゼロにしないでクレメンス - 名無しさん (2021-06-05 00:18:29)
ディケイドで映画で使う予定だったネタ使っちゃったし… - 名無しさん (2021-06-05 00:19:39)
いや,オダギリさんでやればいける! - 名無しさん (2021-06-05 00:29:18)
そいやクウガの映画聞いたこと無いな - 名無しさん (2021-06-05 00:28:16)
閃ハサ版ジェガン、スタゲのスローターダガーが可愛く見えるレベルのえげつない仕様出してきやがったな……。 対MS装備を全部撤去して、股間に有人式の機銃砲座付けて人間目線で目立つ脚にだけ威嚇塗装ておま……。 - 名無しさん (2021-06-05 00:14:11)
便利そうだしみんな思いつくけど見た目の割に非人道的すぎて誰もやらないやつやってる… - 名無しさん (2021-06-05 00:17:52)
多分08やIGLOOのザクが積んでた対人散弾も絶対装備してるよなアレ。 - 名無しさん (2021-06-05 00:24:36)
バトオペ2で俺が陸ガンにやってる迷彩塗装にそっくり。(下半身は幹に擬態するために茶色系統、上半身は葉に擬態するための緑色系統) - 名無しさん (2021-06-05 00:20:01)
まぁエコーズの主任務は非人道的な人狩り、マンハンターだからねぇ。UCで良い人集団みたいに扱われてて驚いた記憶があるゾ - 名無しさん (2021-06-05 00:59:49)
エコーズはマンハンターも任務に含まれる部隊だけど、今回出てきたのは不法居住者専門の警察組織のマンハンターだよ(払い下げジェガンの改造品だし - 名無しさん (2021-06-05 01:08:34)
しかしこの時代になると、ジェガンでも初期型は旧式払い下げの対象なのね。UCのころは地上配備もままならなかったのに。 - 名無しさん (2021-06-05 01:05:18)
もし宇宙世紀にSCP財団があったら、一年戦争の戦禍で少なからずオブジェクトたちが収容違反起こしてそう。まあ宇宙世紀の技術なら対抗策もそれ相応に進歩してそうだが。 - 名無しさん (2021-06-05 00:06:00)
大体は、ミノフスキー粒子がなんとかしてくれる。 - 名無しさん (2021-06-05 00:12:37)
種死のザクグフドムはウィザードシステムやとりあえず雰囲気に流されてついでに登場させたっていう裏事情のせいで、宇宙世紀の本家ほどバリエーションが無いのは勿体無いよね……。 逆にアストレイが多すぎてもはやAoZ状態と極端すぎる。 - 名無しさん (2021-06-04 23:58:12)
ガンプラで脳内オリジナル設定作るときはラインナップが充実しすぎている宇宙世紀よりものびのびとできるぞ - 名無しさん (2021-06-05 00:03:53)
それもそうやな。 逆にバックパック換装システムを逆手に取って、ユニウス条約失効後にバックパックに核エンジン積んで本体性能上げるってパターンをたまに妄想するわ。 - 名無しさん (2021-06-05 00:04:47)
というかウィザード変えれば様々な状況に対応出来ますってアプローチ自体がバリエーション機体設定する上で大きな障害になるんじゃ - 名無しさん (2021-06-05 00:05:48)
その結果考えたのが上の緑枝パターンやね。(核エンジン背中に背負って機体側を豪華汎用仕様にする) - 名無しさん (2021-06-05 00:06:57)
種世界の連合って核大好きなのにGP02みたいな機体を作らなかったのも、ウィンダムに核ストライカー作れば安価で大量に作れておk って発想よねアレ。 結局長距離から核ミサブッパしても迎撃されてるんだから学習してCE版サイサリスを作れば良かったのにね。 フェイズシフトあればサイサ以上に弱点少なくなりそうだし。 - 名無しさん (2021-06-05 00:11:38)
核エンジンの機体とか怖くて乗れないのでは?電気自動車全盛期に原子力自動車で無限走行できまっせ!って怖くて乗れない気がする - 名無しさん (2021-06-05 00:14:55)
ラリった顔で核ミサイルウィンダム乗り回してる連中がその程度で躊躇うとは思えない……。 ちなみに核エンジン自動車は現実で冷戦時代に真面目に研究されてたぞ。(核エンジン機関車と核エンジン飛行機はテスト運用まで行ってた) - 名無しさん (2021-06-05 00:18:07)
仮面ライダーのサイクロン号も原子力駆動らしいね… オンドゥルで有名なブレイドのバイクもそうらしいが、何故かガス欠を起こしたりスタンドでの給油シーンがあるw - 名無しさん (2021-06-05 00:18:24)
現実だと核エンジンつってもやってることは蒸気機関だからね。 多分タービン回すための水が無くなったんじゃね?w - 名無しさん (2021-06-05 00:22:11)
そうだねw 非常用にガソリンでも駆動できるのかもしれん - 名無しさん (2021-06-05 00:27:57)
連合がコロニーに核攻撃したから、コロニー側が「核を使えなくする装置」を開発したんじゃないの? - 名無しさん (2021-06-05 00:24:26)
それをさらに無効化するキャンセラーが技術流出して両陣営にあるっていう。 だから普通に連合軍核ミサイルぶっ放してるよ。 対策でプラント側はミサイルを遠隔で自爆させる武器を使ったけど宇宙世紀のサイサリスみたいに自分から爆破予定地点まで突撃して接射で叩き込む強襲機作れば発射を察知出来ないから遠隔自爆装置は使えないはず。 - 名無しさん (2021-06-05 00:26:50)
まあ設定的な話にはなるけど、ユニウス条約に両軍のMS保有数の制限もあったから、両軍ともミッションパックの多目的機を主力にするしかないのよね。戦争始まるとなし崩しだけど。 - 名無しさん (2021-06-05 00:54:08)
拳主体の機体がいるなら蹴り技主体の機体がいても良いと思うの - 名無しさん (2021-06-04 23:49:11)
PS2時代のVSシリーズでガンキャノンがヤクザキックだったなあw - 名無しさん (2021-06-04 23:49:39)
バトオペでもガンキャ系は下格がヤクザキックじゃない?最早伝統なのかしら - 名無しさん (2021-06-04 23:50:51)
どこぞの天パがガンキャノンで格闘戦した時に完全に動きがチンピラだったせいだろうねアレ。 - 名無しさん (2021-06-04 23:52:36)
あんなのにのされたコズンのザクが諸悪の根源。 - 名無しさん (2021-06-04 23:59:58)
別の部隊はガンキャ複数居てイフリートにフルボッコにされたから天パがおかしいだけだゾ☆ - 名無しさん (2021-06-05 00:02:26)
天パどころかカイさんのガンキャに格闘仕掛けると必ず素手パリィされるフェンリル隊の悪口はやめるんだ! - 名無しさん (2021-06-05 00:09:13)
エリクのゲルググ踏み台にしながらザクをBRで落とす203とかいう謎エース - 名無しさん (2021-06-05 00:14:51)
完全に個人的な考察だけど、あの203はソーラレイ食らった連邦本隊に随伴してた精鋭部隊の生き残りとかじゃないかと思ってる。 ソーラレイで本隊ズタボロにされた後ホワイトベースを基点に再集結する描写あったから、そのときにガンキャノン運用実績が一番長いWBに収容された説。 - 名無しさん (2021-06-05 00:23:53)
ガンキャ下格は十六文キックのが近いかな、ヤクザキックは結構捻り入れるし - 名無しさん (2021-06-05 06:46:35)
アッシマーの蹴りはリーチ長いし意外とバカに出来ないよね。バーザムも足長いんだし蹴りしてくれりゃいいのに…ビームサーベルがあるからってそれだけで格闘埋める必要ないのよ? - 名無しさん (2021-06-04 23:57:14)
バーザムはカウンターで蹴ってくれるぞ - 名無しさん (2021-06-05 00:28:22)
wiki部屋一足お先に失礼しました。ありがとうございました。悲しいぐらい自分に腕前が無いのをまじまじと思い知らされました・・・ - 名無しさん (2021-06-04 23:47:35)
wiki部屋終了しました。お疲れさまでした。ガルαはいいぞ!ウェルテクスは地上でも思ったより火力あるなぁ… - 名無しさん (2021-06-04 23:48:57)
お疲れ様でした~ジムストはやはりいいぞ - ベージュのジムスト乗り (2021-06-04 23:50:47)
お疲れ様でした。ガッシャはいいぞ。ガンダムハンマーも射出式にして射撃武器にしよう(提案) - 名無しさん (2021-06-04 23:53:01)
お疲れ様でした。ガチムチウェルテクスだと振り回されないので使いやすかったです。じいさんはいいぞ。 - 名無しさん (2021-06-04 23:57:44)
お疲れ様でしたー。ズサの弾幕はいいぞ。でも最後のミサイサ以外成績奮わなかったなぁ… - 名無しさん (2021-06-04 23:59:13)
お疲れ様でした。高Lvは武器がないとダメージ全然出ないなぁ…。ディアスはいいぞ - 名無しさん (2021-06-05 00:10:15)
(当たらないバズやBRで射撃戦するくらいなら適当に弾ばら撒いてダメ出せる方が多少はマシだから)初心者にはマシンガンがおすすめだよ〜! - 名無しさん (2021-06-04 23:42:52)
マシンガンはよろけ値を少し上げる(強襲機相手には適用されない)代わりにロック射撃固定で、精度は横歩きでも難なく回避できる程度(TISみたいな感じ)にしてみてはどうだろうか。vsシリーズと違って弾に誘導がかからないこのゲームなら、ロック射撃は寧ろ回避しやすくなるだろうから壊れにもならない筈。 - 名無しさん (2021-06-04 23:44:52)
アーマードコアの3系列みたいに一次ロック(偏差射撃がされず、発射時に相手が居た場所に弾が飛んでいく)にするイメージ?(横から それならマシ凡相手するとストレスが一番ヤバイ強襲は足の速さで避けやすく、逆にマシ相手に火力で撃ち勝ちやすい支援にはちょうどいいけん制になると思う。 - 名無しさん (2021-06-04 23:47:07)
射撃を当てられただけでよっしゃあ!ってなってるような人もバトオペプレイしてるって事を忘れてはいけないよね - 名無しさん (2021-06-04 23:48:08)
爆風でよろけやダメが狙えるバズに比べて、マシンガンの利点が無いんだよなぁ。いっそのこと、マシンガンはミサイルやバズの弾を撃墜できるようにすれば? - 名無しさん (2021-06-04 23:50:45)
これしたい。劇中再現させてほしい。 - 名無しさん (2021-06-05 00:39:34)
あなたはいつまで初心者なんですか?と言いたくなる時が - 名無しさん (2021-06-04 23:52:39)
どうすればバリバリ系の武器をいい感じに調整できるか・・・ - 名無しさん (2021-06-05 00:19:18)
コズミックイラにおけるアナハイム枠って、オーブとジャンク屋組合のどっちだろうな……。 ジャンク屋組合は組合がってより魔改造大好きな約一名が元凶だろうけど。 - 名無しさん (2021-06-04 23:40:10)
一族でしょ。消えたけども - 名無しさん (2021-06-04 23:50:06)
なんの一族か分からん……。 - 名無しさん (2021-06-04 23:58:47)
一族は一族よ。一族、としか呼ばれない連中 - 名無しさん (2021-06-05 00:00:27)
本編見てたけど全く印象にねぇや……。 個人的に1期で連合に潰された時の避難名目で各陣営に分散して技術流出させまくったオーブが一番の元凶だと思ってる。 - 名無しさん (2021-06-05 00:01:39)
まぁ運命アストレイにしか出てこない連中なので。ロゴスや何やらよりもさらに裏から世界を操ってた模様 - 名無しさん (2021-06-05 00:04:18)
あぁ……アストレイ作者のいつもの悪い癖が炸裂した結果なのね。 個人的にあの作者はビルド系だけやらせといて欲しい。 - 名無しさん (2021-06-05 00:05:48)
【
純正コントローラーのドリフト現象を直す
】ってページを作ってみたわ.まあ一言で言えば「接点復活剤じゃなくてエレクトロニッククリーナー使ってね」ってだけのページなんですが. - 伏流 (2021-06-04 23:39:55)
接点復活剤って時々話題になってましたがエレクトロニッククリーナ―の方が良さそうなんですね - 名無しさん (2021-06-04 23:49:59)
PS4とPS5の接点の場所って同じですか - 名無しさん (2021-06-04 23:51:06)
動画を見た限りだと場所が違うっぽいですね.PS4は左/上ですが,PS5の場合は左/下のようです.動画では上がPS5,下がPS4で基盤が上下逆向きになっています.
https://youtu.be/4rNITneXnCo?t=412
- 伏流 (2021-06-05 00:14:40)
このタイミングの方がわかりやすいか.上がPS5で基盤は正しい向き.
https://youtu.be/4rNITneXnCo?t=354
- 伏流 (2021-06-05 00:24:26)
ちょうどコントローラーのスティックがだんだん怪しくなってきたから試してみます - 名無しさん (2021-06-04 23:56:42)
素晴らしい解説ありがとうございます。さすがです - 名無しさん (2021-06-05 00:34:34)
フロントミッションの世界、2025年にヴァンツァーの前身である歩行戦車が開発されたけど現実は無人兵器の方に技術が発達してるね - 名無しさん (2021-06-04 23:39:33)
太田光「いいMS乗ってんじゃないかよ。ガンダムだろ?それ」 - 名無しさん (2021-06-04 23:37:35)
ボールです・・・。 - 名無しさん (2021-06-04 23:46:06)
ガンダム …です…。 - 名無しさん (2021-06-04 23:47:56)
そうなんっすよ。水中型ガンダムっていうんですよ - 名無しさん (2021-06-04 23:48:05)
アナハイム「い、いえ、テトラとか言うガンダムとも我が社とも何の関係もない機体で…」 - 名無しさん (2021-06-04 23:49:59)
ケーン・ワカバ 「こいつは、メタルアーマーだ!」 - 名無しさん (2021-06-04 23:53:47)
序盤でおつかれさま言った奴が勝利してありがとうと言っていたがそれで帳消しになると思うなよと思った。そもそも言わなければ良い訳だから - 名無しさん (2021-06-04 23:34:57)
すみません一回だけクイックメッセ一覧並び替えた後間違えて変更前の癖でやらかしたことある。 その後すぐ申し訳ない送信したけど。 - 名無しさん (2021-06-04 23:37:39)
ちゃんと謝ったなら気にはしないが謝ってなかったんですよね - 木主 (2021-06-04 23:49:28)
お祭り感あんま感じなくなってきた - 名無しさん (2021-06-04 23:34:29)
ハイザックにミサイルポッド付けて欲しい…マラサイのbr強化しないならば - 名無しさん (2021-06-04 23:31:56)
あれMGのプラモ組んで分かったけど干渉が半端無いねん……。武器を構えたり近接武器振り回したりなんてまず出来ない。 多分バトオペみたいに激しく動き回るゲームには向いてないから出せないんだと思う。
http://bo2.mmoloda.com/image/711.jpg
- 名無しさん (2021-06-04 23:36:09)
武器どころか四肢がアーマーに埋まりまくったりしてる機体も多いから気にしてはいけない - 名無しさん (2021-06-04 23:40:11)
あとは多分、ミサポ装備すると尻のビームサーベルラックがミサポで埋まって、その上にヒートホークを引っ掛けておくって仕様になるから、多分装備すると使わない武器の収納位置も設定しなおしになるから面倒なんだろうね。 - 名無しさん (2021-06-04 23:42:22)
ゼクは同じポッドを肩の上につけるようにしたらしいが、やはり反省のなせる技だったのかな? - 名無しさん (2021-06-04 23:48:05)
センチネルの機体は元々模型雑誌のオリジナル改造機体が発祥だからね、多分そういう事なんだろうねw - 名無しさん (2021-06-04 23:49:13)
足にもつけられなかったっけ? - 名無しさん (2021-06-04 23:52:30)
足に付くのはザクⅡの方じゃ無いかね。重装型に付いてる - 名無しさん (2021-06-05 00:08:06)
やっぱゲルググ系はペイントが難しいなあ - 名無しさん (2021-06-04 23:30:21)
赤くすれば3倍速くなるぞ、腕が無くなるかもしれんが - 名無しさん (2021-06-04 23:34:21)
イリュゲーをやってるとモルペコの霊に取り憑かれてしまうな。ついどんどん盛ってしまう - 名無しさん (2021-06-04 23:27:36)
モルペコ…胸も尻も太もももモルペコ… - 苦行のフレンズ (2021-06-04 23:28:54)
そしてキャラメイクが出来るCSゲーでいじれる部分が少なすぎて不満を持つようになってしまうのだ - 名無しさん (2021-06-04 23:32:33)
分かるわそれ。 弄れる要素がほとんど無いゲームとかだと「もうこの程度なら弄れなくていいからメッチャモデリング綺麗な固定キャラにしてくれ」ってなるヤツ - 名無しさん (2021-06-04 23:44:23)
ロボットアニメの設定にやいやい言うのはナンセンスだけど、ワンオフやら少数生産機体だらけだったり武器も弾薬も独自規格だらけで補給や修理どうなってんの?って疑問とか、パイロットの特殊能力やら手術やらが必要な機体があったりと軍で使う兵器として欠陥が多すぎませんか…? - 名無しさん (2021-06-04 23:26:47)
マブラヴの武御雷はそもそも配備先を国内の防衛任務のみに絞って、さらに整備スタッフも厳選した精鋭や熟練を集めて強引にカバーしてるって設定がありますね。 なお、後に性能を他国からも評価されて量産する事になったからさあ大変……。 - 名無しさん (2021-06-04 23:29:12)
敵がひたすら物量で攻めてくるってのに、年30機程度しか生産できない上に整備性最悪、既存機とのオプション互換性がないというロマン機体。しかも、UN軍仕様は最も安価なC型の他、譜代武家用のF型まで供給って… - 名無しさん (2021-06-04 23:47:34)
オプションつっても肩に乗せるミサイルコンテナが載らないくらいじゃなかったっけ? 一応武器自体は日本帝国の標準規格で、その分本体のスペックが全部不知火の上位互換パーツ+個人に合わせたチューニングっていう職人技で作られたって感じで。 - 名無しさん (2021-06-04 23:54:55)
個人チューンは最高級のR型だけじゃなかったかな? あと炭素アクチュエータは機体グレードごとに仕様が異なる面倒くささ(一応の互換性はあるだろうが)w あと、ほぼ死に設定だけど内蔵式ブレードと機体各部のとんがりはブレード装甲になっていて、これまたコストがかかっているそうな… - 名無しさん (2021-06-05 00:15:05)
R型はチューンの度合いが他と一線を隔してる(あと紫の将軍専用機は生体認証で双子以外起動出来ない)ってだけでF型辺りから多少のオーダーメイドは入ってるっぽいで。 ブレード装甲のアホみたいな耐久性はTEのアニメで発揮されてましたな……。(暴走ビェールクトのモーターブレードを装甲で弾き返してた) - 名無しさん (2021-06-05 00:21:09)
まぁアレは…チェーンソーは押し当て続けて切断する道具だから多少は…w しかし、いくら硬いエッジ装甲でも機動性が命の戦術機が脛で蹴っ飛ばしたりして大丈夫なのかとは思う… ソ連機のMigなんて脚部にもモーターブレードついてて整備士ハゲあがりそうw - 名無しさん (2021-06-05 00:37:44)
デメリットなしの完璧機体で無双するとかはあんまり見たくないかなぁ...、むしろ欠陥というデメリットがあるからこそ盛り上がるんだと思う - 名無しさん (2021-06-04 23:29:33)
特殊能力依存の機体って大体パイロットに返って来る反動も大きいって場合がほとんどですもんね。 バルバトスもモビルアーマー戦までが盛り上がり所って言われてるくらいだし……。 - 名無しさん (2021-06-04 23:31:46)
そういうところ突き詰めちゃうと勝つべくして勝つ感じで物語として面白く無いしその状況で勝つ軍師キャラとかは作者がものすんごい頭良く無いといけなくてさらにはリアルにすればするだけ現実の偉人という高すぎる壁が立ちふさがっちゃうし… - 名無しさん (2021-06-04 23:32:39)
混乱の極みだった末期ジオン勢は許したってくれ... - 名無しさん (2021-06-04 23:32:48)
そんなこと言い出すと人型ロボット兵器自体が問題だから…前提条件が現実と違う時点でそれが欠陥ではないってなるんじゃない? - 名無しさん (2021-06-04 23:35:30)
いや勝つために犠牲を見方から出すのは戦争でもよくあることやで、派生作品は別として突貫修理や、規格が敵味方同じだから武器が使える(UCより)なんてことも言われてたから欠陥だらけではないと思うぞ - 薄色のジャベリン (2021-06-04 23:36:16)
まあEz8みたいに、補給や修理が限界に達してかき集めたパーツでワンオフ機になっちゃうパターンもあるので。劇中の機体は、あれで消耗パーツなんかはかなり互換が効く仕様になってるらしい。何せ0080の段階で、ジムの部品でザクが修理できるレベル。 - 名無しさん (2021-06-04 23:43:18)
ジムの部品でザク直したらなんて呼べばええんや…ジク? - 名無しさん (2021-06-04 23:46:27)
ジョニ帰のAE製新造ゲルググやZに出てきた中身ネモのゲルググみたいなもんだろ。 ハリボテ……? - 名無しさん (2021-06-04 23:48:25)
ストライクフリーダムとか典型的。あれは戦闘には勝てるが戦争には負ける機体だ。 - 名無しさん (2021-06-04 23:47:17)
アレ多分00の1期で同盟組んだ多国籍軍に一斉攻撃されたみたいに、戦場の全ヘイトが集中したら多分やれそうよね。 問題はバッテリー機と核動力機だからものすごい長期戦になるだろうって事だけどw - 名無しさん (2021-06-04 23:52:03)
核動力ったってGNドライブと違って推進剤は有限だろうし(SEEDの設定担当は濁してたがw)、物量にモノを言わせた飽和攻撃でとにかく動き回らせれば何とかなるでしょ - 名無しさん (2021-06-04 23:57:18)
そういやそうだね。 あくまでバッテリーが切れないってだけでスラスターが燃料式なのは変わらないから孤立させちゃえばガス欠狙えるのか。 種がいまいち盛り上がらないのって、ピンチになると基本的に場外乱入者が助けに来て即解決 ってパターンが多すぎることだしね。 - 名無しさん (2021-06-05 00:00:31)
実際、大量の囮でエターナルを引き離して、エターナルの方を沈めてしまえば、あとは飽和攻撃で終わるからね。 - 名無しさん (2021-06-05 00:03:55)
あとはGP02みたいな機体に強襲されて核特攻されたらやばそうね。 と思ったがどうせ起爆前に撃墜されるオチか。 - 名無しさん (2021-06-05 00:09:06)
ログ更新 - 薄色のジャベリン (2021-06-04 23:21:12)
更新しました. - 薄色のジャベリン (2021-06-04 23:24:26)
おつかれさまー - 名無しさん (2021-06-04 23:25:21)
乙ガンダム - 名無しさん (2021-06-04 23:26:01)
乙乙 - 名無しさん (2021-06-04 23:30:57)
ペドワ なんか違和感あると思ったらビーキャの音変わってたのか - 名無しさん (2021-06-04 23:20:30)
Chromeで以前非表示にしたのにまた現れた最小化の左側にある「タブを検索」、また消そうとしたら今度は消せなくなってる・・グーグルマジデアタマオカシイ - 名無しさん (2021-06-04 23:17:05)
Edgeを使おう - 名無しさん (2021-06-04 23:35:15)
月間任務のリサチケ狙いで無料トークン分で宇宙適正ステップ回してみたけど本当に武っ器特盛でーすなのなw - 名無しさん (2021-06-04 23:14:05)
又のご利用お待ちしてまーす! - 名無しさん (2021-06-04 23:31:46)
前ここでも気になってた人が居たので、昨日発売された有翼のフロイラインのネタバレにならない程度の感想を。 ゲーム的には格闘が無くなったACEとかACfaって感じだった。 グラ全フリのインディーズゲーの宿命でストーリーとミッション数は超絶少ないのでやるならそれを覚悟の上で……。 あと使える装備も少ないです。 - 名無しさん (2021-06-04 23:10:35)
ハァ~好きでボランティア強襲やってないんですけどォ~ - 名無しさん (2021-06-04 23:07:58)
支援機を頼むぞ!森久保ぉ!!(アイドルマスターシンデレラガールズの森久保風に脳内再生されたので} - 名無しさん (2021-06-04 23:14:45)
嫌なら乗らなければいいのでは - 名無しさん (2021-06-04 23:17:56)
支援と違って無理に強襲のらんでいいんやで - 支援乗せられる人 (2021-06-04 23:30:43)
勝てる試合が単リスするやつのせいで壊れるのホントきつい - 名無しさん (2021-06-04 23:05:04)
愚痴行ってこい - 名無しさん (2021-06-04 23:06:26)
お前は - 名無しさん (2021-06-04 23:01:50)
オタクかい? - 名無しさん (2021-06-04 23:14:41)
誰だ! - 名無しさん (2021-06-04 23:15:36)
俺の - 名無しさん (2021-06-04 23:19:11)
産廃で悪名高いマラビーだけど、なまじ持てる機体多いGM2ビーライもどうかと思う。SE-Rのサブと同スペックに強化していいんじゃなかろうか - 名無しさん (2021-06-04 23:00:16)
あれは強機体から弱機体まで装備できるせいでなぁ - 名無しさん (2021-06-04 23:02:30)
大体ストカスのせい - 名無しさん (2021-06-04 23:04:07)
ネモⅢも忘れてはならぬ - 名無しさん (2021-06-04 23:08:55)
ちょっとくらい強化されてもガルβが面倒みてくれるからヘーキヘーキ - 名無しさん (2021-06-04 23:09:08)
ガルβは遊撃でガンガン寝かせるのが仕事だから強襲追うのが苦手だぞ。護衛する分には強いがそんな腐らせる真似させられないし。追うにしても最低二発要るから追いきれない事が多い。 - 名無しさん (2021-06-04 23:19:52)
早まるな、持てる機体のコストも考えて考え直して欲しい - 名無しさん (2021-06-04 23:03:32)
コスト考えるとジムⅡだけ専用ライフルにして他の機体は見た目だけ同じで共有の別装備にしようぜ……。 むしろ本来の持ち主ジムⅡだけ300で他はみんな400以上っていうのおかしいだろアレ。 - 名無しさん (2021-06-04 23:11:55)
追記:見た目同じで性能弄るなら400スタートのネモ用ライフルに変更するのが候補かな? そうすればコスト相応の性能になると思う。 - 名無しさん (2021-06-04 23:13:09)
ネモ用じゃなくてジムⅢ用では? - 名無しさん (2021-06-04 23:15:15)
ジムⅢはいくらでも追撃や冷却時間補う手数があるジムⅢ用に調整されてて、一番肝心なヒート率変わらないからなあ。 他の機体がジムⅡライフル持たされたときの最大の問題ってヒート率とサブ武器がバルカンしか無いせいで冷却中まともに戦えない事だから、ヒート率を下げたネモ用にするって感じ。 - 名無しさん (2021-06-04 23:21:37)
共通武器の闇よね。既に300コスからハープンガンなんてモノ配ってる環境なんだし、多少強化しても壊れなくね? 強襲のクゥエルさんもストカスさんもニッコリでみんな幸せ - 名無しさん (2021-06-04 23:16:04)
オバヒ覚悟での連射ができるだけまだ使い勝手はいいのと、最低コストが300のジムⅡだから強化しすぎるのも良くないという - 名無しさん (2021-06-04 23:03:55)
というか普通に強いからねアレ 堅実な強さがあるし持ってて弱いのは副兵装との噛み合わせの都合だと思う - 名無しさん (2021-06-04 23:06:46)
上でも言われてるけどジムⅡ用はジムⅡ系列だけにして他はネモ用ライフルって事にすれば解決するんだけどね……。 - 名無しさん (2021-06-04 23:14:28)
性能が似てるアクビーには威力が負けてるけど最低コストが50違うからなあ - 名無しさん (2021-06-04 23:09:35)
せめてCDがどうにかなればなぁ - 名無しさん (2021-06-04 23:16:09)
ハイパーバズーカとかコスト100とコスト500で同じように使われてるの凄いよね - 名無しさん (2021-06-04 23:18:49)
お陰様で5号bstの射撃補正も相まってダメージは雀の涙ですわ… よろけ取り用ってのは認めるが - 名無しさん (2021-06-04 23:21:35)
ハイやザクバズみたいな初期バズ持ってる機体は、コストが上がった分サブ兵装が充実していってバズの性能をある程度補えてるからね、5号bstも格闘火力はすさまじいから即よろけやバズ→腕ビーで蓄積取って格闘戦に持ち込むって戦い方が出来るし。 ジムⅡライフルはただでさえ武器性能がコスト上昇に追い付いてないうえに、さらに追撃で持てる機体は揃ってサブ武装も貧弱だからメインの貧弱さを補えていないってのが問題なんだと思う。 - 名無しさん (2021-06-04 23:27:42)
コロナワクチン接種したらヘルス行ってきて良いよね? - 名無しさん (2021-06-04 23:00:09)
俺は別にかまわんよ。まあなんだ…心の健康も大切だからなw - 名無しさん (2021-06-04 23:01:28)
最低2週間は接種前と変わらんと思って動いて。そんなすぐに免疫は付かない - 名無しさん (2021-06-04 23:29:28)
サプレッサーのマグナム撃つ度に腕交換するとか頭おかしいんじゃねーのと思ったら、監督もおかしいてダメ出ししてたんね。でも面白いから採用したと。面白いか? - 名無しさん (2021-06-04 22:59:59)
特に意味のないガチョンガチョン変形したりする機構みると心が躍るやん? - 名無しさん (2021-06-04 23:07:17)
一回毎に交換する費用と、右腕だけ故障しない剛性の腕部製造費用ってどっちコスパいいのかね? - 名無しさん (2021-06-04 23:12:44)
獅子の帰還だと腕をドーベンウルフのものに換装した挙げ句更に補強してビームマグナムを普通に撃てるようにしたガンダムMk-Ⅱが居るんですよ。ただ使い捨てる前提なら安く作れるだろうしコスパ的にどっちが良いのかはわからんね - 名無しさん (2021-06-04 23:14:59)
まあ獅子の帰還に出てた腕ゴツいMk-Ⅱ(ないしそれと同じようなシルヴァバレト)より見た目は面白いんじゃない? - 名無しさん (2021-06-04 23:14:38)
不釣り合いな武器を持つためにガチガチに一部位だけ強化もそれはそれでロマンあって良いと思います - 名無しさん (2021-06-04 23:21:04)
片腕だけ異常にデカイ。いいと思います。 - 名無しさん (2021-06-04 23:32:16)
ガンダムアストレイパワードレッドがコッチを見ている - 名無しさん (2021-06-04 23:33:00)
久しぶりにデジモンコンテンツに触れたけど、知らないデジモンいっぱい増えててびっくりしたぞ オメガモンめっちゃ増えてるやんけ x抗体とアルターsのデザインカッコいい。 - 名無しさん (2021-06-04 22:59:05)
それでも僕はエンジェウーモンがいいです(横から) ……バンダイから出たエンジェウーモンの可動フィギュア、進化前に変形するギミックのせいでフィギュアとしての出来は微妙で残念だったが。 その変形もウーモンの体を折り曲げて進化前のガワに収納するだけの着ぐるみ方式だしね。 (余談:ひかりちゃんが二次元キャラ初恋の相手) - 名無しさん (2021-06-04 23:05:53)
昔ちらっと見てみたら人型だらけでびっくりしたわ。エンジェモンでもう~ん?だったのに - 名無しさん (2021-06-04 23:08:07)
宇宙はなまじ動きやすいせいか、強襲機乗ってる時にレーダーとかで敵布陣を見て「これが支援機やろ」て思っても違うことが多々有る……あまり過信しすぎないよう気をつけないと - 名無しさん (2021-06-04 22:46:17)
隊から遅れてる奴おるしこれ支援やろってタイマン挑んだらキャDでボコボコにされたことある - 名無しさん (2021-06-04 22:48:21)
なんか離れてふよふよしてる→ドーベンやんけ! - 名無しさん (2021-06-04 22:49:48)
なんか孤立してるし芋砂かな→ゲムじゃねーか!orメガビ溜めてる4号機じゃねーか!(強よろけから下食らって爆散) - 名無しさん (2021-06-04 23:02:21)
ああ...Bフラなのに大尉に昇格してしまった... - 名無しさん (2021-06-04 22:45:26)
アムロ0093「やあご同輩」 - 名無しさん (2021-06-04 22:50:07)
素のリガズィって可変機構ないとザ汎用って感じになりそうよね…可変の度にBWSが飛んでくるとも思えないし複合タイプからの実装かな - 名無しさん (2021-06-04 22:44:52)
多分ハイゴッグのブースター付き変形射出とかテトラのシュツルムブースターみたいに、出撃時の演出だけだろうね。 - 名無しさん (2021-06-04 22:59:41)
フィーリウスどんな奴なんかなと調べたら昔とらのあなで買い漁ったヤドクガエル氏のキャラそのまんまやんけ - 名無しさん (2021-06-04 22:36:58)
あれ男の娘なんだっけ? - 名無しさん (2021-06-04 22:41:06)
中性的な外見で戦後の公国脱出の際に女装したけど本人にはそういう趣味はないよ - 名無しさん (2021-06-04 22:43:20)
なるほど容姿利用した変装だったか。 ジョニ帰で出てきたときも「誰やこの美女!?」ってなったからてっきりそっち系かとww - 名無しさん (2021-06-04 22:44:53)
今も昔も隊長らしく堂々とした男前な立ち振舞いなんだよね割と。さらさらのおかっぱ頭だけど - 名無しさん (2021-06-04 22:52:21)
昔もふつーに美少女だから困る→
http://bo2.mmoloda.com/image/999.jpg
- 名無しさん (2021-06-04 22:58:38)
ちゃんと体型でバレにくいひらひらの服着てるの細かいよな。 ほんとこの作者はアルペジオとかでも設定練ったり細かい描写が凄いからすこ。 - 名無しさん (2021-06-04 23:00:50)
ジョニ帰での出番が今のところほとんど無いファンサービス状態なのが勿体無いよね。 役割が母艦の護衛や戦闘後の事後処理担当っぽいから仕方ないが……多分専用ガルベーのこのゲームでの性能がアレなのも本編で今のところ戦闘描写が無いから特性に困った結果だったりして。(母艦護衛って考えると高機動支援でも良さそうだけど) - 名無しさん (2021-06-04 23:02:20)
気が付いたらボルガ博士が死んでた - 名無しさん (2021-06-04 22:27:06)
お許しください! - 名無しさん (2021-06-04 22:31:56)
指令書は諦めた・・・やっぱり私は重力に魂を縛られた人間なんだ・・・・・・。 - 名無しさん (2021-06-04 22:26:58)
がんばろ、まだ時間はあるよ - 名無しさん (2021-06-04 22:32:56)
俺も昨日までAー目前だったけどそこからC+まで叩き落されてしまって、このままだと難しそうだと思ってる - 名無しさん (2021-06-04 22:34:31)
まだ2週間程あるんやしのんびりいこや - 名無しさん (2021-06-04 22:37:02)
350~400のコロニーか要塞でリックドム2かペドワを使うのです。特にコロニーは他のマップと違って上下移動がそこまで重要ではないのでこの2機でゴリ押しすれば10万近くダメ出せるのです - 名無しさん (2021-06-04 22:37:09)
コロニーはともかく要塞は上下めっちゃ大事じゃない? - 名無しさん (2021-06-04 22:44:42)
上下の仕切り板使う必要とか有るし廃墟コロニーでも割と重要やぞ - 名無しさん (2021-06-04 22:47:12)
wiki部屋空き@1パス8547 - 名無しさん (2021-06-04 22:23:39)
埋まり感謝! - 名無しさん (2021-06-04 22:27:18)
初心者はジオングとかフルバーニアンに乗るな!ジムとザクから始めろ! - 名無しさん (2021-06-04 22:19:22)
宇宙で武器を使いこなすのを慣れるならばジオングは悪くないと思うが… - 名無しさん (2021-06-04 22:25:16)
多武装を使い分けるのは初心者の領域を逸脱してるから… - 名無しさん (2021-06-04 22:27:42)
ジオングとか武装多すぎるしぶっちゃけ使いこなせなくてもAまではいけるから使わなくていいよ…(ジオング持ち腐れA感) - 名無しさん (2021-06-04 22:41:56)
汎用ならジムコマ宇宙、リックドム2、ペドワ、ガルベーあたりが操作感掴むには良いわね - 名無しさん (2021-06-04 22:37:31)
新米は黙ってジムの訓練機(トレーナー)に乗れ! - 名無しさん (2021-06-04 23:09:02)
ここの運営って商売っ気無さそうに見えるんだよな。直近だとジムNSvの後にガブスレイリサ落ちしたけど、リサ落ちした後にジムNS実装の方がガチャ回す人増えそうなんだけどな。全部既定路線だから変更しないのかもしれんが - 名無しさん (2021-06-04 22:18:57)
枝ミス…リサ落ちは予想できるけどさ - 名無しさん (2021-06-04 22:19:45)
ゆうて毎回新機体求めて出るまで回す人とかも少なからず居るし少数の重課金者で成り立ってるから別に今のままでいいやって感じなんじゃね? - 名無しさん (2021-06-04 22:25:45)
そんな細かいこと考えなくてもマイナーな機体出すってだけで売れるのかガンダムっていうコンテンツだし良いんじゃないかな - 名無しさん (2021-06-04 22:43:31)
FATBの強いとも弱いとも言えないミサイルベイすき - 名無しさん (2021-06-04 22:18:47)
宇宙百式たのしー! - 名無しさん (2021-06-04 22:18:07)
無料単発でピクシー600の来て草 - 名無しさん (2021-06-04 22:17:44)
無料単発でA1来てゲンナリ… - 名無しさん (2021-06-04 22:48:46)
同士じゃの。 - 名無しさん (2021-06-04 23:15:13)
ガンダムで調べる時にpixivの記事よく見るんだけど、下に表示される週間ランキングが常にBLが入っとる。 - 名無しさん (2021-06-04 22:14:00)
そういった場所やからなあ - 名無しさん (2021-06-04 22:31:15)
コミック調の絵描きのサイトてイメージだったけどBLに偏っとるんか。 - 名無しさん (2021-06-04 22:48:04)
なんか知らないけどお腐りあそばされてる方がニコニコとかに比べて多い印象がある 大百科はCP記事も多いし - 名無しさん (2021-06-04 23:04:53)
カテゴリ補正変わってから初めて野良強襲固めやってみた。ヘイトが分散するのもあっただろうけど確かに気持ち打たれ強く感じたし、気持ちよく勝てたよ。 - 名無しさん (2021-06-04 22:13:08)
相手の支援カッチカチになってそう - 名無しさん (2021-06-04 22:16:23)
実際カチカチのスナカスがステゴロするハメになってるのは見えたけど味方強襲の濁流に飲まれていったよ - 名無しさん (2021-06-04 22:21:34)
支援が10%程度防御補正もらったって強襲に絡まれたら落ちるに決まってるじゃん 支援にだけ厳しい措置だよ - 名無しさん (2021-06-04 22:25:07)
ゆうて支援機には基本3機以上強襲に有利な汎用がついてるからなぁ - 名無しさん (2021-06-04 22:29:28)
ウルトラマントリガーが謎に英語wikiなんだが - 名無しさん (2021-06-04 22:12:03)
ビームピコピコハンマー - 名無しさん (2021-06-04 22:11:30)
ハイパーゴムボールバズーカ - 名無しさん (2021-06-04 22:12:50)
ビームハンマーってロボ全体でみてもフォルテギガスしか持ってなかったりするか? - 名無しさん (2021-06-04 22:15:06)
ビームを使った鈍器ならゲンガオゾのビームメイスがあるじゃろ? - 名無しさん (2021-06-04 22:23:45)
ガオガイガーのゴルディオンクラッシャーもある意味ビームハンマー? - 名無しさん (2021-06-04 22:27:42)
多分AGEのゲーム版漁れば3つくらいあるんじゃ無いかと思ってる - 名無しさん (2021-06-04 22:45:04)
ビームチャンバラソード - 名無しさん (2021-06-04 22:19:01)
ビーム粉砕バット - 名無しさん (2021-06-04 22:21:43)
ビームバールのようなもの - 名無しさん (2021-06-04 22:23:28)
ガンダム試作5号機まで作られたらどんな感じかな?あえての索敵機になってのかな? - 名無しさん (2021-06-04 22:10:00)
全部のせ - 名無しさん (2021-06-04 22:10:51)
元々の0号機が全部乗せやないか - 名無しさん (2021-06-04 22:34:35)
ある意味では後代のSガンダムあたりは、リトライだったのかもだけどね。最大の問題だった操作性を高性能コンピュータで補って。 - 名無しさん (2021-06-04 22:45:50)
NT専用機 - 名無しさん (2021-06-04 22:18:39)
時代の先取り路線なら、部分的な可変機構とかかな。まだアッシマーも開発されてないけど。 - 名無しさん (2021-06-04 22:21:19)
拠点攻撃用の特務機とか特殊なシステムの試験機とかになりそう - 名無しさん (2021-06-04 22:24:54)
4号機の時点でもう試験することねーナー…だからNT用とか可変試作になるのか…? - 名無しさん (2021-06-04 22:30:59)
強襲の試作2号機にもチャー格追加されねぇかな - 名無しさん (2021-06-04 22:04:23)
チャーは強襲の標準装備でもいいよな。支援にも部位破壊補正強化か緩衝剤貫通とかで緩衝効果半減どっちかで全体的にちょっと強化した上で - 名無しさん (2021-06-04 22:10:59)
サーベル出力上げたときのシーンが今思えばそれっぽいよね - 名無しさん (2021-06-04 22:11:30)
エクバやったことあるとチャー格実装するならまずサイサリスだよねって感じはある - 名無しさん (2021-06-04 22:46:15)
そしたら最強判定に匹敵するFBはなんなのと言うことにはなるけど…まあ現状環境機だしあっちは別にいいか。 - 名無しさん (2021-06-04 22:15:30)
ルーム消失となるとホストの回線切断だがレーティングじゃ解消されたはずでは?終了直後では未だに消えるというのか… - 名無しさん (2021-06-04 22:01:45)
直前だと移譲が間に合わんのじゃないかな? - 名無しさん (2021-06-04 22:14:19)
来週の新機体は支援でゲルのジャコビアス専用機辺りかな - 名無しさん (2021-06-04 22:01:28)
そういや、水ガンジムザクの3機の修正って今回のアプデで入らなかったんだな。 - 名無しさん (2021-06-04 22:00:31)
水ガン、水ザクはともかく水ジムってそこまでかなあってこの手の木見るたびに思うんだけど。300水ザクの方が脅威まである - 名無しさん (2021-06-04 22:03:37)
ハープーンの性能がイカれてる - 名無しさん (2021-06-04 22:05:53)
ぶっちゃけハープーンだけで評価されてるまである。 - 名無しさん (2021-06-04 22:13:02)
ハープーンが本体 - 名無しさん (2021-06-04 22:14:43)
威力1700で発射間隔5秒リロード9秒、切り替え1.75射程400って300コストの性能じゃないよな… - 名無しさん (2021-06-04 22:14:08)
威力1500で発射間隔7秒リロード16秒、切り替え1射程300って450コストの性能じゃないよな… - マラサイ用BR (2021-06-04 22:21:43)
いっそマラサイにハープーン持たせるか - 名無しさん (2021-06-04 23:00:36)
一部とはいえインフルエンザが絶滅した可能性あるんだってね。感染対策をするとここまで行けるのか - 名無しさん (2021-06-04 22:00:13)
例のエクリプスガンダム、条約で禁止されてるはずのミラージュコロイド搭載は大丈夫なのだろうか? と思ったらけど冷静に考えたらゴールドフレーム天の時点で搭載していたから今更か - 名無しさん (2021-06-04 21:59:49)
条約なんて3国全部破ってるからへーきへーき - 名無しさん (2021-06-04 22:00:48)
条約は連合とザフトで交わされた物だからオーブには関係ないとか聞いた - 名無しさん (2021-06-04 22:02:03)
宇宙400でネモって使いやすいの?結構見る。一応適正はあるけど - 名無しさん (2021-06-04 21:59:03)
個人的には使いやすい、というか全員AMBACプレゼント前から使っているからだけどね - 名無しさん (2021-06-04 22:00:06)
途中になったけど、バズ汎として使いやすいけど、自分は180mmキャノンでガンガン前線に突っ込んでるね。あれ静止射撃だけど射撃後の硬直短いから格闘につながりやすいのよね。あと中距離で敵のカットもできたりと結構便利。ただ、これで芋ってるネモを見ると許せない気持ちになる - 名無しさん (2021-06-04 22:09:01)
シンプルにバズ汎する分には優秀。 盾デカイし対格の低さも対格3積めば解消するし、高い射補からのブーバルでミリ処理も出来る。180mキャノンは…知らん。 - 名無しさん (2021-06-04 22:01:20)
停止射だがキッチリ当てられれば離れてもダメージ入るし近距離で格闘するにも不便はない、ただ芋が多いので嫌われる - 名無しさん (2021-06-04 22:04:23)
キャノン一択だと思うがな。切り替えもザクバズより速いし硬直も短いからバズ格みたいな運用も全然出来る。 - 名無しさん (2021-06-04 22:15:29)
キャノンは静止射撃なのが肌に合わなくてな…250,300で宇宙コマ乗ってる分バズ汎が性にあうってのもあるけど。 - 枝主 (2021-06-04 22:18:43)
使いやすい。特段強くはないが - 名無しさん (2021-06-04 22:02:17)
モデリングが使いまわしになってくると無印の末期を思い出してしまう - 名無しさん (2021-06-04 21:55:20)
言うて週一の追加だしな。新規モデルになっても実装してる辺り資金とかどうなってんだろ - 名無しさん (2021-06-04 21:58:40)
YouTubeのガンダムチャンネルに上がってる、光る命って言うララァとアムロが喋る動画感動した、みんなも見ると良いよ! - 名無しさん (2021-06-04 21:54:17)
いやーおもしろかった!ハサウェイ見に行かなきゃ、あと閃光(主題歌)も買おう - 名無しさん (2021-06-04 21:59:52)
やっぱり、ヒトーホークよりも、ビーサーベルのほうが使いやすいです。 - 名無しさん (2021-06-04 21:52:37)
どっちも気持ち悪い - 名無しさん (2021-06-04 21:54:42)
ム「解せぬ」 - 名無しさん (2021-06-04 21:56:55)
せっかくウェルテクスと高性能なメガガトリングをもらえたけど、やっぱ即よろけ射撃も出来るガーベラマシンガンのが俺にはあってそうだなぁ…まぁ使ってみないと分からんわなw - 名無しさん (2021-06-04 21:52:24)
宇宙って開幕拠爆が定石なんすか? あまりにも仕掛けられることが多いんで…。 - 名無しさん (2021-06-04 21:49:04)
そんなことはないですよ - 名無しさん (2021-06-04 21:51:23)
ランクマでも定石だった基本 - 名無しさん (2021-06-04 21:52:01)
開幕拠爆は悪手。人数不利になるし、前線崩壊から中継取られて戦況悪くなるし、2分切りのボーナスも付かない。 - 名無しさん (2021-06-04 21:57:46)
コストがわからんけど宇宙なら爆破しやすいから先に仕掛けに行く人も多い。ただ地上ほどのアドバンテージは無いね。高コストなら設置よりも、破壊のが射線が通る分効率がおいおいおい - 名無しさん (2021-06-04 22:02:31)
例えばフルパでやると何機が解除に向かってるかとか情報共有できるから、その分疑似的な枚数有利が作れたり前線を上げられたりもできる。野良でやるにしても状況次第じゃ有利に働く「かも」しれないけど、拠点放棄して敵全滅させれば拠爆されたとしてもスコア差なんてほとんどないようなもんだし - 名無しさん (2021-06-04 22:09:27)
アルムのおんじ「そうじゃ、そこがワシのモミの木(胸毛)じゃよ。」 - 名無しさん (2021-06-04 21:47:35)
ハイジ「ガムテープ貼りつけた後、思いっきり剥がしても良い?。」 - 名無しさん (2021-06-04 21:53:36)
おんじ「お前は優しい子だな」 - 名無しさん (2021-06-04 22:28:05)
ガムテは有情。真に容赦という言葉を捨てるなら、膠塗って乾いた所を一息に引っぺがす!w - 名無しさん (2021-06-04 22:50:31)
宇宙ドロー部屋でホストのR2に近づいて行って攻撃仕掛けたインセプが返り討ちにされて撃破されていたけど、これってインセプの中身の荒らしさんが弱かった感じだろうか? - 名無しさん (2021-06-04 21:44:32)
ウマ娘に種の主砲が居るな。 - 名無しさん (2021-06-04 21:42:20)
ローエングリン?タンホイザー? - 名無しさん (2021-06-04 21:44:41)
それ主砲ちゃう、特装砲や - 名無しさん (2021-06-04 22:12:25)
無料単発でピクシー600の来て草 - 名無しさん (2021-06-04 21:50:42)
DualSense右スティックが左方向に入りっぱなしになってしまったわ…。3ヶ月ちょいでしかも右スティックいかれるのはちょっとなあ。とりあえずバトオペはPS4版でやるか - 名無しさん (2021-06-04 21:42:18)
ガザD楽しいんだけどL2しか持ってないのがなぁ…L1欲しいぜ。 - メンタルケンプ (2021-06-04 21:41:06)
ガザC君「僕も使ってよ!」 - 名無しさん (2021-06-04 21:48:50)
使ってるぜ。フルチャ→変形ビーム連射で強襲の脚をいじめるのが楽しいよね。 - メンタルケンプ (2021-06-04 21:50:01)
ヅダF,素イフ,ガッシャ,F2,陸ぺ,ヒル,ゾゴック「おやおや.....ガザが気持ち良さそうに飛んでる〜、墜とさなくっちゃ!(使命感)」 - 名無しさん (2021-06-04 22:10:01)
同志よ〜! - 名無しさん (2021-06-04 21:56:12)
ケンプ「当たると良いですね旦那様( ˘ω˘ )」 - 名無しさん (2021-06-04 21:56:38)
L4待ってるんやで…(ピックアップで外した奴) - メンタルケンプ (2021-06-04 21:59:15)
レート宇宙もうだいぶ膠着してきてるな。B+がAフラ帯の様相になってきている - 名無しさん (2021-06-04 21:40:09)
でもおかげでなんか理不尽なスコア差で負けること減った気がする(気がするだけ。)楽しいよ。Bフラだけど。 - 名無しさん (2021-06-04 21:47:53)
男「ホテル行こうか」女「...うん」 ことが済むと 女「女の体なめんじゃねぇよ!100万な!」 - 名無しさん (2021-06-04 21:39:17)
そんなこともあるんですね〜 - 名無しさん (2021-06-04 21:41:03)
拒否ったらレ〇プで逮捕でしょ?まぁ音声を録音してれば勝てそうだけど急な対応って無理だよね。 - 名無しさん (2021-06-04 21:48:43)
このパターンだと大体女性が負ける。監視カメラに拒否ってないのが映ってるから - 名無しさん (2021-06-04 21:57:27)
wiki部屋地上66建てました。パス8547 - 名無しさん (2021-06-04 21:35:20)
@8 - 名無しさん (2021-06-04 21:37:35)
@7(´・ω・`)オイデヨー - 名無しさん (2021-06-04 21:39:24)
@5お気軽にどうぞ - 名無しさん (2021-06-04 21:41:38)
@4 - 名無しさん (2021-06-04 21:45:49)
(´・ω・`)オイデヨータノシイヨー - 名無しさん (2021-06-04 21:49:27)
@2もう少し… - 名無しさん (2021-06-04 21:50:37)
22時には55になっちゃうよ~今のうちだよ~ - 名無しさん (2021-06-04 21:55:28)
@1お願いします - 名無しさん (2021-06-04 21:56:11)
埋まり感謝! - 名無しさん (2021-06-04 21:57:21)
お邪魔しますよ。 - 黒餡飯 (2021-06-04 21:56:34)
こやつめハハハ こやつめハハハ ハハハこやつめ ハ、ハ、ハ - 名無しさん (2021-06-04 21:33:58)
400の宇宙でガンナー使う奴を初めて見た。ヤベェな。 - 名無しさん (2021-06-04 21:33:56)
そいつと同じ奴かもしれない奴がちょっと前の試合の敵側に居たわ - 名無しさん (2021-06-04 21:35:51)
おそらく地上に居場所がないから宇宙に逃げてきたのでしょう(宇宙に居場所があるとは言ってない) - 名無しさん (2021-06-04 21:36:06)
それは地獄だな…さっきは空ペイル3機いてみんな静止ガトリングチュンチュンしかしなかったのもあったよ…もちろんレート… - 名無しさん (2021-06-04 21:37:25)
敵なら良いボーナスバルーンやね!味方なら抜けるが正解。当然の様にワイも抜けた。 - 木主 (2021-06-04 21:47:02)
先日の廃墟コロニーでガンナー出してた人が、拠点近くからほとんど動かない上、味方が全滅したら「おつかれさま!」して回線切ってたな。 - 名無しさん (2021-06-04 21:39:09)
400宇宙でもう味方にビショップ出してる人がいるのにわざわざギガン被せてくる奴もいるよ。地上でもそうやって遊んでるんだろうなぁ - 名無しさん (2021-06-04 21:52:51)
今さっき相手にガンナー居たよ。もう見てられなかった - 名無しさん (2021-06-04 21:56:24)
B-の時に何度か遭遇した。敵でも味方でもボーナスバルーンだったが。 - 名無しさん (2021-06-04 21:59:08)
文字どうり1950ポイント「ピッタリ」でA-に上がれた、危ねぇなぁまた行くハメになるところだったw - 名無しさん (2021-06-04 21:31:40)
最前線から一つ後ろの中継で単リスしたのになぜか前進してボコられてやられる人たまに居るよね - 名無しさん (2021-06-04 21:30:15)
ジャジャやバウみたいな強力でも見分けやすい奴より、ジムやガンダム体型のパッと見で分からん強襲混じられるのが凄い苦手だ・・・特に乱戦になるともう判断つかぬぇ - 名無しさん (2021-06-04 21:27:00)
ガンダムカラーのG3「ガンダムです!通してください!」 - 名無しさん (2021-06-04 21:30:00)
プルプルプル~ッ! 汎用機だよ!通してよ!お兄ちゃん! - 名無しさん (2021-06-04 21:30:56)
空夜鹿「これ見よがしなフィダー担いでるけどまぁバレへんやろ」 - 名無しさん (2021-06-04 21:31:39)
サーベル抜くまでBDの2と3の区別がつかない… - 名無しさん (2021-06-04 21:33:07)
シールドを見たらすぐに分かるで? - 名無しさん (2021-06-04 21:36:01)
盲点だった!ありがとう! - 名無しさん (2021-06-04 21:36:53)
地味ペイントした百式が汎用にマークされず支援機の前にヒョイヒョイ現れる現象 - 名無しさん (2021-06-04 21:41:41)
同コストにそっくりさん居て地味カラーにすると明らかにヘイト減るのよね。こいつは強襲なんだよぉ!(刻まれながら - 名無しさん (2021-06-04 21:44:16)
汎用を強襲カラーに塗ったらヘイトがすっごい - 名無しさん (2021-06-04 21:48:29)
クゥエルとか最たるものだよね、火力出るかは別にして - 名無しさん (2021-06-04 21:42:46)
こいつらは肩を見るようにしている。出っ張っているのがカスタム。プラモでここにわさわざ赤いパーツ挟むから何か覚えた。 - 名無しさん (2021-06-04 21:49:28)
(ガラッ!)このイフシュナを青く塗ったのは誰だぁー!(爆散) - 名無しさん (2021-06-04 21:47:09)
サザビーのカウンターが通称駄々っ子斬りになりそう - 名無しさん (2021-06-04 21:26:55)
腹部メガ粒子を武器からオミットしてカウンター専用にする可能性 - 名無しさん (2021-06-04 21:29:19)
それはないやろ。たぶん - 名無しさん (2021-06-04 21:30:46)
ZZのハイメガキャノンみたいにされるよりはカウンターの方がマシ…かも知れない。 - 名無しさん (2021-06-04 21:37:08)
流石に近距離ウリなりそうだし腹メガはドーベンとかのみたいに近距離ショットガンかフル式・ジオングみたいに高連射でよろけ取るタイプじゃろ… - 名無しさん (2021-06-04 21:40:41)
使えるかわからないけどビームショットガンも持ってる機体だしどっちか無くなる可能性はあるんじゃね? - 名無しさん (2021-06-04 21:46:04)
ヘビーアタックじゃない?何故か意味は重撃なのに連撃スキルだし。 - 名無しさん (2021-06-04 21:32:34)
開幕拠点爆弾とか久しぶりに出会ったなと思ったら味方も爆弾仕掛けてたでござるの巻 - 名無しさん (2021-06-04 21:24:23)
等価交換の法則 - 名無しさん (2021-06-04 21:29:19)
宇宙とか結構な頻度で出会うで?出会ったら仕掛けた側ならば負けで、仕掛けられた側なら勝ちって感じで何してんだ?って思うけど。 - 名無しさん (2021-06-04 21:31:32)
ボーボボ人気投票でもナイスネイチャが居れば3位取れる説 - 苦行のフレンズ (2021-06-04 21:21:35)
ボーボボが1位から5位独占するから無理だぞ - 名無しさん (2021-06-04 21:25:25)
実はそのファンアートがあるという - 名無しさん (2021-06-04 21:32:33)
pixivでそんな絵があったような。 - 黒餡飯 (2021-06-04 21:33:45)
あった(
https://www.pixiv.net/artworks/90117802
) - 黒餡飯 (2021-06-04 21:41:02)
やはり…同じ発想を思いつく方が居たか… - 木主 (2021-06-04 21:42:48)
ゴルシ版をPixivで見た - ガーカス乗りの啓蒙2551 (2021-06-04 21:35:04)
ジョニ帰りのMSで汎用と強襲は出たけど支援は居ないはず。来週はジョニ帰りの支援や! - 名無しさん (2021-06-04 21:21:29)
ボ、ボール機雷散布型…? - 名無しさん (2021-06-04 21:24:07)
砂持ちのゲルググ - 名無しさん (2021-06-04 21:25:04)
ヒゲおじがジャブローで使ってたゲルググは来そう - 名無しさん (2021-06-04 21:25:53)
もし弱かったら「雑魚(ジャコ)ビアス」、「雑魚ゲル」とか言われそう - 名無しさん (2021-06-04 21:32:30)
😊??? みたいな表情の展開好き - 名無しさん (2021-06-04 21:21:24)
今日はwiki部屋建ちそうかい? - 名無しさん (2021-06-04 21:21:13)
息抜きに地上で良ければ建てるよ - 名無しさん (2021-06-04 21:27:38)
是非お願いします - 名無しさん (2021-06-04 21:29:32)
21:35に地上部屋建てます。 - 名無しさん (2021-06-04 21:30:10)
デュフ!会社の女の子が椅子に座る瞬間がたまたま....たまたま目に入った時にその女の子のコポーwwwお、お胸さんがプルルンと揺れるところをたまたまwwwたまたま見てしまったでゴザルの巻wwwデュフフフフwww - 名無しさん (2021-06-04 21:20:19)
拙者にも見せてくだされwwwwww録画は撮ってゴザらぬのか?wwwクフwwwデュポwww - 名無しさん (2021-06-04 21:22:16)
ダメでござるwwwこれは拙者だけの特権でござる〜wwwでも正直顔は微妙なんでござる.... - 名無しさん (2021-06-04 21:31:09)
甘いな。俺は鍋会で胸をテーブルに置くという行為がリアルにあるのだと知ったよ。 - 名無しさん (2021-06-04 21:23:21)
このての文書のデュフwはくぐもった笑い声ってわかるんだがコポーとはいったいなんなのだ??? - 名無しさん (2021-06-04 21:27:49)
唾液が溜まった状態で激しく発声してるとそんな感じになるぞ。 - 名無しさん (2021-06-04 21:33:02)
必死に長遠距離から狙撃してくる支援機に突撃するタコザクに対して、なんの援護もしてやれなかった… - 名無しさん (2021-06-04 21:18:37)
宇宙 - 名無しさん (2021-06-04 21:12:23)
専用ゴッグ - 名無しさん (2021-06-04 21:14:12)
専用ゾック - 名無しさん (2021-06-04 21:22:01)
ハルウララ「今日のレートも楽しかった〜!」 - 名無しさん (2021-06-04 21:09:50)
グラサン「ウララちゃんに言われたら認めるしかないな」 - 名無しさん (2021-06-04 21:16:46)
バトオペ侍は処刑されてないぞ。汎用FAMK2じゃないぞ - 名無しさん (2021-06-04 21:01:56)
侍先輩なら蒙古を探しに行くと言って対馬へ行きましたが - 名無しさん (2021-06-04 21:03:11)
私の前世は量産型ガンタンクだった、 - 名無しさん (2021-06-04 21:00:04)
ジオンの艦を撃墜するため出撃したが水色のMSにやられてしまった - 名無しさん (2021-06-04 21:01:09)
量タンは俺のギレンの野望でのお気に入りだから誇って良いぞ - 名無しさん (2021-06-04 21:02:28)
初めてアクシズVやった時、めっちゃ量産してたの思い出したわ。量タンのおかげでオデッサもアフリカも攻略できた。 - 名無しさん (2021-06-04 21:23:18)
来週の新機体はなにかな…?俺はゲルググ・ウェルテクスが来るんじゃないかって思うんだけど - 名無しさん (2021-06-04 20:58:35)
それはどうかなぁ?俺の予想だとコスト600辺りの強襲が来る気がする。ゲルググ系なんかだと嬉しいなぁ〜 - 名無しさん (2021-06-04 21:01:13)
ただの色違いでいい!今度こそ、シン・マツナガ仕様を!Jを強襲で乗りたいんじゃ! - 名無しさん (2021-06-04 21:03:42)
スポットガンから出るビームサーベルの下格闘モーションはT字になって右に高速回転かな? - 名無しさん (2021-06-04 21:36:11)
おいおい、ウェルテクスったってテスタロッサ、キュアノス、クサントスおまけにプラスがあるんだぜ?漠然としてると首が切りにくいじゃないか - 名無しさん (2021-06-04 21:02:03)
ジョニーライデンの帰還の機体が実装 - 名無しさん (2021-06-04 20:54:00)
途中送信した・・。ジョニーライデンの帰還の機体が実装されると原作の方も読んでみたくなる - 木主 (2021-06-04 20:55:12)
読むが良い! - 名無しさん (2021-06-04 20:56:37)
計画通り、、、、 - 名無しさん (2021-06-04 20:56:55)
ガンダム漫画の中では別格だと思うので読むのだ - 名無しさん (2021-06-04 20:57:32)
MSの解説パートとかあったりしてテンション上がる所多いんですよね、あとバトオペに出てくる機体もちょくちょく散見されるので「あっ、コレかぁ!」ってなって二度おいしい - 蒼雷の射手 (2021-06-04 20:59:40)
ジョニ帰も良いんだがギレン暗殺計画もオススメだぞ - 名無しさん (2021-06-04 21:03:03)
正直バトオペの装備持ち替え見た時真っ先にこの作品が出て来た。あのドムはまだ実装されないのか・・・! - 名無しさん (2021-06-04 21:11:56)
スレイヴレイスより陸ガンLV2の方が強いの悲しい - 名無しさん (2021-06-04 20:51:07)
偽装は強スキルだから… - 名無しさん (2021-06-04 20:53:21)
数値上の耐久はレイスのが高いぞ。なお緊急回避を持っていない模様 - 名無しさん (2021-06-04 20:55:30)
バズ相手なら爆風でよろけない分ちょっと有利だぞ - 名無しさん (2021-06-04 20:58:03)
プシュー… - 名無しさん (2021-06-04 20:46:07)
クソッ!沸き潰しが甘かったか!!(爆死) - 名無しさん (2021-06-04 20:51:33)
だから松明は規則正しく置けとあれほど…。でも、統合版はもう少し湧き条件甘くしてください。 - 名無しさん (2021-06-04 21:10:20)
自称エリート整備兵の生き残りがいたぞー - 名無しさん (2021-06-04 20:52:56)
強化に失敗しました - ガーカス乗りの啓蒙2551 (2021-06-04 20:53:18)
タンタンタンタンタンタン・・・・シュコン! - 名無しさん (2021-06-04 20:54:59)
プシュッ!(プレモル音 - 名無しさん (2021-06-04 20:57:05)
「ナスカハイパークラッシュ‼」 - 名無しさん (2021-06-04 21:02:15)
ジムNSのBRがリロードもっと短ければ使い分けできるんだけどな。流石に22秒は長いって - 名無しさん (2021-06-04 20:45:19)
DP40万位貯めて、さてどれを強化してやろうかと悩んでる時が最近楽しい - 名無しさん (2021-06-04 20:42:05)
デブリ帯にエーオース出すのはマズイかな?昨日試しに2戦出して、2戦とも勝てたんだよね。ハイザックより動き軽快だなって印象だったんで、今やってるデブリにも出してみようと思ってる。 - 名無しさん (2021-06-04 20:41:52)
400なら無難なのはペドワよね - 名無しさん (2021-06-04 20:45:03)
ヒート管理苦手なんよね。即よろけ武器2種持ってるのは確かにでかいけども。 - 名無しさん (2021-06-04 20:48:01)
火力、機動性、耐久力、二種よろけによる拘束力と文句ない性能だよな - 名無しさん (2021-06-04 20:49:48)
別段問題ある機体だとは思えないんだが? - 名無しさん (2021-06-04 20:48:27)
ありがとう。昨日はたまたま味方が強かったおかげで勝てたってのもある可能性が捨てきれないんで、気になって聞いてみた - 名無しさん (2021-06-04 20:51:38)
ザックは横方向補正が悪いんじゃ無かったっけ?エーオースは歩行補正が良好だから軽快に感じるのかも。 - 名無しさん (2021-06-04 20:50:41)
あ~・・・確かにザックはちょっと重い感じはしてた。歩行補正いいのか・・・一つ勉強になった。 - 名無しさん (2021-06-04 20:53:48)
交戦距離が短くなりがちなステージだし、範囲広い格闘と即よろけあるから結構良い機体と思うよ - 名無しさん (2021-06-04 20:53:52)
フリー演習で1回試し乗りして下格範囲学んで、出たんだけど(実戦初乗り)、何回か下格で味方巻き込んじゃって「申し訳ない!」打っちゃってたから・・・そこさえ解決できれば頑張れそう。 - 名無しさん (2021-06-04 20:58:09)
下格初段キャンセルすればええんやで - 名無しさん (2021-06-04 21:01:10)
ありがとう。うまくいくように頑張ってみる。 - 名無しさん (2021-06-04 21:03:11)
なんか陸ガンの強さを体感した気がする……陸ガンはいいぞ
http://bo2.mmoloda.com/image.php?id=998
- 蒼雷の射手 (2021-06-04 20:40:15)
水泳部の台頭で300でもしんどくなってきた感あるけどなんだかんだ閃光弾便利よね。ドム系のスプビよりは当てやすい(気がする)し - 名無しさん (2021-06-04 20:51:13)
バズーカだけじゃ格闘に間に合わないから閃光で継続するとか使い勝手が良すぎる、動画みたいに回避狩りにも使えたりとほんとオールラウンドな動き出来て動きやすい…… - 蒼雷の射手 (2021-06-04 20:58:10)
今思うと初代プレステって色んなゲーム出てたよね。 格ゲーやらロボゲーやら奇ゲーやら音ゲーやら 初代ミスタードリラー好きだったぜ(ゲームオーバーのBGMちょっと怖かったけど) - 名無しさん (2021-06-04 20:39:32)
あの頃は売れんでも新規タイトルガンガン作ってていい時代だったよね、今じゃ人気タイトルの続編かリメイクか……任天堂が新規タイトル流行らせるお化けだけど - 名無しさん (2021-06-04 20:41:55)
いやぁスプラトゥーンは性癖こじれましたねぇ(隙自語) - 名無しさん (2021-06-04 20:43:01)
まさにそれを言いたかった、あとリングフィットとかもバズってるよね - 赤 (2021-06-04 20:44:59)
任天堂マジですごいよね。 スプラトゥーンとかもうビッグタイトルだしね。 - 木主 (2021-06-04 20:46:15)
組長達の意志が生きてるうちは任天堂は安泰だろうな - 名無しさん (2021-06-04 20:52:30)
あの頃は良くも悪くもみんな試行錯誤しながら色んなゲーム作ってたよね。性能全般がスーファミやサターンと比べ物にならないくらい進化したせいもあって、チャレンジ精神がくすぐられたんだろうね。今でこそ当時と比べたら格段に進化してるけど、当時は当時なりにソフトの選択肢が豊富だったね。 - 名無しさん (2021-06-04 20:47:03)
やれることが増えたせいで工夫が要らなくなったのは大きい。容量だとかの制約をどうにかするための工夫が面白さに繋がってたっていうのが昔のヒット作には散見される - 名無しさん (2021-06-04 20:50:50)
FF3のノーチラス号画面スクロールは当時の技術として天才のそれだったらしいね - 名無しさん (2021-06-04 21:04:49)
金勘定しかできねー奴らがゲーム会社に胡坐かくようなってから土壌が腐った。好き勝手出来る代わりにどんぶり勘定だったそれまでの業界が良い物だとは言えないが、金儲けが好きなくせになんでゲーム業界が儲かるものなのかを理解してない奴らが発言力を増していると思う - 名無しさん (2021-06-04 20:48:21)
一作目でミッションの数も内容も豊富なアーマードコア大好き。 - 黒餡飯 (2021-06-04 20:51:37)
もう6は無いんかな。鍋ちゃんもいなくなっちゃったんだっけ? - 名無しさん (2021-06-04 20:53:13)
レフトアライブでこけちゃったし…でもACの続編待ってるしデモエクの続編も待ってる。 - メンタルケンプ (2021-06-04 21:14:48)
今はゲーム作ろうとすると金がかかる時代だからね。今はインディーズが盛んだけど、これも結局商業でコンシューマでやるには投資が大きすぎるからって面もあると思う - 名無しさん (2021-06-04 21:28:53)
献血のお願いはがきが来たけど 持病の関節リュウマチのせいでできない 可能な方はしてみませんか。 - 名無しさん (2021-06-04 20:38:02)
ちょっと前に献血に行ったら血管に針が刺さらずぶすぶす刺しまくった挙句中でぐりぐりしてもダメだった。またリベンジに行く予定 - 名無しさん (2021-06-04 20:39:28)
なんて言うか凄まじい体験をされてる リベンジがんばって。 - 木 (2021-06-04 20:43:11)
ずぶずぶ刺す、グリグリ、で気絶ですワイ - 針恐怖症の名無し (2021-06-04 20:56:51)
前はよく献血してたんだが、ここ数年は慢性的に貧血気味でな・・・最初の検査で弾かれるんや。済まない - 名無しさん (2021-06-04 20:45:49)
すまんな年中貧血気味なんだ、分けんでもフラフラだから勘弁してや - 名無しさん (2021-06-04 20:46:31)
昔、献血は良く行ってたけど、献血前の検査の血圧測る時に「血圧低いですね。止めといた方が良いですよ。」って言われてから検査はいつも心臓バクバクして怖い...。普段は血圧普通なんだけどね。でも献血ってすると気分良いよね。自分の血が誰かの役に立つって考えると。 - 名無しさん (2021-06-04 20:47:11)
俺は血圧高いもんだから下げるために定期的に献血行っとるよ。血抜くと気分が落ち着く。 - 名無しさん (2021-06-04 20:56:08)
俺は抑うつ剤、眠剤飲んでるから行けなくなった。行ける人頼むわ。 - 名無しさん (2021-06-04 20:49:55)
月軌道デブリ帯って無理にでも中央のE取る方が安定する説ありそうやん?Eを取りに逝った辺りから結構勝ててる感じがする。 - 名無しさん (2021-06-04 20:37:32)
止めた方がいいよ。Eは見られているから速攻で歩兵キルされる。 - 名無しさん (2021-06-04 20:40:04)
低レート&低コストなら取れるよ。ってか初動で取るとかはせんよ。 - 名無しさん (2021-06-04 20:47:09)
1回目の会敵中で押し込み又は周りに敵が居ない状況でヘイトが切れた時には取る感じが良いかな? - 名無しさん (2021-06-04 20:52:02)
休みの日でも外に出られないからパズルでも買おうかな。って思ったけど飾る場所無いし、気に入った絵のパズルないんだよ...。ミニ四駆と初期のRCカーのボックスアートのパズル出してくだせぇ! - 名無しさん (2021-06-04 20:35:44)
プリンター使って自作できるキットとか、オーダーメードで好きな絵のパズルを作ってくれるサービスとか、探せばありそうな気がするけど - 名無しさん (2021-06-04 20:37:55)
オリジナルのパズル作れるしそれでいいんじゃ? - 名無しさん (2021-06-04 20:38:32)
ようやくプレイにこぎ着け且つタンクMSもゲット。タンクの挙動はやっぱり楽しい。 - 名無しさん (2021-06-04 20:30:44)
ウェルテクス君の乗ると思うのが青いナギナタもかっけぇなって - 名無しさん (2021-06-04 20:29:27)
Cからスタートしてようやくウェルテクスゲットじゃーい! - 名無しさん (2021-06-04 20:23:58)
オメ。ワイもさっきGetした。さ、実家のある地球に帰るわ - 名無しさん (2021-06-04 20:36:50)
おめあり。俺の魂も重力に引かれてるから大気圏突入してくる - 木主 (2021-06-04 20:45:29)
宇宙Aだしゲルウェルとったほうがいいとは思うんだが日課すらめんどくさい。ワシもそろそろ引退か - 名無しさん (2021-06-04 20:20:45)
今じゃなきゃ一生手に入らないわけじゃないし、いったん離れるんもありかもね - 名無しさん (2021-06-04 20:28:18)
調べたら17日までだったから、たっぷり放置してみるわ。急がなくていいなら何より - 名無しさん (2021-06-04 20:32:00)
後に成れば成る程に地獄ぞ? - 名無しさん (2021-06-04 20:39:12)
デブリのアイザック厄介すぎる…ここでレーダーつぶされるのマジできつい - 名無しさん (2021-06-04 20:19:02)
強いと思うんだけどなんかアイザック下げが多いんだよなぁ - 名無しさん (2021-06-04 20:34:49)
強みを生かさずマシバリバリばっかだから仕方ねぇ。 - 名無しさん (2021-06-04 20:39:31)
こういうのがホント困る。 - 名無しさん (2021-06-04 20:49:51)
今日は寒いから真鱈の鍋よー(´・ω・`) - もう漁せんきマダラ (2021-06-04 20:16:58)
お鍋かぁ…。早くコロナ開けて、飲み会で囲いたいなぁ… - 名無しさん (2021-06-04 20:31:01)
ゴチになります(タダメシバンザイ) - 名無しさん (2021-06-04 20:31:08)
白子がうまい - 郵便GM (2021-06-04 20:39:04)
魚屋「しまった うっかりフグ🐡の白子を木主に売ってしまった」 - 名無しさん (2021-06-04 20:48:12)
基本的に白子はセーフのものが多い(魚種によるけども) - 名無しさん (2021-06-04 20:52:08)
フグ「しまった うっかり魚屋👲の白子を木主に売ってしまった」 - 名無しさん (2021-06-04 20:54:59)
XってターンしてもXやんけ - 名無しさん (2021-06-04 20:15:28)
そういうこっとやで - 名無しさん (2021-06-04 20:30:29)
胸にXの文字みたいな切り口が在ったからXなんじゃね? - 名無しさん (2021-06-04 20:36:38)
ターンエーをターンXと同じ書き方でターン∀って書いてる人が当時はちょいちょいいたな - 名無しさん (2021-06-04 20:36:59)
アイザック使ってる人の範囲センサーを使う頻度の低いことなんの。リロード終わりのタイミング見計らってすぐ使えば結構回せるのに、マシンガン撃ってるだけって人多い - 名無しさん (2021-06-04 20:15:02)
そのタイミングで敵がこぞって回避をやタックルやカウンターやリスポで無敵だとかあるからこまるんよね。 - アイザック (2021-06-04 20:18:15)
旋回って下げたり出来ないの?AMBAC2にされたせいで旋回上がってやりにくく感じる - 名無しさん (2021-06-04 20:14:06)
前作では下げるカスパがあった。だがゲーム内テキストの説明があまりよくなかったせいか、反応をよくするためのパーツだと誤解されて付けるべきでない機体にまで付ける人がいっぱいいた。 そして前作では他人のカスパ構成も見ることが出来たため、地雷の判別用装備扱いされていた - 名無しさん (2021-06-04 20:19:42)
旋回というかカメラ感度は人それぞれだしなぁ。できれば個別にしてほしいんだけどね - 名無しさん (2021-06-04 20:22:59)
そんなこと出来たら支援まで爆速旋回になるがな - 名無しさん (2021-06-04 20:25:32)
良くあるレティクルの移動速度とカメラ速度の別設定だよ。そのパターンだとカメラを高速で後ろに向けたら自機の顔を拝みそうだ - 名無しさん (2021-06-04 20:38:11)
仮にそんなカスパがあったとしても旋回がモノを言う宇宙で旋回下げるのは自殺行為。大人しく慣れろ - 名無しさん (2021-06-04 20:24:04)
急旋回あるからそんなに重要じゃないでしょ 高いのに慣れるに越したことないけど - 名無しさん (2021-06-04 20:27:56)
急旋回は低コスでなら重要だけど高コスになったら一々一時停止してられんぞ - 名無しさん (2021-06-04 20:29:43)
エイムや振り向きだけならそれでいいかもしれんが右スティックも軌道に使うんだから旋回は高い方が絶対にいい - 名無しさん (2021-06-04 20:33:24)
AMBAC2で上昇する旋回くらいなら数戦もやれば慣れそうなものですけどね。 - 名無しさん (2021-06-04 20:33:28)
そこは慣熟させるしかないな。乗りこなせれば確実なパワーアップだろう。 - 名無しさん (2021-06-04 20:32:43)
旋回を遅くするエイムボタンがあるコントローラーがあったような・・・ - 名無しさん (2021-06-04 20:36:44)
僕はエイシン、フリーのウマ娘さ - 名無しさん (2021-06-04 20:10:48)
マヤノブッピガン、いっくよ〜!! - 名無しさん (2021-06-04 20:15:18)
負けて負けて勝ってをほぼ毎日繰り返してるせいか、毎日2ポイントづつレート減ってってる… - 名無しさん (2021-06-04 20:07:50)
なんかもうサーベル2本以上ある強襲は全部2種格闘にして欲しいって位に2種格闘強襲は快適だな。甘えられるし!(迫真) - 名無しさん (2021-06-04 20:07:07)
ピクシーは正直2種にして良いと思うんだ・・・ - 名無しさん (2021-06-04 20:13:19)
たぶん今の時期に出てたら溜め格とか2種格闘持ててたと思うのよピクシー - 名無しさん (2021-06-04 20:27:36)
強襲じゃないけど汎ゼクのカウンターを初めて見たときお前普段から2本使えよ!って思ったわ - 名無しさん (2021-06-04 20:16:11)
ウェルテクスのバックパック、クシャトリヤのバインダーに変えたら相当強いのでは?(頭の悪い発想 - 名無しさん (2021-06-04 20:02:14)
サイコフレーム無しだとクインマンサくらいの耐久性ないとフレーム持たなさそう - 名無しさん (2021-06-04 20:06:08)
NTじゃないとファンネルがデッドウェイトになるな! - 名無しさん (2021-06-04 20:13:29)
バインダー1枚に2門のメガ粒子砲付いてなかったっけ?出力的にキツいとかあるんじゃね? - 名無しさん (2021-06-04 20:16:44)
どころかファンネルとサーベルまである、あと大きさよ - 名無しさん (2021-06-04 20:21:02)
宇宙用の半額10連引いた結果…ほぼ地上用のMSの武器だけだった件 - 名無しさん (2021-06-04 19:58:58)
あと2回引けば10連全部宇宙適正機が出るぞっ - 名無しさん (2021-06-04 20:08:28)
初動で負けたくらいでお疲れ様なんていうなよ!巻き返そうぜ! - 名無しさん (2021-06-04 19:58:22)
どうやったら 虫の進化みたいに 子供も進化させるんや 神しか無理なんかな - 名無しさん (2021-06-04 19:54:32)
いや、環境。人間も普通に変化してる。寿命のサイクルが長いから分かりづらいが - 名無しさん (2021-06-04 19:58:55)
虫が脱皮して成虫になるように子供も大人になっていくだろう?進化というならそもそも人間という種を革新させないと - 名無しさん (2021-06-04 20:01:01)
実際ヒト属ってなんでこんなバリエーション少ないんだろうな - 名無しさん (2021-06-04 20:07:15)
変わった所があると「治療」しちゃうのよ - 名無しさん (2021-06-04 20:12:35)
そうか、群れで生きる生き物だし、異物は淘汰圧が働くか - 名無しさん (2021-06-04 20:37:02)
イモムシも変態して蝶になるだろ?子どもも変態になって大人になっていくんや - 名無しさん (2021-06-04 20:10:23)
同じ漢字だけど意味全く違うので草 - 名無しさん (2021-06-04 20:12:11)
ワイ小4の夏、留守兄の部屋で覚醒するに至る - 名無しさん (2021-06-04 20:13:45)
好きなゲームがクソゲー扱いされてると少し悲しくなる - 名無しさん (2021-06-04 19:54:29)
オプーナとかな - 名無しさん (2021-06-04 19:56:16)
見た目に反してディストピアでびっくりする、パルチザンのアジト云々から色々盛り上がった記憶。まあ色々と間が悪かった - 名無しさん (2021-06-04 20:18:54)
最後まで楽しくやり終わって評価見たらクソゲー扱いされていた時のマジで?感 - 名無しさん (2021-06-04 19:57:24)
自分に合わないというだけでクソ呼ばわりする人もいる。KOTYノミネートされてるようなのがクソゲーと思っていいよ - 名無しさん (2021-06-04 20:01:22)
おっと、聖剣伝説4の悪口はそこまでだ! - 名無しさん (2021-06-04 20:18:29)
KOTYの路線がストイックにクソさを追求するようになったのは次の年からだしな、48に比べればフツーだわ - 名無しさん (2021-06-04 20:30:45)
わかる。スペランカー好きなんだけどクソゲーって呼ばれてて悲しい。 - 名無しさん (2021-06-04 19:58:05)
ネットの評価はあんま気にするものじゃないぞ。だいたい同じ人間が色んなとこで同じ文句言うだけだから。 - 名無しさん (2021-06-04 19:58:46)
自分が好きなゲーム大体「作業ゲー」って評価だけどそれが好きなんですはい - 名無しさん (2021-06-04 19:59:43)
newガンダムブレイカーが初のガンブレ作品のワイ… - 苦行のフレンズ (2021-06-04 19:59:45)
まぁあれは過去作の流れの上でガンブレの名前がついてるのがな…これがどきっ!ポロリもあるよ!?ガンプラ大運動会とかなら不満はなかったはず - 名無しさん (2021-06-04 20:03:38)
PS3ガンダム戦記はそこまで言われる程でも無いだろ感 - 名無しさん (2021-06-04 20:06:38)
俺も好きだよ。サイドストーリーズも割と楽しんでた。 - 名無しさん (2021-06-04 20:18:21)
ガンブレ3初期ver.はジュアッグ腕のロケットランチャー1個あれば戦場を焼け野原にできたんだぜ...(ガンブレ4はよ - 名無しさん (2021-06-04 20:07:24)
別称付けられたり、「このゲームのプレイヤーは障○者!」って暴れ回る奴が出てないならまだマシじゃないかな… 自分がやってない奴だけど、一時あちこちでそんな事やってる連中見かけた - 名無しさん (2021-06-04 20:10:38)
蔑称だった… - 名無しさん (2021-06-04 20:11:06)
子供の頃ハマって狂ったようにやってたポケモンダッシュがボロクソ言われててちょっと悲しかったな - 名無しさん (2021-06-04 20:13:42)
リライズのガンプラが再販されてて欲しかったマーズフォー買えた。合体・分離ギミック楽しいねこれ。 - 名無しさん (2021-06-04 19:53:04)
マニアックな機体出してくれるこのゲームなら、ギレンの野望系や宇宙世紀Gジェネ系のMSもでてほしいぞ。 等身大のネティクスやギャン改、ジムジャグラーが動いてる姿を見てみたい。 高機動型ガンダムや高機動型ジオング、ティターンズ仕様のガンダムとかを動かしたい。 - 名無しさん (2021-06-04 19:52:06)
以外と周りのバトオペプレイヤーが初乗りの機体をぶっつけ本番で試合に持ってくることが多くて驚き。自分は1時間弱くらい慣らし運転しないとてんでダメじゃ… - 名無しさん (2021-06-04 19:48:18)
カスマで慣らし運転よくするけど、なぜか試運転1発目が最高偏差値叩き出してあとはどんどん下がっていく現象あると思います、あれなんだろうね - 名無しさん (2021-06-04 19:52:34)
あるあるw - 名無しさん (2021-06-04 19:54:59)
すごくわかる。ガーカスだけは演習場で調べまくったけど - ガーカス乗りの啓蒙2551 (2021-06-04 20:00:37)
そこまで長時間は動かさないけど、フリーで10分くらい一通りの武装試したりはするかな。 - 名無しさん (2021-06-04 19:55:45)
まーそのぐらいよね - 名無しさん (2021-06-04 20:03:41)
初乗りで活躍出来たら気持ちいいからだぞ。ガチャ更新時の新機体初乗りレーティングはすごくやりたい。そしてガチャ回して後悔するのだ。 - 名無しさん (2021-06-04 19:55:50)
武装構成がシンプルなやつならぶっつけ、ゲーマルクみたいなのは練習してからだなー - 名無しさん (2021-06-04 19:57:08)
猫が仏壇の上に寝転ぶんだが、生まれ変わりかな - 名無しさん (2021-06-04 19:47:00)
ウェルテクスはMSV-Rで、テスタロッサはジョニ帰、そこになんの違いもありゃしないだろうが - 名無しさん (2021-06-04 19:58:57)
枝ミスすまない - 名無しさん (2021-06-04 20:01:51)
300デブリ、強襲2編成に連続で遭遇してるんだが……気持ちはわかる - 名無しさん (2021-06-04 19:39:11)
300デブリは強襲1支援1汎用4で良いよね。 - 名無しさん (2021-06-04 19:47:59)
正直普通に強いんじゃないか?300ならまだドラッツェが暴れてそう。 - 名無しさん (2021-06-04 19:51:29)
ドラフリッパーが多いな。フリッパーで撹乱してドラッツェがぶっ飛ばすって感じか - 名無しさん (2021-06-04 19:58:40)
百式は「百年使えるように」という思いから付けられた名前らしい。つまり零式は... - 名無しさん (2021-06-04 19:37:37)
メタ的なことを言うと百式からの逆算なので... - 名無しさん (2021-06-04 19:39:20)
∞式ならよろしいか? - 名無しさん (2021-06-04 19:40:52)
そのうち出そう - 名無しさん (2021-06-04 19:42:08)
BFTで百万式(メガ式)はあった - 名無しさん (2021-06-04 19:43:47)
∀とかターンXの親戚にいそう - 名無しさん (2021-06-04 19:44:15)
零式は型式番号から取っただけだよ - 名無しさん (2021-06-04 19:42:59)
レートって自分の得意なコストを知るだけでもレートの上がり下がりが劇的に変わって良いね。ワイ今の所で宇宙だと300と400が勝率高いかな?皆は得意なコストって在るんか? - 名無しさん (2021-06-04 19:30:35)
個人的には500。リックディアスが一番乗り慣れてて手に馴染んでるうえに宇宙でも強いから…。 - 名無しさん (2021-06-04 19:31:54)
500コスト。フルカスが手に馴染みすぎ。最近リサチケでLv1も手に入れたから450も出張しようと考えてる - 名無しさん (2021-06-04 19:40:36)
俺は逆に500だけが突出して勝率低い・・・データベースの数字見た時は愕然としたわ。何20%台って・・・ - 名無しさん (2021-06-04 19:46:41)
500くらいから汎用でもマニュ持ち増えたりして戦い方がガラっと変わる印象だからそれを意識したらだいぶ良くなるかも? - 名無しさん (2021-06-04 19:49:52)
650でトーリス乗るのが1番勝率高いことに最近気がついた。550以上の方が勝てる - 名無しさん (2021-06-04 19:32:29)
ワイは逆に650は苦手だなぁ。1機の重みってのが重すぎるから1人勝ちしてても酷い時は普通に負ける率が在って怖いンゴ。そして、単純に650にに乗り切れてないってね・・・。 - 木主 (2021-06-04 19:34:17)
俺は逆に他の味方が動けるようにしたら勝てるんだ、自分が勝たないでもいいんだ、ってなる - 名無しさん (2021-06-04 19:36:01)
地上なら500で汎用ならメタス1択マップは何処でも宇宙は400が殆ど - 名無しさん (2021-06-04 19:33:27)
空凸乗ると何か凄く噛み合うらしく戦果出せるので宇宙250で空凸乗ると強い。支援譲って宇宙コマとか乗ると物凄く凡夫になる - 名無しさん (2021-06-04 19:34:08)
得意コストもあるけどマジで日によってやってみるまで状態がわかんなくてひどい目に遭うこともありますねぇ、今日はチャージ式ビームの調子が最悪で400辞めて55でディジェに乗り換えたらめっちゃよかった - 名無しさん (2021-06-04 19:35:21)
全然バズ当たらないのにビームがやたら当たる日とかあるよね - 名無しさん (2021-06-04 19:37:20)
わかる~、40宇宙ハイザックで全然バズ当たらんくてBD3に変えたらめっちゃよかった時とかある~ - 名無しさん (2021-06-04 19:40:08)
陸FAと魔窟メインで乗ってるから450から550かな。あとは北極とか砂漠は反時計回りメタれるから勝率がいい。 - 名無しさん (2021-06-04 19:35:57)
得意なのは350と400。はい、ビショップ狂です。でも勝率悪いけど550暗礁資源デブリが一番すき - 名無しさん (2021-06-04 19:36:34)
600・650の勝率が上がってきてこの前ついにTOP12になりました。まぁただそのコストいっぱい出撃してただけなんだけど - 名無しさん (2021-06-04 19:40:58)
~450までならどこでもok。500以上は振り回されてムリ - 名無しさん (2021-06-04 19:47:10)
~400かな。450から上は怖くて行ってない。 - 名無しさん (2021-06-04 19:48:10)
550まではそんなに変わらん感じはするけど、600と650は旋回が早過ぎるってのが在るね。 - 名無しさん (2021-06-04 19:49:50)
困った時に愛機に乗れるコストはいい感じですね。(500~600) - ザメルLv4が遠い黒餡飯 (2021-06-04 19:54:17)
宇宙だと350でインセプ乗ってる時が一番成績良くて、地上だと450でガルベー乗ってる時が一番成績良い。機体性能もあるけど、この2機が一番自分にしっくりくる - 名無しさん (2021-06-04 20:48:36)
月軌道デブリ帯をプレイしてて思うんだけど負け試合って殆どが中継拠点無しで前に出過ぎか、中継大半取られて後ろに下がり過ぎて拠爆ってパターンが多いのよね。だったら中間で戦ったら勝ちが増えるんじゃねって思うの。 - 名無しさん (2021-06-04 19:29:06)
わかる~ - 名無しさん (2021-06-04 19:29:40)
ワイ、贔屓チームのキャプテンが呪いの装備なことに薄々気がつく。お前ヒット撃てや - 名無しさん (2021-06-04 19:27:53)
凄い食い入るように見てしまった、なんというか20分で分かる宇宙世紀って感じだ。
https://youtu.be/wJlxy2KjoPQ
- 名無しさん (2021-06-04 19:27:17)
3分で宇宙世紀が分かる動画もあるので是非、今更だろうけど
https://youtu.be/JVipZFGH0Jg
- 名無しさん (2021-06-04 19:30:29)
砂カスAMBACついたからバズ持てばだいぶ良さそうなのに見かけるのは全部2連BG……それは流石にきついやろ…… - 名無しさん (2021-06-04 19:26:35)
ランクマッチは今後機体もコストも完全ランダムのリアルラック頼みの試合にします!!! - 名無しさん (2021-06-04 19:26:08)
もう試合無しのくじ引きでいいやん - 名無しさん (2021-06-04 19:28:51)
宇宙 それは - 名無しさん (2021-06-04 19:23:24)
君が 見た光 - 名無しさん (2021-06-04 19:26:00)
あれは!絶望の光だ!青雲~ - 名無しさん (2021-06-04 19:28:01)
田舎なんで畑がウ○ンコ臭いわ😞 - 名無しさん (2021-06-04 19:20:41)
間違えたウ○コ - 名無しさん (2021-06-04 19:21:42)
この時期なら撒いた肥料の臭いじゃなくて蕎麦じゃね? - 名無しさん (2021-06-04 19:24:26)
ウドンコ? - 名無しさん (2021-06-04 19:22:48)
香川の田舎はうどんが生えてくるってマジですか?🧐 - 名無しさん (2021-06-04 19:23:39)
ウコン粉かもしれん(名推理) - 名無しさん (2021-06-04 19:25:15)
○には何が入るか難しいわこれ… - 名無しさん (2021-06-04 19:24:15)
リック・ドムⅡがやたら出るからハンガー入れずにフルハンになりそう - 名無しさん (2021-06-04 19:19:15)
ええやん150以下の機体より - 名無しさん (2021-06-04 19:23:42)
おはよう おやすみ ただいま 行って来ます さて今の状況にあっているのはどれ?? - 名無しさん (2021-06-04 19:17:57)
こんばんは!(この中から選べ、とは言われていない) - 名無しさん (2021-06-04 19:19:04)
頼りになるな! - 名無しさん (2021-06-04 19:24:37)
強襲機を頼む! - 名無しさん (2021-06-04 19:25:28)
ぽぽぽぽーん - 名無しさん (2021-06-04 19:26:07)
臨機応変にな - 名無しさん (2021-06-04 19:27:58)
いただきまーす - 名無しさん (2021-06-04 19:31:22)
皆のおかげだ! - 名無しさん (2021-06-04 19:39:28)
漫画機体ばっかりだが版権料が払えないほど切迫してるのかな? - 名無しさん (2021-06-04 19:14:35)
単純にメジャー機体ばっかだとすぐに息切れするからでしょ、それに出すとこまでだしてからマイナー機体出されても盛り上がり薄いし - 名無しさん (2021-06-04 19:17:04)
木主めんどくさいタイプのオタクやね、すぐに邪推して煙たがられるやつ - 名無しさん (2021-06-04 19:17:42)
バトオペ課金いらんから儲かってなさそうなイメージはずっとある - 名無しさん (2021-06-04 19:22:35)
ただの妄想やん草 - 名無しさん (2021-06-04 19:23:15)
ミッシングリンクでやらかしたからスタッフがバトオペ2に収監されてるんやで - 名無しさん (2021-06-04 19:24:57)
やらかした(主要機体の多くがキット化、立体化)だったペイルはキット化しないし、クリアカラーの限定品がイベの目玉商品にもならないんだよなー - 名無しさん (2021-06-04 19:26:16)
妄想をここまで事実のように喚けるのはある意味才能か・・・ - 名無しさん (2021-06-04 19:30:39)
サイドストーリーズは過去作品の「完全収録」「完全リメイク」って言う誇大広告に対して内容ペラペラで詐欺扱いされたのと、単純にメカアクションゲーとして出来が良くない点以外は、それなりに評価されたんだぞ!いい加減にしろ! - 名無しさん (2021-06-04 19:35:42)
何故かわからんがそれすらも捻じ曲げて運営を擁護してるやつの気はしれないがな・・・w - 名無しさん (2021-06-04 19:37:52)
その枝って君の味方じゃないで - 名無しさん (2021-06-04 19:40:42)
味方とか関係ないだろw 仲良くしろ - 名無しさん (2021-06-04 19:43:38)
間違い指摘されたなら謝ろうよ。とりあえず権利の扱いについて勘違いしてるところは指摘されてるんだから - 名無しさん (2021-06-04 19:46:21)
単純にセンスの無さを感じたな、リメイク周りの諸々もそうだしミッシングリンクも話つまんなかった。 - 名無しさん (2021-06-04 19:40:37)
お前の勝手なイメージを押し付けるなwww - 名無しさん (2021-06-04 19:29:58)
アニメ量産機ばかりじゃ早々に使い切るぞ - 名無しさん (2021-06-04 19:18:56)
MSV使えよ - 名無しさん (2021-06-04 19:21:29)
使いまくってるだろ。人気と知名度あって売上もってなると漫画産機体は間違っていないと思うが - 名無しさん (2021-06-04 19:22:32)
だからジョニ帰だしてるやん - 名無しさん (2021-06-04 19:22:52)
ジョニ帰はMSVの二次創作でMSVではない - 名無しさん (2021-06-04 19:25:43)
原作:富野由悠季 原案:矢立肇 メカニックデザイン:大河原邦男 になってるがこれ創作なんかね? - 名無しさん (2021-06-04 19:28:51)
そこほじくったら「ガンダムさん」だってそうなるやろ - 名無しさん (2021-06-04 19:30:42)
あれもれっきとした公式作品やん。むしろガンダムブランドとしてはあれとトニーたけざきは超重要作やぞ - 名無しさん (2021-06-04 19:31:52)
超重要はちょっと興奮していいすぎだわ どの辺が超重要なのか教えてくれ - 名無しさん (2021-06-04 19:33:07)
ああ、ガンダムってシリアスじゃなくてもいいんだ。あれがなかったらビルドシリーズやHGに恋するとかも難しい可能性ある - 名無しさん (2021-06-04 19:34:28)
いうてHGもガンダムさんも滑ってるからなあ~ 小粒の1つやろ - 名無しさん (2021-06-04 19:36:31)
どっちもそれなりの売り上げは出してるだろ。話題にもなったし。というか滑ってるって個人の主観的な感想でしかないじゃん - 名無しさん (2021-06-04 19:38:19)
え、売上把握してるんか?ガンダムさん円盤とかぜったいヤバイだろ - 名無しさん (2021-06-04 19:40:55)
アニメの円盤ではなく単行本な。既刊18巻の今なお連載中やある程度の売上がないとここまで続かない。アニメはなんか予算か人員が余ったとかだろ、知らんけど - 名無しさん (2021-06-04 19:43:21)
既刊18巻!?月間連載でそれはすごいな。 ダムエーは作家の入れ替わりなさそうだから連載自体はかなり楽そうだけど、売れてないと18巻は無理やね - 名無しさん (2021-06-04 19:44:50)
ウェルテクスはMSV-Rやぞ?ついでに言ったらジョニーライデンの帰還自体がMSV-Rの枠組みの中やぞ? - 名無しさん (2021-06-04 19:27:21)
うーん徳島MSとジョニ帰を上層部が押しまくってるってことは他のタイトル見てても思うけど、バトオペが特にモロに煽りくらってるんだろうな - 名無しさん (2021-06-04 19:29:45)
コイツ『本物』だな - 名無しさん (2021-06-04 19:33:59)
0090頃の機体出すなら今が旬だしおかしい話ではないじゃろ - 名無しさん (2021-06-04 19:22:10)
全部親会社サンライズとバンダイの著作物なのに版権料って何? - 名無しさん (2021-06-04 19:27:28)
それはちょっち違う。なんならガンダムは創通の物 - 名無しさん (2021-06-04 19:29:00)
一元管理で移ったのって創通だっけ? - 名無しさん (2021-06-04 19:38:49)
むしろ漫画機体って権利ややこしい筈。アニメは一括管理してるけど漫画は出版社とのあれこれがあるから - 名無しさん (2021-06-04 19:27:43)
作者にも色々いくしね。場合によっては原作、作画とは別にキャラデザやらメカデザやらが別な場合もあるし - 名無しさん (2021-06-04 19:30:23)
それいったら逆シャア機体が全然でないのもハサウェイ延期の影響うけてるのもあるかもな。 漫画機体で1ヶ月以上はちょっとバランス悪い - 名無しさん (2021-06-04 19:32:36)
別に悪くはないでしょ。周年にνサザビー出したいんでしょ。 - 名無しさん (2021-06-04 19:33:31)
周年もジョニ帰レベルだったとしてまだお前らが運営擁護してたらサクラを疑うわ - 名無しさん (2021-06-04 19:35:27)
勝手に疑っとけw - 名無しさん (2021-06-04 19:36:53)
おう、流石にその時は???ってなるからな。まあ、ワンチャン周年ムーンガンダム、年末年始νサザビーとかもあり得るのが怖いが...俺としては周年でν欲しいぞ - 名無しさん (2021-06-04 19:37:23)
うむ、俺は1ヶ月以上漫画MSが続いてることから、多分中で変更重なってごちゃごちゃやってんだろうなという感じですわ - 名無しさん (2021-06-04 19:39:22)
へー君はそう思うんだね。チラシの裏にでも書いてたら? - 名無しさん (2021-06-04 19:40:20)
お前ここで特定の誰かとケンカしてるんか・・・? そういう場所じゃないぞここは - 名無しさん (2021-06-04 19:41:59)
ケンカというか呆れてるな。こういうのってこっちばっか無駄に疲れる - 名無しさん (2021-06-04 19:45:10)
(漫画機体云々の話だったのに一体だれが運営擁護の話したんだ…) - 名無しさん (2021-06-04 19:38:02)
まず擁護ってなにさ - 名無しさん (2021-06-04 19:38:49)
漫画機体とはゆうても独自設定のトンデモ機体じゃなくてMSV-Rの機体だしな… - 名無しさん (2021-06-04 19:36:09)
テスタロッサとか宇宙夜鹿とかは漫画独自機体になるんじゃないかね?あれらはジョニ帰での新規設定では - 名無しさん (2021-06-04 19:37:44)
うん、ただし既存機体のパーツを取り入れるとか実にMSVしてるからそこは他の漫画機体とは異なる点だと思う - 名無しさん (2021-06-04 19:40:16)
マジでヤバイな、自分の邪推を真実として解釈してる。陰謀論とかマジで提唱してるタイプのヤバイ奴。 - 名無しさん (2021-06-04 19:35:46)
どうせいつもの人でしょ。 - 名無しさん (2021-06-04 19:47:08)
ヤクルトの打線大爆発やん。哲人復活しろー - 名無しさん (2021-06-04 19:12:46)
バトオペの日ガチャ2日目!みんなは何が出たかな? - 量タンとかいらぬ (2021-06-04 19:10:02)
陸ジム! - 名無しさん (2021-06-04 19:10:42)
ザクキャlv1(フル強化されました本当にありがとうございました - 名無しさん (2021-06-04 19:12:45)
ガウからのジムスナLv1 - 名無しさん (2021-06-04 19:12:50)
ペイルVG(なおlv2で被り)せめてlv1ならなぁと思いつつもリサチケ増えたしマシと思うべきか - 名無しさん (2021-06-04 19:14:29)
ドラッツェLv4! - 名無しさん (2021-06-04 19:17:03)
高機動型ゲルググ(VG) - 名無しさん (2021-06-04 19:18:22)
ザメル!!…のLv3でしたぁぁぁチクショウメェェェ!! - ザメルLv4が遠い黒餡飯 (2021-06-04 19:20:00)
ピクシーLv5来ないかな? - 名無しさん (2021-06-04 19:21:26)
ザクⅠレベル3 - 名無しさん (2021-06-04 19:21:34)
RジャジャLv2 - 名無しさん (2021-06-04 19:22:07)
ガンダムvsZガンダムにジムIIIも追加されてたらどんな性能だったんだろうか。コスト225で肩部マイクロミサイルか腰部大型ミサイルの選択式で一部の格闘がMk-IIと同じ…だと同コスト帯のマラサイがあまりにも可哀想だな。 - 名無しさん (2021-06-04 19:09:26)
ガンZで新機体いっぱい増やしたの出ないかなぁ - 名無しさん (2021-06-04 19:11:10)
MSとーりまーす - インタラクティブ啓蒙99 (2021-06-04 19:05:04)
新機動戦記ガンダムウイング エンドレスエイト - 名無しさん (2021-06-04 19:03:56)
五飛宮ナタヒ「ヒイロ!正義を見せてちょうだい!」 ヒイロ「まただ・・・この感じ・・・・!」 - 名無しさん (2021-06-04 19:06:25)
新規導線機? - 名無しさん (2021-06-04 19:08:30)
戦術的には敵方の即よろけのない汎用なんて後回しにすべきなんだろうけど、オールドタイプの自分には奴らを許しておくことは出来んわ - 名無しさん (2021-06-04 19:03:41)
即よろけ無いかわりに火力あるタイプは放置出来ないと思う - 名無しさん (2021-06-04 19:04:55)
水ザク「こっち来んな」 - 名無しさん (2021-06-04 19:08:04)
とりあえずバズ下とかして寝かせておくけど追撃まではしないわ - 名無しさん (2021-06-04 19:08:37)
ボールは友達! - 名無しさん (2021-06-04 19:02:36)
「俺たちの子の怒りはボールにぶつけよう」 - 名無しさん (2021-06-04 19:03:37)
こが変換されてるの見落としたせいでなんか意味深になってしまった - 名無しさん (2021-06-04 19:04:11)
デブりたい、嗚呼デブりたい(胃腸炎で食事制限中 - 名無しさん (2021-06-04 18:57:27)
デブリ帯・・・?(難聴) - 名無しさん (2021-06-04 18:58:12)
太りたいんだとしても今はその意識は消すべきでしょ - 名無しさん (2021-06-04 18:58:46)
うむ…夕飯は耳の無い食パン一切れとポカリで耐えるわ - 木主 (2021-06-04 19:01:06)
そんな極端な制限?それ医者から言われたの? - 名無しさん (2021-06-04 19:02:52)
言われたよー(食べた - 名無しさん (2021-06-04 19:19:51)
自主的にんな苦行始める奴がいるかよ - 名無しさん (2021-06-04 19:24:26)
水飲め水 - 名無しさん (2021-06-04 18:59:06)
小麦粉、植物油、動物性の物、白砂糖、人工的な物を摂らないようにしたら太れるよ - 名無しさん (2021-06-04 19:04:38)
ぶっちゃけ普通の食事+寝る前にポテチコーラで十分太る - 名無しさん (2021-06-04 19:14:20)
いろんな装備のサンボルアッガイをランダムで割り当てられて戦いたい - 名無しさん (2021-06-04 18:57:20)
今日、バイアラン中古で買ってきた! - 名無しさん (2021-06-04 18:56:23)
宇宙Bフラットマン、A-がいっぱいいる試合に遭遇し戦慄する。ついていけるのか俺は。 - 名無しさん (2021-06-04 18:51:05)
テキトーに上下移動すればぽくなるぞ - 名無しさん (2021-06-04 18:54:28)
A-はまだ操作が上手くないのが多いから怖くないよ、立ち回りがしっかりし始めるころあい - 名無しさん (2021-06-04 18:56:55)
A-はまだ押し引きが甘い人が残ってる印象 - 名無しさん (2021-06-04 18:58:59)
横からだけどAーは本当に一旦下がるって事をしないよね、天国視点で見た時に中継の位置ガン無視してどんどん敵拠点方向に押し込んでリスポしてきた敵にちゃんと負けてスコア盛替えされてる感じ - 名無しさん (2021-06-04 19:01:49)
廃コロとかいったん中継取ろうぜ!って場面でもそのまんま拠点まで攻めちゃうからね。こっちで取ってるうちに全滅してこっちも死ぬという - 名無しさん (2021-06-04 19:05:38)
木主だけど、宇宙は戦ってるうちに自分の位置が分かりにくくて気づいたらめっちゃ前にいることがよくある。気を付けます…。 - 名無しさん (2021-06-04 19:06:10)
まず一つは主戦場はどこかってことを意識するべきかなぁ。地上以上に行き過ぎた時のリカバリが効きにくいからね - 名無しさん (2021-06-04 19:09:40)
貴重な時間をを奪う編成ソムリエと産廃機体チョイスする愚か者どもが - 名無しさん (2021-06-04 18:47:06)
これがダブルスタンダード - 名無しさん (2021-06-04 18:47:54)
愚痴板に行け愚か者が - 名無しさん (2021-06-04 18:49:00)
自身棚上げ太郎 - 名無しさん (2021-06-04 18:53:43)
劇場版SEEDの話が復活したと聞いてから思い出した。仮面ライダークウガの映画マダー? - 名無しさん (2021-06-04 18:43:29)
オダジョリ・ギーを仮面ライダーに引っ張ってくるのは相当難しいと思うから結局ディケイドのほうのクウガになるぞ - 名無しさん (2021-06-04 18:45:18)
月軌道デブリ帯の初動で、自陣CDスルーして敵陣AB取るの流行ってるの?一番遠い人が”CD”取ってること多くて孤立して各個撃破されるの良く見るのだけれど。廃墟都市と同じく補給線作る意識低くなっているのかな。 - 名無しさん (2021-06-04 18:41:10)
廃墟もそうだけど、基本右回りに回るので左側の中継は会敵が早い、というのはあるんじゃない?別に補給線作る意識が低いから、というわけではないと思うが - 名無しさん (2021-06-04 18:53:22)
自陣基地-自陣CDー敵陣ABをとれば、リスポーンで孤立しないと思う。自陣CD取らずに敵陣ABだけ取ると、リスポーン時に敵陣ABで出ると、敵が敵陣CDをとっている場合、敵拠点側と敵陣CD側から挟撃を受けやすい状況が作られやすい。包囲された状況の流れを変えようと、他の方向から出撃しようとしても、自陣拠点からのみとなるので、応援が間に合わずじり貧になるのではないかと思います。隙を見て敵陣ABを取るのは拠点爆破の手を増やせるので良いのですが、初動で自陣CDをスルーしてまでやるほど優先順位が高いのか疑問です。 - 名無しさん (2021-06-04 19:04:57)
そんな事しないでもリス拠点を1箇所に絞ればいーじゃん - 名無しさん (2021-06-04 19:10:54)
ごめん言葉足らずだった。1箇所から全員出ればいいじゃんって事 - 名無しさん (2021-06-04 19:12:17)
一箇所だけだと、包囲されているとき、足の悪い支援機がリスポーン直後に的にされて落される。自分が強襲の時は、よく狙っている。自分が支援機の時は、リスポーン敵陣ABにするか自陣拠点にするか正直迷う。 - 名無しさん (2021-06-04 19:18:41)
言いたいことはわかるし覚えもあるけど、そのために初動で1枚落ちるリスクをおってまでして拠点を塗る必要はないんじゃない? - 名無しさん (2021-06-04 19:21:49)
月軌道デブリ帯をプレイしてて思うんだけど負け試合って殆どが中継拠点無しで前に出過ぎか、中継大半取られて後ろに下がり過ぎて拠爆ってパターンが多いのよね。だったら中間で戦ったら勝ちが増えるんじゃねって思うの。 - 名無しさん (2021-06-04 19:27:44)
打ちミス。 - 名無しさん (2021-06-04 19:28:53)
月軌道デブリ帯の初動で、自陣CDスルーして敵陣AB取るの流行ってるの?一番遠い人がAB取ってること多くて孤立して各個撃破されるの良く見るのだけれど。廃墟都市と同じく補給線作る意識低くなっているのかな。 - 名無しさん (2021-06-04 18:39:51)
低コストはともかく高コストでどんな位置からでも開幕CD確保は自殺行為ぞ。足の速い機体に速攻捕まる - 名無しさん (2021-06-04 18:46:31)
CDは右側だけど認識あってる? - 名無しさん (2021-06-04 18:53:24)
右側目の前の中継の合ってるぞ。やってみればわかるけど足の速い機体が速攻で敵のCDに突っ込んでくるからバズ1発で歩兵吹き飛ぶぞ - 名無しさん (2021-06-04 19:04:49)
自陣左のAB取りに行ってそれやられている人はよく見るけど、自陣右側のCDでは見てないな。本当? - 名無しさん (2021-06-04 19:15:16)
見てないってことは無いでしょ。歩兵がやられるは言いすぎたけど、中継取ってる間に足の速い機体が敵CD付近まで切り込んできてCD中継取ってる人が確保後に機体に乗り込んだ瞬間に囲まれて逃げ切れずにやられる光景かなり見るぞ - 赤枝 (2021-06-04 19:17:49)
初動っていわば敵の動きを把握してから対応するってことが出来ないからねー初動塗ってる間に突っ込まれたら対応する前に落ちるからどうしても運になる - 横から (2021-06-04 19:25:03)
初動CDスルーで一番左の遠い人がCD取った場合は、敵が来ることはあるけど。それを防ぎたい意味で、初動右側出動の人にCDを取ってもらったら、CDに特攻かけてくる敵は、右回りしている味方機体に捕まるとおもう。 - 名無しさん (2021-06-04 19:26:42)
UFO捕獲して技術盗まないかな〜 - 名無しさん (2021-06-04 18:37:17)
下関戦争みたいに相手を無駄に刺激してボコられそう - 名無しさん (2021-06-04 18:52:36)
ガルβFSって皆からの評価はどうなんだろう、個人的には零式をインファイト寄りにした感じだけどどこか一歩足りない器用貧乏、その代わり素直に動けるって感じがする - 名無しさん (2021-06-04 18:35:04)
持ってないけど、バックパックカッコいい - 名無しさん (2021-06-04 18:37:47)
自分は好きだけど、基本接近戦好きな人が多いから評価低くなるのは分かってる。多分MkⅢとかEx-sとかその辺の立ち位置になると思う - 名無しさん (2021-06-04 18:39:34)
連撃あれば近距離も問題無しに出来るんだけどね、生格から寝かすって事できるのなかなか大きいし。俺もガルβFSは結構好きな機体だ - 名無しさん (2021-06-04 18:44:17)
強噴2持ちの足回り以外は凡庸以下。射撃汎用として見ても同コスト帯のメタス・ガザアルのが火力、回転率ともに優秀でレートでは立つ瀬なし。 - 名無しさん (2021-06-04 18:46:21)
編成抜けしようとは思わないラインの機体だけど、ガズアルじゃダメなんかなとは思う - 名無しさん (2021-06-04 18:47:26)
ガズアルこそガルβに通じる感じで前に出る機体だもの。βFSはそういうガンガン前に出るのが好きじゃない人の方が好きな機体だと思う - 名無しさん (2021-06-04 18:49:32)
でもガズアルって別に前でなくても射撃で削りまくって相手に前出てくる体力体力残さない立ち回りできちゃうからな。 - 名無しさん (2021-06-04 18:54:20)
感覚の話になっちゃうんだけどβ用BRが射撃戦用じゃなくて接近格闘前提の調整になってるところとか、ビーキャも回転率とかが気になるんだと思う。自分も接近戦前提マップなら多分ガズアル乗るけどね - 名無しさん (2021-06-04 18:59:14)
個人的には尖った部分が欲しかったかな、スラスピ225で紙装甲クラブ切り替え1秒で回避狩り出来るとかだったら環境入れた(妄想垂れ流し - 名無しさん (2021-06-04 18:57:24)
汎用に求められてない方向に強み作られた感が強いな。 - 名無しさん (2021-06-04 19:17:31)
実装時期が去年の今頃なら環境入りしたかもね - 名無しさん (2021-06-04 19:27:13)
魔窟ディアス環境を壊せたかと言われるとどうだろ。メタスは射撃+変形で生存能力も高かったから環境変えたけど。 - 名無しさん (2021-06-04 19:34:56)
究極テイオーステップ(ジャンプ→ジャンプキック連打) - 苦行のフレンズ (2021-06-04 18:34:41)
ウーバーって余計なストレス溜まりそうで頼む気にならんわ - 名無しさん (2021-06-04 18:34:20)
水中型ガッシャ… - 名無しさん (2021-06-04 18:27:31)
ハンマーが水の抵抗で役に立たなさそう… - 名無しさん (2021-06-04 18:41:55)
いっそ銛型にすれば?勿論炸裂式で大爆発を起こす - 名無しさん (2021-06-04 18:46:28)
ハンマーにスクリューつけんだよぉ! - 名無しさん (2021-06-04 18:52:45)
え!? ガンダムUCがパチンコ化だって!? - 名無しさん (2021-06-04 18:25:34)
打てませぇん!(バナージ・リンクス16歳) - 名無しさん (2021-06-04 18:29:28)
打て!バナージ!(確変の)可能性に殺されるぞ!(23歳少尉 - 名無しさん (2021-06-04 18:33:03)
先に確変の可能性に殺されて目曇らせて黒いガンダム乗りそう・・・ - 名無しさん (2021-06-04 18:35:57)
(通常大当たりは)悲しいね、バナージ・・・・ - 名無しさん (2021-06-04 18:35:00)
(パチンコに)詳しいね、バナージ・・・・ - 名無しさん (2021-06-04 18:40:59)
ガンダム系の台、正直ガンダム好きだと演出が面白すぎるんだよな。フルCGのMSとかめっちゃかっこいい。 - 名無しさん (2021-06-04 18:43:29)
ジム・ニムバス・シュターゼン - 名無しさん (2021-06-04 18:23:42)
ジム・NS - 名無しさん (2021-06-04 18:24:51)
ガルβ(FS)って、素ガルβの弱体化案の実験に使われているような気がする。 - 名無しさん (2021-06-04 18:17:34)
性質全く違う機体でどうやって実験すんの - 名無しさん (2021-06-04 18:20:07)
有識者ぶりたいだけだろうからレスはかえって来ないぜ! - 名無しさん (2021-06-04 18:30:30)
使いやすい射撃汎用、ただ使い込んでもそんなに変わらないって印象。汎用はこれくらいでいいと思う、やり過ぎて即よろけも蓄積よろけも自前で取れて且つ強判定持ってるとかなると強襲が息できない - 名無しさん (2021-06-04 18:29:46)
DMMの無料ポイントでウマ娘のジュエル買ってるんだがこの場合DMMがサイゲに金払ってんのか? - 名無しさん (2021-06-04 18:16:25)
そう言うの込みの契約だろうから払ってないけど払ってるんじゃね - 名無しさん (2021-06-04 18:23:51)
ワシの親指短いから高速旋回の×押しながらタッチパット押すってのが出来ねぇ…!皆さん弄ったり背面あったりで問題にならんのかしら - 名無しさん (2021-06-04 18:15:15)
私は左人差し指で押してる - 名無しさん (2021-06-04 18:16:52)
凄くモンハン持ちを思い出すスタイルだ、個人的に押しやすいのでいい方法を教わったありがとう - 木主 (2021-06-04 18:21:19)
スラのボタン配置変えたらいい。俺はR1。 - 名無しさん (2021-06-04 18:16:57)
よく上のボタンに振ってる人多いよね、ただ前作から初期コンフィグでやってるから今更矯正できない気がしてる… - 木主 (2021-06-04 18:22:35)
私は一週間くらいはもがいてましたけど、慣れ始めると「変えて良かった」と確信を持って言えるので興味があれば。 - 横から (2021-06-04 18:24:10)
あれね、試しにやってみると20分くらいで馴染んでくるよ - 名無しさん (2021-06-04 18:44:27)
宇宙世紀はMSVバカみたいに多いからMSの名前に適当にプロトタイプだの量産型だの付けて検索したら大体引っかかるんじゃね? - 名無しさん (2021-06-04 18:08:26)
そりゃあ新兵器がいきなりパッと完成するわけがないからな - 名無しさん (2021-06-04 18:10:16)
プロトタイプはそれでわかるけど量産型多すぎじゃね?妄想で穴埋めする楽しみがないのよね - 名無しさん (2021-06-04 18:14:21)
兵器ってもんは普通は量産するために作るからな。プロトタイプがいるなら量産型がいるのは至極当然よ - 名無しさん (2021-06-04 18:34:53)
量産型○○ 高性能だが高コストないしピーキーだった○○を簡略化するなどして割と良い感じになったが高コストが抑えきれなかったので少し作ってやめた。の黄金パターン好き - 名無しさん (2021-06-04 18:14:40)
設計図だけで実機はありません→やっぱり少数作ってました の変遷も多い。財団Bめ - 名無しさん (2021-06-04 18:18:17)
そういった機体は量産型と銘打たれてはいるものの実態は、現用兵器でいうEMDフェーズで実機を数機建造して打ち切りの機体が多い。量産検討用の試作機ってのが相応しい。 - 名無しさん (2021-06-04 18:30:14)
宇宙レートが勝率0%なんだけどどうすればいいのでしょうか - 名無しさん (2021-06-04 18:07:43)
地上を楽しむんだよ! - 名無しさん (2021-06-04 18:08:32)
気にせず出ろ - 名無しさん (2021-06-04 18:10:17)
動画なりネットなりで宇宙での戦いを調べる。そこから自分の得意な兵科とコスト帯を模索しつつレートに出る。負けても勝っても反省点を挙げて次回に取り入れること。勝てば勝率は上がるから気にしないで行けばいいです。 - 名無しさん (2021-06-04 18:13:04)
木主がどんなに下手でも勝率0%で居続けることはないから、数こなせば勝てるようになるしいずれは50%くらい行ける。0%ってことはどうせ10回も出てないとかでしょ? - 名無しさん (2021-06-04 18:13:20)
勇気で補え! - 名無しさん (2021-06-04 18:23:50)
俺バトオペ辞めるまでにアッガイでジオング倒すんだ - 名無しさん (2021-06-04 18:05:34)
EXVSでなら出来るけどこのゲームじゃなあ…。パオングもないだろうし - 名無しさん (2021-06-04 18:12:26)
っ「バトルマスター2」 - 名無しさん (2021-06-04 18:13:53)
💩を詩的な言葉で表現してください - 名無しさん (2021-06-04 18:03:51)
モーツアルト「いいんですか!?」 - 名無しさん (2021-06-04 18:05:49)
雲香 - 名無しさん (2021-06-04 18:12:57)
種と種死本編はあんまり好きじゃないけど外伝で本編と交わるの好き。名前だけ出てきたり同時期に同じ場所にいたり…… - 名無しさん (2021-06-04 18:03:01)
発進・起動シーケンス好きやな。憎しみがドロドロしてる部分は俺も好きじゃない。 - 名無しさん (2021-06-04 18:19:22)
勝手にザメルは固いと思い込んでいたがジェシカでちょっと撃ったら半壊させれてどういうことなの・・・と機体ページ見たら特別硬い訳でも無かったのか - 名無しさん (2021-06-04 17:53:00)
すまんジェシカって何ぞ?強襲のジェガン? - 名無しさん (2021-06-04 17:55:04)
ジェガンシーカーの略って機体板で見た - 名無しさん (2021-06-04 17:56:00)
ダサいのでジムNSでいいと思う。 - 名無しさん (2021-06-04 18:21:11)
それだとナイトシーカー全員あてはまるのでは? - 名無しさん (2021-06-04 18:50:39)
サンクス!最近復帰したから助かるわ - 枝主 (2021-06-04 18:33:52)
やめぬか。木主のイマジナリー彼女のことやぞ。そっとしておいてやれ - 名無しさん (2021-06-04 17:57:06)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)は宇宙鹿とかジェ(ガン顔の)シカとか色々呼ばれているな - 名無しさん (2021-06-04 17:57:31)
初期の頃の機体だしリアクション軽減以外の防御系スキルなにも持ち合わせてないからな - 名無しさん (2021-06-04 17:56:42)
5号機でガトリング打つのも気持ちいいぞ - 名無しさん (2021-06-04 17:58:02)
わかりにくい略称はやめていただきたい、ジェガンシーカーを略してジェシカってなんだよ。正式名称じゃない名前を更に略されたらもうわからないよ - 名無しさん (2021-06-04 17:58:53)
せめて魔窟だの魔薬だのもう少しわかりやすい略称をだな… - 名無しさん (2021-06-04 18:01:01)
魔薬はわかり易くない定期 - 名無しさん (2021-06-04 18:02:57)
言われたらわかるけど馴染まないね。どっちもmk2、mk3でええわ。 - 名無しさん (2021-06-04 18:22:55)
アウトで危険物の方を連想するよね - 名無しさん (2021-06-04 19:04:36)
それあなたのさじ加減ですよね - 名無しさん (2021-06-04 18:03:31)
しらんがな - 名無しさん (2021-06-04 19:03:45)
NSか宇宙鹿ならわかるのだけど、この略称はさっぱりですねぇ…。ザメル君は割と耐久とかは見掛け倒しという。 - 名無しさん (2021-06-04 18:03:12)
わかりやすいわかりやすくないってお前に合わせんの? - 名無しさん (2021-06-04 18:04:39)
ジェシカがわかりにくい理由はちゃんと書いたでしょ。俺に合わせろなんて言ってない - 名無しさん (2021-06-04 18:08:19)
俺からしたら夜鹿とか魔窟とか言ってる奴も目くそ鼻くそだと思うが - 名無しさん (2021-06-04 18:05:58)
その辺はガンオンとか過去の他ガンダムゲーで使われてた略称がそのまま引き続き使われてるってケースが多い。今回の機体は完全に初登場でそういう下地が無いもんだからどうするかってなってる - 名無しさん (2021-06-04 18:26:10)
内藤歯科はセーフですか? - 名無しさん (2021-06-04 18:07:15)
めちゃめちゃ解りやすいやんけ - 名無しさん (2021-06-04 18:09:31)
代わりの名称教えてくれるってよ - 名無しさん (2021-06-04 18:12:04)
個人的には宇宙鹿って呼んでる - 名無しさん (2021-06-04 18:13:35)
毎度略称対立くだらな過ぎる 以下今日の夜メシ(希望も可) - 名無しさん (2021-06-04 18:14:03)
お取り寄せ有名ラーメン店セット チャーシューがヤバイのよ...(ジュルリ... - 名無しさん (2021-06-04 18:15:42)
ピザ喰いながらボヘミアンラプソディ見るわ - 名無しさん (2021-06-04 18:22:25)
水 - 名無しさん (2021-06-04 18:22:41)
自作豚丼(チーズと生卵と一味あり) - 名無しさん (2021-06-04 18:27:40)
カルボナーラおいしい - 名無しさん (2021-06-04 18:53:36)
強襲に対してはいかにAP弾で止め味方に食ってもらえるかが全てです。よく逃げよく当て徒党を組むという基本をあの図体でやれるかにかかっています。欠点を知ったあなたは彼より上手くザメルを扱えるでしょう、この機会に砲塔へ祈りを捧げる喜びを感じてみませんか? - 680mm教司祭 (2021-06-04 18:48:55)
ゲルキャで急降下下格からのビーキャ決まったときはえも言われぬ高揚感があるな - 名無しさん (2021-06-04 17:36:43)
性格悪いと言われようが捨てゲーしてるユーザー居たら動画保存して通報するの止められない… - 名無しさん (2021-06-04 17:36:09)
負けてる時に切断した味方に逆転勝利したSS送りつけるの気持ちいい - 名無しさん (2021-06-04 17:41:34)
貴方のお陰で勝てました!ありがとうございます。まで付いてたら最高! - 名無しさん (2021-06-04 17:42:35)
それで困るのは捨てゲーした奴だけだから構わんよ - 名無しさん (2021-06-04 17:48:19)
クランリーダーが旅に出た(プロ米曰く)っきりもう2ヶ月も帰ってこないんだけどどうしよう、クラメンは7割アクティブ - 名無しさん (2021-06-04 17:28:55)
問題がないならいいんじゃない? - 名無しさん (2021-06-04 17:32:49)
生き残ってるクラメンで新しくクラン作るのをおすすめする。休止垢が増えると生き残ってる人にも影響しちゃうし - 名無しさん (2021-06-04 17:35:22)
クラン任務消化だのクランマ消化できる程度のアクティブユーザーいればどうってことないでしょ - 名無しさん (2021-06-04 17:42:18)
2ヶ月だとそろそろ戻ってくる可能性あるから3ヶ月経つまで待ってみるのはどうだね。ワイが過去2ヶ月休憩して戻るというのを3回程してるから思うところがある - 名無しさん (2021-06-04 17:51:14)
クランリーダーが長期間ログインしてないとさっさと見切りをつけるかなぁ。チームが活発なら多少は待つけど。 - 名無しさん (2021-06-04 18:06:10)
「ログ989」をウィキ内検索
最終更新:2021年06月05日 23:35