新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
高機動型ゲルググ(JR)
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
オーヴェロン[アーマー形態]
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
フェイルノート
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ヘイズル・アウスラ[GAU装備]
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
750
F90Ⅱ[Iタイプ]
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅡ・ウェポンテスター
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ガンダム(CD)
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
白いガンダム
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
ロゼット[強化陸戦形態]
FA・ストライカー・カスタム
GQuuuuuuX(ジークアクス)
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ガーベラ・テトラ改
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
フルアーマー陸戦型Ζガンダム
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
ダギ・イルス
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ガブスレイβ
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
Gキャノン
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
ウイングガンダムゼロ
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
『ガンダム関連作品のネタバレ基準』について【
アンケート実施中!!
】
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角
501文字
以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
『ガンダム関連作品のネタバレ基準』について【
アンケート実施中!!
】
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
ガブスレイβ
クランマッチ報酬機体更新
ジムⅡ・ウェポンテスター
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250626アプデ分
調整内容の告知
強襲
Sガンダム
Sガンダム用ビーム・S
Sガンダム用ビーム・S連射装備
Sガンダム用ビーム・サーベル
ヤクト・ドーガ(GG)
ギュネイ機用ビーム・AR[GN]
F90[MZ仕様]
F90[MZ仕様]用B・M
F90[MZ仕様]用B・S
汎用
ガンダム
ガンダム用ビーム・ライフル
GD用ビーム・ライフル[SN]
ビーム・サーベル[強化]
FAガンダムMk-Ⅱ
FGMkⅡ用2連装B・G[GN]
FGMkⅡ用B・サーベルx2
百式改
百式改用ビーム・サーベル
ディジェ・トラバーシア
D・トラバーシア用B・ライフル
シナンジュ
シナンジュ用B・ライフル[GN]
シナンジュ用ビーム・サーベル
支援
ガンダム試作0号機
試作0号機用長射程B・ライフル
ディジェ・アサルトパッケージ
ディジェ・A用クレイ・バズーカ
Ζガンダム3号機B型
ΖG3号機B型用B・キャノン
▼20250529アプデ分▼
調整の結果報告(強襲)
調整の結果報告(汎用)
調整の結果報告(支援)
強襲
ザクⅠ
ザク・マシンガン[最初期型]
ザク・バズーカ[最初期型]
ジム・ライトアーマー
ビーム・サーベル[改修型]
ザク・フリッパー
アクト・ザク[指揮官仕様]
ヒート・ホークx2
シャア専用ゲルググ
G-3ガンダム
ヘイズル改[イカロス・U装備]
[I・U装備]用L・ライフル
[I・U装備]用B・サーベル
ゲルググ・ウェルテクス
デルタプラス
デルタプラス用ビーム・ライフル
デルタプラス用ビーム・サーベル
バウンド・ドック
汎用
高機動型ザク
アクト・ザク
パワード・ジム
先行量産型ゲルググ
ガ・ゾウム
ハイパー・ナックル・バスター
高機動型ゲルググ(UL)
リック・ディアス
ザクⅢ
ヘイズル・アウスラ
H・アウスラ用ビーム・サーベル
ゲルググ・V・キュアノス
G・V・C用ビーム・ベイオネット
ディジェSE-R
ディジェ用ビーム・ナギナタ
トリスタン
トリスタン用ビーム・ライフル
ドーベン・ウルフ
ドーベン・ウルフ用B・ライフル
キュベレイ
キュベレイ用ビーム・サーベルx2
ジ・O
ジ・O用ビーム・ライフル
ジ・O用ビーム・ソード
ナラティブガンダム[B装備]
ΖΖガンダム
ΖΖ用ハイパー・ビーム・サーベル
支援
ガンナーガンダム
Gガンダム用ビーム・ライフル
ジャムル・フィン
ガンダム試作4号機
試作4号機用L・レンジ・ライフル
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
フルアーマーガンダム7号機
Ζガンダム[HML]
ハイパー・メガ・ランチャー
▼20250424アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
MS一覧
ガンダム
掲示板(雑談)/ログ2207
クロスボーン・ガンダムX1改/ログ1
掲示板(愚痴)
カスタムパーツ
コンポジットモーター
ガブスレイβ
ガンダム/ログ3
ジェスタ/ログ2
ガブスレイβ/ログ1
F91/ログ1
アトラスガンダム【TB】
F91
フルアーマー陸戦型Ζガンダム/ログ1
ヘビーガン/ログ1
オーヴェロン[アーマー形態]/ログ1
ウイングガンダムゼロ/ログ1
RFグフ/ログ1
ガンダムMk-Ⅱ/ログ5
ガンダムピクシー/ログ8
高機動型ゲルググ(UL)
フルアーマー陸戦型Ζガンダム
掲示板(ネタバレ)
フェネクス【NT】/ログ2
プロトタイプ・サイコ・ガンダム/ログ1
ガンダムデルタアンス/ログ2
シチュエーションバトル
ガンダムデルタアンス
ヘビーガン
ギャプラン/ログ2
噴射制御装置
アクア・ジム/ログ1
管理板(荒らし報告)/ログ6
ガンダムMk-Ⅴ
ジェスタ
クロスボーン・ガンダムX1改
オーヴェロン[アーマー形態]
ゲルググ・ウェルテクス/ログ1
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
掲示板(雑談)
>
ログ1574
己のクソデカボディとカチカチ耐久をもってして要らないって言われ続けた650支援機の活躍の場を提供したゼクツヴァイすき。 - 名無しさん (2023-05-18 23:06:33)
量産型Zガンダム「クソ!なぜZZの方が先に出ていやがるんだ!俺じゃないのか!さてはてめぇのせいだなそこのザク頭!」Ζガンダム(ザク頭)「えぇ・・・」 - 名無しさん (2023-05-18 23:02:26)
ジオン機体タバコ臭い - 名無しさん (2023-05-18 22:59:17)
シートに焦げ目ついてんスよね。オッサン臭いっすよ。 - 名無しさん (2023-05-18 23:11:07)
カミーユ…?もしかしてカミーユ•ビダンか!?お前が覚えてようが覚えてまいが…この傷は今でも覚えている。 - 名無しさん (2023-05-18 22:58:07)
twitterで流れてきて見たんだが今日ってN・アクア・ドルフィンの誕生日らしいな… ガンダムキャラだとキラと同じ誕生日らしい - 名無しさん (2023-05-18 22:57:22)
[] - 名無しさん (2023-05-18 22:58:23)
↑ミス 気にしないで - 名無しさん (2023-05-18 22:58:52)
???「ワクワクを思い出すんだ!」 - 名無しさん (2023-05-18 22:59:15)
今年で年齢がアムロ・レイ(CCA)と同い歳になるワイ… - 名無しさん (2023-05-18 23:03:51)
ディアス2のカスパ、耐実装甲組み込んだ耐久+火力な組み合わせにしたいけどどう組めばいいかな? - 名無しさん (2023-05-18 22:53:09)
量ZZ、アトラスと張り合ってるって言う程フライトに強気に出れないけど強襲には滅法強いな。右見ても左見ても頭光ってるんだけど - 名無しさん (2023-05-18 22:49:42)
量産型ZZとアトラス…こんな環境でもアクアゼフィは元気です - 名無しさん (2023-05-18 22:51:50)
量ZZ「誰かあの強襲寝かせてくれないかなぁ」 - 名無しさん (2023-05-18 22:54:40)
寝てない敵に攻撃してもあんまり火力出ないんだよな。積極的に格闘振れない人が乗ると明らかにお荷物になる - 名無しさん (2023-05-18 22:58:36)
ハンマで強よろけした敵に盾ビー有線ビーメインを食らわせるともう気が狂うほど気持ちええんじゃ - 名無しさん (2023-05-18 23:06:07)
ログ更新中1574 - 啓蒙99(PC版) (2023-05-18 22:39:01)
更新完了。SUGOKU ATUI - 啓蒙99(PC版) (2023-05-18 22:41:47)
お疲れ様です…殺伐とした気象に雨による湿度か!!。 - 名無しさん (2023-05-18 22:45:21)
やめろぉ!(やめろぉ!) - 啓蒙99(PC版) (2023-05-18 22:48:41)
更新お疲れ様です、ジェネレーターKUJAKUに換装しますね(追い打ち) - 黒餡飯 (2023-05-18 22:50:06)
ピーピーピーボボボボボ - 啓蒙99(PC版) (2023-05-18 22:53:06)
更新お疲れ様です。地元は風吹いてるのでそこそこ涼しい。なお日中は・・・。 - 名無しさん (2023-05-18 22:50:26)
ダービーオークスと行く予定なのに暑すぎる... - 啓蒙99(PC版) (2023-05-18 22:54:12)
量産型Z「ガンダムです」 量産型ZZ「ガンダムです」 量産型ν「ガンダムです」 お前のどこがガンダムだ!量産型νくん、彼らは自分をガンダムだと思い込んでるようだこっちへ来なさい - 名無しさん (2023-05-18 22:33:49)
ジム「Zジム、ZZジムに名前を変えてはどうかね君たち」 - 名無しさん (2023-05-18 22:52:03)
量産Zはもはや顔全体がバイザーになっててジムともまた違うんだよな・・・ - 木主 (2023-05-18 23:01:49)
玉葱の歌 - 名無しさん (2023-05-18 22:30:59)
(イントロと共にゆっくり現れるカタリナの騎士たち) - 名無しさん (2023-05-18 22:33:12)
クラリネットの歌の元になったやつかな?。 - 名無しさん (2023-05-18 22:33:25)
ちょっとカタリナ騎士団呼んできますね - 啓蒙99(PC版) (2023-05-18 22:37:21)
揚げた玉ねぎが好きだ。揚げた玉ねぎさえあれば我々は獅子にもなれる。でもオーストリア人にはやらねー!! - 名無しさん (2023-05-18 22:38:21)
BC自由学園呼んでくるわ - 名無しさん (2023-05-18 22:38:51)
脳内再生余裕だった。あれは良い動画だ - 名無しさん (2023-05-18 23:30:59)
量産ZZって☆2でしょ?ということはSTEP3のガチャって実は量産ZZの当たる確率が下がるということじゃないのか?なんて思ってしまった - 名無しさん (2023-05-18 22:25:26)
ステップ2までならOK - 名無しさん (2023-05-18 22:33:57)
いつものことやん。星2のステップアップなのに星3の確率上がるのは - 名無しさん (2023-05-18 22:34:19)
ステップ3十連がだいたい25.7%、ステップ4は26.7%、通常十連で28.1% - 名無しさん (2023-05-18 22:38:56)
ステップ3までは武器も入るからステップ3は確率下がるなぁって思うけど、ステップ4は全部MSになるから逆にあがるんじゃないかな?てなことも思ったけどあんまり変わらんか - 名無しさん (2023-05-18 22:46:39)
相手サイコザクとヘイズル2号機2ずつ+1の強襲5に4号機であかん!押し切られる!思ったらなんか最後逆転して草 殴られまくって体中痛いね(タックルジム) - 名無しさん (2023-05-18 22:20:00)
ジムⅢPやジェダもうちょっと柔らかくなってほしいなぁ… - 名無しさん (2023-05-18 22:31:57)
もしかしてだけどポテトサラダってあんま野菜食った事にならないのでは…?? - 名無しさん (2023-05-18 22:10:46)
野菜摂る為に顎使うのも時間使うのも面倒だから青汁や野菜ジュースに逃げてしまうワイ 野菜ジュースは糖分が気になるが - 名無しさん (2023-05-18 22:14:31)
ミキサー買って自作すればいいんでない? - 名無しさん (2023-05-18 22:28:54)
とはいえ青汁とか野菜ジュースも材料に結構気を使うからねぇ・・・。 - 名無しさん (2023-05-18 22:32:43)
じゃがいもは主食寄りだぞ - 名無しさん (2023-05-18 22:15:36)
ほぼ芋だし、栄養補給ってよりエネルギー補給(カロリー摂取)の方が強いからな - 名無しさん (2023-05-18 22:15:40)
タマネギと人参入れとけば大丈夫だって安心しろよ~ - 名無しさん (2023-05-18 22:16:07)
やめろ!ポテトは野菜だ!野菜なんだ! - 名無しさん (2023-05-18 22:16:18)
野菜を取ったことにはなるが、緑黄色野菜や白物野菜を食べたことにはならないだけ - 名無しさん (2023-05-18 22:19:28)
アメリカ基準だとライスは野菜。野菜に塩ふったものがサラダになるのでつまり塩むすびはサラダ - 名無しさん (2023-05-18 22:21:02)
マカロニサラダもかなり怪しい - 名無しさん (2023-05-18 22:21:47)
ミックスベジタブルを混ぜない不届き者が増えたからな - 名無しさん (2023-05-18 22:25:19)
生野菜たっぷりのサラダにポテトサラダを追加する感じ食えば良いぞ - 名無しさん (2023-05-18 22:28:09)
ポテサラも要は食べ方よ。緑黄色野菜も併せて摂れば栄養バランスも考慮できるぞ。 - 名無しさん (2023-05-18 22:31:04)
ブレワイ以上に色んな手段あるからアホな解き方たくさん見れて楽しいなティアキン。時オカとか酷かったからグダらないのは素晴らしい - 名無しさん (2023-05-18 22:08:32)
ガンダムトゥルーオデッセイを久々にやってて思ったんだけど、ココの背景に居るモブケンプファー中々面白い装備してるな。
http://bo2.mmoloda.com/image/1913.jpg
- 名無しさん (2023-05-18 22:05:09)
また懐かしいゲームだな 蟹ゲルの元ネタみたいな機体あったの好きよ - 名無しさん (2023-05-18 22:07:59)
えっ…?となるけど、確かにケンプファーならザクシールドやグフシールドよりもジムコマンドのシールドの方が似合う気がする… - 名無しさん (2023-05-18 22:08:25)
地味に持ってるマシンガンコレハイザックのヤツだからティターンズ仕様ケンプファーってところなんだな。 - 名無しさん (2023-05-18 22:14:04)
SDガンダムのアーマードコアみたいなゲームなのか - 名無しさん (2023-05-18 22:12:20)
そうよ。 頭と胴体は固定だけどそれ以外の肩アーマー、腕、脚、バックパックを自由に換装出来て武器もパズル方式で装備穴スロットにはまるヤツを組み合わせられる。 しかも肩と腕は左右個別に付けられるから↑枝が言うように蟹ゲルとかも作れる - 名無しさん (2023-05-18 22:13:44)
RPGだからメダロットの方が近いかもしれない - 名無しさん (2023-05-18 22:15:18)
しかしね…何故ウマ娘のトレーナーの性別を選ぶときにウマ娘と言う選択肢がないんだ?これでは優秀なウマ娘でありながらケガで引退しUndertaleのサンズみたいな性格だが担当ウマ娘と出会い心が折れてたのが建て直していくロールプレイができないではないか!?。 - 名無しさん (2023-05-18 22:05:06)
そんなんシナリオの最後に一対一でレースする流れになっちゃうじゃん。すき - 名無しさん (2023-05-18 22:06:52)
騎手、調教師、馬主なんかの要素を持つのがトレーナーなので競走馬の魂を持つウマ娘だとその要素を入れづらいのだ… - 名無しさん (2023-05-18 22:10:57)
それはあの世界ではヒト族とウマ娘の間に生まれる絆が不思議な力を持つと信じられてるからトレーナーは基本的にヒトなんや - 名無しさん (2023-05-18 22:38:20)
水星プラモの話はしていいらしいから聞く、6月発売予定のガンプラ達は、いつ詳細な日程が発表されるんだ!?店頭に並ぶための希望休が出せなくなっちゃう! - 名無しさん (2023-05-18 22:05:05)
土曜日全部お休み取っちゃえばいいじゃない - 名無しさん (2023-05-18 22:15:19)
いわゆる娯楽施設系なので、毎週土曜取るのはキツイ。あと、発売延期なら7月も同じことしないといけないし… - 名無しさん (2023-05-18 22:22:57)
毎日往復6kmジョギングを1ヶ月続けてるがいまいち痩せてる感じがしない... - 名無しさん (2023-05-18 22:03:16)
坂道ダッシュのがよくない? - 名無しさん (2023-05-18 22:04:04)
学生の時しすぎて足太くなったからなぁ - 名無しさん (2023-05-18 22:05:23)
距離歩いてもただ歩くだけじゃ全然痩せないぞ。ちゃんとジョギングの歩き方してる? - 名無しさん (2023-05-18 22:05:11)
ジョギングと言ってるのに歩くはないと思うが - 横 (2023-05-18 22:09:18)
3km走って一分歩いて3km走って帰ってる - 名無しさん (2023-05-18 22:10:03)
上半身も含めて基礎筋力上げて、代謝あげてみたら? - 名無しさん (2023-05-18 22:05:49)
確かに、今下半身に比べて上半身ぷよってるしなぁ - 名無しさん (2023-05-18 22:07:35)
背中の大きな筋肉鍛えろ。体脂肪が3%も落ちたぞ - 名無しさん (2023-05-18 22:45:33)
筋肉に変換されてると体重は落ちない、重要なのは体脂肪率の変化よ - 名無しさん (2023-05-18 22:08:58)
お腹はなかなか落ちないゾウ - 名無しさん (2023-05-18 22:50:58)
昔やってた海外製ゲームに「信玄C」って武器があったのをふと思い出したんだけど、海外だと戦国武将って信長より信玄のが人気なのかな - 名無しさん (2023-05-18 22:02:44)
美味しいからじゃない - 名無しさん (2023-05-18 22:03:19)
どゆこと? - 名無しさん (2023-05-18 22:06:56)
信玄餅ってこと。 - 名無しさん (2023-05-18 22:09:08)
信玄餅はあるけど信長餅はない。枝は多分こう言いたいんだと思う - 名無しさん (2023-05-18 22:10:01)
cfのコストマッチでnpcだけで6対6させて観戦できるモードとかあればいいのになぁ - 名無しさん (2023-05-18 21:58:57)
なにかを思う前に心の中のトレーズ閣下が「エレガントではないので却下」って遮ってきた… - 名無しさん (2023-05-18 22:02:47)
操作する必要ないなら歩兵のヘルメットカメラみたいな視点をMSでもやってほしいな。あるいはスコープモード相当の一人称視点とか - CoD4のプライベートマッチでNPC同士の戦いを高みの見物してたわ (2023-05-18 22:05:39)
ビタミンストロングなる炭酸ジュース見つけて買ったんだが、そのラベルに「ストロングとは強炭酸のことです」なんて表記が。……それいる? - 名無しさん (2023-05-18 21:57:23)
ストロング系チューハイって用語が広まっちゃってるから問い合わせ対策じゃない? - 名無しさん (2023-05-18 21:59:23)
今し方ち○こが水に浮かぶかもしれないと言うことを発見してしまった… - 名無しさん (2023-05-18 21:52:19)
海水なら…えっ水?つまり油並の浮力とな?? - 名無しさん (2023-05-18 21:56:41)
頭のおかしいお姉さん「男の子は結局ビームサーベルよりビームラリアットが好きなんでしょ?」 - 名無しさん (2023-05-18 21:51:18)
いいえ、ビームハリセンです。 - 名無しさん (2023-05-18 21:52:40)
ジオン軍人は武人が多いってイメージどこから来てるんだろう? シン・マツナガやドズルあたりかな? - 名無しさん (2023-05-18 21:51:05)
帝国のナイトみたいな、アナタニチュウセイヲチカオウ!(バキッ)みたいな人が多いからじゃない? - 名無しさん (2023-05-18 21:52:32)
そのバキッ!は何だ…? - 名無しさん (2023-05-18 22:06:30)
騎士というより格闘家、グラップラーだな しかしなぜ妙な効果音を…? - 名無しさん (2023-05-18 22:09:37)
量産型ZZのなんでお前ダメコンまでついてんねん感。 - 名無しさん (2023-05-18 22:06:52)
それもあるけどレビル演説が一定のイメージを作った感はある。なおコロ落ちのウォルター大佐はあの演説の意味を『正しい意味で』理解した数少ないジオン軍人らしい。 - 名無しさん (2023-05-18 22:36:59)
450汎用ってガチャ産じゃないCF組やドワスも含めてみんな良い感じだなって思ったけど、4号機、指揮M、ネロ辺りは全然見ないな - 名無しさん (2023-05-18 21:47:20)
ネロは手数が足り無さすぎる...バルカンちょうだい... - 名無しさん (2023-05-18 21:48:39)
もはやネロトレ「じゃない方」みたいな扱い - 名無しさん (2023-05-18 21:50:12)
バルカンポッドじゃ…ダメ? - 名無しさん (2023-05-18 22:44:21)
ネロはネロトレにすべてを奪われた敗北者じゃけぇ… 450じゃなくて400コスに下がればワンチャン… - 名無しさん (2023-05-18 21:49:48)
そこは汎用と強襲の差があるから…格闘火力が取り柄だった所はあるけどそこもレナスパに取られたし(地上は) - 名無しさん (2023-05-18 21:59:43)
4号機と指揮Mは代わりになれる機体が登場しちゃったから…ネロは扱い難い - 名無しさん (2023-05-18 21:51:18)
ネロはせめてクラブの取り回し良くならんかな。格闘火力は気持ちいいんだけど射撃手数が厳しい - 名無しさん (2023-05-18 21:51:54)
地上戦だとして4号機のHP13500スラ185旋回51ってコスト400どころか350でも - 名無しさん (2023-05-18 21:52:07)
改めて数字を出されるとヒドイなぁ… - 名無しさん (2023-05-18 21:56:55)
マジかこれ…本体性能は控えめなスパルタンRG程のステータスも無いのかよ… - 名無しさん (2023-05-18 22:02:16)
4号機はメガビーのせいで下手に強化されなそうなんだよな。ロマン機体枠って感じで - 名無しさん (2023-05-18 22:00:26)
あの一発で取り返すって感じだからな - 名無しさん (2023-05-18 22:02:59)
600コスって042のほうが勝ちやすい…? - 名無しさん (2023-05-18 21:46:53)
強襲が詰めにくくなるような機体ばっかり実装するわりに強襲の射撃能力上げないから残当ではある - 名無しさん (2023-05-18 21:50:23)
市川猿之助と香川照之って顔の形そっくりだな - 名無しさん (2023-05-18 21:43:35)
従兄弟ならしい - 名無しさん (2023-05-18 21:44:04)
どっちも半沢直樹のボスキャラで好きな俳優だったからもう観られないと思うと辛いな、猿之助さんについてはわからない事が多すぎるから何も言えないけど - 名無しさん (2023-05-18 21:45:39)
明日の22時、THE FIRST TAKEに稲葉浩志が登場とか楽しみすぎる - 名無しさん (2023-05-18 21:42:22)
メガビー系はみんな量産型ZZみたいなタイプにしてくれんかな。ロマン砲タイプだと使う機会少ないうえにギャンブル要素強すぎて大味になりがちだし - 名無しさん (2023-05-18 21:38:22)
みんな使い勝手良くするとバランス取るの難しいからわざと使い勝手悪くしてバランスとってる説 フルアーマーガンダム7号機の背部長距離ビームキャノンのこのゲームの仕様を見てなんとなくそう思った - 名無しさん (2023-05-18 21:40:55)
FAZZもそうだそうだと言っています - 名無しさん (2023-05-18 21:41:08)
ホワライのやつ照射から単射に変更したのもう許せるぞオイ! - 名無しさん (2023-05-18 21:41:16)
G04Bst壊れるぞ - 名無しさん (2023-05-18 21:42:37)
さすがに木主も威力据え置きでとは考えてないと思う - 名無しさん (2023-05-18 21:47:01)
リスクなければただの出し得になっちゃうからなぁ - 名無しさん (2023-05-18 21:44:47)
開幕ドーン!で消し炭orキャクブガーになるかと。移動中にチャージ出来るようにするなら相応に調整しないとつまらないことになりそう - 名無しさん (2023-05-18 21:44:56)
低火力で移動チャージ可。収束と回転はイマイチって感じを想像してたんだけど抽象的過ぎたようだ… - 名無しさん (2023-05-18 21:48:11)
威力さげないと開幕に誰も前でなくなっちゃうぞ - 名無しさん (2023-05-18 21:50:24)
火力大きく下げて代わりに使う機会をもう少し増やしてほしいなって思ったのよ - 木主 (2023-05-18 21:57:49)
ジェスタキャノン楽しすぎィ! 2支援他汎用の時の安定感がハンパない。 - 名無しさん (2023-05-18 21:37:24)
汎用sが強いから相手に強襲居ても狩ってくれるしこっちは落ち着いて相方と敵汎用、支援狙えるから快適よね今の環境 - 名無しさん (2023-05-18 21:40:40)
ゲームの実況動画投稿で逮捕ね...。実況を容認しすぎてしまうとネタバレやらで売り上げが下がり、逆に規制しすぎるとユーザー側による宣伝効果が殆ど見込めなくなる、ここの線引きがゲーム会社としては相当難しいんだろうなぁ - 名無しさん (2023-05-18 21:36:32)
まぁシュタゲはストーリー命のゲームだしねぇ - 名無しさん (2023-05-18 21:38:50)
シュタゲ上げたの?そりゃ・・・でもマブラブオルタ上げてる実況者も多いイメージなんだがそっちはガイドライン違反はしてないのかちゃんと調べてから実況しないと同じことやる奴が出るね - 名無しさん (2023-05-18 21:56:43)
発売前に横流しされたパケ版でティアキンを配信した話? - 名無しさん (2023-05-18 21:39:10)
フラゲ生配信してる人たまにいるよね…でもひとつ気になるのが、発売1週間前とかでも普通にマルチプレイできるのは何故だろう?オンラインに繋げるし人もいるっていう…ちなみにベータ版とか先行プレイとかではなくただのフラゲ。某狩りゲー(多分4GかXX?)でやってる人いた気がする - 名無しさん (2023-05-18 21:53:52)
ADVでストーリー垂れ流したらそら捕まるわな。他にもアニメ上げてたらしいし - 名無しさん (2023-05-18 21:40:53)
地球防衛軍は最初は投稿できるステージを制限してたな - 名無しさん (2023-05-18 21:43:50)
ムービーメインのゲームはその辺難しいよね。自分も全ムービー上がってたから買うのやめたゲームあったし…タイトル忘れたけど - 名無しさん (2023-05-18 21:47:43)
いやガイドラインで禁止されてるエンディングまで収益化配信しやがった+シュタゲアニメとスパイファミリーのファスト動画上げてて役満や 後半の罪状の方がかなり重いと思う - 名無しさん (2023-05-18 22:24:15)
本人も分かっててやってたらしいからねぇ - 名無しさん (2023-05-18 22:25:24)
コロニー落としに対してジオン兵は実際どう思ってたんやろう? なんてことやるんだ!!って思ってる人も一定数いそうだし俺たちの力を見たか!!って思ってる人も一定数いそう - 名無しさん (2023-05-18 21:35:40)
俺だったら「ジャブローに落ちろジャブローに落ちろ」ってお祈りしながらザクにも合掌させるね - 名無しさん (2023-05-18 21:40:11)
機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンクにコロニー落としに参加したキャラがいるぞ - 名無しさん (2023-05-18 21:41:29)
地球のことなーんも知らん奴らだしコロ落ちの被害とか想像もしてなかっただろうよ - 名無しさん (2023-05-18 21:43:19)
同胞のスペースノイド手に掛けてるのは正直暴走してるやん‥って思ってしまう スペースノイドの自治独立はどこいったんじゃい!! - 名無しさん (2023-05-18 21:45:51)
海も地震もないコロニーじゃ津波と言われてもピンとこなそう - 名無しさん (2023-05-18 21:46:20)
ヴィッシュ・ドナヒューは「あんな事やってる時点でジオンに正義は無い」って言い切ったからなぁ - 名無しさん (2023-05-18 21:45:18)
追撃射撃ズサにくれ、最強になれる - 名無しさん (2023-05-18 21:34:39)
他がなくなるなら良いよ - 名無しさん (2023-05-18 21:36:35)
あの…!ぜひうちのバウにも… - 名無しさん (2023-05-18 21:37:50)
お前これ以上火力盛って何するつもりだよ - 名無しさん (2023-05-18 21:38:18)
ただでさえ自衛力がクソ高いのに、それに加え追撃火力なんか持たせたら壊れる - 名無しさん (2023-05-18 21:38:42)
言って普通の支援はよろけ取ってろって言うならもらう資格あるのこいつとかダグドぐらいしかいないよ - 名無しさん (2023-05-18 21:39:33)
細身でスラっとした体型が好きなんだけどあの体型リアル女性に要求するにはハードルが高いしそもそもワイのスペックも足りねぇ… - 名無しさん (2023-05-18 21:34:18)
なんか600は勝てない、機体の性能を生かし切れていないのか… - 名無しさん (2023-05-18 21:32:43)
まず機体何に乗ってるかによる - 名無しさん (2023-05-18 21:35:58)
600も700650のインフレの波に飲まれてきてる感はある。 - 名無しさん (2023-05-18 21:38:37)
なんかダウンしてるワイにゼウス起動したホワイトライダーがメガビピカピカさせてこっち来るんやが... - 名無しさん (2023-05-18 21:29:39)
他人のホワライ見てるとしにかけのに追い打ちメガビー!狙い多くてうーん?…ってなる 自分みたいに元気なやつ狙って見事に外すよりは何万倍もマシだけども - 名無しさん (2023-05-18 21:32:33)
ホワライ「いやいや!ちょっとお手伝いをね!?」 - 名無しさん (2023-05-18 21:34:19)
ピカピカさせながら「向かってきてる」なら多分チャージ終わってないから大丈夫じゃね - 名無しさん (2023-05-18 21:37:49)
「この距離ならバリアは張れないな!」をしたかったのかもしれない - 名無しさん (2023-05-18 21:49:17)
📞「どうしてジョーカーは一時期ニュースになったのにバットマンは一回もニュースにならないんですか?」 - 名無しさん (2023-05-18 21:29:09)
千葉ットマンがちょっと話題になったじゃろ - 名無しさん (2023-05-18 21:31:10)
現実じゃわざわざリスク侵してまで正義の味方ごっこするほど酔狂な人も余裕のある人もいないからね…… - 名無しさん (2023-05-18 21:33:15)
犯罪でニュースになるよりヒーローとしてニュースになるのは難しいからです - 名無しさん (2023-05-18 21:42:59)
小島監督追い出してメタルギア潰したコナミ許さないって論調よく見るけど、当時から追ってた身とすればメタルギアソリッド4やVを何年も完成させない、コナミ役員としてリソースほぼ全部コジプロに突っ込む(ほぼメタルギア専用のエンジン作成)、メタルギア「ソリッド」ライジング作れずプラチナに丸投げ、ZOE続編企画するもリマスターマトモに作れずポシャらせる、P.T.体験版だけ作って放置、キャッスルヴァニアの声優メタルギア声優にする…とパージされても仕方ないことしかしてなかったと思うがなぁ。正直会社の私物化甚だしかったと思う…。 - 名無しさん (2023-05-18 21:27:16)
宗教信者って都合の良いことしか見ない信じないだから厄介扱いなんだぞ - 名無しさん (2023-05-18 21:30:29)
ぶっちゃけコナミも監督も同罪。結局は未完成な作品売り逃げしたってのがユーザー側にとっての事実だし - 名無しさん (2023-05-18 21:33:22)
ガンオンがそうだったがプロデューサーが自由かどうかは分からんからなぁ。 - 名無しさん (2023-05-18 21:34:27)
4の民兵、PMC、ヘイブントルーパーとかキャラデザ良かったよな…開発でいろいろ揉めてるのが残念 - 名無しさん (2023-05-18 21:37:53)
NPC同士がドンパチしつつ、PMC兵を排除すれば民兵が味方してくれたり拠点に通りやすくなったりと、戦争ゲームらしい絵面に新しい基軸が入ってて良かった。Vはフィールドだけは広いのにどこ行ってもまばらな敵ばかり… - 名無しさん (2023-05-18 21:42:31)
支援ヘリ呼ぶとけっこう楽しいよ。空爆もセットで。npc同士の戦闘っていいよね - 名無しさん (2023-05-18 21:56:02)
サヘラントロプスと支援ヘリの撃ち合いは見てて面白かった。あと静かなる消失で最初にヘリに攻撃支持出すとずっと留まり続ける裏技?もあったな - 名無しさん (2023-05-18 22:23:37)
MGS5はほんと酷かったわ。未完成品にもほどがある。それであの誇張広告だからな - 名無しさん (2023-05-18 21:38:03)
まぁ監督かなりの金食い虫だったからなぁ。いつかは追い出されるとは思ってはいた。それはそれとしてKONAMIは大嫌いだけど - 名無しさん (2023-05-18 21:43:57)
あの世代のビッグタイトル和ゲーってこだわり所を間違えてる奴多かったからなぁ…初期のFOBとかガチで一晩にして資源まるごと分捕られたり… - 名無しさん (2023-05-18 21:49:10)
なんか高コストから順につまらなくなってってない? - 名無しさん (2023-05-18 21:27:01)
ザクⅠLV1「でしょ!」 - 名無しさん (2023-05-18 21:30:57)
ジムトレLv1「分かる」 - 名無しさん (2023-05-18 21:32:32)
コナミを見て思い出したけど、いつになったらグラディウスの新作出すんだよおうあくしろよ - 名無しさん (2023-05-18 21:25:35)
Z.O.Eの新作も出すんだよ早く - 名無しさん (2023-05-18 21:28:15)
がんばれゴエモンの新作もあくしろよ 返さねぇぞ? - 名無しさん (2023-05-18 21:28:49)
ボンバーガールの家庭版もだして? - 名無しさん (2023-05-18 21:31:29)
みつめてナイト2はいつだよ? - 名無しさん (2023-05-18 21:38:08)
魂斗羅の新作早く出せぇぇぇ!! - 名無しさん (2023-05-18 22:55:24)
大阪には"スカうどん"という物が有るんだね。 - 名無しさん (2023-05-18 21:22:50)
トロうどんはどっかにあるのかな!? - 名無しさん (2023-05-18 21:25:10)
面白いね、才能あるよ - 名無しさん (2023-05-18 21:26:04)
ジョニィ・ジョースター感あるな - 赤枝 (2023-05-18 21:28:38)
座布団5ダース - 名無しさん (2023-05-18 21:27:32)
トロロウドンでも食ってろ - 名無しさん (2023-05-18 21:29:01)
伊勢うどんはいいぞ?おかげ参りのファストフードだし、風邪引いた時にこいつと風邪薬さえあれば一晩でどうにかできる。 - 名無しさん (2023-05-18 22:48:11)
追撃射撃補助プログラムって支援にこそ必要なスキルなんじゃないのか? - 名無しさん (2023-05-18 21:21:23)
運営「支援機はダウン取る頻度が少ないので大丈夫でしょう」 - 名無しさん (2023-05-18 21:23:56)
やはり前作のダウン射撃を復活させるしかないようだな…! - 名無しさん (2023-05-18 21:26:05)
自力でハメコンできる機体がまあまあ居る中、強制ダウン射撃は敵からすれば鬱陶しいけど味方から見ても追撃火力伸ばせなくてヘイトばかり溜まりそう - 名無しさん (2023-05-18 21:37:15)
寝かしてる敵を攻撃できる余裕はあんまり無いので要らないかな - 名無しさん (2023-05-18 21:26:02)
帰り道にふと頭に浮かんだ疑問だったが、大団円だったか大円団だったかどっちが正解かリアルに混乱したわ。そしてググるまで正解わからんかった・・・ - 名無しさん (2023-05-18 21:20:31)
あるよなそういうの。他人事は「ひとごと」か「たにんごと」かどっちか調べてもすぐ忘れる - 名無しさん (2023-05-18 21:23:13)
イラマorイマラとかな - 名無しさん (2023-05-18 21:30:49)
明日は勝ちたいなぁ・・・(遠い目) - 中日ファン (2023-05-18 21:19:21)
パチンコか競馬帰りのおっちゃんみたいになってる… - 名無しさん (2023-05-18 21:20:37)
ここ最近ね、勝ててないんですよ(切実) - 木主 (2023-05-18 21:21:36)
このごろ負け続けてるからな、勝ちたいなぁ…次は勝てるかな? - 名無しさん (2023-05-18 21:25:12)
勝ってほしいけど、打撃に加えて守備もやらかしてるからなぁ まぁきっとやってくれるでしょう! - 木主 (2023-05-18 21:26:39)
そうか今日も勝ったんやな - 阪神ファン (2023-05-18 21:23:34)
阪神さん対戦お疲れさん ちなみに下の枝に対する回答やけど、マルティネス投げてないから調整的な登板だと思う - 木主 (2023-05-18 21:25:03)
負けててあの走塁は擁護できない、、、ノイジーのナイスプレイってだけの話じゃない - 名無しさん (2023-05-18 21:28:06)
その通り、返す言葉もありません・・・ - 木主 (2023-05-18 21:30:44)
シーズン前が1番輝いていたような気がする… - 名無しさん (2023-05-18 21:31:46)
あの時はね、マジのがちで期待してたんすよ・・・ - 木主 (2023-05-18 21:33:19)
清潔感のある服装ってなんやねんメーカーに失礼すぎるやろ笑。ワイは闇に生きる男やから黒を基調としたダークネスファッションや - 名無しさん (2023-05-18 21:18:43)
光に生きる男ワイ、上下とも白のスーツで華麗に参上 - 名無しさん (2023-05-18 21:20:13)
先方「ワイくん、お腹減ったから先にここのカレーうどん屋でメシ食おうな!」 - 名無しさん (2023-05-18 21:25:03)
スキンヘッド、グラサン、上下黒革のジャケットとパンツでサンプラザ中野くんスタイルかな? - 名無しさん (2023-05-18 21:20:56)
この服はね、心の綺麗な人にしか見えない服なんだ - 名無しさん (2023-05-18 21:21:25)
よほど突飛なデザインでサイズが合ってないとかじゃない限り清潔化はシャツはよれよれでないかとか靴は磨かれてるかとかそんなもんよ。今の時期だと青か白のシャツとかのほうが無難と思うよ。 - 名無しさん (2023-05-18 21:25:09)
就活とかの話だと、華美で無い事、しわが無い事、ふけ等の汚れが無い事、とかになる。あと服装と言いながらヒゲを剃ってる、髪を整えてる、とかも何気に入ってたりする - 名無しさん (2023-05-18 21:26:57)
もう初心者は初心者ミッション全部クリアしたら星四(実装から1年近く経ってるやつのみ)一体あげてもいいと思う() - 名無しさん (2023-05-18 21:18:19)
バトオペは超ドマイナー機体が来れば来るほど嬉しい 来週も超ドマイナー機体実装されないかな - 名無しさん (2023-05-18 21:17:52)
徳島さんのツイートの感じだと次は有名どころの機体っぽい - 名無しさん (2023-05-18 21:19:56)
そうなんか ワイはEz8改とか陸戦型サザビーとかジークフリートあたり予想したけど当たらんかもしれんな‥ - 木主 (2023-05-18 21:22:57)
有名どころか、普通に考えるとローゼンかFAZZのどちらかかな? - 名無しさん (2023-05-18 21:25:09)
そろそろマイナーではないもののアニメには出してもらえなかったリゼルDaUをですね - 名無しさん (2023-05-18 21:25:10)
漫画だと登場してたけどミサイルいっぱいとハイパービームサーベルはワイ好みやね - 木主 (2023-05-18 21:27:13)
リゼルの基本的な兵装は全部使えるはずだからそれなりに使いやすい機体になってくれそうなのよね。 - 名無しさん (2023-05-18 21:32:40)
来週は700支援ぽいしまああいつだろうなと思うけど700は今のところ人気あるの? - 名無しさん (2023-05-18 21:14:21)
自分みたいに殆どやらない勢は結構多そう。課金ゲーすぎて付いていけんのよね - 名無しさん (2023-05-18 21:15:57)
課金せずに参加するならExSくらいしかいないもんな - 名無しさん (2023-05-18 21:18:00)
なるべくなら避けたいコストのは自分もそうかな。いろんな意味で途中からついていけなくなったので - 名無しさん (2023-05-18 21:20:19)
課金しても1~2か月でお払い箱とかやってられんのよな… - 名無しさん (2023-05-18 21:20:25)
700は運営のおもちゃ - 名無しさん (2023-05-18 21:21:49)
腕がついていかなくてやらなくなっちゃったな。機体を使いこなせる腕があれば楽しいんだろうけど - 名無しさん (2023-05-18 21:22:04)
700ではなくアンリミテッドクラスとかに改称すればいい。650と50差とは思えない - 名無しさん (2023-05-18 21:25:49)
ガンダム4号機今めっちゃ辛いよね 昔は450でめっちゃ強かっただけに時代の流れを感じる - 名無しさん (2023-05-18 21:14:06)
メガビ10秒チャージ - 名無しさん (2023-05-18 21:21:59)
途中送信。メガビ10秒チャージがちょっとネックなんだと思う - 名無しさん (2023-05-18 21:22:50)
威力落としてノンチャで撃てる(即よろけ)にしてもバチは当たらなそうよねメガビームランチャー - 木主 (2023-05-18 21:25:54)
4号機は正直味方も辛い - 名無しさん (2023-05-18 21:24:52)
機体としては大好きや サラブレッドを救った機体やからね - 木主 (2023-05-18 21:28:21)
移動チャージくらいさせてほしい - 名無しさん (2023-05-18 21:27:09)
それはほしい - 木主 (2023-05-18 21:28:53)
観測目当てでこいつ出すくらいなら使い勝手悪いメガビより回転で総合火力出して足折りもいける犬砂Lv2いるからね…… - 名無しさん (2023-05-18 21:30:27)
タニノギムレットは予想してたけどあいつの一人称というか話し方がややこしい小説読んでるみたいでわかりにくい、、。キャラとしてはそれでいいんだろうけどトレーナーと会話似なってないとき多い - 名無しさん (2023-05-18 21:11:54)
そういうのはトレーナーになってから言うんだな - 名無しさん (2023-05-18 21:13:26)
サポカのイベントで充分だった。トレーナーになる気は性能をみて考える。少なくとも君にそんなこと言われる筋合いはない - 名無しさん (2023-05-18 21:17:26)
急にキレてて草 - 名無しさん (2023-05-18 21:25:57)
担当トレーナーとの関係性が今から楽しみだぜ - 名無しさん (2023-05-18 21:14:45)
ヒシミーで今後の担当トレーナーへの期待度がだいぶ上がってしまった感、さぁ邪気眼キャラにはどんな三女神マッチングが待っているのか! - 名無しさん (2023-05-18 21:22:04)
あの良く分かんなさが厨二病全開で良いんじゃないか - 名無しさん (2023-05-18 21:27:47)
所謂気難しいとか気性が荒い馬は不思議ちゃんとか個性的にされてコミュニケーションの取りにくさを別ベクトルで表現してるからね。AIで喋り方を補助してるからライターが疲れる事もないし - 名無しさん (2023-05-18 21:32:36)
ミクダヨーミクダヨー - 名無しさん (2023-05-18 21:09:28)
支援機乗ってて強襲に絡まれないのはありがたいがあんまりにも絡んでこないと一抹の寂しさを覚えてしまう。今お前フリーじゃん…来いよ… - 名無しさん (2023-05-18 21:09:10)
その頃の敵軍は頼む系チャットの嵐で地獄になってそう - 名無しさん (2023-05-18 21:10:02)
行きたいけど敵強襲もフリーで目を離すと味方が瞬殺されそうだから行くに行けないことはたまにある。 - 名無しさん (2023-05-18 21:13:22)
汎用寝かして支援に突っ込む瞬間に横から味方の砲撃や格闘でヨロケちゃうと焦るよね - 名無しさん (2023-05-18 21:13:39)
450ドルメル500ヘイズル2号機550ゼク1で600Sガン650ジェスタA700はシナスタ持ってないから強ダブゼかな? - 名無しさん (2023-05-18 21:08:00)
スマン下の木だった💦 - 木主 (2023-05-18 21:10:07)
貴方が持ってる機体の中でレートに出しやすい機体ってこと?500はジェシカ、ティタ辺りが無難やで、ヘイズル2号は結構ピーキー - 名無しさん (2023-05-18 21:10:34)
(近接できるMAPなら)リリスピクシーに乗るのです…(勧誘) - 名無しさん (2023-05-18 21:13:19)
600汎用でマニュ+ダメコンが許されるなら、キュアノス君に姿勢制御ぐらいくれてもいいんじゃない!? - 名無しさん (2023-05-18 21:07:30)
回避2ダメコン2と高性能なスキル持ってるのが強化の足を引っ張るキュアノス君・・・ - 名無しさん (2023-05-18 21:13:24)
大好きなバイアラン兄弟やトーリスがいるコスト帯も、今やすっかり敬遠してしまってるなぁ 後は君達だけだよ犬スパ、レナスパ、リリピク… - 名無しさん (2023-05-18 21:03:48)
高コストは星4のせいで環境が荒れやすいしね(弱いと売り上げにならないので強めに調整されがち、天井させてるので弱体もしづらい) 結局星2、3が主戦場になるその辺が安定した環境になりやすい - 名無しさん (2023-05-18 21:07:20)
スパルタンBDはいいぜぇ・・・・。どっかの妖精と違ってアイザックがいても汎用相手でも命を刈り取れるのはあぁ快感だ・・・・・ - 名無しさん (2023-05-18 21:07:50)
スパルタン2機は強化前から愛機だったから凄い楽しい 死をもたらすモノなりぃ!って言いたくなるね - 木主 (2023-05-18 21:11:24)
あのエイブラムスの砲塔みたいな胸部装甲と戦闘ヘリの排気口みたいなメインブースターがミリタリー感マシマシで好き - 名無しさん (2023-05-18 21:18:09)
特典欲しさにコードフェアリー買ってみたんだけど、よく悪評つけられがちなAIの動きも普通じゃね?HARDの最後みたいな完全ソロでやらなきゃいけないとこは理不尽な気がするけど、よく考えたらHARDが最高難易度なんだから仕方ないと思う。あとコストマッチもやってみたけど、山岳は味方が1機しかバズーカもってないのと狭いからFFしやすいから苦戦したけど。無人都市だと汎用機乗ってアッグガイさえ注意しておけば、味方はバズーカとかビームスナイパーとかしっかり即よろけ持ってるし編成の相性も若干有利。あと遠くから観戦してみたんだけど、味方AIもカウンター取るしタイミングが良いとプレイヤー抜きでも優勢になってることがある。AIが悪いというよりマップと編成の相性のほうが影響あるんじゃないかなと思ったんだけど - 名無しさん (2023-05-18 21:03:41)
割と敵のマシンガンが凶悪だった覚えがある。集団でなおかつ集中砲火するとあんだけやっかいなんだなとは思った - 名無しさん (2023-05-18 21:06:01)
ビーライ部隊が結構イヤだった気がする - 名無しさん (2023-05-18 21:07:06)
ビーライ持ち素ジムが出てくるシーンは初見殺しだけどビーム兵器の脅威を描くにはまあ納得だった。水ガン水ジムは許さん - 名無しさん (2023-05-18 21:10:11)
気になるのはやっぱシミュレータかなぁ、アルマザクとティターニアゲー過ぎて他のMS乗れない… - 名無しさん (2023-05-18 21:06:11)
450で白黒ライダー乗り回すのはCFの数少ない爽快ポイント。テミスで足回り向上させつつ格闘補正+40、透明化しながらスラ移動も武器使用も出来る黒ライダーとかこっちとは完全に別物 - 名無しさん (2023-05-18 21:12:49)
そういえばホワイトは謎ミサイル、ゲロビ、衝撃吸収に回避もあったよね なかなか楽しかった - 名無しさん (2023-05-18 21:14:32)
敵のエイム良すぎて強よろけ武器がやばい以外はまぁ - 名無しさん (2023-05-18 21:07:51)
デジムの恐ろしさを痛感したぜ・・・ - 名無しさん (2023-05-18 21:10:24)
直前のステージまで素ジムだったのにデジムだのスト様だの進化しすぎでねーの? - 名無しさん (2023-05-18 21:15:10)
ハードのノーミーデス使うマップが一番ストレス溜まった - 名無しさん (2023-05-18 21:10:58)
わかる。言いたいこと山程あるが、ムービーでやってた砲台破壊をプレイヤーが出来ないのが一番納得できない - 名無しさん (2023-05-18 21:13:56)
ガーカスこわいガーカスこわいガーカスこわい(MiA) - 名無しさん (2023-05-18 21:12:21)
ぶっちゃけ言ってしまえば下手なプレイヤーよりは強いが、それもBランク程度の強さなので、ランクA以上ほどやり込んだ人にとっては味方が足手まといに感じるんだろう。あるいは操作に慣れてない初心者にとっては少し難しいのかもしれない。ただ個人的には、レーティング前の練習に丁度良いと思いました(BANDAI感) - 名無しさん (2023-05-18 21:15:42)
ミアとヘレナは射線上に自機が居ると発砲控えるし、格闘でも射撃でも餅つき意識してくれるしな。まあいきなり飛び出したりすると誤射られるけど、意外と周囲見てる - なおコストマッチのヘボAIたち… (2023-05-18 21:20:07)
何が実装されても相手にできないことはないスタジェくんホンマすこ。肩ミサぽんぽこしてるだけで何でも止まるし火力もモリモリ出る - 名無しさん (2023-05-18 21:02:22)
明日から始まるサミットって警備にお金かかるわりに開催地周辺の店閉めてるし経済効果あんまりなさそうだね。そんなものを期待するものじゃないのかもしれんが - 名無しさん (2023-05-18 21:00:15)
遊びでやってんじゃないんだよ! - 名無しさん (2023-05-18 21:01:34)
公海に浮かべた豪華客船の上でやればいいと思うの 乗船者もコントロールしやすいだろうし - 名無しさん (2023-05-18 21:03:03)
バイオハザードだったらバイオテロ起きそうなシチュエーション - 名無しさん (2023-05-18 21:04:29)
でも豪華客船ってデスゲームが始まるかテロリストに占拠されるかしちゃうし・・ - 名無しさん (2023-05-18 21:05:12)
巨大生物にも襲撃されるしな。 - 名無しさん (2023-05-18 21:12:01)
密閉空間のほうがヤバくね?逃げ場ない… - 名無しさん (2023-05-18 21:05:45)
テロリストに襲撃されて、元軍人のコックが反撃して大活躍しそう - 名無しさん (2023-05-18 21:06:14)
爆弾が仕掛けられてて沈みそうなシチュだな…… - 名無しさん (2023-05-18 21:06:55)
どこぞの米軍基地でも良くない? 部外者立ち入り禁止だし 各国代表の外出禁止すれば周辺への影響も最小限 - 名無しさん (2023-05-18 21:07:13)
ネクスト単機で護衛艦隊突破されそう - 名無しさん (2023-05-18 21:22:05)
広島だから岸田のおっさんができもせん核廃絶とか言ってるけど - 名無しさん (2023-05-18 21:06:23)
バイデン フットボール持って来てるからな。 - 名無しさん (2023-05-18 21:08:38)
スポーツ用じゃなくて発射スイッチなんだろうね・・・ - 名無しさん (2023-05-18 21:10:54)
岸田「核廃絶を…」中ロ英仏「まずお前の親分に言えよ!」 岸田「あのぉ、核廃z」米「あ``ぁ?」 岸田「あっ何でもないです… - 名無しさん (2023-05-18 21:21:38)
450ネロトレ最強!500ジェシカ最強!550選り取り見取り!600つらいです…650つらいです…700シナスタ最強!強襲の明暗がはっきりしすぎるッピ! - 名無しさん (2023-05-18 20:48:15)
650も選り取り見取りじゃね?射撃強襲もステルスも強いし支援機弱いし - 名無しさん (2023-05-18 20:53:10)
ツヴァイとか言う理不尽ミサイル飛ばしてくる壁のせいでだいぶしんどい - 木主 (2023-05-18 20:55:39)
GGやCAで大よろけ入れてやると周りが寄ってたかってぼこぼこにしてくれるよ - 名無しさん (2023-05-18 20:58:34)
みんなでボコしたはずなのにまだ3割位残ってる……って事が割とあるのが - 名無しさん (2023-05-18 21:01:23)
支援機にたのめ - 名無しさん (2023-05-18 21:04:06)
650宇宙のMk5が楽しいぞ!ツヴァイは少しちょっかいかけると障害物があろうがミサイルブッパしながら追いかけてくるから弾切れまで待てば割りと楽だぞ! - 名無しさん (2023-05-18 20:53:45)
あいつ新品なら即補充して2セット撃ってくるじゃないですかー! - 木主 (2023-05-18 20:59:59)
ジェシカはもう2年近く環境の頂点に立ってるのすげえよ - 名無しさん (2023-05-18 20:54:47)
ジェスタaって650だっけ。もしそうならステルスで敵のケツしばくの楽しいぞ - 名無しさん (2023-05-18 20:55:35)
火力が足りんとです... - 名無しさん (2023-05-18 20:57:40)
ついでに聞きたいのだけれどジェシカaのカスパはスラ、格盛りの一撃離脱が良いのかね? - 名無しさん (2023-05-18 20:59:03)
600の凋落がヤバい・・・。堕ちた空の王バイアランカスタムをはじめ翼をもがれたハンブラビとA1、チャー格の一発屋エリクズール。今いけるのは手数に優れたリックディジェ改、大よろけ量産のディアス2、万能のスペリオルとウェルテクスくらいではと思う。 - 名無しさん (2023-05-18 20:59:17)
600ハマってやってるけど、ここ数ヶ月ウェルテクスとかリックディジェ改を見た記憶がない というかリックディジェ改は最後に見たのがいつだか思い出せない… - 名無しさん (2023-05-18 21:01:18)
ウェルテクスは稀にみる。リックディジェ改はほんとに見かけないなあ - 名無しさん (2023-05-18 21:06:22)
リックディジェ改は今日見たよ。まあその時の編成が廃墟でエリクズール、ディジェ改、百改、デルタ、ザクIV、アドヘのとんでも編成だったが。まあ相手が使い始めの量ZZ3機なのもあって余裕で勝ったけど - 名無しさん (2023-05-18 21:07:18)
リックディジェ改は地下か宇宙くらいじゃないと射程とかの問題でめっちゃきついからね。 - 名無しさん (2023-05-18 21:11:47)
エリクズールは観測持ちの強みがあるけどもね… - 名無しさん (2023-05-18 21:01:43)
やっぱゼーズールlv2よ - 名無しさん (2023-05-18 21:03:35)
65はシャアディジェが普通に強いツヴァイを削るのがしんどいが対面で負けるわけじゃないし - 名無しさん (2023-05-18 21:02:50)
MSの訓練にありそうなこと脱出訓練、ほぼビームライフルとかでコックピットごとやられるが - 名無しさん (2023-05-18 20:45:12)
細身歩行機来た!と思ったが量ZZ君スッキリしてはいるがデカくね? - 名無しさん (2023-05-18 20:43:39)
だって元のZZがデカいから仕方ないよ - 名無しさん (2023-05-18 20:48:23)
そりゃZZの量産型だもの - 名無しさん (2023-05-18 20:50:09)
イデオンも細身と思ったら結構(凄く)デカかった思い出 - 名無しさん (2023-05-18 20:56:05)
騎士一式に直剣中盾…直剣中盾は全てを解決する…(フロムゲーのエルデンリングやダクソシリーズに挑む人におすすめする装備) - 名無しさん (2023-05-18 20:42:49)
大剣一本あればいい(ひるませ力が高いため)。杖も一本あるといい - 名無しさん (2023-05-18 20:45:23)
斧は全てを解決する - 名無しさん (2023-05-18 20:47:53)
エルデンの序盤は大剣に変えると敵の処理スピードが露骨に早くなって一気に楽になったなあ - 名無しさん (2023-05-18 21:02:29)
全裸グレクラでいいや(割りきった者の考え) - 名無しさん (2023-05-18 20:48:28)
エルデンリングの場合出血が強いから直剣の代わりに刀なんかもあり。それ以前の作品だとバッソやハルバードはいつも使いやすいな。さらに遡ってPS2時代になるとMAC11が一番強い - 名無しさん (2023-05-18 20:49:41)
全部ブロソで解決したる!(筋肉マン) - 名無しさん (2023-05-18 20:54:01)
zissaiimanokannkyouha - 名無しさん (2023-05-18 20:56:19)
重厚ブロソに大盾の組み合わせは攻略だと強いわ - 名無しさん (2023-05-18 20:57:24)
シリーズ皆勤賞でどのシリーズでもほぼ安定して使いやすいのはもう伝説の武器の域に達してると思うのよね。メインウェポンとしてもよしサブでもよしとスキのない良い剣ぢゃあ - 名無しさん (2023-05-18 21:03:52)
エルデンとかダクソの普通の武器の+15だの+25だの(最大強化)は英雄が愛用し続けたことで伝説の武器に昇華されたものだと思ってる - 名無しさん (2023-05-18 21:12:13)
エルデンは構えR2めちゃんこ強かったから2刀出血直剣で火力と崩し両立したビルドで遊んだ思い出 - 名無しさん (2023-05-18 20:58:34)
ちょっと失言しただけで便乗して叩きまくるのはここの悪い部分ではあると思うけどね。そういう場合は双方処罰した方が平和になりそう - 名無しさん (2023-05-18 20:41:50)
多少はしゃーないけど一度言われてることを更に枝増やしてるやつは恐らく同じような奴だと思ってるわ - 名無しさん (2023-05-18 20:45:38)
その ちょっと が濃すぎるし、なにより叩かれる様な事を書かなきゃいいだけ。 - 名無しさん (2023-05-18 20:45:50)
多くの人の目に留まるんだからその分それぞれの意見が書かれるのは掲示板ゆえの事 - 名無しさん (2023-05-18 20:47:11)
そういう木は枝が連なるほどに内容が過激になっていくのもなんだかなぁってなる - 名無しさん (2023-05-18 20:52:48)
暇なんだよ。ネットで執拗に失言を叩くなんて。家事でもやってろ - 名無しさん (2023-05-18 21:05:07)
暇……? - 名無しさん (2023-05-18 21:17:38)
掲示板なんて暇人の集まりちゃうん - 名無しさん (2023-05-18 21:19:59)
暑さや人間関係やその他でイライラしているんですよ - 名無しさん (2023-05-18 21:09:29)
量ZZを見てガンダムの角って大事なんだなと再認識した - 名無しさん (2023-05-18 20:41:13)
最近は好きな機体ばかりが実装されてうれしい反面、トークンと諭吉君が…… - 名無しさん (2023-05-18 20:40:04)
Chapter-1 僕に貯めた石を使えというのか - ブランのガチャ(で流れてる戦闘シーンでの尻)を眺めながら… (2023-05-18 20:39:56)
まだだ、まだ貯め時だよ(後から気に入っちゃうキャラが来る) - 名無しさん (2023-05-18 20:43:25)
ニケの怖いところはキャラデザや立ち絵が気に入ってもいざ戦闘シーンで尻が見えん!とかがあるところなんよな。 ニーアコラボも来るだろうし貯めたいんだけど… でも尻がまるっと見えるってのはいいものなんだよ… - 名無しさん (2023-05-18 20:50:32)
プリケツではなぁ!! - 名無しさん (2023-05-18 20:44:53)
プリケツでなぜ悪いか!(例のポーズ - 名無しさん (2023-05-18 20:59:13)
バトオペのキャラクリ終わってるけど、どうせ被り物してるし関係ない気がしてきた。どうせならコスチュームにこだわってほしいな。ビューティーチケットなんて要らん - 名無しさん (2023-05-18 20:39:43)
愛機そのままコスプレコスチューム出して欲しいなあ - 名無しさん (2023-05-18 20:48:13)
コクピットにザクの被り物したパイロットが乗り込む光景とか面白そうだから見てみたいです - 名無しさん (2023-05-18 20:51:43)
にしても量産型Zや量産型νより先に量産型ZZが実装されるのはある意味順当なのか?自分は量産型νが一番先に実装されると思っていた - 名無しさん (2023-05-18 20:38:47)
更新がまだだから分からんのだけど量ZZのハイメガどんななんだい?とりあえず色々火力がおかしいのは実感した(対面強襲) - 名無しさん (2023-05-18 20:33:54)
まだ初日だからなんとも言えんが、火力はあるけど耐久は大したことないので編成に1.2機いればいいって自分は思ってる。火力面だけ見れば強いって言われるのは分かるけどナーフまでは行かないんじゃ無いかなって思う - 名無しさん (2023-05-18 20:36:41)
歩きながら溜められるらしいぞ。撃つ時は停止射撃だが - 名無しさん (2023-05-18 20:37:05)
強よろけなのはヤバかったわ。まぁハイメガよりミサイルのが脅威だったけども - 木 (2023-05-18 20:39:58)
ハイメガに拘ってた味方はあんまりだな。初日なのもあってか普通にアクアゼフィとかによろけハメされてた。使ってみたけどまぁまぁのレベル。 - 名無しさん (2023-05-18 20:38:13)
暇な時に溜めることはあるけど武装が豊富だし集束時間のわりに大よろけ取れるってくらいしか利点ないから使わないことの方が多いかな - 名無しさん (2023-05-18 20:41:21)
ゲロビの割には威力はそれほどでもない。ただそもそもの機体スペックが高いのと歩きチャージで大よろけなのとでお釣りがくる - 名無しさん (2023-05-18 20:42:22)
今日もダメかな(´・_・`) - 中日ファン (2023-05-18 20:29:14)
中日はクローザーのマルティネスが絶対的に強いけどそいつを出せる展開にあんまりならない - 名無しさん (2023-05-18 20:39:15)
どうして負けてるのにマルティネス投げてるんだ? - 阪神ファン (2023-05-18 20:50:17)
キャラメイクにこだわる奴は3通りに分かれる…美形のイケメンや美女を求めるもの…ネタに走る者…その他だ…奴は…エースだった - 名無しさん (2023-05-18 20:28:43)
バトオペのキャラ自分そっくりに作ったのよ。そして後で見たらブサイクで後悔した。まあヘルメットで隠れるしそのままだけど。 - 名無しさん (2023-05-18 20:30:13)
自分の性癖に拘り抜く奴が抜けているな…PSO2でキャス娘をまさに自分好みに作ったわ - 名無しさん (2023-05-18 20:34:47)
3つ目の枠がデカすぎる定期 - 名無しさん (2023-05-18 20:36:23)
身長制限が邪魔をするゲーム多いのよね - 名無しさん (2023-05-18 20:39:07)
https://imgur.com/a/qU697sB
ジオ改完成!スイカバーの悪夢を見たシロッコがなんとかせねばと胸部Iフィールド、シャアの生写真と引き換えにサイコミュを手に入れ実装、手と背中の大型ファンネルが飛ぶ…はずシロッコがファンネル飛ばせるのかわからんちんあー疲れた - 名無しさん (2023-05-18 20:27:19)
Iフィールドもビットも劇中のウェイブライダー突撃には恐らくまるで無力なのが泣ける - 名無しさん (2023-05-18 20:40:37)
動かなくされちゃうからね… - 名無しさん (2023-05-18 21:14:47)
スゲーな - 名無しさん (2023-05-18 20:44:27)
作ってる途中でタイタニア?とかいう発展機を知って動揺した。HGとは思えない重さだ - 木主 (2023-05-18 21:16:14)
下の木さっき荒らし板に報告したけど最近何も対応されてなくない? - 名無しさん (2023-05-18 20:26:49)
気早すぎでは? - 名無しさん (2023-05-18 20:28:31)
そら伏流さんだって私生活があるし、流れた木なんかはいちいち見にいって伐採や書き込み禁止に相当するかの確認してって毎日できるわけなかろうて - 名無しさん (2023-05-18 20:28:47)
うん、まぁそれもそうか… - 木主 (2023-05-18 20:29:35)
スタッフが常駐してるとでも? - 名無しさん (2023-05-18 20:29:13)
文句は仕事増やす荒らしに言ってくれ - 名無しさん (2023-05-18 20:29:57)
伏流さんに荒らし対応する時間も荒らしとして報告されるようなコメントを見る気力も無限にあるわけじゃないよ - 名無しさん (2023-05-18 20:30:32)
あれだけで荒らしってのもなー - 名無しさん (2023-05-18 20:34:43)
君みたいに掘り返さなければこのまま流して終了もあるよ - 名無しさん (2023-05-18 20:34:57)
前提として雑談板は流れるの早いからあんま対応されないお - 名無しさん (2023-05-18 20:35:05)
何というか…申し訳ございません… - 木主 (2023-05-18 20:40:01)
簡易ハイメガが歩き溜め出来るなら、普通の方も出来て良いよなぁ!?って事で、ZZのハイメガも歩き溜め出来るようにして - 名無しさん (2023-05-18 20:23:29)
今の600コストで強襲の選択肢は何が無難なんだろうな? アトラスに加えて武装スキルが優秀な拡散持ち量産型ZZで空中戦に加えて地上戦もきついよね。上手くSガンを乗るかギラ・ズール(EH)でお願いチャージ格闘か… - 名無しさん (2023-05-18 20:22:00)
ディアスⅡで強よろけ量産して、後は味方の強力な汎用機&支援機に狩ってもらおう - 名無しさん (2023-05-18 20:27:35)
汎用支援ファンネルを飛ばすしかないか - 名無しさん (2023-05-18 20:31:09)
補ジェネ増しディアス2で強よろけマシーンやってる 嫌がらせ特化みたいな感じだから火力は出ない - 名無しさん (2023-05-18 20:28:10)
600-650コストは今は強襲乗りたくねえな - 名無しさん (2023-05-18 20:29:07)
もうBBサイサで汎用と混じって強よろけぶつけるだけでいいんじゃない?近接で火力出す機体はかなりきついと思う。 - 名無しさん (2023-05-18 20:36:06)
身も蓋もないけど俺はもう強襲捨てて2支援で行きたい - 名無しさん (2023-05-18 20:44:16)
エーテルゲイザー、カウントダウン始まったということはあと数日で稼働なんやな。とりあえず触ってみるか - 名無しさん (2023-05-18 20:21:33)
バイオ4 PC版、思いのほかRAMの使用率高くて重いな16GBじゃきついのか・・・ - 名無しさん (2023-05-18 20:20:42)
最近のゲームはやっぱりきついらしいね特に裏で通話繋いでたりすると - 名無しさん (2023-05-18 20:31:25)
バイカスに肉迫したデザゲルくんにフラップが付く可能性 - 名無しさん (2023-05-18 20:18:29)
ジャンプするのに貯めてたから無いんじゃないかな? - 名無しさん (2023-05-18 20:21:07)
三大調整によって生まれ変わった機体ってなんじゃろ、ザクⅣ ゼフィランサスは入ると思う - 名無しさん (2023-05-18 20:16:29)
それこそ作り直されたZZくんではないのか - 名無しさん (2023-05-18 20:17:33)
G-3はいれたい - 名無しさん (2023-05-18 20:17:53)
文字通り生まれ変わった(モデルが一新された)ZZじゃない? - 名無しさん (2023-05-18 20:18:06)
ガブスレイじゃろ……多分 - 名無しさん (2023-05-18 20:19:19)
その道の先駆者はドミナンス君 - 名無しさん (2023-05-18 20:32:54)
グフ重 - 名無しさん (2023-05-18 20:34:07)
転生したレベルで変わったのはZZくらいじゃね - 名無しさん (2023-05-18 20:34:18)
ガンダムとはいったい何なのだ - 名無しさん (2023-05-18 20:15:04)
モビルスーツさ - 名無しさん (2023-05-18 20:15:23)
ガンダム - 名無しさん (2023-05-18 20:15:24)
初見は帰るのだ - 名無しさん (2023-05-18 20:16:32)
そもそもガンダムの定義とは何だ?(海原雄山感) - 名無しさん (2023-05-18 20:17:02)
私だ - 名無しさん (2023-05-18 20:26:50)
狭い歩道で前からカップルが横並びで歩いてきたから自分が車道側にズレたら、後ろから来た車にクラクション鳴らされて、カップルの男のほうが「あいつ鳴らされとるやん分かってないな」女のほうが「あれは可哀想」って言ってたんだけど、こちとらこいつらが一切譲る気ないのが分かってたから渋々譲ってやったのに何でこんな自分が悪者みたいな扱いされなきゃいけないんですかね?もし譲らずにぶつかったら、女の前だからとカッコつけて文句言ってくるだろうし。こういう状況ってどう対応したらいいの? - 名無しさん (2023-05-18 20:10:24)
車道と反対側で止まってれば - 名無しさん (2023-05-18 20:12:07)
1.5人分くらいの幅しかない道でそれやると「邪魔なんすけど!」って言われてから急いで車道側に出るしかなくなるのでNG…その大声で周りの通行人が振り返って、まるで俺が悪者みたいな目で見てくるからもうあんな経験はしたくないな… - 木主 (2023-05-18 20:18:12)
俺は困ったことなどないけどな - 名無しさん (2023-05-18 20:26:18)
この枝を見ると木主もなんかちょっと変なんじゃないかと思えてくる - 名無しさん (2023-05-18 20:27:10)
まあ悪者みたいな目で見てくるっていうのはそうじゃないかもしれないけど、邪魔なんすけどって言われたのと周りの通行人が何人か見てきたのは事実だよ。まあこれは去年頃のことだし頻繁にあるわけじゃないから、たまにはそういうこともあるよねって感じだけど、今日みたいに似たようなことが起きると思い出してしまうんよね - 木主 (2023-05-18 20:42:30)
自分から譲った木主は偉いし俺が代わりに貧乏くじ引いてやったんだ、ありがたく思え!と思うしかないな…もし傘持ってるならエリクズールのチャー格入れてやれ - 名無しさん (2023-05-18 20:13:26)
譲ったこと自体は問題ないよ。後ろも確認せず不用意に車道側に寄った事が木主のミス。確認して後ろから来てたら一旦立ち止まればよかった。それだけ - 名無しさん (2023-05-18 20:16:32)
来た道を戻れ - 名無しさん (2023-05-18 20:18:01)
確かにそれが一番だな。今度からは、10分くらい遠回りになるけど歩道広いとこだけ通るようにしようかな… - 木主 (2023-05-18 20:25:52)
それが一番やな。 - 名無しさん (2023-05-18 20:54:29)
まぁ、横並びで歩いてる輩は歩道からはみ出してる状態で前から車来てても横並びやめないからな… 今度、同じ状況に遭遇したら車道側じゃない方に行こう - 名無しさん (2023-05-18 20:18:59)
やっぱりタイミングなのかな…例え広い歩道だとしても、学生とか飲み会リーマンが何人も横一列になってたら自分が車道にはみ出ないといけなくなるし - 木主 (2023-05-18 20:30:07)
身体ななめにしてすれ違うとかでいいと思うけどなぁ - 名無しさん (2023-05-18 20:37:07)
木主が正しくて相手がゴミ、ついでに簡単にクラクション鳴らすやつらは教習所に行ってこいといつも思ってる。クラクションはお気持ち表明のためにあるんじゃないからな。 - 名無しさん (2023-05-18 20:21:24)
そんな時の必勝法教えたろか?正解は歩きスマホだ。前から来るやつのことを気付いてないフリしてどんどん前に進めるし、相手はビビって道譲る 譲らなかったら喧嘩でもしな - 名無しさん (2023-05-18 20:33:05)
カップルと車に問題があるとは思いますが、やっぱり「後方確認」は大事ね。 歩いている時でも自転車の時でも、進路変更の時は「後方確認」をオススメします。 - 名無しさん (2023-05-18 20:45:50)
量産型Zのライフルなんであんなクソデカセンサーなん? - 名無しさん (2023-05-18 20:09:19)
シスクード実装時に550じゃなくて600で実装して欲しかった - 名無しさん (2023-05-18 20:08:47)
って思ったけど、量ZZと違うコスト帯でよかったと感じました。 - 木主続き (2023-05-18 20:10:11)
これは量産型乳癌にも期待していいってことよな? - 名無しさん (2023-05-18 19:59:44)
その略称はちょっと - 名無しさん (2023-05-18 20:00:34)
人としてどうかと思うよね - 名無しさん (2023-05-18 20:01:27)
これと魔薬は略称として使ってほしくないよなぁ - 名無しさん (2023-05-18 20:05:56)
蔑称より酷いまである - 名無しさん (2023-05-18 20:09:07)
ストレートに悪趣味 - 名無しさん (2023-05-18 20:11:50)
魔薬は別によくね?分かりにくいだけで - 名無しさん (2023-05-18 20:11:53)
ぱっと見で麻薬に見えるから嫌ですね - 名無しさん (2023-05-18 20:13:01)
分かりにくいって時点でダメじゃん - 名無しさん (2023-05-18 20:14:43)
古いガノタのスレとかでも見かけるから浸透しちゃってる人がいるんだろね - 名無しさん (2023-05-18 20:13:01)
こんなのでキレるのは文字通り量産型女だけだろ。ああいう奴らって他人の不幸は馬鹿にする奴ばっかりだから乳●になってもしゃーない、それが報いだよ - 名無しさん (2023-05-18 20:13:21)
これはヤバイヤツ - 名無しさん (2023-05-18 20:16:01)
癌で奥さんや娘さん無くした男性とかそこまで意識が行かない時点で恐ろしいわ - 名無しさん (2023-05-18 20:18:11)
つか確率が圧倒的に女性の方が高いだけで男性も0ではないんじゃ… - 名無しさん (2023-05-18 20:20:46)
さすがにそれは差別以外の何者でもないぞ? - 名無しさん (2023-05-18 20:18:38)
男性もなるぞ… - 名無しさん (2023-05-18 20:19:21)
違う、そんなつもりじゃなくて、今までの経験上女の人って見下したり馬鹿にしてくる人のほうが多かったから、そうなっても仕方ないんじゃないかってこと。俺が恵まれてないだけって言われたらそうだけど、でも自分を不幸にしてきた - 葉 (2023-05-18 20:20:39)
(途中送信)に少し仕返ししたかったというか…本当にごめん - 葉 (2023-05-18 20:22:04)
仕返ししたいなら当人同士でやってろ。全く関係ない不特定多数が見ている様な所でそんなこと書くな。 - 名無しさん (2023-05-18 20:28:54)
とりあえずお前が性差別しているのがよく分かった - 名無しさん (2023-05-18 20:22:16)
略称の話からズレすぎなんだよな - 名無しさん (2023-05-18 20:23:32)
どうしてお前が馬鹿にされてきたのかよく分かる文章だなぁ - 名無しさん (2023-05-18 20:25:40)
何言ってんだこいつ - 名無しさん (2023-05-18 20:26:04)
そんなの一括りにしてみてる時点でね。ここはまともな人が多くて良かった。お前が男代表にでもなるつもりなのかね、人として格下なのはその品格の無さで分かるわ - 名無しさん (2023-05-18 20:33:58)
人としてどうか。それだけの天秤にかかられてるんやで - 名無しさん (2023-05-18 20:30:40)
そこまで性根が腐っていたとは・・・・・・消え失せろ!二度とその面見せるな! - 名無しさん (2023-05-18 21:00:24)
ニューガン、νガンにしておこうぜ - 名無しさん (2023-05-18 20:09:50)
カールツヴァイ - 名無しさん (2023-05-18 19:55:59)
割とマジでバトオペオリジナル機体って出せないんかな?コードフェアリー?あれは外伝作品だからダメだ。PMU製のMSが見たいんや! - 名無しさん (2023-05-18 19:54:19)
そこにザクタンクおるじゃろ - 名無しさん (2023-05-18 19:55:38)
前からそれ言う人おるけど、調べたら結構アニメに出てるみたいだが。オリジナルなんか? - 名無しさん (2023-05-18 19:58:23)
仕様としてはオリジナルって言ってもいいかも、ただザクタンクはザクタンクだしオリジナル機体って言われると微妙な気分。 - 名無しさん (2023-05-18 20:00:41)
ザクタンクはバリエーションがめちゃくちゃ多くてな。ザクⅡの上半身がほぼ完全の状態のザクタンクはバトオペにしかおらんのよ - 名無しさん (2023-05-18 20:03:17)
何気にキャノンの形状も違うんよな。他シリーズのザクタンクはザクキャノンの奴っぽいキャノン砲 - 名無しさん (2023-05-18 20:28:22)
08のトーチカ代わりになってるザクキャと同じタイプだな - 名無しさん (2023-05-18 20:29:35)
それって結局はデザインが微妙に違うだけのコンパチでしょ。完全オリジナルじゃないやん。それだったら戦記の4つ脚ゾックもだし - 名無しさん (2023-05-18 20:34:14)
バトオペ完全オリジナル機体出してめちゃくちゃ強かったら荒れる危険性はありそう ちょいと違うけどトーリスリッターの時少しざわついた感ある - 名無しさん (2023-05-18 20:00:22)
ドム重「ワイってどうなんだろうな」 - 名無しさん (2023-05-18 20:02:33)
ターゲットインサイトとかに既に出ててバトオペ1でそういうバリエーションと確定しただけだからなー - 名無しさん (2023-05-18 20:03:50)
言うてただのドムやんw - 名無しさん (2023-05-18 20:10:34)
それをやってるのがUCエンゲージなんだが、まぁなんというか面白みのない感じにしかならんよ - 名無しさん (2023-05-18 20:06:03)
出したら出したで「それどうなの?」って機体もいるしな(量産型ガンキャノンIIを見ながら) - 名無しさん (2023-05-18 20:13:22)
言うてエクバやgジェネ は成功してるからなぁ - 名無しさん (2023-05-18 20:15:41)
エクバやGジェネのオリジナルはアナザーとかごちゃまぜの何でもありだから許容されやすいってだけでエンゲージみたいに宇宙世紀の中に組み込もうとしたオリジナルは設定とかゴリ押し感出てくるせいで許容されにくいのよ。それこそ上の量キャⅡとか - 名無しさん (2023-05-18 20:27:08)
量産ZZの副産物でザクⅣが出たんだけど強いのは分かっていたが自分で使うと改めてメインのチャージ速度とサブマシの性能がインチキじみててヒャッハーってなる - 名無しさん (2023-05-18 19:51:08)
そのメイン、チャージせず連打でも強いんだぜ - 名無しさん (2023-05-18 19:52:18)
敵強襲にフルチャ当てると味方汎用が始末してくれるの助かる、スラ撃ち即よろけがあるのも良し - 名無しさん (2023-05-18 19:52:16)
ノンチャとヘッドビームも優秀だぞ - 名無しさん (2023-05-18 19:52:37)
アトラス撃ち落として遊ぼうぜ - 名無しさん (2023-05-18 20:01:18)
ノンチャ乱打当たったらサブマシで追撃するとビックリするほどよろけ取れるぞ - 名無しさん (2023-05-18 20:25:37)
こうなったら量産型強化型ZZも650で実装しよう!これでツヴァイの鼻をへし折ってくれるわ! - 名無しさん (2023-05-18 19:47:21)
サンブレイクで一瞬話題になったイチモクラブで多段シールドバッシュするの修正されちゃったか。下手に流行っちゃったせいでマルチで迷惑行為化しかけてたみたいだし仕方ないな - 名無しさん (2023-05-18 19:47:01)
量ZZの下格すごいやる気のある動きだなwトリスタン君ももう少し何とかならんかね - 名無しさん (2023-05-18 19:44:42)
トリスタンの下格闘はミノフスキーパワーを溜めて放つ必殺の一撃なのだ - 名無しさん (2023-05-18 19:45:34)
モーションはネロトレとかと一緒のハズなのになんかやけにもぉっさり…感じるのは一体どういうことなのか - 名無しさん (2023-05-18 19:50:08)
1年戦争のMSだから - 名無しさん (2023-05-18 19:52:47)
📞どうしてプロトスタークLv3が出て素タークジェガンは出ないんですか?54万注ぎ込めってことですかね? - 名無しさん (2023-05-18 19:43:12)
欲しい物がある、資金もあるでも踏み出せない - 名無しさん (2023-05-18 19:42:04)
ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん - 名無しさん (2023-05-18 19:42:53)
ニコ動で真ゲッターロボ対ネオゲッターロボの一挙放送が決定して草。こういうとこに乗っかるのがニコ動よな - 名無しさん (2023-05-18 19:40:23)
すまぬ、今レート、クイックで650コストは出ているか? - 名無しさん (2023-05-18 19:39:53)
レートに6:6ベーシックの墜落跡地ならある - 名無しさん (2023-05-18 19:41:08)
墜落かぁ…バウンドドックは無理だな… - 名無しさん (2023-05-18 19:41:26)
すみませーん…木主ですけど…ディジェとジェガンの強化まーだ時間かかりそうですかねぇ?。 - 名無しさん (2023-05-18 19:39:27)
📞<只今、担当の者に変わります - 名無しさん (2023-05-18 19:40:47)
ディジェはせめて下格補正とカウンターをどうにかして欲しいよなぁ。ジェガンは…どうすれば役割持てるんだろうな… - 名無しさん (2023-05-18 19:41:47)
なんでディジェ君、素の本体の癖にトリモチ無いんだろ - 名無しさん (2023-05-18 19:48:10)
地上じゃトリモチは使わんだろうからねぇ - 名無しさん (2023-05-18 20:09:51)
バトオペオリジナルの量産型ゼク・ツヴァイ(600コス)で再び環境を破壊するのはどうだろう?() - 名無しさん (2023-05-18 19:38:09)
ダメ…それなら脱走前設定で損傷してないドアンザクの方がいい - 名無しさん (2023-05-18 19:39:56)
ゼク・ドライで良くね? - 名無しさん (2023-05-18 19:40:01)
パーフェクトゼク・アイン(1〜3種装備全部盛り)とかどうだろう - 名無しさん (2023-05-18 19:40:17)
むしろフルアーマー・ゼク・ツヴァイも実装して700破壊しよう - 名無しさん (2023-05-18 19:41:35)
MSイグルーってもしかして面白い? - 名無しさん (2023-05-18 19:38:01)
ボールつっよってなるぞ - 名無しさん (2023-05-18 19:38:36)
IIは賛否両論あるけど、それでもシリーズ通してリアルミリタリー目線で見たらかなり面白い。3DCGアニメだから手を出しづらいけど、一話見てしまえば全然気にならなくなる。オススメよ。 - 名無しさん (2023-05-18 20:40:00)
いや理不尽具合はアトラスのが上じゃね?あいつ自分はよろけないのに2種よろけ2種格でハメてくるからな。ただ強襲からすると量ZZのが脅威やわ - 名無しさん (2023-05-18 19:34:52)
なんか量産型ZZナーフとか弱体とか言われてて悲しい。好きな機体だから末長く使いたいのにこのままじゃ太く短い機体になってしまう… - 名無しさん (2023-05-18 19:30:40)
歩きゲロビはなぁ。あれはダメじゃね - 名無しさん (2023-05-18 19:32:49)
まあ1発しか撃てんし...多少はね? - 名無しさん (2023-05-18 19:37:15)
60秒で帰ってくるけどな… - 名無しさん (2023-05-18 19:39:32)
返ってきてもウェーブガチしてなきゃ使う機会ないぞ - 名無しさん (2023-05-18 20:17:06)
それってつまりウェーブ勝ちしてたらゲロビぶち込んで復帰した敵達を更に追い込む事が出来るって事じゃん - 名無しさん (2023-05-18 20:24:09)
ウェーブ勝ちゲロビなんか昔からあるやろがい - 名無しさん (2023-05-18 20:30:26)
単体ならそうだけど、複数出されるとその分撃てるからねぇ - 名無しさん (2023-05-18 19:41:47)
同じように歩きチャージでゲロビ撃てるハイゼンスレイもおるが、あっちより武装が豊富でなぁ - 名無しさん (2023-05-18 19:40:53)
そもそもハイゼンのは通常よろけのカスやし、比べるのも失礼やわ何言ってんだマジで - 名無しさん (2023-05-18 19:45:05)
多分もう600以上はパーティーゲームにしていく方針なんでしょ。どうせこんなのと渡り合うような新機体が今後増えてくだろうから安心しろ - 名無しさん (2023-05-18 19:33:30)
コイツ全身火器だらけだから支援機になりゃ良かったのになって思うわ。 それはさておきツイとかだと未だに強襲不遇とか言ってるの居るし……一番絶望的なのは支援機でしょう。 - 名無しさん (2023-05-18 19:33:41)
量ZZのいる600に限れば強襲が弱いってのはまぁ妥当 - 名無しさん (2023-05-18 19:36:24)
量ZZみたいな強汎用だとそのまま支援機もボコボコにできちゃうくらい支援はハンデ背負いまくってるからなあ - 名無しさん (2023-05-18 20:01:04)
600の支援機はやたら頑丈だったり自衛力がずば抜けてるから流石にそれは無い - 名無しさん (2023-05-18 20:02:10)
問題は600以外か - 名無しさん (2023-05-18 20:05:24)
いや強襲機絶対止めてくる汎用が台頭したのになんで支援が地獄やねん。むしろ今1番支援が強いコストだろ。今マトモに役割持てる600強襲存在しなくね - 名無しさん (2023-05-18 19:37:11)
汎用強くしすぎると今度普通に汎用でも支援機殴り殺せちゃうのは700で実証されてるでしょ - 名無しさん (2023-05-18 19:59:16)
700支援機は単純に脆いだけだぞ。600とは訳が違う - 名無しさん (2023-05-18 20:03:39)
クシャがシンプルに対格低すぎたのもあるだろうけど、それでもまだ火力出す役割持てるだけマシだったじゃん。今強襲機どれ出してもキツいけどクサントスザクⅣハンマをはじめ600支援は粒揃いじゃん。別にアトラスも量ZZも支援殴り潰す程火力は持ってないよ。流石に寝言だわ。 - 名無しさん (2023-05-18 20:07:56)
じゃあ600以外の支援が弱いに訂正で - 名無しさん (2023-05-18 20:09:13)
ぶっちゃけ今強襲が強いのって500と700ぐらいでしょ。650はツヴァイに、550はスタジェアクアに、450はジェダ3Pに悩まされてる。強襲出さない選択肢があるとまでは言わないにしろ別に今支援不遇って言うのは違うと思うわ。汎用抜けた先でタイマン張れるようにしろっていうなら射程は捨ててもらわないとな。 - 名無しさん (2023-05-18 20:16:34)
MAで拡散ビームぶっぱなせるのが一番ヤバいとこだからどっちか弱体化ありそう - 名無しさん (2023-05-18 19:35:09)
納豆プリン...意外と美味でござった。なんか組み合わせレシピ教えてけれ - 名無しさん (2023-05-18 19:27:33)
え゛ぇ゛!?いけるのかそれ…あっ、でも卵焼きに納豆入れるのはやる - 名無しさん (2023-05-18 20:28:53)
量産型ZZは、一言でいうと全盛期メタスの再来だな。これ来月あたりにナーフ来てもおかしくないな。 - 名無しさん (2023-05-18 19:26:28)
アトラスは蓄積貧弱だからまだ許せたが、量ダブルはアカンね。なにより強襲が完全にお通夜 - 名無しさん (2023-05-18 19:28:53)
普通に支援機は出せるし全然マシだぞ - 名無しさん (2023-05-18 19:30:58)
(´・ω・`)すみませ~ん。らんらんですけど~、単発で星4出してくれるのはいいんですけどなぁんで旬を過ぎて今辛い状況に立たされている機体ばかりなんですかねぇ~。あとなんでレベル2ばかり... - 名無しさん (2023-05-18 19:25:55)
(´・ω・`)いつになったらシナンジュは出るの。ちゅーかいつになったら復刻するの - 名無しさん (2023-05-18 19:34:51)
ローゼンズール確定してるし、その時じゃね - 名無しさん (2023-05-18 19:36:48)
(´・ω・`)わっくわくすっぞぉ!...トークンが、死ぬぅ!? - 名無しさん (2023-05-18 19:38:51)
量産型Zガンダムも実装の目は出てきたが、あの機体いつ見ても色々と機能を省略しすぎてなんとも言えんMSになってるな - 名無しさん (2023-05-18 19:23:56)
量産Zって顔面なんというか凄い変わってるな クリアのバイザーってだいたい横長のイメージなんだけど、縦方向にも伸びてるのってあんま居ないよね - 名無しさん (2023-05-18 19:27:49)
明らかに宇宙世紀っぽくない見た目なんだけど時期的には普通にガンダムZZの頃のデザインなんだよな…なんじゃこいつは - 名無しさん (2023-05-18 19:33:42)
デルタカイが出てるからそこまで無理筋な機体じゃなかったよね。BRサーベル盾でどうすんのって機体だけど - 名無しさん (2023-05-18 19:28:57)
BRがロンサーにできるから、2種格闘、サーベル2本持ってるからワンチャン3種格闘できるから、射撃副兵装さえどうにかすれば全然戦えると思う - 名無しさん (2023-05-18 19:36:02)
「私は許そう、だがこいつ(ビームマグナム)は許すかな!? - 名無しさん (2023-05-18 19:19:05)
ボロン! - 名無しさん (2023-05-18 19:20:01)
全盛期キュベって今見ても全然強いと思えんからインフレって恐ろしいな...あっメタス君はお帰りください - 名無しさん (2023-05-18 19:18:01)
MA無いとは言え、スラ撃ち可能な48%蓄積*5って今でも割と強いと思うぞ - 名無しさん (2023-05-18 19:20:15)
ストレス発散のため、トークン手に入れるたびに惰性で単発引いてたけど(もちろん何も当たらない)、今週はMSV機体大好きな自分が大目玉食らった。これからはコツコツトークン貯めていこうと思う。 - 名無しさん (2023-05-18 19:14:15)
魔法のカードでなんでも解決できちゃうぞ - 名無しさん (2023-05-18 19:23:47)
600は強襲が冬の時代を迎えている…どうすれば - 名無しさん (2023-05-18 19:09:03)
エリクズールがおるじゃろ - 名無しさん (2023-05-18 19:12:09)
射程がキツくないっすかね?後は実弾痛い。まあやれる方なんだろうけど - 木主 (2023-05-18 19:16:14)
俺はこのZプラスA1が敵陣奥の支援機を討ち取ってくれると信じている - 名無しさん (2023-05-18 19:18:02)
拡散ビームがあるから近づかれたら対処困難だしなぁ - 名無しさん (2023-05-18 19:20:55)
アトラスと対面したけどあんなに苦戦してたのに量ZZだと圧倒は出来なかったけど普通に対処出来たわ。初日でこれなら汎用は使い込まれた量ZZの1強時代来てもおかしくない… - 名無しさん (2023-05-18 19:25:42)
ZとZZはもっとパワーアップするしかないか、ZZはダブルBRをビームマグナム並みにするか - 名無しさん (2023-05-18 19:08:05)
ZZに白兵戦プログラム持たせたら面白そう - 名無しさん (2023-05-18 19:19:56)
グラップルできるようにしてあげよう - 名無しさん (2023-05-18 19:25:23)
グラップル、研磨完了👍 - 名無しさん (2023-05-18 19:30:12)
ロービジはZ系なら何にでも似合うなあ - 名無しさん (2023-05-18 19:05:50)
解体匠機サザビーには隠し腕あるんだな - 名無しさん (2023-05-18 19:05:26)
もしかしてZZと強化型のハイメガ量ZZの性能にするつもりでデータ取りの為に実装したとか? - 名無しさん (2023-05-18 19:03:34)
もしろFA-ZZにためだと思う - 名無しさん (2023-05-18 19:05:59)
お前らすぐ本家ZZ馬鹿にするけど、あっちには一応変形とバイセンあるからな?この差を忘れてもらっては困るわ - 名無しさん (2023-05-18 19:00:10)
尚可変時の燃費とバイセン発動時のHP - 名無しさん (2023-05-18 19:05:25)
どこかの木で書いてたけど月末の調整でバイセン50%発動とMA1追加がきそうな感じありますね。 - 名無しさん (2023-05-18 19:10:26)
ZZは既にマニュ持ってんぞ - 名無しさん (2023-05-18 19:16:25)
多分ダメコンと間違えたんじゃない? 欲を言えばノンチャ即よろけと背部ミサイルにASLもしくは一度に4発ずつ撃つみたいな物量ミサイルにしてほしいところ - 名無しさん (2023-05-18 20:08:35)
0088辺りのMSって逆襲のシャア〜UC辺りの時代でも一線級って感じがあるんだけどどうなんだろ… - 名無しさん (2023-05-18 18:58:56)
スペックだけで見たら全然通用するだろうけど整備性がカスな機体が多いからな… - 名無しさん (2023-05-18 19:02:23)
4世代機は性能はすごいが兵器としてはうーんこのっての多いから総帥専用機や強化人間専用機みたいな特殊用途ばかりだし2世代ベースで発展していったわけだな - 名無しさん (2023-05-18 19:15:26)
(量産型ZZで盛り上がってるしちょっとくらい入れ替わってもバレへんやろ・・・) - 名無しさん (2023-05-18 18:51:28)
静止チャージで即バレっすよ本家さん - 名無しさん (2023-05-18 19:00:42)
逆に足を止めてチャージすれば擬態出来るのでは? - 名無しさん (2023-05-18 19:02:19)
ZZのハイメガも量ZZのハイメガと同じ性能だったら乙乙とか言われなかったのかなぁ - 名無しさん (2023-05-18 18:48:20)
乙乙って言われてた時は変形も無くて背中キャノンもハリボテだからメガビが歩きチャーリできるだけで変わったかというと… - 名無しさん (2023-05-18 18:52:31)
初期のZZはマジで無い無い尽くしだったからな。そもそもあの非力な武装構成に加えスピードが遅いと言うイカレ性能だったし - 名無しさん (2023-05-18 18:57:57)
まぁ実装当時の環境なら多分強かったと思うわ - 名無しさん (2023-05-18 19:07:34)
ZZ以降に多段ゲロビのカジュアル化されていった感じだから時代の流れだろうなぁ - 名無しさん (2023-05-18 18:55:17)
設定を考慮したスペックにしたら強いはずなんだけどな。封印解除ZZ実装待ち - 名無しさん (2023-05-18 18:57:31)
もう少しスペック高かったら、お前みたいな奴に蔑称を使われることもなかったかもな。 - 名無しさん (2023-05-18 19:04:08)
実装した翌週に性能が鬼強なキュベレイ実装されたから余計肩身狭かったよね… - 名無しさん (2023-05-18 19:08:49)
SEから作り直して欲しい ハイメガ感がない - 名無しさん (2023-05-18 20:13:21)
今日明日乗り切りゃティアキン買えるぜイエエエエってとこになんだこの量ZZの評判はァァ…俺の財布に核の冬が来るぞ - 名無しさん (2023-05-18 18:46:46)
今回実装の量産型ZZ、600よく行くなら引いといた方が良い感じなん? - 名無しさん (2023-05-18 18:39:14)
完全に環境破壊する強さだから引いた方がいいと思う。アトラスに対して相性いいわけじゃないからそっち持ってるなら必須ではないけど - 名無しさん (2023-05-18 18:41:11)
とてつもなく汎用的な汎用だけど各武装の特徴がはっきりしてて状況に応じて適切な武装選択しなきゃいけないのと防御面は弱いから簡単な機体ではないよ - 名無しさん (2023-05-18 18:43:58)
まぁ各種耐性を40以上まで盛れるしダメコンマニュがあるから柔らかいというわけでも無いけど… - 名無しさん (2023-05-18 18:54:42)
盛れはするけど緩衝材がないのがな...。同じ遊撃汎用の百改と比べると大きさもあって止まらないけどダメージはしっかり喰らうのがな - 名無しさん (2023-05-18 19:20:38)
百改はまずMAないから数値以上に脆い - 名無しさん (2023-05-18 19:22:27)
あのガブスレイも緩衝材無いし、耐ビー、耐格を40以上に出来る時点で十分お釣りが来る程度には硬いぞ - 名無しさん (2023-05-18 19:38:52)
ガブスレイは交戦距離違うからなんとも。てか耐ビーにしてる?最近耐実盛るか耐ビー盛るかで悩んでるんだけど - 名無しさん (2023-05-18 20:07:33)
耐ビームにしとるよ。大抵手痛い攻撃はビームだから。それに交戦距離は割と被っとるよ - 名無しさん (2023-05-18 20:12:40)
まじか。量ZZは200~300m、ガブスレイは300m維持だと思ってたけど俺の使い方が間違ってたかな - 名無しさん (2023-05-18 20:20:14)
ナーフされる可能性ある域には割と達してると思われる、性能的にスルーして後悔しかねないタイプだから引き得ではあるかな - 名無しさん (2023-05-18 18:44:43)
唯一アトラスに強く出れる機体だから絶対引いた方がいい。あっちと違って蓄積も優秀で強襲キラーでもある - 名無しさん (2023-05-18 18:45:14)
ガブスレイとかいるし別に唯一ってわけではなくね。それに近距離なら落とせるってだけで強くは出れないよ - 名無しさん (2023-05-18 18:54:03)
意見ありがとね。 ステップアップもあるし取り敢えず引いてみるわ - 木主 (2023-05-18 18:51:42)
量産型ZZ…本家ZZが欲しいもの全てもらってて悲しすぎる本家ZZ君に親殺されてるんか運営? - 名無しさん (2023-05-18 18:38:49)
マジレスするとZザクみたく本家の蓄積データ参考に出来る後発機体だから当たり前の話なんじゃがな - 名無しさん (2023-05-18 18:47:21)
背部カノンあり、ハイメガ移動チャージ可、便利な拡散ビーム付き…明らかに最初期のZZより高性能だろコイツ - 名無しさん (2023-05-18 18:53:44)
量産型ZZ、実際の設定よりもかなりデカいな!?うわー、だめだ、こういうのなんか気になる~ - 名無しさん (2023-05-18 18:38:20)
量ZZ目を疑うレベルで高性能なんだけどガチでヤバくないかコイツ。試作機の弱点を完全に克服させた量産機の理想みたいな事を実現してるどころかドーベンウルフも真っ青な自衛力に射撃戦能力を持ってて接近戦も普通に強いし化け物だぞ - 名無しさん (2023-05-18 18:32:33)
手に入れて一番びっくりしたのが性能の高さよりも外観。コイツこんなにカッコよかったっけ? - 名無しさん (2023-05-18 18:38:20)
ジェネシスで久々にGジェネ出演したときもカッコよかったなぁ その時からビームキャノン基部の色が黒系に変わってる…? - 名無しさん (2023-05-18 18:43:38)
血気はやる進軍 単リスダメ絶対 - 名無しさん (2023-05-18 18:22:07)
600コストは汎用が強いけどちょっと脆いor当てやすいお陰で支援機にとって天国だね。どのコストよりも乗りやすい気がする。 - 名無しさん (2023-05-18 18:21:05)
機体もザクⅣアンジェロジェスキャ等など優秀なのが揃ってるから恵まれたコストよね - 名無しさん (2023-05-18 18:23:48)
(汎用機全てがって訳じゃなくて編成に必ずと言っていいほど居る量ZZとアトラスを指してます。) - 木主 (2023-05-18 18:24:13)
とりあえずFA markⅡに高バラつけてくれたら頑張れるからクレクレ - 名無しさん (2023-05-18 18:26:50)
2…? - 名無しさん (2023-05-18 18:32:24)
おう…Ⅲでしたワン - 名無しさん (2023-05-18 18:41:30)
超射程で邪魔してくるアトラスが居なけりゃ快適 居ても味方がマークしてくれてれば快適って感じかなぁ 強襲の皆さんは大変そうですね… - 名無しさん (2023-05-18 18:31:03)
どちらかというと支援機が強くなった後に汎用が合わせて強くなってきたって感じだからね、強さのバリエーションも豊富だし - 名無しさん (2023-05-18 18:31:03)
他のコストと比べて強襲が強く出られる環境じゃないのも追い風になってる - 名無しさん (2023-05-18 18:31:05)
お陰でアトラスで支援守りがいがある、ガンガン火力出してくれるしよろけ取って下格コンの起点作ってくれるしありがたい - 名無しさん (2023-05-18 18:33:06)
というか強襲が死んでるのもある - 名無しさん (2023-05-18 18:36:20)
600支援全体的に撃ち合いに強いんだよな 硬いのと射程と武装の回転率がどれも良好というか - 名無しさん (2023-05-18 18:39:48)
大体の機体が即よろけを軽減できるor強よろけを持ってるor使いやすい蓄積武装のどれかをもってるから自衛もしやすいよな 変形時のみとはいえ回避持ちもいるし - 名無しさん (2023-05-18 18:43:16)
600支援はただでさえ実用性あるの多いのに下のコストからアドヘイLv2とかもくるんで枠争いがしんどい - 名無しさん (2023-05-18 19:06:40)
百改「緩衝材も無い機体なぞ脆すぎて私の相手では無いわ!」 - 名無しさん (2023-05-18 18:20:13)
スターシップ・トゥルーパーズのFPSなんて出るのか バグのデザインかっこよくて好き - 名無しさん (2023-05-18 18:19:51)
1以外が爆死してるのに稼ごうとする根性嫌いじゃない - 名無しさん (2023-05-18 18:34:53)
2と3なんて存在しないんや… - 名無しさん (2023-05-18 18:47:19)
金ある人でも性犯罪多いけど風俗じゃ満足出来んのかね?風俗行った事無いけど週2ぐらいで賢者モード持続出来そうだけどな - 名無しさん (2023-05-18 18:13:40)
暴力や支配欲を満たさないと性的興奮できんクリボーに怒られそうなタイプの人なんじゃね - 名無しさん (2023-05-18 18:20:37)
リスクのないプレーより、リスクのあるプレーの方がより興奮できるからなのですよ。 - 名無しさん (2023-05-18 18:25:36)
むしろ金があるからこそ合法的に得られる刺激じゃ足りなくなるんじゃね? - 名無しさん (2023-05-18 18:36:33)
俺が金持ちだったら女と札束で殴るプレイして二人で楽しみたいわ! - 名無しさん (2023-05-18 18:39:26)
金があるのに犯罪で性欲満たそうとするのは自制なさ過ぎよな。 - 名無しさん (2023-05-18 18:43:34)
未だにアトラスのカラーリングがいい感じのヤツにならないので何か案を下さい。 - 名無しさん (2023-05-18 18:13:00)
俺は自作したカラーリングかティターンズカラーにしてるよ - 名無しさん (2023-05-18 18:13:46)
マークIIカラーに細部を黄色にしたやつ - 名無しさん (2023-05-18 18:14:33)
ゴールドエクスペリエンスカラーがカッコいい - 名無しさん (2023-05-18 18:14:38)
とりあえず暖色系を寒色系にみたいな逆タイプのカラーにするとなんかそれっぽいかも?黄色を青に変えるだけとかでも結構かっこいいね - 名無しさん (2023-05-18 18:17:09)
白地に差し色赤にしてなんちゃってニルヴァーシュカラー - 名無しさん (2023-05-18 18:19:37)
好きな機体は元のカラーの艶感を無くして全体的にトーンを下げて暗めの色にしてる - 名無しさん (2023-05-18 18:58:02)
好みが分かれるがパステルカラーとかどうだろう 塗り分けを変えずに個性が出るから楽ゾ - 名無しさん (2023-05-18 19:08:00)
ニコニコ、真ゲッター対ネオゲッター一挙放送かー何で今なんだろうなー(棒)
https://twitter.com/nicoanime_pr/status/1659106547811905536?s=46&t=S0b172Pr7iJYZwNvqowT9w
- 名無しさん (2023-05-18 18:11:32)
おいおいおいハイゼンなんとかさん大丈夫かよ、完全に置いてけぼりくらってるやん - 名無しさん (2023-05-18 18:09:20)
ダメコンma回避付いた汎用がドベの腹ビー撃ってくるの地獄すぎだろっ! - 名無しさん (2023-05-18 18:11:14)
ZⅡやトリ公よりは遥かにやれるだけマシだろ - 名無しさん (2023-05-18 18:14:10)
ジェスタ「ほんとほんと、なんだあの汎用性は俺にもくれよ」 - 名無しさん (2023-05-18 18:17:05)
比較対象が弱すぎるんだよなぁ… - 名無しさん (2023-05-18 18:32:47)
そもそもiフィールドの仕様がなぁ… - 名無しさん (2023-05-18 18:27:01)
う、うわぁ...定期的に来る環境リセット用のクソ強星2じゃん... - 名無しさん (2023-05-18 18:08:27)
永久歯の虫歯治療って初めてだったんだけど詳しい説明無しに麻酔されて削られてレジン詰め込まれるの怖すぎひん??(ビビり - 名無しさん (2023-05-18 18:06:32)
説明が欲しいなら自分から聞かなくちゃあかんよ - 名無しさん (2023-05-18 18:09:07)
虫歯は自業自得だからな 死にたくなきゃ我慢せにゃならん - 名無しさん (2023-05-18 18:14:58)
「虫歯だからとりあえずドリルで削る」みたいな歯医者は信用出来ない。 - 名無しさん (2023-05-18 18:16:50)
量産ZZ不具合あったんやな
https://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=113317
- 名無しさん (2023-05-18 18:05:55)
GJ運営 - 名無しさん (2023-05-18 18:10:38)
量ZZはアトラスと組むと気持ちいいな…よろけ取った敵にアトラスが切り込んで下下下コン中に量ZZはしゃがみミサイルでガリガリ削れる - 名無しさん (2023-05-18 18:04:48)
セクハラパワハラ報道→一家心中の可能性ってとこ - 名無しさん (2023-05-18 18:03:57)
やべ、下の木につけ忘れたわ - 名無しさん (2023-05-18 18:06:42)
市川猿之助さんが大変な事になってるな。何が起きたんだ? - 名無しさん (2023-05-18 18:02:56)
地下で自殺未遂やったら失敗して家族が巻き込まれた説ってのはあるけど正確な所はまだなーんも流れてきてない。正式発表待ちやね - 名無しさん (2023-05-18 18:04:48)
バイカスさんアトラスで死んだところに量ダブルに死体撃ちされててもはや可哀想。もうやめて!バイカスのHPは既にゼロよ! - 名無しさん (2023-05-18 18:01:15)
環境に付いて来れないプレイヤーは置いて行くってメッセージが強すぎる。息してるのグフFだけだわ。 - 名無しさん (2023-05-18 18:10:36)
ハイメガからビーライビーキャって繋がる?拡散は射程が気になる。アトラスは射程400くらいからグレまで繋いで格闘入れてくるから、それ以上の射程ないと結局アトラスゲーじゃね - 名無しさん (2023-05-18 17:56:06)
何のためのマニュなんだ?ただまぁザクⅢの方が対アトラスまだ上だと思うな - 名無しさん (2023-05-18 18:01:29)
拡散は実質射程そんなにないから基本乱戦での始動かカットに使ってるな。量ZZはカットは得意だけど中距離以降の蓄積は得意じゃないからアトラスに対してそんなに強いわけじゃないよ - 名無しさん (2023-05-18 18:06:17)
絵で見ると正直ダサいと思ったけどバトオペだとカッコイイな量ZZ - 名無しさん (2023-05-18 17:55:46)
動いてると普通にいいし色変えるともっとかっこいいわ - 名無しさん (2023-05-18 18:04:17)
出力ミスったら機体が爆発するビーム兵装付けたがるのは何故だ…? - 名無しさん (2023-05-18 17:51:18)
マロンだよ - 名無しさん (2023-05-18 17:53:36)
爆発は芸術だ - 名無しさん (2023-05-18 17:55:01)
採用されなかった理由付けの設定として丁度いい - 名無しさん (2023-05-18 17:55:32)
量ZZ拡張開くのクソ早くて草。ジェスタやリゼルは1500ptかかるのにたったの390pt - 名無しさん (2023-05-18 17:46:25)
アトラス来た時点でたいがいだったけどもう600は強襲出せんね。自衛力高めの2支援でカウンタースナしつつ立ち回った方がまだ敵支援抑えられる - 名無しさん (2023-05-18 17:41:10)
今の600って強襲何出すよ? - 名無しさん (2023-05-18 17:45:06)
141の呪いに囚われてて誰も居ないとLv2ゼーズール乗らなきゃって強迫観念に駆られて乗ってしまう - 名無しさん (2023-05-18 17:51:20)
なんだかんだ高回転の強よろけ待ってるディアスⅡが一番安定はするんじゃないかな?爆発力には欠けるが爆発力の前にこっちが爆発する環境だし - 名無しさん (2023-05-18 17:53:39)
爆発力で言うならザク3改が1番あるがあいつ65だしな... - 名無しさん (2023-05-18 17:57:06)
Sガンじゃない?脆いけど - 名無しさん (2023-05-18 18:07:34)
今の600はもうアトラス量ダブザク4で固めればいい。実はバイカスも今日で死んだ - 名無しさん (2023-05-18 17:45:37)
悲しいかな、すでにメデューサで... - 名無しさん (2023-05-18 17:50:42)
アトラス以前から人を選ぶ職人機体がその職人ですらお手上げの環境になっちゃったからね…悲しみの星4 - 名無しさん (2023-05-18 17:57:33)
大丈夫。そのうちぶっ壊れ強襲導入で支援死ぬから大丈夫(他の強襲が救われるとは言ってない・・・) - 名無しさん (2023-05-18 17:49:40)
大丈夫だぁ…どうせぶっ飛んだ性能の強襲出るから… - 名無しさん (2023-05-18 17:50:41)
ここの運営って少し有利な性能で出してダメならアッパーする段階を踏まないのがガチャゲーで終わる所以だわ - 名無しさん (2023-05-18 18:04:10)
Z「ワイもいつかゼフィみたいに輝く時代が来るんやろか」 - 名無しさん (2023-05-18 17:35:53)
魔改造するしかないな - 名無しさん (2023-05-18 17:39:27)
プロトZや量産Zへの期待が現実的になってきて嬉しい。あの辺もGジェネでしか知らないけど実際は武装多かったりするのかな - 名無しさん (2023-05-18 17:35:36)
どっちも(メガ)ビームライフル!サーベル!!以上でござる。バルカンすら無いはず - 名無しさん (2023-05-18 17:50:26)
あっちはそうなんだ…捏造速射とか付けてくれるかなあ - 名無しさん (2023-05-18 18:03:08)
弱点が無さすぎて全機量ダブで良くねにならん?強襲アトラス止めるのも量ダブでいいし、前衛も後衛もできる。お手軽全能機すぎてZが泣いてる - 名無しさん (2023-05-18 17:34:48)
へ、変形と二種格闘があるから...(震え) - 名無しさん (2023-05-18 17:36:55)
遠距離はドーベンおるし、近接ならアトラス 中距離はこいつかな〜 全機こいつで良くねクラスではないような気がする - 名無しさん (2023-05-18 17:43:44)
ドーベンって中近距離じゃない?遠距離だと息切れ早くて辛い - 名無しさん (2023-05-18 17:47:49)
近距離アトラスはねーわ。拡散の餌食じゃろ - 名無しさん (2023-05-18 17:49:39)
拡散届かない位置からレールガン撃ってきてグレ格闘で切り刻まれるぞ - 名無しさん (2023-05-18 17:53:29)
緩衝材ないから量ZZばっかりだと前線すぐ溶けるぞ - 名無しさん (2023-05-18 17:44:31)
かなり脆いね。緩衝材ってやはりすごかったんだね - 名無しさん (2023-05-18 17:51:51)
その上同じタイプの百改と比べて一回り大きいからそっちから乗り換えた人は慣れないうちはすぐ落ちると思う - 名無しさん (2023-05-18 17:55:14)
チャー格が強いって言われてる所以だからね。火力インフレしてきてるから防御は大体緩衝材だよりになってるまであるので高コストになるほど緩衝材の有無はでかい - 名無しさん (2023-05-18 17:55:14)
防御補正高めなLv2ガブスレイが緩衝材がないせいで思ったほど固くないってなるぐらいだしな - 名無しさん (2023-05-18 18:02:03)
ハンマのビーム痛ってぇ! - 名無しさん (2023-05-18 17:54:48)
宅配で頼んだステーキ噛んでてなんかチクチクするなぁ骨かな?と思って出したら小さな針金だった...基本クレームとかはつけないんだけど流石に店に電話したわ - 名無しさん (2023-05-18 17:33:48)
L5発症かな…? - 名無しさん (2023-05-18 17:35:27)
山奥の村に住んでそう - 名無しさん (2023-05-18 17:38:52)
下スラミサ下が強い、全部入る 下振った時点でミサに切り替えると全弾入りやすい - 名無しさん (2023-05-18 17:23:11)
見聞きしてる感じGLAみたいなもんだな? - 名無しさん (2023-05-18 17:25:06)
コンボだけならリゲルグイメージすると分かりやすい - 名無しさん (2023-05-18 17:47:15)
量ZZはZZより強そうとか言われてたけど、どうだった? - 名無しさん (2023-05-18 17:19:02)
地上適正と強判定があれば完璧だったな - 名無しさん (2023-05-18 17:29:16)
緩衝材無くて防御性能が多少低いこと除けば弱点の無い機体、しかも癖が無く使いやすい - 名無しさん (2023-05-18 17:43:28)
量産型ZZのハイメガ驚異的な弱さだな - 名無しさん (2023-05-18 17:18:28)
ZZの3割以下の出力でハイメガ搭載する方が問題だ。うちの会社なら企画通らんぞ! - 名無しさん (2023-05-18 17:20:22)
移動貯めゲロビ貫通強ヨロケって強く無い? - 名無しさん (2023-05-18 17:21:45)
すまん、上のは設定上のネタでバトオペでは普通に使えると思ってる - 名無しさん (2023-05-18 17:23:15)
設定かこちらこそすまない。 - 名無しさん (2023-05-18 17:25:43)
1発撃ったら壊れるとか - 名無しさん (2023-05-18 17:22:16)
1発撃ったら壊れるとか - 名無しさん (2023-05-18 17:22:25)
ミス・・・ - 名無しさん (2023-05-18 17:22:38)
移動収束可能なのか。じゃあそんなもんか - 木主 (2023-05-18 17:27:14)
貯めながらダメコンマニュで移動出来る - 名無しさん (2023-05-18 17:30:53)
移動溜めできる強よろけってクソ強いんだが... - 名無しさん (2023-05-18 17:35:49)
威力がびっくりするくらい低くて、収束中移動できることを知らなかった - 木主 (2023-05-18 17:42:18)
ハイメガ無くても強いからへーきへーき - 名無しさん (2023-05-18 17:49:40)
新機体良さそうやな…だが、600汎用アトラス、ハイゼン、ガブと使い慣れた機体達があるんだよな~悩ましい - 名無しさん (2023-05-18 17:14:37)
量ZZ一強の可能性ありますぜ - 名無しさん (2023-05-18 17:15:32)
マジ? - 名無しさん (2023-05-18 17:16:33)
ST、スキル、武装、スロット、強化改修全て優秀でござる。 - 名無しさん (2023-05-18 17:18:40)
蓄積に弱いアトラスに蓄積で勝負しに来てて、なおかつ転倒した敵に射撃与ダメupとかフライトで気持ちよくなろうとしてるアトラス絶対頃すマンとしか - 名無しさん (2023-05-18 17:20:48)
強みがあるというより弱みがないタイプだからあんまり量ZZばっかだと戦線崩しにくくてダウン追撃しにくくなるからアトラスと組むぐらいがちょうどいい感じ - 名無しさん (2023-05-18 17:20:38)
どちらかというとその辺の使い慣れた機体達が獲物として食い荒らされる可能性あるのが心配だ - 名無しさん (2023-05-18 17:17:28)
量ZZ胸の方がハイメガ撃ちやすそう。あの拡散はドーベンみたいな使い方出来るのかな? - 名無しさん (2023-05-18 17:08:31)
https://twitter.com/medalist_PR/status/1659031186587664384?s=20
メダリスト、アニメ化決定!!!やったぁぁ!って気持ちと制作会社ENGIってところで不安な気持ちで半々でござる・・・ - 名無しさん (2023-05-18 17:08:27)
発表しているので5本抱えてるんでしょ・・?どの作品が艦これ作画枠のババを引くかねぇ・・・ - 名無しさん (2023-05-18 17:16:09)
どれも二本は今年予定で放送時期未発表、残り3本(メダリスト含む)が年含めて未発表なので上手くスケジュールが整理できるかも知らん・・。出来てくれ・・ - 名無しさん (2023-05-18 17:29:53)
ばあさんや…ワシの - 名無しさん (2023-05-18 17:06:49)
ピアノ… - 名無しさん (2023-05-18 17:07:11)
ふんどしどこかね? - 名無しさん (2023-05-18 17:07:24)
先、食べたばかりでしょ - 名無しさん (2023-05-18 17:12:10)
30トークンはどうしたかのお - 名無しさん (2023-05-18 17:11:34)
やべえ。。なんかしらんがめっちゃケンタッキー食いたくなってきた。。完全に毒だと分かっているのにぐぬぬ・・ - 名無しさん (2023-05-18 17:36:22)
二言目にはミームばっかり喋る、社築のゼルダ実況すきだぜ - 名無しさん (2023-05-18 17:05:51)
エグゼも面白かった - 名無しさん (2023-05-18 17:06:25)
シルヴァ・バレト・サプレッサーが実装されるとして、ビームマグナムをぶっ放す例の腕機構はどうやって実装するかな - 名無しさん (2023-05-18 16:58:56)
めちゃくちゃ普通に撃つ(萎) - 名無しさん (2023-05-18 16:59:21)
弾数1発撃ち切りリロード武器 - 名無しさん (2023-05-18 17:00:42)
リロード中は腕の交換機構が動いてる感じで実装されたらいいな。 - 名無しさん (2023-05-18 17:03:43)
カウンターとか貰うと不思議なことになりそう - 名無しさん (2023-05-18 17:06:16)
マグナム以外の手持ち武器は全部左手装備かな - 名無しさん (2023-05-18 17:12:47)
1射ごとのクールタイム中に腕交換演出。5発撃ってリロード完了したら腕生える - 名無しさん (2023-05-18 17:15:36)
650で実装なら1出撃5発撃ち切り。 再出撃時に弾数復活みたいなのはどうかな? - 名無しさん (2023-05-18 17:23:01)
それは...だいぶ弱いかもしれんな... - 名無しさん (2023-05-18 17:28:10)
FAZZと量産ZZってどっちが強いの? - 名無しさん (2023-05-18 16:57:46)
それはバトオペの話?それとも設定上の話? - 名無しさん (2023-05-18 16:59:13)
設定上 - 名無しさん (2023-05-18 17:01:12)
一応ジェネレーター出力とハイメがカノンの出力的にはFAZZが上だけどテスト用にでっち上げた張りぼてなのでMSとしての総合性能は量産ZZが圧倒的に上、長距離から大火力をぶちかますという限定的な状況ならFAZZのほうが上 - 名無しさん (2023-05-18 17:06:37)
設定上なら余裕で量ZZじゃない?FAZZのあだ名の「張子の虎」で大体察しがつく - 名無しさん (2023-05-18 17:06:51)
設定上ではFA-ZZはロクに動けない自走砲的存在だから話にならない - 名無しさん (2023-05-18 17:07:03)
フルアーマーになってた、FAZZね - 名無しさん (2023-05-18 17:07:45)
バトオペの方のFAなら量産の方やけど、エクバの方ならFAの方が上や - 名無しさん (2023-05-18 16:59:16)
エクバにFAZZいたっけ? - 名無しさん (2023-05-18 17:06:14)
エクバはいないからFA-ZZをFAZZって呼ぶよ - 名無しさん (2023-05-18 17:07:01)
白い方が勝つわ - 名無しさん (2023-05-18 17:00:58)
ジェネレーター出力と推力だけで見たらFAZZのほうが圧倒的。FAZZは素のZZより高出力。 - 名無しさん (2023-05-18 17:10:26)
量産型ZZ君なんでもできるというかなんでもしなきゃいけない機体だからそんなにお手軽機体って感じではないな。 - 名無しさん (2023-05-18 16:55:34)
汎用という意味ではパーフェクトな感じ - 名無しさん (2023-05-18 16:56:28)
強いて言えば近中距離機体としては盾なし緩衝材なしだから耐久がそんなに高くないってところと、基本はビームメインで補正値高いわけじゃないからちゃんとダウンにミサイル合わせていかないと火力が平凡なところかな。そういった面でもTHE汎用な感じだけど - 名無しさん (2023-05-18 17:14:35)
ところでいつになったら量産型ユニコーンは登場するんだろうね - 名無しさん (2023-05-18 16:53:30)
わざわざ量産する必要無くないか - 名無しさん (2023-05-18 16:55:17)
量産型ガンダム・量産型Z・量産型ZZ・量産型νガン・量産型F91(ハリソン機など)と来たらユニコーンも量産しろよと思っちゃうの - 名無しさん (2023-05-18 16:57:10)
いつの日か出るGジェネの新作辺りに期待しよう - 名無しさん (2023-05-18 16:58:28)
他と違ってユニコーンは封印されてるからなぁ。サイコフレームもNT-Dも搭載できなかったらそれはユニコーンと呼んでいいのか - 名無しさん (2023-05-18 17:00:53)
一本角付ければヘーキヘーキ - 名無しさん (2023-05-18 17:01:32)
ラムズゴック「わいはユニコーンだった……?」 - 名無しさん (2023-05-18 17:03:16)
量産型ジムとかも欲しい。 - 名無しさん (2023-05-18 17:03:04)
っ両さん型ユニコーン - 名無しさん (2023-05-18 16:58:32)
サイフレが使えない時点でジェガンかジェスタでいい - 名無しさん (2023-05-18 16:59:48)
コストカットの為にサイコフレーム没取されてそれユニコーンの意味ある?とかになる予感 - 名無しさん (2023-05-18 17:00:23)
ほう…サイフレ抜きユニコーンですか - 名無しさん (2023-05-18 17:03:41)
代わりにバイオセンサー乗っけてそう でコスト高すぎて生産できないのがオチ - 名無しさん (2023-05-18 17:06:39)
ユニコーンの変身機構は廃熱機構としても使えそうだから、ヒートシンクに置き換えたエース機とか作ってほしい - 名無しさん (2023-05-18 17:11:02)
NTD無し、サイコフレーム無し、サイコフレームがないので変身もビームマグナムの搭載も怪しい…何の価値が有るんだ…? - 名無しさん (2023-05-18 17:25:34)
カタログスペック的には強い純粋な次世代機として設計を流用したものの、コストパフォーマンスの観点から実機製作前に放棄されたとか - 横 (2023-05-18 17:33:36)
兄貴(先行生産されたMS)より優れた量産型MSなど存在しねぇ!!。(胸に7つの傷を持つ男) - 名無しさん (2023-05-18 16:50:17)
おれには胸にXの傷があるお兄さんが見えるぜ - 名無しさん (2023-05-18 16:58:56)
田舎のローソンも全部ゼルダ一色だぜ、気合入ってるなぁ - 名無しさん (2023-05-18 16:50:15)
そこに加わるホロライブ - 名無しさん (2023-05-18 16:51:28)
グミに入ってるソードピックが思ったよりいい造形でいいぞぉ - 名無しさん (2023-05-18 16:51:51)
「ほー、こういうのでいいんだよこういうので」 - 名無しさん (2023-05-18 16:53:00)
グミ刺して食うにはもったいないくらいめちゃくちゃ造形細かいから塗装すると映えるぜ - 名無しさん (2023-05-18 16:53:57)
僕の考えた最強武装ハイパーメガショットライフルバズーカビームランチャー - 名無しさん (2023-05-18 16:47:51)
無敵永遠追尾バリア貫通最強アルティメットミサイルソード - 名無しさん (2023-05-18 16:50:25)
ギャラクティカファントムウルトラスーパー44マグナムアルティメット…! - 名無しさん (2023-05-18 16:53:56)
唸れ!月光蝶ソード!! - 名無しさん (2023-05-18 16:55:22)
(木星まで届く) - 名無しさん (2023-05-18 16:56:15)
(ただしこんにゃくしか斬れない) - 名無しさん (2023-05-18 16:57:37)
やっぱ…モヒカンスラッガー!!ガガガッ!!。 - 名無しさん (2023-05-18 17:02:00)
俺のバリカンシールドがお前のモヒカンスラッガーを破壊するッ! - 名無しさん (2023-05-18 17:02:46)
メテオ~ス、上げろズドドドド~ - 名無しさん (2023-05-18 16:46:50)
チューチューロケットネズミを助けろ、チューチューロケットネコはこわーい - 名無しさん (2023-05-18 17:09:16)
量ZZあと腰ミサと腕グレあるのマジ? - 名無しさん (2023-05-18 16:45:03)
量産型Zと比べてちゃんとZZの量産型をしてるのが意外だな量産型ZZ - 名無しさん (2023-05-18 16:40:33)
量産ZはZの能力として一番大事な変形が無いもんねw - 名無しさん (2023-05-18 16:42:50)
線を直線的にクリンナップするとわりとΖガンダムしてるよ - 名無しさん (2023-05-18 16:45:14)
量産型ZはZガンダムじゃなくてネモ頭のプロトZ3号機がベースだからね - 名無しさん (2023-05-18 16:51:06)
量産型Zガンダムは正確にはZガンダムじゃなくて非可変機であるプロトタイプZガンダムを参考にしてるから方向性が根本から違うんだよ - 名無しさん (2023-05-18 16:51:55)
考えてみれば量産機の元になった機体からデータや戦闘記録をフィードバックしてるんだからある程度最適化されてて納得はできる、できる? - 名無しさん (2023-05-18 16:39:47)
ガンダム世界の試作機ってモーターショーのコンセプトカーみたいに一般販売する気ない性能モリモリ、だれでも扱えるってマシンではなくてその後量産の時に量産性や価格・操縦性を考慮しておとなしめの機体にするってイメージなんでちょっと合わない。量産キュベレイは乗る人が普通じゃない前提だからあれはちょっと特殊な例だと思ってる。 - 名無しさん (2023-05-18 16:43:07)
ZZの場合オリジナルが怪物すぎてゲームではゲームにならないと足遅くされたりダブルBRがフツーのライフル化してたり不遇すぎる - 名無しさん (2023-05-18 16:43:14)
現実は 試作機<量産機 だしね。 - 名無しさん (2023-05-18 16:47:32)
量産型zz君ジーライン系列と見た目そこそこ似てるから知らない人に「これジーラインの最終形態なんスよ」って言ってもワンチャンバレない説 - 名無しさん (2023-05-18 16:39:49)
ガンダムの量産化だから間違ってはいないか? - 名無しさん (2023-05-18 16:42:09)
量産ZZ。比較すれば色々違うとはいえドーベンやバレト乗ってて欲しかった物が大体あるからイマジナリードーベン感ある…いい意味で - 名無しさん (2023-05-18 16:36:49)
何が良いかって格闘勝ち合う事なく追撃火力出せるのが優秀。 - 名無しさん (2023-05-18 16:43:04)
同人ゲーを海外の割れ厨にコピーされた上に原作者側が逆に盗作通報されて削除とかDLsite無能過ぎない?
https://togetter.com/li/2147028
- 名無しさん (2023-05-18 16:36:32)
昨日のKONAMIの訴訟もそうだけど、一方の主張だけ聞いて決めつけるのも相当無能だけどなw コメント欄見てたらこの差止められた方のやり方も相当まずいからそういう処置をされてるって猿でもわかるぞ。 - 名無しさん (2023-05-18 17:12:58)
ちなみに作者を主張してるやつは記事消して逃亡してるぞ。無能販売サイトの大勝利でよかったなw - 名無しさん (2023-05-18 17:14:32)
シスクードデスパーダドルメルの後にいきなり量産型ZZが来たらあまりのメジャーさでびっくりしたよ(感覚麻痺) - 名無しさん (2023-05-18 16:35:46)
蒙古タンメン食った後に辛ラーメン食うようなもんかな。(例えがヘタクソ) - 名無しさん (2023-05-18 16:37:28)
知らん名前の激辛系の何かでKOされた後にタバスコやハバネロでジャブもらった感じかな。 - 名無しさん (2023-05-18 16:48:24)
いきなりのシスクードでゲロ吐いて続くデスパーダでわかってたのに追いゲロ吐いて、ドルメルで気絶したから今回の量産型ZZは受けた反動で10センチぐらい下がる程度で済んだぜ・・・ - 名無しさん (2023-05-18 16:39:56)
脚部破壊された時のバックブースト尻もちで格闘回避できたの脳汁出てやばかった - 名無しさん (2023-05-18 16:35:36)
寝かされた時点でミリ残りだから諦めて走馬灯見てたら相手の突き系下格がスンッってなったりな - 名無しさん (2023-05-18 16:49:11)
もし来週★4なら支援か強襲かな?そろそろ強い支援が来るかな - 名無しさん (2023-05-18 16:34:51)
アンジェロズールがリサ落ちしたしそろそろローゼンズールかな。 - 名無しさん (2023-05-18 16:35:30)
FA-ZZが700支援でしっかり戦える機体として来てほしいなあ - 名無しさん (2023-05-18 16:37:02)
700なら強襲と汎用機は選択肢が増えてきてるし変わらず選択肢が少ない支援機じゃないかな?700以下ならどうなるかね - 名無しさん (2023-05-18 16:37:06)
量ZZがあのスピードでサーベル振れるなら百式くんや零式くんももっとやる気だしてブンブンしてくれていいんだよ…? - 名無しさん (2023-05-18 16:34:34)
百式タイプの格闘って速い方じゃなかったっけ - 名無しさん (2023-05-18 16:36:28)
ランゲとアンジェロリサチケ落ち 体感結構早いんだけどそんな前だったけか - 名無しさん (2023-05-18 16:42:17)
すり抜けでシェザール機来たけどこれヤバイね。どのマップでもとは行かないけどステルスチャ-格つえーわ - 名無しさん (2023-05-18 16:33:58)
ガンダムマスクで最速の素顔晒しといえば誰だろう?と思ったけどGレコかぁ - 名無しさん (2023-05-18 16:33:26)
ゼクスも結構早くなかった? - 名無しさん (2023-05-18 16:34:48)
最初からという話ならプロスペラママもでは? - 名無しさん (2023-05-18 16:38:11)
Gレコちゃんと見てないからどっちが早いかわからんけど、シャアは二話目には顔だしてたぞ - 名無しさん (2023-05-18 16:40:24)
gレコは初登場から素顔だった - 名無しさん (2023-05-18 17:09:36)
偽マフティーだな - 名無しさん (2023-05-18 16:43:46)
シャアは二話目で顔出してる - 名無しさん (2023-05-18 16:50:51)
綺麗だったルイン先輩にモドシテ…モドシテ… - 名無しさん (2023-05-18 16:54:26)
量ZZ、600での愛機にしますわ。自分としてはアトラスやハイスレより手になじむ感じです。これで星2はおかしい・・・ - 名無しさん (2023-05-18 16:32:51)
星2なら簡単に出るし量ZZが多い方が勝つわ(震) - 名無しさん (2023-05-18 16:34:51)
ピック中に関して言えばぶっちゃけ☆3☆2の確率は誤差なのよ。・・・それはそれとして今回は1ステップが半額なのも相まって引いてる人多そうだけど - 名無しさん (2023-05-18 16:39:20)
シュツガルとかデルタとか猛威を振るってお仕置きされた☆2いるから☆2こそヤベーと思うことがある。 - 名無しさん (2023-05-18 16:36:39)
とりあえず強化施設に空きが出たら、即スロット拡張まで強化します! - 木主 (2023-05-18 16:48:55)
ナーフ入る可能性もありそうなんで、早めに強化して使い倒すつもりです! - 木主 (2023-05-18 16:53:04)
過去にお仕置きされたMS達(高コスト除く)のお仕置きを戻したら今の環境どうなるんだろう?以外に戦えるのk - 名無しさん (2023-05-18 16:33:01)
水泳部がまた暴れ散らかすな… - 名無しさん (2023-05-18 16:34:23)
メタスが最強になる - 名無しさん (2023-05-18 16:38:09)
量産ZZってえらくカスパ組みやすいなと思ったら平均よりスロットが4も多いやんけ! - 名無しさん (2023-05-18 16:32:06)
つまり平均よりも4つスロットが多い分、カスパ組みやすい…ってコト!? - 名無しさん (2023-05-18 16:33:25)
おは進次郎 - 名無しさん (2023-05-18 16:38:14)
今までもキツかったのに600強襲もうやりたくないんですが・・・。Sガンでも苦しくね?何乗ったら良いの俺 - 名無しさん (2023-05-18 16:28:37)
量 産 型 Z Z - 名無しさん (2023-05-18 16:29:51)
百 式 L V 2 - 名無しさん (2023-05-18 16:31:18)
サボテンが花をつけている....... - 名無しさん (2023-05-18 16:33:09)
いや待て…これ花か…? - 名無しさん (2023-05-18 16:34:09)
Sガンはタッチパネルでホバーと歩行切り替えさせてくれないかな… - 名無しさん (2023-05-18 16:31:34)
ディアスⅡで強ヨロケで後よろしくスタイルかな - 名無しさん (2023-05-18 16:33:19)
無理して3すくみしなくていいんじゃね。700で無理矢理支援機出した結果シナスタに狩られに狩られてる人見てるとそう思っちゃう。守れってやれよって言われても守りに入る前には蒸発してるし…守るには引っ付いてなきゃいけないまである - 名無しさん (2023-05-18 16:38:36)
ティア◯ン ティア◯ン植わってたから買っちまったじゃねーか(しりがるおじさん - 名無しさん (2023-05-18 16:27:35)
ワイもCMとか見ててちょっと気になってきてる・・・ゼルダなんて時のオカリナぐらいしかやったことないのに・・・ - 名無しさん (2023-05-18 16:29:35)
やっと塩漬けにしてたランゲ砲が火を噴く時が来た! - 名無しさん (2023-05-18 16:27:15)
Cocos行って遊戯王カード(ラッシュ)貰ってきたで~ - 名無しさん (2023-05-18 16:26:55)
ビームサーベル・ワイドビームサーベル・ロングビームサーベルと連続使用することでさいきょうのビームサーベルになるんだ - 名無しさん (2023-05-18 16:24:03)
プログラム・アドバンス! - 名無しさん (2023-05-18 16:26:17)
ドリームサーベル! (強よろけ・3連撃可能・超火力・広範囲) - 名無しさん (2023-05-18 16:27:53)
しばらくしたらそれを単体で使えるダークな機体実装されそう - 名無しさん (2023-05-18 16:51:08)
カスマでA量ZZ Bアトラスが開かれるの見える見える - 名無しさん (2023-05-18 16:22:11)
ザメル タイマン - 名無しさん (2023-05-18 16:22:42)
ひょっとして俺スマホ使い始めてからのほうが以前よりも時間の浪費が増えてるのでは… - 名無しさん (2023-05-18 16:21:01)
ソイツは時間泥棒だぞ。気がつけば空き時間にスマホ眺めてる。何なら寝る時間忘れてることもあるからな。 - 名無しさん (2023-05-18 16:23:20)
未来ではかつて人類が生み出した「時間を喰らう機械」と呼ばれているんだ - 名無しさん (2023-05-18 16:25:15)
動画サイトとここの掲示板見るようになってから時間の浪費が激しくなったように感じる - 名無しさん (2023-05-18 16:24:03)
そういやアトラス水中で使った事無いや。使い勝手どうなんだろう? - 名無しさん (2023-05-18 16:17:13)
アァトラスッ!! って感じ - 名無しさん (2023-05-18 16:17:51)
量産Zの方はイベント報酬で来ると見た!量産ZZみたいに盛れる武装ないし報酬だとちょうどよいと思うんですが、どうですかね? - 名無しさん (2023-05-18 16:07:47)
Zザク「ロンサーがイライラする」 - 名無しさん (2023-05-18 16:08:43)
無い武装を捏造するのがバトオペだぞ - 名無しさん (2023-05-18 16:08:52)
PUM仕様が全てを解決する! - 名無しさん (2023-05-18 16:10:15)
PMU! PMU! - 名無しさん (2023-05-18 16:11:51)
( ゚д゚)ハッ!タイプミスった!ハゲの靴舐めてくる! - 名無しさん (2023-05-18 16:13:17)
鬼強いバルカンだけでZが「はぁ?」てなる - 名無しさん (2023-05-18 16:15:23)
ザク頭より機動力か射撃に振ったコンパチってイメージ - 名無しさん (2023-05-18 16:13:22)
武装的に3種格闘強襲だと嬉しい - 名無しさん (2023-05-18 16:18:49)
Wikiで調べたら専用メガ・ビーム・ライフル(ロング・ビーム・サーベルとして使用可)・ビームサーベル×2・シールドとバランスがいい武装構成してますね。ただバルカンはないっぽいです・・・ - 木主 (2023-05-18 16:19:12)
ビームサーベル、ビームサーベル二刀、メガビームライフル、メガビームライフル速射のジオ方式でどうだ - 名無しさん (2023-05-18 16:19:41)
そこにロンサーをひとつまみ - 名無しさん (2023-05-18 16:20:55)
漫画版の方で盛られた盾が付いてくる可能性はある - 名無しさん (2023-05-18 16:21:18)
ガブ以外は相当キツくなるなー アトラスもキツイけどアトラスがキツイ時点で他の格闘機はもっとキツイんだわ… - 名無しさん (2023-05-18 16:00:14)
ガブもMA止められるからキツいぞ。フェダも3発必要だし... - 名無しさん (2023-05-18 16:03:44)
こんなんだったら百改もマニュかHP 2000欲しいわ。 - 名無しさん (2023-05-18 16:07:09)
どうせ次はブッ壊れ強襲600に追加だろ?わかってるんだよなぁ。そして支援は置いてけぼりと。まあいつものパターンやね - 名無しさん (2023-05-18 15:58:21)
足おそいからねしょうがないね - 名無しさん (2023-05-18 16:00:57)
デルガンナーフほんま… - 名無しさん (2023-05-18 16:01:00)
汎キュベみたいに復活する可能性を信じるんだ - 名無しさん (2023-05-18 16:04:38)
2年後とかですかね… - 名無しさん (2023-05-18 16:07:36)
長い夢が見れそうでなにより - 名無しさん (2023-05-18 16:09:14)
汎キュベ程使えなくなったか?デルガン。今でも全然戦えると思うが - 名無しさん (2023-05-18 16:27:12)
弱体の程度の話じゃないんだよなぁ~ - 名無しさん (2023-05-18 16:39:49)
ザクⅣとか言う器用デブ居るんだから我慢なさい! - 名無しさん (2023-05-18 16:02:02)
とは言ってもそもそも600の支援機ってやたらに強い奴が多いから割となんとかはなりそうな気もする - 名無しさん (2023-05-18 16:17:32)
600支援機みんな充分強い…強くない? - 名無しさん (2023-05-18 16:40:06)
量産ZZは機体性能や武装もだけど、スロット配分的に全部の耐性をしっかり上げてもHPちゃんと確保されてるのも強いわね…アタイ怖いわ - 名無しさん (2023-05-18 15:54:59)
当たったけど弱点無い感じで使い安い、星2の機体は優秀過ぎるの多いわ。 - 名無しさん (2023-05-18 16:04:56)
シュツガル、デルタ「お前もこっち(弱体組)に来い」 これマジでありそう。 - 名無しさん (2023-05-18 16:10:57)
お前たちはやり過ぎたんだよ - 名無しさん (2023-05-18 16:14:54)
貴方(量ZZ)はどうなんですか? 本来評価はこれからだろうけど現時点でもここまで満場一致なのも珍しいからこれから評価覆ることはないんじゃないかな。 - 名無しさん (2023-05-18 16:20:15)
移動貯め撃ち今日ヨロケゲロビに繋がる2種ヨロケ射撃、強めのバルカン、火力出るミサイル×2、癖の無いステータスでカスパで火力寄り、耐久寄りも色々出来る。コンボ火力も高い。マニュも耐爆もあるスキル優秀。足りないのは何だろう?サイズもそんなに大きく無いよね? - 名無しさん (2023-05-18 16:29:33)
強いて言えば大きさはでかめなのと緩衝材ないから思ってるより柔らかいってとこかな - 名無しさん (2023-05-18 16:39:32)
その二機と違うのは兵科が汎用ってことであいつらは強襲、支援の1機(良くても2機)の枠に入った上でガンガン戦果出してく。4枠前後いる汎用ならユニコーンみたいによほどやらかしてなけりゃナーフ来ないんじゃないかな - 名無しさん (2023-05-18 16:36:22)
徳島「ここまで来たら版元許諾が下りる機体はコンプしたいという夢も広がりますね。」夢があるねえ
https://twitter.com/tokuyan_wd/status/1659079452339449857
- 名無しさん (2023-05-18 15:48:57)
モデル制作班って外注って聞いてたけど自社なんかな。 - 名無しさん (2023-05-18 15:51:05)
メカはBBスタジオ内部で人間だけ別だよ。なんで全部外注って話になってるのか意味がわからん。一時期から広まってるよねそれ - 名無しさん (2023-05-18 15:52:39)
そうなんだ。自分も確かここでみた話でそん時はそのまま流れたのでそうなんだと思ってたわ。 - 名無しさん (2023-05-18 15:53:50)
バトオペのグラで動いてるバギ・ドーガとか見られるんだろうか - 名無しさん (2023-05-18 15:52:06)
このゲームってグラいいのか?モデルはすごくいいと思うけど - 名無しさん (2023-05-18 15:53:50)
おうふ…言いたかったのはモデリングの方だ…けどグラもいいと思うんだ - 名無しさん (2023-05-18 15:55:17)
ウェザリングとペイントまで出来てマイナー機体に乗れるゲームはこれだけやしな - 名無しさん (2023-05-18 15:57:55)
ペイントできるのは個人的に魅力として本当にデカイ - 名無しさん (2023-05-18 15:59:14)
モデルとモーション美麗だがグラは終わってる - 名無しさん (2023-05-18 15:56:07)
終わってるってほどか?良いとは言わないけどこんなもんじゃないか?それはそれとしてパイロットのモデルは大分アレだけど - 名無しさん (2023-05-18 16:04:39)
ある意味余計な所に力割かないのは賢いか・・・ - 名無しさん (2023-05-18 16:20:53)
そもそも戦闘中(ゲーム)と関係ないキャンプ内だけの自由度とはかけ離れたキャラと無駄に走らされるキャンプそのものが余計な力(制作費とキャンプ内を管理してるサーバー費)だと思うんだ・・・ - 名無しさん (2023-05-18 17:06:33)
パイロットのモデルはアレだけどマニアックなノーマルスーツ実装してくれるのはあり難い - 名無しさん (2023-05-18 16:22:21)
いいぞ、もっとやれ! - 名無しさん (2023-05-18 15:53:12)
野望のIF機体、自社で開発引き継いだんだし出しやすそうなもんだけど出るかなぁ - 名無しさん (2023-05-18 15:56:42)
これつまり次はメジャー機体ってことかな? かなり楽しみ - 名無しさん (2023-05-18 15:59:49)
去年の5月最終週はデルタプラス(星3)だったし、アニメで出たか有名な機体やろなぁ - 名無しさん (2023-05-18 16:01:39)
オリジン版ガンダムでトークン搾り取っておいて☆4実装の流れですねわかります。 - 名無しさん (2023-05-18 16:13:37)
来週は700だから☆4だろうし、☆4でマイナー機は寄越さんやろ多分 - 名無しさん (2023-05-18 16:12:52)
そういや自分600ではエリクズールよく使うんだったわ。ヤバいかな。 - 名無しさん (2023-05-18 15:45:22)
メインは2射フルヒットじゃないとよろけず頼りはシュツだけどMAまで持ってるとか睨まれたらクッソしんどいですねくぉれは - 名無しさん (2023-05-18 15:50:09)
射程はどちらも200だしね。回避ないしね。くぉれはマズイ他人事じゃなかった。 - 名無しさん (2023-05-18 15:52:56)
自分はA1使いだが、やばそうだなとは思っている。というか強襲全部ヤバいんじゃない? - 名無しさん (2023-05-18 15:51:47)
マママ不味いですわ - 名無しさん (2023-05-18 15:54:14)
アトラス「私だけが…死ぬわけじゃ無い…他の機体も、一緒に連れて行く…汎用機…」 - 名無しさん (2023-05-18 15:44:20)
強襲機「」 - 名無しさん (2023-05-18 15:49:31)
あーこれは来週の調整でZにマニューバ付与ですわ。ついでにバイセン発動もHP50%になりますわよ。 - 名無しさん (2023-05-18 15:37:03)
Zガンダム(バイオセンサー)って新機体扱いでオーラ纏ってるZがガチャで来るぞ!(来ない) - 名無しさん (2023-05-18 15:45:13)
もうそれでいいよ!(歓喜) - 名無しさん (2023-05-18 15:56:41)
10連のおまけはパイロット用のアバターパーツ「サイコ・オーラ 1」だ - 名無しさん (2023-05-18 16:01:13)
全部いただくわ! - 名無しさん (2023-05-18 16:05:39)
うーん移動チャージなのにハイメガ強よろけか...本格的にアトラス殺しにきたな - 名無しさん (2023-05-18 15:36:25)
アトラスだけが死ぬならまだいいが、どうなることやら - 名無しさん (2023-05-18 15:37:48)
巻き添えでコロサレル他の機体達の心情を応えよ。(句読点含む50文字以内 配点30) - 名無しさん (2023-05-18 15:38:26)
つらい。 - 名無しさん (2023-05-18 15:39:00)
とてもつらい。 - 名無しさん (2023-05-18 15:40:00)
個人的には優勝 - 名無しさん (2023-05-18 15:40:07)
ハナマルです - 枝 (2023-05-18 15:42:51)
ありがとうございます 今日はスキップして帰ります - 緑枝 (2023-05-18 15:43:55)
きつい...。😭 - 名無しさん (2023-05-18 15:41:45)
貴方もハナマル - 枝 (2023-05-18 15:43:05)
俺は…生きる! - 名無しさん (2023-05-18 15:48:52)
\(^o^)/オワタ - 名無しさん (2023-05-18 15:50:55)
アトラスは一応量ZZの射程に入らなくてもダメージ取れるからなぁ - 名無しさん (2023-05-18 15:41:36)
ヤツは格闘振ってナンボなんじゃない? 堕とされるのを恐れて前に出ないなら既に負けてる気がする。 - 名無しさん (2023-05-18 15:44:07)
格闘振らせず抑え込めるなら効果覿面では - 名無しさん (2023-05-18 15:46:07)
|強襲| Ω\ζ°)チーン - 名無しさん (2023-05-18 15:41:51)
本家ZZと同じく照準動かせないらしいしどうやろ どっちかってと誘導ミサや拡散ビームのが脅威になりそう - 名無しさん (2023-05-18 15:41:59)
とはいえど歩き溜め静止を飛んでるアトラスに当たるのは中々難しそうではあるけどね、そこらへん加味したうえでもアトラスにとっちゃ嫌な相手だと思うけど - 名無しさん (2023-05-18 15:42:34)
アトラスどころか既存の機体が更に締め付けられるコスト帯になりそう - 名無しさん (2023-05-18 15:44:33)
言うて集束8秒で1発OHのリロ60秒だからそこまでアトラスメタでもなさそう。スラ撃ちできる肩ミサがフルヒットでも蓄積とれないところを見るとかなり配慮されてるんじゃないかな - 名無しさん (2023-05-18 15:46:57)
量ZZだけならまだしも今後セットでアンジェロズールもランゲ持って増えるのが内定してるんだよな…… - 名無しさん (2023-05-18 15:54:17)
それは量産ZZがどうとかいう話じゃないので…そもそもランジェロズール以外にもアトラス君いじめる支援機は600には多数いるし - 名無しさん (2023-05-18 16:18:04)
中国の無人タクシーすごいと思うけどパンクや事故の際はどうなるか気になります - 名無しさん (2023-05-18 15:29:03)
あと爆発。 たぶん事故ったら2時間以内に土に埋められる。 - 名無しさん (2023-05-18 15:30:22)
無人土埋め機の開発が急がれる - 名無しさん (2023-05-18 15:44:41)
ならば急いで無人土埋め機開発機の開発を・・・ - 名無しさん (2023-05-18 15:49:40)
あの国の人間がどうなるか考えてるわけないだろ! - 名無しさん (2023-05-18 15:39:53)
あれ?量産ZZってハイメガの出力上げたら頭が耐えられないんじゃなかったっけ? 歩けるならチャージ不可で良かったような - 名無しさん (2023-05-18 15:27:27)
マンガだと頭部と胸部を同時に使ってオーバーロードで爆死してたな - 名無しさん (2023-05-18 15:29:02)
撃ったら頭部損壊する、、?面白そう - 名無しさん (2023-05-18 15:29:34)
PMU仕様って奴じゃろ - 名無しさん (2023-05-18 15:29:44)
ほんとこれ好きよな - 名無しさん (2023-05-18 15:43:20)
弾倉が無限に湧いて来る時点で普通じゃないからね。 - 名無しさん (2023-05-18 16:08:09)
威力低いしアレでも加減してるんじゃね? - 名無しさん (2023-05-18 15:30:48)
せやで、だから威力半分になってる。移動集束できるのはチャージするエネルギー少ない分移動とかにエネルギー回せるからって解釈なのかもね - 名無しさん (2023-05-18 15:31:21)
せめてZZ二種とFAZZのメガカノンもノンチャモードあればなぁ…… - 名無しさん (2023-05-18 15:34:25)
むしろ移動できる分ノンチャオンリーの低出力でもよかったよなぁと……。 - 名無しさん (2023-05-18 15:35:46)
原作のハイメが自体がチャージ必須な以上そこはしゃーないかなと - 名無しさん (2023-05-18 15:41:46)
それハイメガの意味ないじゃん - 名無しさん (2023-05-18 15:53:33)
メタス改「意味は、、、ある!」 - 名無しさん (2023-05-18 16:00:58)
そりゃまあ出力は調整できるし... - 名無しさん (2023-05-18 15:32:50)
即撃ちでいいからタッチパッドで出撃中1度までの専用スキルだったら良かったなぁってちょっと思う。それで空いた枠に腕部グレランとか腰部ミサランとか入れても面白かったと思う - 名無しさん (2023-05-18 15:33:32)
何気にコイツ設定上の武装くっそ多いんだな。 ……貴重な高コスト支援機候補なのに汎用にしちゃったのか。 - 名無しさん (2023-05-18 15:40:56)
エゥーゴ版のゲーマルクかドーベンってイメージ - 名無しさん (2023-05-18 16:21:38)
武装8つもあるのにタッチパッドまで使うって、、頭がオーバーロードしちゃう - 名無しさん (2023-05-18 15:41:01)
デルタ「汎用のほうが怖い」 - 名無しさん (2023-05-18 15:26:35)
結局ね、いくら強機体出ようとインフレで簡単にひっくり返されるのですよ。もう気軽に弱体化しろとか言うなよお前ら - 名無しさん (2023-05-18 15:21:40)
強化しろ - 名無しさん (2023-05-18 15:22:31)
課金したくなる起爆剤ともなりえるが同時に愛想つかして人が離れるきっかけにもなる諸刃の戦略 - 名無しさん (2023-05-18 15:23:43)
ドーベン🐶「そーだ言うなワン」 - 名無しさん (2023-05-18 15:24:10)
お仕置きくらって600はもう見ないやんか - 名無しさん (2023-05-18 15:25:21)
お仕置き食らってもかなり長期に使えてたけどなあ。最近の環境は流石に厳しく感じるけど - 名無しさん (2023-05-18 15:26:39)
🐺あんだ - 名無しさん (2023-05-18 15:28:49)
まだ射程とか諸々の数字分かってないじゃん - 名無しさん (2023-05-18 15:24:37)
インフレの上塗りは1番クソなんだぜ - 名無しさん (2023-05-18 15:25:29)
強化弱体化じゃなくてリワークっていうのはダメ? - 名無しさん (2023-05-18 15:26:00)
血を吐きながら続ける悲しいマラソン、、、 - 名無しさん (2023-05-18 15:26:12)
下旬のプレボのためにがんばってプラチナ勲章までいったのに今半額ステップできてしまったエコジェ。まあ強化値でムダにはならんけど…なんだかな - 名無しさん (2023-05-18 15:20:27)
それも物欲センサーの亜種かね。自分もリサチケ交換したらやたらガチャから出て来るとかあるわ。 - 名無しさん (2023-05-18 15:22:31)
あるあるやな…。 しかも一回手に入るとやたら出てくるまでセットな… - 名無しさん (2023-05-18 15:23:39)
デイリーレジェンドでビワハヤヒデのピース解放まで残り3の時に限って引いたワイは大きく頷いています - 名無しさん (2023-05-18 15:25:09)
実際に戦場に出た感じ量ZZそこまで強いか?となったゾ。いや確かに武装は強いんだが機体のでかさやインチキシステムがないし - 名無しさん (2023-05-18 15:19:53)
毎回言われてるが実装からたった数時間で結論出そうとするなっての。 - 名無しさん (2023-05-18 15:31:46)
早漏は我慢できないからしゃーないw - 名無しさん (2023-05-18 16:15:23)
ええぃ ならば私の同士になれ運営もよろこぶ - 名無しさん (2023-05-18 15:19:49)
ごっちゃんです - 名無しさん (2023-05-18 15:20:06)
トリスタン「MAもダメコンもないし飛びぬけた威力の武器もないけど中距離からなんとなく蓄積取るのが得意です!」量ZZ「MAあるしダメコンあるし(即よろけはしらんけど)スラ撃ち蓄積取れるし移動チャージゲロビもあります!」 - 名無しさん (2023-05-18 15:19:20)
回避2と移動補正を忘れてやるな - 名無しさん (2023-05-18 15:22:10)
なぜ本家のミサイルは誘導しないのか...これはFA-zzに期待だな - 名無しさん (2023-05-18 15:16:45)
そもそもこのゲームミサイルのくせに誘導しないのが多すぎるんよ、ロシアじゃないんだから… - 名無しさん (2023-05-18 15:18:27)
まぁ途中から実装された機能だから仕方ないね - 名無しさん (2023-05-18 15:18:55)
ガンダムの世界にはミノフスキー粒子ってものがあってぇ~ - 名無しさん (2023-05-18 15:19:43)
それでダメなの長距離ミサイルなんだけどな - 名無しさん (2023-05-18 15:21:18)
前作は試合開始時にミノフスキー粒子戦闘濃度散布ってオペ子が言ってたけど今作は言ってないから散布してないんだろ(適当) - 名無しさん (2023-05-18 15:23:21)
バトオペはレーザー誘導だから無効化できんぞ - 名無しさん (2023-05-18 15:23:33)
設定上はレーザーも減衰するぞ。可視光線まで減衰するらしい - 名無しさん (2023-05-18 15:26:50)
赤外線は減衰すると聞いたけど可視光もだっけ? - 名無しさん (2023-05-18 15:30:01)
全帯域の電磁波を減衰させる、てなってるから可視光線もやで。ミノフスキー粒子で陽炎みたいになったりしてるらしい。じゃあパイロットスーツで外見たらどうなんの?とか考えてはいけない - 名無しさん (2023-05-18 15:32:42)
レーザー通信… - 名無しさん (2023-05-18 15:34:22)
考えてはいけない - 名無しさん (2023-05-18 15:35:33)
とはいえミノフスキー対策でレーザー通信してるわけだし通常の電磁波よりは影響少ないんじゃ? - 名無しさん (2023-05-18 15:35:27)
作品によりマチマチ過ぎてわからん。特に小説含めると - 名無しさん (2023-05-18 15:37:18)
というか可視光線全般遮断されたら人間の目には何も映らなくなるから、やっぱ可視光線(光)に影響はあんまないんだろう - 名無しさん (2023-05-18 15:37:27)
遮断はされなくても陽炎みたいに見えるらしいから、レーザー照準も上手くいかんでしょ - 名無しさん (2023-05-18 15:42:03)
いや物理的なレーザーは無理やろ。電波とは訳が違う - 名無しさん (2023-05-18 15:38:33)
レーザーも可視光線も電波も電磁波です。物理のお勉強しますー? - 名無しさん (2023-05-18 15:41:07)
言うてこのゲームの誘導兵器てマニュアル操作のラジコンだからな。レーザーって前提にそもそも無理がないか。 - 名無しさん (2023-05-18 15:42:08)
レーザー誘導は照射されてる場所に向かって飛んで行くだけだから現実でもそんなものよ - 名無しさん (2023-05-18 15:45:33)
レーザー照準が上手く出来るか分からんし、ミサイル自体もシーカーが設定的に可能か否か、て考えるとなぁ。ミノフスキー粒子って集積度の高い電子部品が影響受けるからチップ部品はだいたいアウトだし - 名無しさん (2023-05-18 15:58:40)
これ言っちゃうと話が終わるが原作が誘導してんだし可能だろう、遠距離とか高精度の誘導になるとサイコミュ必要になるけど - 名無しさん (2023-05-18 16:00:55)
可視光線が減衰したとしてもMSのカメラアイで問題なく敵機を認識してモニターに出せてるんだから問題にはならんわね - 名無しさん (2023-05-18 15:37:21)
モニター画像は補整かかってる、らしい - 名無しさん (2023-05-18 15:42:51)
補正がかかる掛からないに関係なくカメラが敵機を認識できてるのは変わらないので少なくともMS戦する距離で可視光線による誘導ができない理由にはならないね - 名無しさん (2023-05-18 15:49:06)
MS認識出来ても、それでミサイルを誘導する方法が無いでしょ。高集積LSIとかも対策しないとアウトなんやぞ? - 名無しさん (2023-05-18 15:53:14)
対策すりゃあ良いんじゃないの。劇中でほとんどの機械が問題なく動いてるんだから出来るんでしょうよ。オタクとは言え少年が作ったハロですら問題なく動いてんだから。宇宙世紀ガンダム劇中でミノ粉で動作不良起こしてたのミハルのカメラぐらいしか思いつかないぞ - 名無しさん (2023-05-18 16:18:26)
ガンダム世界ではグレネードとミサイルの区別をほとんどつけてない(ミノフスキー粒子下でも誘導できるミサイルは非常に稀) - 名無しさん (2023-05-18 15:21:43)
ミノ粉の濃度にもよるぞ。薄いと普通に誘導する。 - 名無しさん (2023-05-18 15:37:34)
唐突にディスられるロシア - 名無しさん (2023-05-18 15:25:21)
ディスでは無いんだ、呼び方が旧ソとその他では違うんだ - 名無しさん (2023-05-18 15:27:04)
俺の脳内では誘導して全弾ヒットしてるんだ - 名無しさん (2023-05-18 15:20:11)
量産型ZZ欲しいなぁ。でもたぶん来月☆4ステップアップあってその次の月に周年始まるよなぁ…あーガチャするか悩むわぁ。 - 名無しさん (2023-05-18 15:16:18)
全部引くよなぁ?(強欲) - 名無しさん (2023-05-18 15:18:15)
☆4ステップは来週になりそうな予感 - 名無しさん (2023-05-18 15:19:01)
なんかイベントあったっけ?☆4の通知ってあった?? - 名無しさん (2023-05-18 15:20:43)
ないけど去年のシナンジュがそのくらいの時期だったから周年前に1回くらいあるだろうなって予想 - 名無しさん (2023-05-18 15:21:34)
気長に8月まで210枚貯めたらええわって思ってたのに、みんな周知やったんやね・・・ - 名無しさん (2023-05-18 15:23:15)
シナンジュは6月ですねぇ。ちなみに去年の5月は星4実装なしです - 名無しさん (2023-05-18 15:28:49)
次のクランマッチコストが700なので、来週700が来る可能性が高いという予測 - 名無しさん (2023-05-18 15:22:51)
四つ星実装のタイミングって大体同じだからね。去年の6/2がクシャ、6/30にシナンジュって実績あるので予想がされている。 - 名無しさん (2023-05-18 15:29:03)
そういえばクシャって事前告知なしでいきなり来た覚えがある(5月末の頼りでデルタプラスが告知されてその次週だったから) - 名無しさん (2023-05-18 16:06:57)
来週クランマコスト700だからたぶん23日にだよりで星四機体おひろめ、25日に確定SUって流れじゃないか。ギリギリ6月に回せるけどさ - 名無しさん (2023-05-18 15:22:59)
600の強よろけビーム3人衆だよ。汎用の量産型ZZ。支援のアンジェロズール。強襲のディアスⅡ、サイサリス。 - 名無しさん (2023-05-18 15:13:38)
3…3? - 名無しさん (2023-05-18 15:14:13)
サイサは55スタートだからカウントしないのかもしれん…一般混入サイサリス - 名無しさん (2023-05-18 15:15:14)
どうした、のび太くんみたいな目になってるぞ - 名無しさん (2023-05-18 15:15:10)
(だいたい)3人衆! - 名無しさん (2023-05-18 15:15:33)
へーきへーき。どこぞの五人衆も6人いるし - 名無しさん (2023-05-18 15:20:02)
C1「俺も仲間に入れてくれよ〜」 - 名無しさん (2023-05-18 15:15:01)
ハイゼンスレイ「俺も俺も!」 - 名無しさん (2023-05-18 15:22:36)
ハイゼンのゲロビは強よろけじゃなくてよろけだぞ - 名無しさん (2023-05-18 15:38:26)
四天王じゃないですか!それ以前に誰か忘れてませんか? - 名無しさん (2023-05-18 15:15:21)
支援のザクIVとC1忘れてるぞ - 名無しさん (2023-05-18 15:15:39)
つまり五人囃子 - 名無しさん (2023-05-18 15:16:51)
メタス改も撃てるんだ、、しかも変形撃ち - 名無しさん (2023-05-18 15:19:08)
スパガンと7号機も忘れてるんだよなぁ - 名無しさん (2023-05-18 15:20:16)
そうなると強よろけビーム八部衆か…。 - 名無しさん (2023-05-18 15:22:45)
八卦衆 - 名無しさん (2023-05-18 15:27:38)
量産ZZのゲロビが強よろけに入るならドーベンも入れてやれ - 名無しさん (2023-05-18 15:20:24)
+FAZZもだな - 名無しさん (2023-05-18 15:22:13)
現在10機、十傑集? - まだ増えるんか? (2023-05-18 15:25:47)
コスト600開始以外は許可しない! - 名無しさん (2023-05-18 15:35:59)
ハイゼンスレイ入れて11機。11の集まりって何かあったか?12なら12神将とか有るんだが…。600コスト強よろけビーム11機衆? - 名無しさん (2023-05-18 15:43:54)
ハイゼンのゲロビは普通のよろけだから10機だな - 名無しさん (2023-05-18 15:47:48)
アルス「くそっ!私が実力不足なばかりに…!(Lv2未実装)」 - 名無しさん (2023-05-18 15:48:04)
600コストスタート以外は認められぬ!よって、600コスト強よろけビーム十傑衆がこれで決まった! - はず。 (2023-05-18 15:50:30)
量産ZZ,ディアスⅡ、アンジェロズール、ドーベン、C1、FAZZ、メタス改、ザクⅣで8かな?スパガン、7号は550スタートだし - 名無しさん (2023-05-18 15:55:06)
済まぬorz よって、600コストスタート強よろけビーム八部衆がこれで決まった! - -今度こそ (2023-05-18 15:57:33)
V・(高精度スナイプすればボクも…!ソワソワ) - 名無しさん (2023-05-18 16:02:15)
サッカーは11人! - 名無しさん (2023-05-18 15:51:21)
創作でいいなら家鳴将軍家御側人十一人衆とか、リーダーの幸村入れて11人の真田十勇士とか... - 名無しさん (2023-05-18 16:01:21)
量ZZの顔面がジェガン系に見えるんだが。 - 名無しさん (2023-05-18 15:12:14)
バイザーじゃけんね。個人的にはジム系だと思う。 - 名無しさん (2023-05-18 15:13:26)
もうちょいで周年だからそろそろハサウェイ機体来るか?サイコドーガしか知らんけど - 名無しさん (2023-05-18 15:11:36)
今年の周年は逆シャアMSVかユニコン兄弟のパワーアップ型じゃないかなと思う。 - 名無しさん (2023-05-18 15:12:44)
サイコドーガは閃ハサの機体ではない - 名無しさん (2023-05-18 15:13:17)
サイコ・ドーガはベルチカでは・・? - 名無しさん (2023-05-18 15:13:16)
サイコドーガってハサウェイ機体か? - 名無しさん (2023-05-18 15:13:38)
ちなみにどうでもいいがサイコドーガは二種類いるぞ!たまに話がかみ合わない時がある(実体験) - 名無しさん (2023-05-18 15:17:59)
MSVのサイコドーガと、ベルチル出典の実質ヤクトなサイコドーガと、正式名称はサイコミュ試験型ギラドーガだけど略称でサイコドーガ - 名無しさん (2023-05-18 15:22:00)
なんか本家より強くない? - 名無しさん (2023-05-18 15:10:37)
コスト帯からしても異常な強さだしそもそも本家が弱すぎる - 名無しさん (2023-05-18 15:11:43)
うむ、残念ながら。強ZZと比べればあっちの方が強いかな? - 名無しさん (2023-05-18 15:11:47)
ミサイル2発同時撃ちで誘導ついてるらしい - 名無しさん (2023-05-18 15:12:05)
クッ…来週見てろよこれを踏まえた調教可が待ってるんだ…ここの運営なら間違いなくやってくれるんだ… - 名無しさん (2023-05-18 15:12:37)
調教のお許しが出た。まずは坂路を三本いってみようか - 名無しさん (2023-05-18 15:16:58)
失敗率50%ダァ!! - 名無しさん (2023-05-18 15:18:40)
ブルボン「しのごの言わず走りなさい!!」 - 名無しさん (2023-05-18 15:20:01)
失敗率が50%という事は、半分の確率で失敗すると言う事です - 名無しさん (2023-05-18 15:20:21)
なんてこった…つまり失敗するってことは成功できないってことかよ!ちくしょう! - 名無しさん (2023-05-18 15:27:21)
ブヒィィィィ - 名無しさん (2023-05-18 15:20:14)
ぶっちゃけ拡散ついてるだけでも本家より大概やばそうなのに他にも盛りだくさんときてるからなぁ - 名無しさん (2023-05-18 15:14:26)
ガンダムが特殊なだけで基本的に試作より量産の方が試作のフィードバックで火力面装甲面のリソース再分配してるから量産型の方が必要な部分は性能が上ゾ - 名無しさん (2023-05-18 15:26:33)
シスクード来た辺りからモノアイガンダムズやってるけど楽しいんだぁ…エグゼといいタイムスリップしたような気分だ - 名無しさん (2023-05-18 15:10:31)
新機体なんか足がすぐ壊れちゃう - 名無しさん (2023-05-18 15:09:24)
緩衝材無いから脚部3くらい付けないと速攻ぶっ壊される - 名無しさん (2023-05-18 15:11:10)
下格爆速やな。おかげで下ミサ下が間に合うという...2段格闘としては超優秀 - 名無しさん (2023-05-18 15:07:58)
シスクードからドルメルまでちょっとマイナー寄りのMSが続いたけど、ここに居る人的に量産型ΖΖはまだ風変わりなMSが実装されてる判定?それとも普通に戻った判定? - 名無しさん (2023-05-18 15:07:51)
まぁ、マイナー扱いだと思うよ。徳島さんもツイッターで「マイナーMS祭りのラスト」って書いてるしね - 名無しさん (2023-05-18 15:09:56)
量Z「おいおいおいおいおいおいおいおい」 Zザクとかぶっちゃうから難しいのかな。 - 名無しさん (2023-05-18 15:11:17)
マイナー機体は資料少なくて、モデル制作の労力がかかるそうなので、気長に待とう - 名無しさん (2023-05-18 15:17:08)
装備がシンプルすぎて逆にzザクともあんまり被ってない・・。メガビームライフルとサーベルオンリーでござる(一応ライフルがロンビーにもできるみたいだが)。バトオペマジックでクレバズか百式ライフルをサブにでも入れる? - 名無しさん (2023-05-18 15:33:39)
リハビリを兼ねてって言ってるからこれから量産型ZZみたいに通常のMSV系が多く出てくるのかね - 名無しさん (2023-05-18 15:18:58)
コイツもちょっとマイナー寄りだと思うわ - 名無しさん (2023-05-18 15:10:06)
ゲーム出典なだけでマイナーはマイナーだし元より平常運転派 - 名無しさん (2023-05-18 15:10:35)
個人的には普通寄りの風変り?って感じかな。 量産ZZはドルメルと比べると見る方だし、シスクードやドルメルほどのインパクトは無かったかなぁ。 - 名無しさん (2023-05-18 15:13:27)
マイナーだけどモノアイガンダム、ドルメルよりかは普通って感じ。MSV機体だし - 名無しさん (2023-05-18 15:15:09)
アクアジムや水中型ガンダム、デジムと出典一緒だしね - 名無しさん (2023-05-18 15:20:30)
10連ぐらいで当たる機体は難機体ばかりのワイが当たらなかった・・・みんなー新機体はいい機体だぞぉぉぉぉ!! - 名無しさん (2023-05-18 15:05:55)
性能は良さそうなのはわかるが、好みの機体ではない悲しみ。そういうのって結局持ってても使わんのよね。 - 名無しさん (2023-05-18 15:07:30)
公式PVでスラ撃ち武装が紹介されている珍しい機体 - 名無しさん (2023-05-18 15:05:43)
量産型Zよりも量産型ZZの方が先に来るとは…このリハクの目を持ってしても見抜けなんだ… - 名無しさん (2023-05-18 15:05:32)
リハクさん、いい加減にしてくださいよ。いっつも見抜けないじゃないすか! - 名無しさん (2023-05-18 15:06:55)
ここに居るリハク達はいっつもそうだ!(パワーワード) - 名無しさん (2023-05-18 15:09:23)
うっ…うるせーバーカ!!(ゴク - 名無しさん (2023-05-18 15:09:39)
聞いたか枝 信じられんぞこの男!! - 名無しさん (2023-05-18 15:12:56)
いちご味ェェ - 名無しさん (2023-05-18 15:17:04)
世が世なら天才軍師なんだけどなー!世が世ならなー!! - 名無しさん (2023-05-18 15:12:09)
量産Zくんは特徴なさすぎて何かと被るか劣化になっちゃうからなぁ…… - 名無しさん (2023-05-18 15:11:35)
Zザク「ボク悪いザクじゃないよ」 - 名無しさん (2023-05-18 15:15:09)
1刀2刀ロンサーの3種格闘にすれば行ける行ける - 名無しさん (2023-05-18 15:23:44)
下格闘バカ早くて狂う - 名無しさん (2023-05-18 15:05:01)
量ダブ宇宙でも強そうね。SE-Rと違ってバズの爆風には甘えられないけど鬼の蓄積があるから宇宙の主力機はこっちになりそうな気がする - 名無しさん (2023-05-18 15:04:32)
まだ乗り馴れてないってのもあるんだろうけど、的がデカイからかすぐ蓄積貯められて落とされてるなぁ。でもスキルとか見てると優秀だし‥‥貯めてたトークンブッ込むべきか? - 名無しさん (2023-05-18 15:03:56)
欲しいなら回したら?今はそれしか。 - 名無しさん (2023-05-18 15:05:34)
すぐ欲しい!ってわけじゃないなら期間あるし、あらかた評価が出てきたら引いてみたらいいんじゃないかな? - 名無しさん (2023-05-18 15:06:50)
来週火曜の開発便りで次の700の告知あると思うから、それまで待つのも一つの手かも。 - 名無しさん (2023-05-18 15:08:21)
★★なんか、いつか来るさ!(リサイクルチケットで入手したジーラインLA見ながら…。) - 名無しさん (2023-05-18 15:08:58)
落とされるって事はバウンドドックのほうか?と思ってしまった - 名無しさん (2023-05-18 15:09:06)
流石にダメコンあるのにすぐ止められるのは下手すぎちゃう。ツヴァイとか乗ったら発狂しそうやな - 名無しさん (2023-05-18 15:10:13)
半額だしとりあえずステップ1は回す。そこからは以降の評判見て考えるつもりでいる - 名無しさん (2023-05-18 15:12:34)
久々に「強そうと思ったけどやっぱ微妙どな」となる要素これっぽっちも見当たらんような奴が来てしまったな…少なくともこれでしばらくアトラスは弱体化騒がれなくなりそうな気配がする - 名無しさん (2023-05-18 15:03:16)
んんーこれは普通に強いドナ - 名無しさん (2023-05-18 15:04:43)
動揺しすぎてなんか語尾が特殊な人みたいになっちゃったどな、許してほしいどな - 木主 (2023-05-18 15:06:11)
むしろちょっとフフッってなったからありがとう - 名無しさん (2023-05-18 15:07:40)
変な語尾キャラとして強く生きてくれ - 名無しさん (2023-05-18 15:09:18)
ちょっと個性を出したいヴィッシュ・ドナヒュー「…これだ!」 - 名無しさん (2023-05-18 15:10:30)
「俺は人一倍スタミナがあるドナー!!」 - 名無しさん (2023-05-18 15:11:47)
スラ打ち拡散ビームの怖さはドーベン相手にした時から刷り込まれてる - 名無しさん (2023-05-18 15:01:36)
自分も自衛に使ってますダグ - 名無しさん (2023-05-18 15:09:17)
本家ZZより強いって何のギャグですか... - 名無しさん (2023-05-18 14:55:04)
やっぱり擦られる汎ZZ ちくしょうアイツが何したって言うんだよ! - 名無しさん (2023-05-18 14:56:58)
運営に、された - 名無しさん (2023-05-18 14:58:33)
本家のデータを元に作られた機体さ、何もおかしいことはないこの宇宙世紀ではね! - 名無しさん (2023-05-18 14:58:26)
量ZZのLv.2が出たらマジで立場ないよね - 名無しさん (2023-05-18 14:59:12)
計画だけど実現しなかった機体だから、考えた人の理想がそのまま反映されてる説 - 名無しさん (2023-05-18 14:59:52)
量産型も少数だけど作られてるぜ - 名無しさん (2023-05-18 15:02:05)
量産に成功した商品って言うのは使いやすいもんだからね! - 名無しさん (2023-05-18 15:00:36)
出す順番が悪いんだよ。量産→本家→改修って出さなきゃ・・・フルアーマーZZは来週ですかね - 名無しさん (2023-05-18 15:08:21)
量産型のほうがブラッシュアップされて強くなるのは当たり前なのよね。弱くなった兵器に貴重な兵士乗せないでしょ - 名無しさん (2023-05-18 15:15:15)
量産ZZビームサーベルどっから出してんだこれ? - 名無しさん (2023-05-18 14:54:18)
腰のベルトの中心だぞ!(大嘘) - 名無しさん (2023-05-18 14:55:58)
右の腰に二本ついてる - 名無しさん (2023-05-18 14:56:37)
右腰にあるっぽいね - 名無しさん (2023-05-18 14:58:19)
右腰に2本マウントしてるやつ - 名無しさん (2023-05-18 14:59:58)
そんなとこにもあったんか…肩の棒だけかと思ったわ - 名無しさん (2023-05-18 15:05:15)
量産型ZZはガンダムですか?ガンダムじゃない? - 名無しさん (2023-05-18 14:52:07)
逆に問いたい量産型Mk2(バーザム)はガンダムですか? - 名無しさん (2023-05-18 14:57:48)
量産型ZZは名前にガンダムって付いてるからガンダム。バーザムはバーザムなのでガンダムじゃない。リックディアスも結局ガンダムと名付けられなかったからガンダムじゃないし、プラモの箱にガンダムF91って書いてあるからF91はガンダム - 名無しさん (2023-05-18 15:01:12)
量産型ZZガンダム だからガンダムじゃね - 名無しさん (2023-05-18 15:00:09)
量産されたら全部ジムなんだよ! - 名無しさん (2023-05-18 15:01:47)
量産ZZはZZの簡易量産型でGMはガンダムの簡易量産モデルだから全然ちが…あれ? - 名無しさん (2023-05-18 15:03:57)
ストカスをジムと言い張るような公式だからね。ガンダムだろう - 名無しさん (2023-05-18 15:02:06)
目が2つついててアンテナはえてりゃマスコミがみんなガンダムにしちまうのさ - 名無しさん (2023-05-18 15:19:59)
いや、アレはガンダムだ 実はバイザーの中はツインアイなのだ - 名無しさん (2023-05-18 15:22:43)
全然課金してないけど初期からやってるのでリサチケ1万ほどあるけど、ガッツリ課金してる人はとんでもない量抱えてそうだし、課金してると使い道も全くなさそうだな… - 名無しさん (2023-05-18 14:51:34)
リサチケ交換で機体とか武装の欄にカーソル合わせると右側のスペースに交換できる(=未所持)の物が表示されるけど何も表示されない時の方が多いな… - 名無しさん (2023-05-18 14:55:06)
いやー、アトラスもスキルモリモリだったけど回避ダメコンMA全部そろえちゃアカンでしょ - 名無しさん (2023-05-18 14:48:40)
しかも活躍シーンがないMSVの量産機にね。 ここの運営こういうの好きよね。 - 名無しさん (2023-05-18 14:51:18)
しかも☆2なんだよなぁ - 名無しさん (2023-05-18 14:51:52)
漫画だとあのデルタカイの相棒らしいよ - 名無しさん (2023-05-18 14:54:47)
ゲームでくらい活躍させてやろうという事や - 名無しさん (2023-05-18 15:02:58)
慎重にやってたと思ったら何考えてこんなことしたのか これじゃダメコンあるからマニュない機体が馬鹿みたいじゃん - 名無しさん (2023-05-18 14:55:26)
キャアノスのことか?あいつはダメコン2と急旋回あるから付かないんだけど。ちょっとは考えてな? - 名無しさん (2023-05-18 14:58:46)
憶測でしか叩けない空っぽ君少しは考えて書こうな?しかも偉そうなこと言って間違えてるし恥ずかし - 名無しさん (2023-05-18 15:03:52)
キャアノスで草 - 名無しさん (2023-05-18 15:09:21)
キュアノス警察が来ちゃう - 名無しさん (2023-05-18 15:09:57)
ジム3P「MAもらえるんですか!?」 - 名無しさん (2023-05-18 15:00:25)
コストって分かる? - 名無しさん (2023-05-18 15:03:10)
叩くにしてもコスト600前後の機体あげろよ 何も考えてないのがよくわかる - 名無しさん (2023-05-18 15:06:05)
ビーム一発で焼ける、2回タックル没収すればいいよ - 名無しさん (2023-05-18 15:22:37)
バレト「わーい、つまり俺にも回避らー」 - 名無しさん (2023-05-18 15:07:11)
今の環境ならお前さんにも付いて良いと思う(特にLV2) - 名無しさん (2023-05-18 15:08:15)
アトラスより弱点ないやん。強い - 名無しさん (2023-05-18 14:47:45)
対アトラス用決戦兵器なんかね。その結果頭櫃抜けて強い。強いの出してそれより強いの出す、基本はそうなんだろうけどアトラス実装からまだ2か月。流石にペース早くなぁい?(アトラス持ってないけど) - 名無しさん (2023-05-18 14:46:48)
アトラスナーフしろと言っていた諸君!見ろ!これがバトオペだ! - 名無しさん (2023-05-18 14:46:26)
まあデルタカイに対するゼクツヴァイみたいにこいつの下方が望まれるだけかもしれないが - 名無しさん (2023-05-18 14:47:50)
他汎用「この海は地獄だ…」 - 名無しさん (2023-05-18 14:48:38)
そりゃあ未来は見えんのだからしょうがないだろう 実際デルタやドルブやメタスはろくな対抗用意される前にナーフされたんだし - 名無しさん (2023-05-18 14:53:44)
ドルブはBD2BD3強タンも一緒に修正されたから対抗馬ごと修正されたが正しいな - 名無しさん (2023-05-18 14:59:24)
今までのバトオペ見てたらこのくらいは予測つくでしょ。最近のインフレ加速した調整なら尚更 - 名無しさん (2023-05-18 15:07:57)
これはきっとZZ君が月末強化される流れなんだ。俺は詳しいんだ - 名無しさん (2023-05-18 14:44:49)
なるほどこれが強化型ZZですか… - 名無しさん (2023-05-18 14:45:52)
来週星4ならツヴァイ復刻あるかも!? - 名無しさん (2023-05-18 14:43:19)
700ツヴァイ、お前はやれるのか...? - 名無しさん (2023-05-18 14:44:24)
フェネクスの射出盾からのバルカン押し付けでよろけを取られてハメ倒されるか、それともフェネクスをも破壊するのか... - 名無しさん (2023-05-18 14:47:24)
とりあえずさ、700戦場の空を 飛ぼうと思うんだ…俺 - 名無しさん (2023-05-18 14:48:13)
シナンジュの機動射撃でマニュ貫通からのよろけ継続フルコース食らいそう。あと強化型ZZのチャー格で吹き飛ぶかも - 名無しさん (2023-05-18 14:47:59)
強襲絶対止めるマンからツヴァイ絶対止めるマンになるのね - 名無しさん (2023-05-18 14:49:55)
シナンジュの機動射撃に対してはオバフィで一応カウンターできるね。強ZZも近づく前に消し炭にされる可能性あり。 この勝負、上手い方が勝つわ。 - 名無しさん (2023-05-18 14:50:34)
やれそうな、やれなさそうな、そんな機体。 - 名無しさん (2023-05-18 14:47:56)
フェネの蓄積キツすぎるから無理やね。射出全部刺さる - 名無しさん (2023-05-18 14:49:04)
もう敵のシールドファンネル体に突き刺したままにして奪っちまうんだ - 名無しさん (2023-05-18 14:51:06)
汎用が強くなって実質600支援機のバケモノ集団がさらに強化 - 名無しさん (2023-05-18 14:42:20)
ついにZZ実装か!ライバル的なキュベレイよりコスト下だったり変形オミットされてるのは残念だけど強い!ZZの理念たる超火力がまさに実現してる! - 名無しさん (2023-05-18 14:39:40)
なんで量産型なのにコストが50も上なんでしょうね まぁ量産型ならこの残念機動力も火力だけで他がからきしなのも納得だわ - 名無しさん (2023-05-18 14:41:50)
今回実装されたのは量産型ZZですね(メガネクイックイッ) 通常のZZは2020/07/21に650コストの汎用機として実装されていますよ(メガネクイックイッ) (股間ギュッ) - 名無しさん (2023-05-18 14:44:34)
もしかしてこの環境、600強襲最後の希望の星だったSガンダム君も流れ星になっちゃった……? - 名無しさん (2023-05-18 14:39:36)
君にはザク4をチャー格で粉砕するという使命があるだろう! - 名無しさん (2023-05-18 14:46:01)
ビーライビーキャでよろけ継続出来て拡散バルカン誘導ミサで蓄積もバッチリ...マジで弱点なしかこれ。600がどんどん魔境と化す - 名無しさん (2023-05-18 14:39:25)
胸ミサこれ要る?みたいな顔してたけどスラ撃ち出来るんやな…下格からバクスラでローリスク追撃も可と - 名無しさん (2023-05-18 14:39:22)
本家と違って2発同時撃ちなんで瞬間火力も○ - 名無しさん (2023-05-18 14:41:53)
量ZZのハイメガはZZの火力の半分以下で射程もZZより短いしそこまで騒がれるほどの物でもないはずだ(精一杯の擁護) - 名無しさん (2023-05-18 14:37:38)
歩きチャージ出来ればなぁ - 名無しさん (2023-05-18 14:39:37)
あのハイメガで数値がZZより上だったら本当に泣いちゃうよ - 名無しさん (2023-05-18 14:39:41)
来週の機体調整はどうなるんだろうなぁ。流石にそろそろクシャトリヤとνガンの調整くるか...? - 名無しさん (2023-05-18 14:34:00)
νガンダム調整されたの最近だしもうしばらく来ないんじゃ? - 名無しさん (2023-05-18 14:34:49)
同じく、クシャトリは完全にパワー不足だし700スタート支援2機しかいないので調整してやって欲しい。νガンはまだしばらく先じゃないかな。 近日☆4追加されたらまた環境変わるかも知れんしね。 - 名無しさん (2023-05-18 14:36:24)
早いかぁ。せめてクシャトリヤだけでも! - 名無しさん (2023-05-18 14:37:42)
今週の量産ZZが今月の機体調整に素ZZが入る布石なのかなと考えてる。例えばハイメガが歩き撃ち可能になるとか歩行速度少し上がるとか。同コストにツヴァイとかいう化け物いるしありえそう - 名無しさん (2023-05-18 14:39:33)
量ZZがアトラスメタ的な感じであるのならZZくんにはツヴァイメタになってもらいたいよねぇ - 名無しさん (2023-05-18 14:40:51)
クシャの調整はどんなのが来るだろうか、少なくとも共振(クシャ専用のやつ)は欲しいところだけど - 名無しさん (2023-05-18 14:41:29)
これまたアナザーで悪いがプロヴィデンスがやってたドラグーンカーテンをやるとかどうよ - 名無しさん (2023-05-18 14:43:48)
そんなんじゃなくても原作再現の包囲で良いぜ、と言うか何故無いし… - 名無しさん (2023-05-18 14:47:19)
なんにせよ、強襲機はまだいいけど(良くはないが)、汎用にすら接近を許せば手も足も出ないのは何とかしてほしいかな - 名無しさん (2023-05-18 14:48:47)
分かりみ…武装にファンネルの包囲や挟撃が付いてないのを知った時めっちゃビックリしたわ…イメージ的に付いてるものだと思ってたし - 名無しさん (2023-05-18 15:06:57)
久しぶりに量産型ZZの絵見たけどやっぱ顔がスッキリしすぎてて浮いてるな! - 名無しさん (2023-05-18 14:33:11)
高級ザニー - 名無しさん (2023-05-18 14:33:50)
なんかもっと野暮ったい印象だったけどなぁ。→画像検索→やっぱオリジナルのイラストはやぼっt - 名無しさん (2023-05-18 14:35:07)
成りたかった本当の貴方 - 名無しさん (2023-05-18 14:33:08)
ZZ乗り達はハイメガ外してゲロ吐けばいいんやな! - 名無しさん (2023-05-18 14:35:51)
アンジェロズールとランゲ砲、それぞれリサチケいくらですか...? - 名無しさん (2023-05-18 14:32:34)
400と300ですね! - 名無しさん (2023-05-18 14:36:09)
ありがとうありがとう!ぎり足りるな。帰ったら買うか・・・ - 名無しさん (2023-05-18 14:47:23)
ヒット数こそ少ないものの前線に打ち込みやすい強よろけというわかりやすい面倒くささ - 名無しさん (2023-05-18 14:31:53)
トリスタン君の明日はどっちだ こっちか? - 名無しさん (2023-05-18 14:31:25)
いいや明後日だ。 - 名無しさん (2023-05-18 14:31:41)
来週に期待 - 名無しさん (2023-05-18 14:32:55)
未だノンチャ一発の威力は随一だから… - 名無しさん (2023-05-18 14:34:50)
ドーベンが天下を取ろうとリガカスが一世を風靡しようとアトラスがすべてをなぎ倒そうと一切強化されなかった機体だ。面構えが違う - 名無しさん (2023-05-18 14:35:41)
こう聞くとかっこいいなトリスタン君 - 名無しさん (2023-05-18 14:37:17)
時代がトリスタンについて来てないだけだから - 名無しさん (2023-05-18 14:39:12)
追撃射撃補助って変形やフライトが空中から落ちてくる時も効果対象なんかな? - 名無しさん (2023-05-18 14:30:12)
アトラスはMA割ないから拡散スラ撃ちと誘導ミサで撃ち落とす感じか。下手したら量ダブ1択にならんこれ? - 名無しさん (2023-05-18 14:29:55)
その代りZZ族の呪いで歩行遅いとかカタログスペックにない何かが物足りないとかあるかもよ。少なくとも数日は評価試験を行うべきだな。 - 名無しさん (2023-05-18 14:32:44)
歩行は125みたいだね - 名無しさん (2023-05-18 14:34:33)
悪くないな。ZZの110が酷すぎる - 名無しさん (2023-05-18 14:36:30)
OPで普通に歩くだけというZZさんの貫禄を再現したんだ - 名無しさん (2023-05-18 14:41:30)
しかもリサチケ落ちで環境にランゲ担いだアンジェロまで増えるから余計に飛びづらい。そして落下したらダウン追撃マシマシか…… - 名無しさん (2023-05-18 14:33:24)
量ZZ良いねコレ……俺の失った手足よりも自由だわ - 名無しさん (2023-05-18 14:29:13)
ダリルどうした? - 名無しさん (2023-05-18 14:30:53)
手足なんて飾りです! - 名無しさん (2023-05-18 14:34:37)
サイコザクマークⅡの重課金者か⋯⋯ - 名無しさん (2023-05-18 14:35:09)
量産ZZ調べてたら拡散メガ粒子砲との同時発射によってオリジナルのハイメガ・キャノンに匹敵する収束型ビームを放つ事ができる。ただし本機は量産を前提として開発された機体であるが故、同時発射によって発生する機体への過負荷は設計上考慮されていないため、この攻撃は発射と同時に機体の上半身が熔解するという捨て身を覚悟する必要がある。って出て来て草 - 名無しさん (2023-05-18 14:28:10)
パイロット乗せなきゃええんやな! - 名無しさん (2023-05-18 14:29:32)
同時に使わなきゃいいんだ。何も問題なし! - 名無しさん (2023-05-18 14:30:07)
うんえい「えーっと、PMU仕様です!(ドンッ)」 - 名無しさん (2023-05-18 14:30:29)
低出力ジェネレーターでアレだけの装備をぶん回してんだ、全力も出せば自壊もするさ - 名無しさん (2023-05-18 14:32:28)
ハイメガ同時ウチ!!(‵・ω・´) フゥ(´・ω・‵) ア"ァ"(´・ω:;.:…ドロドロ - 名無しさん (2023-05-18 14:33:33)
量ZZに注目が集まってるけど俺はバウンド・ドック再PUが嬉しい、Lv2も乗りたいんや - 名無しさん (2023-05-18 14:27:46)
わしゃアンジェロズールのリサチケ落ち。ランゲ改だけ当たってて使い道なかったんで本体交換したろ。(交換したらガチャから出てきそうな気はするが) - 名無しさん (2023-05-18 14:31:35)
え?ミサ誘導ありにハイメガ移動チャージとかマジか...これはワンチャンZZ強化やな - 名無しさん (2023-05-18 14:27:27)
量ZZ君は歩行スピードどうなんだろ。汎ZZに引っ張られて歩きは遅いとかないんだろうか。 - 名無しさん (2023-05-18 14:26:09)
125なんだなーこれが - 名無しさん (2023-05-18 14:27:21)
やるじゃない(ニコッ) - 名無しさん (2023-05-18 14:33:39)
まーた何でも出来そうな全能機来たなこれ - 名無しさん (2023-05-18 14:23:34)
しかもタイミング的に四ツ星実装前と来たもんだ。 デルタガンダムみたいに引いとかないと後悔するヤツかね。 - 名無しさん (2023-05-18 14:24:25)
タイミング的に7月の周年じゃね?去年は3月にザクⅣ(IP)が来て、6月に10周年記念があったからシナンジュが来て、その後に7月の周年でユニコって流れだったし。今年は3月にアトラスが来て、6月は何もないからスルーされて7月周年に何か…て感じかと。 - 名無しさん (2023-05-18 14:31:33)
カタログスペックだけ見ると足回りがちょっと弱いくらいしかダメなとこなさそうね - 名無しさん (2023-05-18 14:25:45)
アシハヤ付ければ解決するだろうな… - 名無しさん (2023-05-18 14:31:20)
まあスロット犠牲にしたらそりゃあね... - 名無しさん (2023-05-18 14:33:11)
元のスロット数が多いんだよなぁコイツ - 名無しさん (2023-05-18 14:38:23)
なんかもう動かしてるとこ見ただけで思ったんだけど、やってね? - 名無しさん (2023-05-18 14:22:12)
アトラスが対抗馬だしこうもなろう。星2で星4に対抗していいのかとは思うが - 名無しさん (2023-05-18 14:23:34)
星3より星1のほうが強かったりするし今更 - 名無しさん (2023-05-18 14:24:12)
かつてはシュツガルとかデルタがいたからなぁ。 - 名無しさん (2023-05-18 14:25:06)
もはや星2の方が強機体集まってくるまである - 名無しさん (2023-05-18 14:28:22)
とはいえあの巨大で緩衝材なしだからな。油断すると即溶けするぞ - 名無しさん (2023-05-18 14:24:05)
まだだ、まだ慌てるような時間じゃない - 名無しさん (2023-05-18 14:24:16)
PV見ただけでヤバそうな性能しとる - 名無しさん (2023-05-18 14:25:53)
PV詐欺はちょいちょいあるからまだ油断するなよ。 - 名無しさん (2023-05-18 14:27:14)
量ZZ流石に武装多すぎて、グレランと腰部マイクロミサイル、ハイパービームサーベルはお預けか - 名無しさん (2023-05-18 14:22:00)
しかし簡易ハイメガをタッチパッドで1出撃に1度だけぶっ放せる専用スキルにして、その枠にオミットした武装のグレランか腰部ミサイルのどっちか入れてほしかった感 - 名無しさん (2023-05-18 14:32:34)
600強襲(ハイライトOFF - 名無しさん (2023-05-18 14:21:31)
チャー格で決死の抵抗しろ() - 名無しさん (2023-05-18 14:23:11)
600は強襲置いてきぼりすぎるな - 名無しさん (2023-05-18 14:25:12)
シクスード的な感じで汎用に強い強襲とか出てくるんじゃね。シクスードさんあまり見ないけど - 名無しさん (2023-05-18 14:28:19)
くそぅ、出遅れたっ!シスクード警察だ! - 名無しさん (2023-05-18 14:48:08)
パッと見は強そう - 名無しさん (2023-05-18 14:21:03)
今週は汎用機ということは来週の☆4の可能性がある新機体の兵科汎用か支援かわからんし、クランマのコストと新規実装機体のコストが同じとは限らなくなってきた最近の傾向を見るに700コストで実装と思いきや違うコストで実装もありえるとなると来週の新機体の予想はなかなか難しいよな - 名無しさん (2023-05-18 14:20:40)
そろそろ700☆4に支援を追加してやってくれ。まだ2機しかいないんだよ。 - 名無しさん (2023-05-18 14:21:19)
支援かなぁとは。それこそローゼンズールを700コストで出してくるんじゃね。サイコジャマーがどうなるか - 名無しさん (2023-05-18 14:22:00)
ハンマが600だしローゼンは650じゃないかなぁ - 名無しさん (2023-05-18 14:28:39)
でもローゼンの役目ってサイコジャマーでNT-D強制解除だし...。650支援機を700に出せばいい...のか? - 名無しさん (2023-05-18 14:31:54)
クランマ500↑の場合は、まだそのまま来ると考えていいんじゃないかな。 - 名無しさん (2023-05-18 14:23:03)
Zガンダム大丈夫?食い合う枠ではないと思うけどもっと強い汎用来たからいらねってならない? - 名無しさん (2023-05-18 14:20:25)
ガブスレイにほとんど食われてる後輩ちゃんも居るし今更よ… - 名無しさん (2023-05-18 14:21:52)
パット見はきつそう。ただZの方も腕グレでダメコン+マニュ抜けるんだろうし。2種格闘だし。可変できるしで量ZZ君にとっても嫌な相手かも? - 名無しさん (2023-05-18 14:22:34)
ワンチャンアトラスがきつくなって量ZZとZで編成するのがーって言いたいけどアトラスできつくなるならZもきついか - 名無しさん (2023-05-18 14:25:03)
そもそもZガンダムくんは古代の機体だから環境の最前線に居れる訳がないんだ、環境の隅っこで細々と生きるしかないんだ - 名無しさん (2023-05-18 14:25:24)
ゼフィくんはブイブイ言わせてるのに... - 名無しさん (2023-05-18 14:28:47)
彼は改修入るまで常に死んでたから実質新機体みたいなもんなのでセーフ - 名無しさん (2023-05-18 14:33:00)
Zほどではないが結構古いシャアディジェが650では普通に生きてるから古いからってのはナンセンスだな。今のままじゃきつかろうがバイセン発動50%とかバイセンにオマケ機能追加とか手を加える余地を残しているからね。 - 名無しさん (2023-05-18 14:29:22)
あの、Zとシャアディジェはコストも違えば属性も違うしなんなら1年以上実装期間離れてるのですがそれは - 名無しさん (2023-05-18 14:34:53)
あの、「古代の機体だから環境の最前線に居れる訳がない」に対する反論なんですがそれは、、、 - 名無しさん (2023-05-18 14:39:14)
量産ZZこのヒットボックスでMAダメコン回避が許されるならあのキュアノスくん - 名無しさん (2023-05-18 14:19:57)
そういえば彼ダメコンあるからMA望み薄と思われた子でしたね…… - 名無しさん (2023-05-18 14:23:21)
ダメコン1ならMA付いてたで - 名無しさん (2023-05-18 14:24:47)
キュアノス、ZII、トリスタン辺りは強化欲しいわね - 名無しさん (2023-05-18 14:23:37)
来週の調整に期待じゃね。 - 名無しさん (2023-05-18 14:23:38)
汎用機でダメコン+回避+MAは基本的に三つともLV1ならOKなのだろうか、シナンジュの場合回避LV2持ちだけど - 名無しさん (2023-05-18 14:26:55)
キャアノスの場合は急旋回もあるから無理じゃね。お手軽タックル無効が出来てしまう - 名無しさん (2023-05-18 14:32:08)
O・W・Pって何ぞや - 名無しさん (2023-05-18 14:18:45)
オワピ - 名無しさん (2023-05-18 14:19:06)
オプション・ウェポン・ポッド - 名無しさん (2023-05-18 14:19:52)
顔文字にしか見えん - 名無しさん (2023-05-18 14:20:04)
G・V・C? - 名無しさん (2023-05-18 14:22:12)
あなたのせいで、もうかわいい顔文字にしか見えなくなったでしょうが!! - 名無しさん (2023-05-18 14:24:23)
オーバーウォッチパクった - 名無しさん (2023-05-18 14:24:14)
即よろけBRキャノンに加えて4発よろけ誘導ミサと6%(3%*2?)バルカンとスラ撃ち胸ビ、ダメコンもあるし…なんだこれは? - 名無しさん (2023-05-18 14:17:55)
ずっと駄目な子だった初期ZZの怨念が具現化したんだ… - 名無しさん (2023-05-18 14:18:53)
強ZZでいくらか成仏したけどまだいたのかw(自分もその一人) - 名無しさん (2023-05-18 14:20:53)
アトラスへの挑戦者だぞ - 名無しさん (2023-05-18 14:19:14)
アトラスに対抗しろと命令されればこうもなろう! - 名無しさん (2023-05-18 14:20:11)
まぁそのくらいないともう戦えない環境になってきてる訳で!配給も回してもらいたいしさ。 - 名無しさん (2023-05-18 14:22:16)
スキル武装見るに、量ダブもブッ壊れ臭いな...550で出してええんかこんなん - 名無しさん (2023-05-18 14:16:39)
600だね - 名無しさん (2023-05-18 14:17:40)
アトラス蔓延る60だから許された性能 - 名無しさん (2023-05-18 14:17:47)
600だぞ - 名無しさん (2023-05-18 14:17:54)
この力でアトラスをしばけっていう運営からのメッセージやぞ - 名無しさん (2023-05-18 14:18:36)
なにしれっとコスト下げてんねん - 名無しさん (2023-05-18 14:18:34)
600だぞ - 名無しさん (2023-05-18 14:20:20)
量産ZZくん顔がジムっぽいのすこ - 名無しさん (2023-05-18 14:15:27)
GLAっぽい - 名無しさん (2023-05-18 14:17:11)
新機体来たらマップのメニュー更新されるのか…500楽しみにしてたのに - 名無しさん (2023-05-18 14:13:43)
新機体に合わせて最初から表示しとけよと。どれだけ新機体のコストバレが嫌なんだ - 名無しさん (2023-05-18 14:16:27)
今更かよ - 名無しさん (2023-05-18 14:23:31)
量ZZちゃん下格が固有モーションだしバルカン以外の武装全部使い勝手いいし、ダメコンにMAまで付いてるのに汎用スキル何も欠けてないの優秀すぎない? - 名無しさん (2023-05-18 14:12:42)
しかもスロットの合計値が一般600より多くね? - 名無しさん (2023-05-18 14:14:07)
正しい量産型の姿… - 名無しさん (2023-05-18 14:15:18)
ガンダム世界のプロトタイプとか試作機ってモーターショーに出してくるコンセプトカーみたいな解釈だわ。 - 名無しさん (2023-05-18 14:19:29)
600は空飛ぶ悪魔のアトラスが居るからスキル盛らないと即座に強化必要になるの目に見えてるから… - 名無しさん (2023-05-18 14:18:11)
量ZZってことは陸戦デルタカイとかも近々出たり? - 名無しさん (2023-05-18 14:10:45)
さすがに量Zが先じゃろかね。 - 名無しさん (2023-05-18 14:14:19)
むしろ量産Z先じゃないのかよっていうね - 名無しさん (2023-05-18 14:16:23)
サーベルとライフルしか無いから調整悩んだ結果後回しにされた説 - 名無しさん (2023-05-18 14:18:56)
メガビ無かったっけ? - 名無しさん (2023-05-18 14:19:49)
メガビームライフル1丁とサーベル2本が基本装備じゃないっけ? - 名無しさん (2023-05-18 14:22:21)
シェザAの低コスト版みたいなシンプルチャ格強襲でいいんじゃないだろうか - 名無しさん (2023-05-18 14:24:56)
自分もそうだと思ってたけどwikiとかにはビームライフル×2ってのが有るけどもしかしたら漫画で装備されてる? - 名無しさん (2023-05-18 14:27:05)
バルカンみたいな内臓火器もなかった記憶 - 名無しさん (2023-05-18 14:23:51)
Zザクとかぶりそうな予感がしたんじゃね。 - 名無しさん (2023-05-18 14:42:42)
マクロス -Shooting Insightのあらすじがすごくソシャゲ臭いというかなんというか…面白いゲームになるんならなんでもいいけど - 名無しさん (2023-05-18 14:10:27)
バトオペも似たようなもんじゃん - 名無しさん (2023-05-18 14:15:54)
マクロス30を焼き直したような設定だよなぁ。ブシロードだし正直期待のしようがない - 名無しさん (2023-05-18 14:15:54)
ダウンした敵に射撃ダメージ増加スキルあるから久しぶりの射撃汎用きたな - 名無しさん (2023-05-18 14:07:18)
なんで支援機が持つべきスキルを汎用に付けるんかねぇ・・・ - 名無しさん (2023-05-18 14:09:45)
運営「支援機はダウン取らないでしょ?なら要らないじゃん。味方のダウンに追撃?バカなこと言ってないでほかの機体のよろけとってなさい」 - 名無しさん (2023-05-18 14:12:19)
自衛もできるノーミーデス「...」 - 名無しさん (2023-05-18 14:18:03)
近接支援とかいうゴミにあげたらいいのに - 名無しさん (2023-05-18 14:14:28)
アドヘイ(私にくれるんですか!?) - 名無しさん (2023-05-18 14:18:31)
格闘振らせたいなら持たせるべきだな - 名無しさん (2023-05-18 14:28:33)
15%ってすごいわね、ダウン追撃マンになったろ - 名無しさん (2023-05-18 14:10:02)
下格も割と優秀だし拡散ビームもあるから自衛力も悪くないかも - 名無しさん (2023-05-18 14:11:36)
回避、マニュ、ダメコン持ちという恵まれた機体だな - 名無しさん (2023-05-18 14:12:49)
MAあるの?スラ撃ち高蓄積でアトラス落とせるやん - 名無しさん (2023-05-18 14:14:30)
1だけどあるぞ、空中制御2、強噴2もある - 名無しさん (2023-05-18 14:16:24)
600汎用でその3つ揃えちゃマズくない?その他武装が弱かったり、装甲・HPが低いとかでバランス取れるならいいが。 - 名無しさん (2023-05-18 14:19:25)
ランゲズールリサチケ落ちと合わせてアトラス地味にしんどくなりそう - 名無しさん (2023-05-18 14:13:54)
なんとか下方せずに済ませたい感じするね、まあ前例的に困難だが - 名無しさん (2023-05-18 14:15:54)
アトラス好きで良く使ってる分少しは厳しくなった方がヘイト下がるし寧ろありがたい - 名無しさん (2023-05-18 14:17:28)
嘘だっ、本当は強敵にワクワクする悟空タイプなんだろ! - 名無しさん (2023-05-18 14:23:21)
レベル2来たらZZ食われる…食われない? - 名無しさん (2023-05-18 14:15:09)
個人的にはアンジェロズールリサチケ落ちの方が刺さったわ。 - 名無しさん (2023-05-18 14:06:58)
は?ハイメガ移動チャージに腰ビースラ撃ちだと!?これは乙乙より強いな(確信) - 名無しさん (2023-05-18 14:06:53)
相対的に強くないだけで、いまのZZに乙乙なんて揶揄するのはさすがにむごい - 名無しさん (2023-05-18 14:08:22)
実装時のZZより強いって言いたいんじゃね? - 名無しさん (2023-05-18 14:09:45)
実装当初のzzと比べる必要性が何処にもない - 名無しさん (2023-05-18 14:12:09)
なんか他の機体じゃそう言われんのにこの別称だけ凄い反応来るよな - 名無しさん (2023-05-18 14:14:30)
蔑称だからね。麻薬とか205式とかもよく荒れてるよ - 名無しさん (2023-05-18 14:15:55)
そこら辺は個人の受け取り方もあるしなあ・・・麻薬はともかく205って? - 名無しさん (2023-05-18 14:20:15)
百式がスラスピ205しか無くてそう言われてた - 名無しさん (2023-05-18 14:21:45)
そんな分かりにくい蔑称見たことないわ。君ん中だけでは? - 名無しさん (2023-05-18 14:35:26)
百式とZZは蔑称呼びがあまりにも酷かったからね - 名無しさん (2023-05-18 14:17:48)
百式ってなんかあったっけ? - 名無しさん (2023-05-18 14:19:31)
そりゃ態々打ちにくくて長い呼び方をしてる時点で悪意100%以外に受け取りようが無いからな。 - 名無しさん (2023-05-18 14:22:01)
やるなって書かれているだろ。いい加減にしろよ - 名無しさん (2023-05-18 14:10:57)
https://w.atwiki.jp/battle-operation2/pages/44.html
ここをしっかり読んでから書き込め - 名無しさん (2023-05-18 14:21:01)
くっ!600行かないからトークン温存せずもう少しドルメル深追いすればよかった… - 名無しさん (2023-05-18 14:06:03)
ザクⅣレベル2追加とピックアップ待ってるんだけどな…ちょっと既にやった再ピックアップ多すぎじゃないですかね…? - 名無しさん (2023-05-18 14:05:58)
まじそれ。ザクⅣの再ピックずっと待ってる - 名無しさん (2023-05-18 14:10:20)
というかさらっとランゲ砲リサチケだし! - 名無しさん (2023-05-18 14:05:47)
簡易版とはいえハイメガキャノン歩きチャージまじ? - 名無しさん (2023-05-18 14:05:33)
ダブゼより強そう - 名無しさん (2023-05-18 14:04:14)
スラ撃ちビームあるみたいだし - 名無しさん (2023-05-18 14:05:10)
僕はお前を〜、僕はお前を〜、殴りに来たんだぁー!! - 名無しさん (2023-05-18 14:03:53)
ジェリドが殴られてる? - 名無しさん (2023-05-18 14:07:42)
今から一緒にこれから一緒に殴りに行こうか - 名無しさん (2023-05-18 14:11:47)
量産型Zガンダム「そろそろ俺の出番かな~…………え?」 - 名無しさん (2023-05-18 14:01:44)
残念…Zが一個足りなかったな… - 名無しさん (2023-05-18 14:02:25)
乙!! - 名無しさん (2023-05-18 14:04:00)
君シンプルすぎてコスト下げるにしても百改やZザクとの差別化がね…… - 名無しさん (2023-05-18 14:08:23)
そろそろゲゼ、あると思います - 名無し (2023-05-18 13:58:02)
なら俺はジオン系か連邦系のMSに花京院の魂を掛ける - 名無しさん (2023-05-18 13:59:06)
花京院とばっちり定期 - 名無しさん (2023-05-18 13:59:52)
そして救われた花京院の魂 - 名無しさん (2023-05-18 14:03:15)
アプデの木
- 名無しさん (2023-05-18 13:56:56)
来るぞ - 名無しさん (2023-05-18 13:59:12)
俺が - 名無しさん (2023-05-18 14:00:46)
☆2量産ZZ - 名無しさん (2023-05-18 14:00:31)
ついに来たか… - 名無しさん (2023-05-18 14:01:31)
量産型ZZガンダム LV1 (汎用機、地上/宇宙両用機体、コスト600 - 名無しさん (2023-05-18 14:00:32)
400もクランマッチコストが参考にならなくなってきたかー… - 名無しさん (2023-05-18 14:01:08)
ほほう量ダブ - 名無しさん (2023-05-18 14:01:16)
アンジェロズールとランゲブルーノ砲改がリサチケ落ち - 名無しさん (2023-05-18 14:01:25)
アンジェロズールは嬉しい。ランゲ改1,2はあるのに一向に本体だけ出なかったから… - 名無しさん (2023-05-18 14:03:55)
沼ガチャ武器のリサチケ落ちは感慨深い - 名無しさん (2023-05-18 14:04:15)
量産型ZZだと… - 名無しさん (2023-05-18 14:01:31)
アンジェロズールとランゲ改がリサチケ落ち - 名無しさん (2023-05-18 14:02:08)
まさかの量産ZZかwPV見た感じ射撃汎用っぽいしちょっと欲しいかもだ - 名無しさん (2023-05-18 14:02:10)
量ZZか、てことは量産νもいけるかも? - 名無しさん (2023-05-18 14:02:36)
バックパックウェポンどうするかだな - 名無しさん (2023-05-18 14:04:35)
むしろ量産ZZよりそっちが先にくると思ってた。量産ZZのほうが一、ニ段はマイナーだし - 名無しさん (2023-05-18 14:05:25)
リサチケ落ち:アンジェロズール+ランゲブルーノ砲改 DP落ち:キュベLv2、ギュネイドーガLv1,2、ガルスKLv1,2 - 名無しさん (2023-05-18 14:02:33)
今回汎用ってことは来週の700機体は支援濃厚か…FA-ZZかνHWSかはたまたローゼンズールか…楽しみだ - 名無しさん (2023-05-18 14:03:40)
量産ZZスラ撃ち拡散に歩きチャージゲロビってなんだか初期ZZより強そう…… - 名無しさん (2023-05-18 14:03:55)
ガンダム界の量産機はコスパがよくなってパワーアップしてるの多いからね! - 名無しさん (2023-05-18 14:09:13)
あの、PVの時点でZZ - 名無しさん (2023-05-18 14:04:30)
ZZより強そうに見えるのですが - 名無しさん (2023-05-18 14:04:44)
よし、来週の期待調整でZZの強化くるな! - 名無しさん (2023-05-18 14:05:44)
自衛力の高い支援だと思ったけど汎用やんけ!安易にゲロビ持たせてええんか? - 名無しさん (2023-05-18 14:07:13)
いや普通にアナザー機体も参戦してほしいだろ。バランスはともかく、その方が若いファンにもウケる。なによりバトオペのモデリングやモーションでアナザー機体動かせるとかサイコーだろ。宇宙世紀信者のせいでバトオペの可能性を狭めている。もっと有名になるべきゲームなのに - 名無しさん (2023-05-18 13:56:38)
以前も同じような事書いてなかった? - 名無しさん (2023-05-18 13:57:09)
若いファンにもウケると書きつつ実際は自分が出して欲しいだけなんですね分かります - 名無しさん (2023-05-18 13:58:30)
これはA級ツリバリスト - 名無しさん (2023-05-18 13:58:53)
バトオペである必要が無い。あと売り上げそこまででバトオペネクストサ終したじゃん - 名無しさん (2023-05-18 13:59:30)
バトオペ三大大戦犯「ダブルオークアンタ」「フルアーマーユニコーン」「ガンダムバルバトスルプスレクス」 - 名無しさん (2023-05-18 14:00:32)
やっべ、バトオペじゃなくてバトネクだわ - 名無しさん (2023-05-18 14:03:07)
別にバトネクがサービス終了したのはPS3の旧UIに発展性が見込めなかったからだぞ 適当言ってディスんな - 名無しさん (2023-05-18 14:05:23)
適当言ってるのそっちじゃん。アクティブユーザーがドン酒少なかったか理解してるのか? - 名無しさん (2023-05-18 14:12:49)
ドン酒⇒どんだけ - 名無しさん (2023-05-18 14:13:15)
続き)てか、そもそもその理由だとPS3版を切って継続してたPS4版がサ終した理由になってないし。 - 名無しさん (2023-05-18 14:15:39)
切ってからの判断でそうなっただけって言ってんだよ そんなにバトネク嫌いなんかw? - 名無しさん (2023-05-18 14:30:59)
まともな返しになってなくてワロタ。 バトネクがサービス終了したのはPS3の旧UIに発展性が見込めなかったから⇒PS4版はそれに当てはまってないだろ⇒切ってからの判断でそうなっただけって言ってんだよ(???) そもそもPS4版はそのままで終わったのがPS3版だけってのすら知らないエアプが必死に言い訳してるだけかよ - 名無しさん (2023-05-18 14:34:59)
バトオペだって無印が一度サ終したゲームなんだからそう判断するにはまだ早くないかい。偉そうなこと言いたいなら9年も戦い続けたガンオンを超えてからにするんだ - 名無しさん (2023-05-18 14:07:44)
ガンオンって別に売り上げが低迷してたわけじゃないのだからそのツッコミは意味不明じゃね? - 名無しさん (2023-05-18 14:18:06)
バトオペ1がサ終したのはメモリの容量が限界でこれ以上新機体出したり拡張要素が出せないからだぞ - 名無しさん (2023-05-18 14:21:32)
いやでもノロノロ歩くフリーダムやウイングゼロはちょっと… - 名無しさん (2023-05-18 13:59:47)
それはそれで斬新でいいのでは?むしろ見てみたい - 名無しさん (2023-05-18 14:11:52)
ホントにネタ切れした時の最後の手段やろね。 - 名無しさん (2023-05-18 14:00:06)
Gジェネですら住み分けする時代だぞ - 名無しさん (2023-05-18 14:00:09)
アナザー機体を動かすにはもっさりしてるんだよな。seedとか00とかの機体はエクバでいい - 名無しさん (2023-05-18 14:00:43)
何度も言うがバトオペ2にはいらん。宇宙世紀信者とかじゃなくて、宇宙世紀が舞台のゲームにアナザー突っ込むのはサ終早めるだけ - 名無しさん (2023-05-18 14:07:06)
ガンオン「・・・」 - 名無しさん (2023-05-18 14:09:56)
アナザー実装で一瞬息吹き返してアナザー機体強すぎて顰蹙買って中華マネー入らなくなって死んだからな君は - 名無しさん (2023-05-18 14:23:04)
百合物の作品で唐突に男出すようなもんだよなぁ。書き方悪いが百合作品だからと安心して見ていた百合厨が唐突に出てきた男に発狂するのと同じで、宇宙世紀オンリーだと安心してた宇宙世紀おじさん達が唐突にアナザーが出てきて発狂するんだ。そして引退者が大量に出る - 名無しさん (2023-05-18 14:10:13)
宇宙世紀作品を題材にしたゲームって公式サイトに書いてあるんだよなぁ… 実現不可能な夢はチラ裏にでも書いてもろて - 名無しさん (2023-05-18 14:09:15)
UCエンゲージ「ん?」 - 名無しさん (2023-05-18 14:10:37)
アンタは宇宙世紀作品が一堂に会したゲームとしか書いてないからセーフ - 名無しさん (2023-05-18 14:13:12)
いち若いファンだが別にアナザー機欲しいとも思わんかな。ビームライフル、派手でもビームマグナムとかの中で七色のゲロビを複数方向に空から撃たれても困るし - 名無しさん (2023-05-18 14:11:09)
同じくSEEDと00辺りから入った人だけど、出すならバトオペ2にアナザー入れるっていうよりは別作品として出してほしいかな。バトオペと同じくマイナー機体も出してくれれば嬉しいけどさすがに厳しいか - 名無しさん (2023-05-18 15:11:18)
アナザーなんかきたら引退するわ - 名無しさん (2023-05-18 14:15:14)
コラボイベントでボスとしてならちょっとやってみたい - 名無しさん (2023-05-18 14:19:02)
アトラス宇宙でも強過ぎだろ………はよナーフしろよ - 🎣 (2023-05-18 13:55:56)
1万課金したけどドルメル来なかったぜ…(´・ω・`) - 名無しさん (2023-05-18 13:54:56)
お疲れちゃん。新☆4機体の実装が近そうだから大変だよな。 - 名無しさん (2023-05-18 13:55:37)
ドンマイ…幸いバトオペの機体は期間限定排出とかじゃないから、そのうち手に入ることもあるよ… - 名無しさん (2023-05-18 13:56:39)
今日はメジャーなところから出すのかな? - 名無しさん (2023-05-18 13:53:23)
400だとメジャーなもの(映像化作品の機体とか)はなさそうかな - 名無しさん (2023-05-18 13:55:03)
ギャンクリーガーとかかな、、、 - 名無しさん (2023-05-18 13:55:58)
ギャンKて、ゲルググで言うところのゲルググJみたいな立ち位置じゃなかったっけ?だとすれば450になるんじゃなかろかと。 - 名無しさん (2023-05-18 13:58:23)
四つ星機体実装が近いので欲しくなるようなスキルや性能の機体を突っ込んでこられそうで怖い。 - 名無しさん (2023-05-18 13:55:11)
パーフェクトジオングが出るで - 名無しさん (2023-05-18 13:57:25)
そのうちエンゲージとかも来るのかな - 名無しさん (2023-05-18 13:52:59)
ありえないとは言いきれないけど、正直あの方人気あるんだろうか? なんかあんまり公式の場で姿を見ない公式ガンダムのように思う。 - 名無しさん (2023-05-18 13:54:06)
脳筋なインテリ - 名無しさん (2023-05-18 13:50:18)
知らんうちに派生が増えてて困惑する機体第一位:ストライクガンダム お前いつの間にコピー改造機増えてんだよ - 名無しさん (2023-05-18 13:49:53)
戦車さんに突っかかって回避できずそのまま爆散した時ほど顔面トランザムする状況も中々ない - 名無しさん (2023-05-18 13:47:29)
さっきの俺やん。ムカつくから掃除しといた。旧時代の遺物がよ… - 名無しさん (2023-05-18 13:49:01)
なんとぉぉお!!(爆散) - 名無しさん (2023-05-18 13:50:40)
もういい加減新機体もネタ切れでしょと言い続けてはや数年…Gジェネからの参戦もあってもはやネタ切れは心配はないのかもしれない…周年や節目の目玉機体は流石に弾数厳しいか? - 名無しさん (2023-05-18 13:38:03)
FA-ZZ、ハイチン、νHWS、ダブルフィンファンネル、串ペネ、ノルンFAUC、結晶UC - 名無しさん (2023-05-18 13:40:00)
ν系やFA-ZZにユニコーン系有るから何でも無い時に下手に乱発しなければ数年は余裕かと - 名無しさん (2023-05-18 13:40:46)
フルコーン(ノルン)、Hiν(ナイチン?)、ナラCと出せる範囲の有名どころだけで結構いるぞ マイナー枠ならDガンダムとか今後出るっぽいムーンガンダム[改修型](仮称)とかとか… - 名無しさん (2023-05-18 13:41:06)
けどGジェネなどのゲーム作品から出すようになったとしても結局機体設定が「宇宙世紀」である機体限定なのよね。ジムギャザロード隊とドルメルは一年戦争が舞台で、シクスードなどはグリプス戦役。フェニックスとかトルネードガンダムみたいな宇宙世紀に属さないやつは出せないし…やっぱり厳しいのでは?F91みたいな小さいのは調整が難しいとかなんとか言ってたらしいし - 名無しさん (2023-05-18 13:43:15)
他の枝の人の内容見る限りまだまだいけそうだ。にわか晒した - 名無しさん (2023-05-18 13:46:41)
プレイアブルではないけどエイプリルフールとかでバトシミュのボス機体でサイコロガンダムとか来ないかなってちょっと期待してる - 名無しさん (2023-05-18 13:50:10)
出そうと思えばガンダム高機動型とか高機動型ジオングとかまだまだあるんだよね - 名無しさん (2023-05-18 13:45:04)
オリジン版ガンダムなら初期・中期・後期で3種だせてしまう。ガンダム驚異のラインナップ。 - 名無しさん (2023-05-18 13:53:01)
ゼク・ツヴァイが出せたんだからある程度大きいMSでも出せるようになった。例えば重装フルアーマー系(7号機、GP01)とか - 名無しさん (2023-05-18 13:45:26)
実際ツヴァイはナイチンやペーネロペーみたいな機体の試金石というかベースなのかなって思ってる - 名無しさん (2023-05-18 13:47:31)
いずれはデンドロビウムも…? - 名無しさん (2023-05-18 13:47:47)
あなたはビーム砲が… - 名無しさん (2023-05-18 13:50:32)
あいつはデカい上に地上に降りられないし挙動もMAのそれだからかなり厳しいだろうな… - 名無しさん (2023-05-18 13:51:35)
どうせ宇宙だし要らんわな - 名無しさん (2023-05-18 13:53:11)
あなた拠点(コロンブス級)並みの大きさだから… - 名無しさん (2023-05-18 13:56:25)
RX78の頭にバルカン砲つけようって最初に言った人って宇宙世紀の偉人レベルだと思う - 名無しさん (2023-05-18 13:30:59)
まあその後何十年にもわたって踏襲されるデザインだからな - 名無しさん (2023-05-18 13:33:48)
普通は指先からバルカン打つ、みたいな安直な考えするもんね。リアルな世界観でそんなのはありえんよな - 名無しさん (2023-05-18 13:42:59)
唐突なグフパイセンの悪口はやめるのだ! - 名無しさん (2023-05-18 13:43:50)
日ハムの新庄監督がインタビューで「ワンナウツって漫画しってる?」って答えてたらしいけど、野球に詳しくない自分が一番好きな野球漫画だけになんか嬉しい。イカサマ球団との試合が一番好き - 名無しさん (2023-05-18 13:21:11)
深夜にアニメ放送してたのしか覚えてない。ストレートを見逃す~~って内容 - 名無しさん (2023-05-18 13:32:34)
トクチィィ! - 名無しさん (2023-05-18 13:45:24)
暇な時間に斬られ撃たれ蹴られてきたMAPスポーン小型兵器達の怨念を見よ!怒りに満ちておる! - 名無しさん (2023-05-18 13:18:26)
廃墟の中央にある戦車は生まれるべきではなかった。港湾の中央にもなんか邪魔なのあった気がする - 名無しさん (2023-05-18 13:22:57)
廃墟の戦車滅茶苦茶邪魔なのわかる - 名無しさん (2023-05-18 13:26:17)
初動とかでわざわざ戦車殴り殺してる人見るとあはは…ってなる - 名無しさん (2023-05-18 13:27:56)
横からだが中継取ってる人が引っ掛からないようにMSに乗り込んだ瞬間戦車潰ししてるな - 名無しさん (2023-05-18 13:30:04)
足は止まるし弾の無駄だしFFの危険性すらある。だが殺す - 名無しさん (2023-05-18 13:30:40)
補給の戦車も地味に邪魔 - 名無しさん (2023-05-18 13:38:19)
無印の戦車は普通に強かったのにね…どちらかといえば歩兵「が」強かった時代ではあるが - 名無しさん (2023-05-18 13:40:08)
野球の大谷さんCMでも活躍しすぎてハンカチの人CMで見なくなったような気がする。 - 名無しさん (2023-05-18 13:12:45)
丸太小屋民が増えていく… - 名無しさん (2023-05-18 13:14:50)
大谷翔平と丸太小屋で暮らしたいまにん! - 名無しさん (2023-05-18 13:20:55)
対魔忍ショウヘイ - 名無しさん (2023-05-18 13:24:20)
飛距離3000倍 - 名無しさん (2023-05-18 13:26:48)
box - 名無しさん (2023-05-18 13:34:32)
さいてょはユニクロで頑張ってる - 名無しさん (2023-05-18 13:26:41)
フジリューの銀英伝思い切って読んでみたんだけどやっぱおもしれーわ 癖のある絵やアレンジだけどあんまり気にならないし、封神演義もそうだがあの絵柄でカッコイイやシリアスも出来んのよく考えてみればスゲーよな - 名無しさん (2023-05-18 13:10:42)
ガンプラでもガンオンでも出なかったノーマルのガンダム7号機の実装はよ! あの素ガンダムをリメイクしたような正統派のシンプルなデザインがたまらないんじゃ - 名無しさん (2023-05-18 13:10:25)
本編以外だとマジでGジェネくらいでしか見ないな… - 名無しさん (2023-05-18 13:15:11)
出るとすればコスト500の汎用機かな。500版ガンダムみたいな - 名無しさん (2023-05-18 13:21:57)
あのシンプル過ぎる武装となると高コスト版プロトタイプガンダムみたいな感じの強襲にしてくれたら面白そう - 名無しさん (2023-05-18 13:23:47)
フルアーマー時雨Mk.3 まで待ったなしだな - 名無しさん (2023-05-18 13:07:21)
枝ミスだぜ、すまん - 名無しさん (2023-05-18 13:07:59)
唐突に時雨改三のプラモが発表されて震える - 名無しさん (2023-05-18 12:45:19)
てか、さっさと時雨改三実装しろよ - 名無しさん (2023-05-18 12:52:39)
ゲームで実装されてないのか… - 名無しさん (2023-05-18 13:00:11)
フィギュアじゃなくてプラモなのか…アニメで主人公だったとはいえ他にも立体化するキャラいると思うんだけどなぁ - 名無しさん (2023-05-18 12:54:49)
時雨何体目やねんはさておき、新プラモシリーズの1体目としては最新アニメの主人公は妥当オブ妥当じゃね - 名無しさん (2023-05-18 13:33:08)
艦これといえば金剛だったり鹿島の時代はもう終わったのだね…個人的には由良をちゃんと立体化してほしい。コロラドでも可 - 名無しさん (2023-05-18 13:41:18)
ここから先は競争だ(美少女プラモに群がる転売ヤーのみなさま) - 名無しさん (2023-05-18 12:56:57)
ここ最近のグッスマは勢いが凄いな - 名無しさん (2023-05-18 13:05:20)
モデロイドが売れに売れてるからプラモに力を入れてくれてるのは嬉しい事だ - 名無しさん (2023-05-18 13:07:18)
ワイはダンとかビッグオー買ったけど出来良いし何よりラインナップが刺さりに刺さるんだよなぁ - 名無しさん (2023-05-18 13:09:31)
HP見て来たけどビッグオーでき良いね。お値段もお手頃。ウチはバンダイの黒鉄あるけど結構お高かったんよなぁ。 - 名無しさん (2023-05-18 13:18:41)
B・ソードマンまだー(チンチン - 名無しさん (2023-05-18 13:40:45)
久々にラガーに出会ったけど何をどうしたらあそこまでラグくなれるのかね - 名無しさん (2023-05-18 12:41:49)
そりゃもう飛行機よ - 名無しさん (2023-05-18 12:42:34)
やっぱラガーよりスーパードライだよな - 名無しさん (2023-05-18 12:43:07)
マジで同じ人間とは思えない。小型重機だよ - 名無しさん (2023-05-18 12:49:58)
ラガーだったときに、肩に頭二つくらい入るくらいゴツいバケモン居て、そいつのことオプティマスプライムって陰でみんな言ってたな - 名無しさん (2023-05-18 12:55:25)
飯いっぱい食べてウェイトトレーニングしてジム3Pトレーニングだ - 名無しさん (2023-05-18 12:52:30)
ラガーマンKBTIT - 名無しさん (2023-05-18 12:52:54)
「私とエアリアルは負けません!」ガンダム•エアリアル参戦(コスト600の汎用機)!はよ - 名無しさん (2023-05-18 12:38:06)
おもんな - 名無しさん (2023-05-18 12:38:38)
来んな - 名無しさん (2023-05-18 12:39:18)
UCエンゲージさんかな? - 名無しさん (2023-05-18 12:40:50)
「思いだけでも…力だけでも…!」フリーダムガンダム(600) - 名無しさん (2023-05-18 12:41:26)
なんでもいいからアトラスをキャン言わせてくれ - 名無しさん (2023-05-18 12:41:20)
アトキャン△ - 名無しさん (2023-05-18 12:55:33)
ディファイン版のZ(ウェーブシューター)の実装待ちだな。 - 名無しさん (2023-05-18 13:02:37)
まぁ落ち着きなよ、木主はバトオペ2に実装とは書いてない。つまり…バトオペネクストの復活だ。 - 名無しさん (2023-05-18 12:43:30)
ネクストでもガンオンでも新作だしてほしいの、まじで - 名無しさん (2023-05-18 13:01:32)
バトネクとガンオンの新作まじで出して。アナザーシリーズへの欲求はガンエボじゃぁ満たされないよぉぉぉ... - 名無しさん (2023-05-18 13:03:36)
こっちくんな - 名無しさん (2023-05-18 12:53:29)
駄目だ。君ら全員カウンターでやめな~さい!してやる - 名無しさん (2023-05-18 12:54:35)
ワイのユニコンでお前のガンビットを乗っ取ってやるって言ってんだよぉ! - 名無しさん (2023-05-18 13:08:02)
お前がアニメ本編まともに見てないってのがよくわかった - 名無しさん (2023-05-18 13:11:27)
😾やめなさーい!(しかるねこ) - 名無しさん (2023-05-18 13:47:02)
最近やたらアナザー導入させたがる奴居るよな、リメンバーガンダムオンラインやぞ - 名無しさん (2023-05-18 12:55:58)
ガンオン2やバトネク2まじで出してくれよなぁ。それさえくれば満足できるんだ、EXVSは敷居高過ぎるんだ、灰皿飛んでくるっていうし... - 名無しさん (2023-05-18 12:59:19)
リバイバルガンダムオンライン - 名無しさん (2023-05-18 12:59:35)
アンチだからさっさと終わって欲しいンでしょ - 名無しさん (2023-05-18 12:59:35)
アナザーガンダム使えるゲームが不足していることによる発作が正しいのだ - 名無しさん (2023-05-18 13:00:38)
クロブ、ガンエボ、オフゲーならバトアラやGジェネ。普通にあるけどね。 - 名無しさん (2023-05-18 13:10:06)
よし、ガンエボ送りにしちゃる!!! - 名無しさん (2023-05-18 12:59:17)
やめ、やめろぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!! - 名無しさん (2023-05-18 12:59:52)
こっちくんなオバブまで待ってろよ - 名無しさん (2023-05-18 13:04:58)
レートもクイマも行けないと暇やな - 名無しさん (2023-05-18 12:28:12)
スティック交換って昔アストロってのがあったけど、あれすぐ壊れてたから交換パーツのは耐久が分からないと手がdasenai>< - 名無しさん (2023-05-18 12:21:45)
枝ミスぅ - 名無しさん (2023-05-18 12:24:36)
市川猿之助何があった - 名無しさん (2023-05-18 12:16:28)
心中ちゃうよね - 名無しさん (2023-05-18 12:23:01)
ガス漏れ? - 名無しさん (2023-05-18 12:25:29)
歌舞伎界隈濃厚 - 名無しさん (2023-05-18 12:27:32)
https://news.livedoor.com/article/detail/24255464/
こういうことがあったらしいがこれと関係してるのかどうかは何とも - 名無しさん (2023-05-18 12:27:47)
自宅に遺言があったとのことなので、心中かもしれませんね… - 名無しさん (2023-05-18 12:46:56)
遺書あったらしいね。親巻き込まなくたっていいだろうに・・・ - 名無しさん (2023-05-18 12:46:55)
猿之介の遺書とは限らんのよなぁ - 名無しさん (2023-05-18 12:52:16)
友達「明日遊びに行こう、予定ある?」 俺「毎回言ってるけど、せめて3日前に連絡しろ」 仮に予定がなくても、その都度家族の説得(主に夕飯の有無)にとても苦労する… - 名無しさん (2023-05-18 12:06:02)
キヌッシーいくつ?学生ならそんなもんでしょ。妻帯者ならお友達が残念。 - 名無しさん (2023-05-18 12:08:47)
どっちもアラサーで独身かつ実家住まい、済んでる場所は隣県同士。向こうは一応社会人、俺は訳あって就活中 - 木主 (2023-05-18 12:14:43)
まぁそれならいいんじゃない?親が多少理解あればわかってくれるでしょってか当日じゃなくて翌日ならぜんぜん問題ないよ(親目線) - 名無しさん (2023-05-18 12:18:46)
なるほど、そういうものか…もしかしたら急に取れた休みなのかもしれない、そう考えて「寧ろ貴重な時間を俺に割いてくれてありがたい」と思うことにするよ - 木主 (2023-05-18 12:24:23)
友達が木主のこと大好きなのはわかった - 名無しさん (2023-05-18 12:16:02)
もっとひどいやつは用件を言わずにまず暇かどうかを聞いて外堀を埋めてくるからそういうやつよりはマシなのかもしれない - 名無しさん (2023-05-18 12:16:29)
昨日のワイやんけ。元バイトの先輩驚かせたくて「日曜AM2時暇?」 先輩「行く」 ドコに行くかも何するかも言ってないのに - 名無しさん (2023-05-18 12:19:46)
本人は気を使ってるつもりだから質が悪い - 名無しさん (2023-05-18 12:22:01)
俺の友達は勝手に家に上がり込んでゲームしてるような環境だったので全然🍪だわ。一回冗談で拉致られた事もある。目隠しされて車に乗せられて数時間〜。他県の美味しいお店に連れて行かれた。そういうのできる友達って大事よ: - 名無しさん (2023-05-18 12:20:31)
全然オッケーって書き込んだつもりがクッキーと誤入力したうえに絵文字になってた。。。。 orz - 名無しさん (2023-05-18 12:22:49)
かわいい - 名無しさん (2023-05-18 12:27:41)
いやそうはならんやろ - 名無しさん (2023-05-18 12:54:56)
なっとるやろがい(泣) ウチのiPhoneくん自由すぎるだろ。 - 名無しさん (2023-05-18 13:11:08)
当日ならともかく翌日の夕飯の有無の説得に苦労するのは色々謎やな 友達よりそっちが変だとちょっと思ったぞ - 名無しさん (2023-05-18 12:21:20)
アラサーで実家住で仕事してないから夕飯いらん程度に出掛けるとどこ行くんだ突っ込まれるんじゃないの?仕事してないのにお前何してる?みたいな感じで - 名無しさん (2023-05-18 12:33:04)
確かに木主のほうがおかしく見える - 名無しさん (2023-05-18 13:05:05)
新キャラのギムレット欲しい…絶対面白いって奴じゃん - 名無しさん (2023-05-18 12:03:50)
今回も実装されなかったナリタトップロードさん - 名無しさん (2023-05-18 12:09:45)
オッスオラ海のリハク!ギムレットが実装されるなんて予想できなかったぞ! - 名無しさん (2023-05-18 12:17:36)
節穴定期 - 名無しさん (2023-05-18 12:23:27)
今回は割りとストレートですね(日本ダービー)ところでシリウスシンボリの実装はまだですか? - 黒餡飯 (2023-05-18 12:34:24)
シリウスおいたんはテイオーの面倒見てるからもう少し時間が掛かる - 名無しさん (2023-05-18 12:41:21)
ヒシミー回して石が3万切っちまったからやべーわ ウラキの表情でガチャ回すことになりそう - 名無しさん (2023-05-18 13:10:56)
ここにDualsense Edge買った人いる?実際の使用感ってどう?良さそうなら買いたいので、参考にしたい - 名無しさん (2023-05-18 11:58:50)
背面ボタンが神。R3ボタン(スティック押し込み)を無効にして背面ボタンに割り当てるとものすごくスコープの使い勝手が向上する。アナログスティックの入力感度を調整できるのでエイムが多少良くなる。買う気があるなら100%買ったほうがいい - 名無しさん (2023-05-18 12:02:58)
あと設定を複数保存できボタン操作ですぐ切り替えできるので設定保存さえしておけばゲームごとにいちいち設定しなおさなくていいのもGOOD - 名無しさん (2023-05-18 12:07:55)
ボタン設定複数出来るのと背面ボタンがあることで指が迷わなくなった、fpsで必要な感度設定を弄ると面白い。まだ壊れてないけどスティックも交換出来るし(パーツ買えてない)お金に余裕があるなら買う方がいい - 名無しさん (2023-05-18 12:13:53)
木主じゃないんだけど質問。 重さとかトリガー、バンパーどんな感じ? 1台PS5純正カスタムコントローラー持ってるんだけど予備に買おうか悩み中で… - 名無しさん (2023-05-18 13:08:11)
重さは主普通のより重いけど慣れればそんなに気にならない。L1/R1は通常とたぶん一緒L2/R2は個別に押し込み量を3段階で調整可能 - 名無しさん (2023-05-18 13:31:28)
みんなありがとう~!買ってみるわ - 名無しさん (2023-05-18 13:10:16)
デイキャンプやってるんだけど薪ストーブ焚いてる強者居るんだけど笑 - 名無しさん (2023-05-18 11:48:15)
バーコード禿げワイ、思い切ってスキンヘッドにしてみたら意外と似合ってて草。全国のハゲに伝えてやりたい - 名無しさん (2023-05-18 11:48:10)
バーコードって見苦しいからね… - 名無しさん (2023-05-18 11:48:32)
木を隠すなら森の中、ハゲを隠すならハゲなんだわ - 名無しさん (2023-05-18 11:50:54)
そろそろ考慮すべき事案であるが、コワモテになりそうなのが次の悩みだ - 名無しさん (2023-05-18 11:51:35)
コワモテだと思ったらいい人ってギャップえぐいくらい女にモテるから実は意外とスキンって隠れモテ要素だぞ、ただし体格ヒョロヒョロは別 - 名無しさん (2023-05-18 11:55:33)
っ どうぇいん•じょんそん - 名無しさん (2023-05-18 12:02:12)
生える見込みが無いバーコードを維持するくらいならスキンヘッドにしたほうが賢いまである。 - 名無しさん (2023-05-18 11:55:00)
ワイ、お局様から「スキンヘッドは禁止」と厳命される・・・ 我、ハゲの道を極めん。 - 名無しさん (2023-05-18 11:55:03)
そんな決定権がお前にあるのか! って言える滅多とないチャンスじゃん - 名無しさん (2023-05-18 12:06:47)
もしそんなこと言ったら、何をされるか分かったもんじゃないので大人しくハゲます。 - シャアになりたい赤枝 (2023-05-18 12:25:37)
お局「口のきき方に気を付けてもらおう!」 - 名無しさん (2023-05-18 12:50:47)
なら坊主頭は?刈り上げた方が目立たんぞ - 名無しさん (2023-05-18 12:07:56)
「じゃあ坊主頭にしてもいいですか?」って聞く勇気は、俺には無い・・・ - 赤枝Lv.1 (2023-05-18 12:19:02)
正直ハゲなら(お、ハゲだ)って思うくらいだけどバーコードは無理してる感あるからいっそスキンヘッドの方が良く感じるわ - 名無しさん (2023-05-18 11:55:52)
スキンヘッドは頭の形良くて顔濃くないと似合わんから難易度高いぞ。バーコードよりはマシってだけ。大人しく植毛した方がいい - 名無しさん (2023-05-18 11:59:45)
ウチの親父が思い切ってスキンヘッドにしたけど似合ってなくてもしばらくしたら見慣れるよ。清潔感あるから自分も将来はこれかなと思ったわ。 - 名無しさん (2023-05-18 12:17:11)
スキンヘッドの著名人も普通にいますもんね - 名無しさん (2023-05-18 11:59:44)
暗殺以外なんでもできそう - 名無しさん (2023-05-18 11:58:02)
準備を一任されてそう - 名無しさん (2023-05-18 12:05:32)
家系的にいつか禿るのは確定なんだが、子供の頃の怪我のせいで頭蓋骨すこし変形してしまってるから嫌なんだよなぁ - 名無しさん (2023-05-18 12:03:18)
坊主頭とかスキンヘッドとかって相手に怖いって思わせるところもあるからその辺は気をつけてな。 - 名無しさん (2023-05-18 12:08:07)
タレ目だから大丈夫やで - 名無しさん (2023-05-18 12:11:45)
それは態度次第。 - 名無しさん (2023-05-18 12:20:21)
外見と第一印象の話やろ。ヤクザが好む髪型だから日本では規制されるんや - 名無しさん (2023-05-18 12:23:44)
いつの時代の話だよ - 名無しさん (2023-05-18 12:41:20)
墜落や地下基地で、開幕中継地点確保する敵歩兵をグレポイで仕留めた時の快感は勝利以上のものがある!(個人の感想です) - 名無しさん (2023-05-18 12:22:28)
すまん、間違って枝にしてしまった。。。 - 名無しさん (2023-05-18 12:24:16)
開幕歩兵キル→敵イライラ→毛根も撃破って事やな - 名無しさん (2023-05-18 12:38:19)
愚痴板見てると自分のプレイに自信が持てなくなってくる - 名無しさん (2023-05-18 11:43:11)
まぁ的外れな愚痴もあるから真に受けない方が良いよ - 名無しさん (2023-05-18 11:44:29)
そういうときは議論版やアドヘイ版(違)に行くといいかもしれない - 名無しさん (2023-05-18 11:46:10)
腕云々、立ち回り云々で言い始めたら切り無いぜ。少くとも自分がやれる事を全力でやればいいんじゃない? - 名無しさん (2023-05-18 11:50:38)
押忍、これからも常にベストを尽くし続けます - 木 (2023-05-18 11:54:44)
開幕中継のいるいらないわからない人はこれ見た方が良い
https://www.youtube.com/shorts/5T8TnYPd8Tk
- 名無しさん (2023-05-18 11:42:43)
地下基地、塹壕、コロ落ちは諸説ありだな - 名無しさん (2023-05-18 11:47:30)
コロ落の×中継は初動取りは要らないけどWAVE後に取らなきゃキツいと思う、外中継とじゃ戦闘頻発エリアに駆けつけられる速度がダンチ(体感) - 名無しさん (2023-05-18 11:53:23)
半周回った先で中継取りするのが個人的に最適だと思っているけど、味方の援護前提だから安定しない… - 名無しさん (2023-05-18 11:55:04)
中継取りは孤独な戦いよ、味方も完璧は出来ない。今なら行ける!って強く信じた時だけしゃがむのだ。 - 名無しさん (2023-05-18 12:09:06)
高コストは普通にリスキーだな - 名無しさん (2023-05-18 13:52:08)
軍事はABチーム問わず中央取りに行かなきゃ負けると思ってる - 名無しさん (2023-05-18 11:49:12)
柔軟な対応が重要なのであって、動画でやっていたからっ゙いうのは違うと思うが - 名無しさん (2023-05-18 11:52:21)
補給、コロ落ちは取っておかないとWAVE負けしたらそのまま拠点は延々撃ち下ろされない? - 名無しさん (2023-05-18 11:56:25)
まったくわからない人がとりあえず基本として覚えとくくらいならいいと思う。コストで進軍速度変わるし、塹壕どこも取らないとジリ貧とかあるし変わるけどな。どこ中継なら意思統一できて守れるかが大事 - 名無しさん (2023-05-18 12:01:28)
足並みそろえてWAVE勝するには、いらない中継取ってる人いると出だし挫かれるんだよね - 名無しさん (2023-05-18 12:01:30)
回避は基本どの兵科でも標準装備で、支援は1回、汎用は2回、強襲は3回とかにすればよくね?あまりにも可哀想な支援が多すぎる - 名無しさん (2023-05-18 11:42:28)
https://blog-imgs-165.fc2.com/k/o/k/kokoropyon/FwVnqM4XwAEKu69s.jpg
草生えますよと - 名無しさん (2023-05-18 11:38:07)
真面目に上から見てってあーこんなもんだよな~、だいたい理解出来るわ、と思ってたら突然のエアリアルでわろた - 名無しさん (2023-05-18 11:41:02)
抱きしめたいな、ガンダム! - 名無しさん (2023-05-18 11:43:07)
何か気の利いたこと言いたいけどこの板では無理だ - 名無しさん (2023-05-18 11:48:05)
グラハムか刹那になったらいいと思うよ - 名無しさん (2023-05-18 11:52:01)
英語にしては珍しく姓→名なんだな - 名無しさん (2023-05-18 11:57:31)
夢の中で推しとデートできた もう悔いはない… - 名無しさん (2023-05-18 11:36:00)
ガンダムアストレイミラージュフレームセカンドイシューとストライクガンダムEnhanced-Integrated-Weapon-Striker-Packルカス・オドネル専用機ってどっちが強いの? - 名無しさん (2023-05-18 11:28:23)
白兵戦プログラムの射撃版でないかな。オーバーフィードみたいな時限式以外で見たいんだよね - 名無しさん (2023-05-18 11:27:24)
普通にスキルとして持たせたらヤバいから時限式にしたんじゃないの? - 名無しさん (2023-05-18 11:30:21)
近寄らないと攻撃できない白プロと違って射撃版は実質衝撃吸収配ってるようなもんだからねぇ。衝撃吸収ですらなかなかもらえない以上時限式以外じゃ実装は無理やろね - 名無しさん (2023-05-18 11:44:45)
機体固定装置もあるしね。ワイはそれよりも射撃版高バラが欲しい - 名無しさん (2023-05-18 11:55:08)
デルガンより酷いことになりそう - 名無しさん (2023-05-18 12:08:54)
仮に出ても支援機しかもらえなさそうな気がする…。 まぁポジチェンには役立ちそうだけど… - 名無しさん (2023-05-18 11:34:42)
暑い…_:(´ཀ`」 ∠): - 名無しさん (2023-05-18 11:16:20)
木はどこにいんだよ - 名無しさん (2023-05-18 11:18:11)
そら森の中よ 木だけに - 名無しさん (2023-05-18 11:21:50)
そこならわりと涼しそうだが - 名無しさん (2023-05-18 11:26:06)
蚊「オッス、お願いしまーす」 - 名無しさん (2023-05-18 11:32:10)
かつての敵キャラが仲間になって共闘する流れ大好き。故にガンダム無双は神!なんで終わったし... - 名無しさん (2023-05-18 10:48:13)
ガンダム無双は初代が一番面白かった - 名無しさん (2023-05-18 10:54:19)
楽しいは楽しいが正直やることそんな変わらんくね?感が…あとミサイル基地とかはちょっと嫌い。プレイしたこと無いけど三國や戦国の無双はマンネリ感無いんかな - 名無しさん (2023-05-18 11:01:28)
マンネリとか言い出したら世の中のほとんどのゲームを否定することになる。パワプロとかFIFAやレースゲームなんてマンネリの極みだけど、そこが好きなコアファンが居るわけだからね。ガンダムだってマンネリだし - 名無しさん (2023-05-18 11:05:51)
「マンネリ」と「テンプレ」の違いは面白いかどうかだぞ(大雑把)。つまり、マンネリ呼ばわりされるのは何かしら面白くない要素があったからで…言ってるようにあらゆるゲームがマンネリと言えるからこそ、「その中でもマンネリ呼びされてしまう」理由を考えないといけないだろうね? - 名無しさん (2023-05-18 11:11:55)
「フハハこの世の春がキタァァァーー!!」デュオ「・・・ああお前の頭にな」みたいなセリフ好きやったわ - 名無しさん (2023-05-18 11:13:30)
ゲームの仕様上、近接攻撃がメインになるから射撃が中心のガンダム物とは正直相性良くないと思った。あと、通常の無双シリーズ以上に敵が棒立ちなのがね… - 名無しさん (2023-05-18 11:25:58)
いやあれは爽快感を味わうもんだからあんくらいでええやろ。あれで攻撃的なAIだったら数の暴力でストレスマッハだわ - 名無しさん (2023-05-18 11:30:56)
攻撃ってかせめてもうちょっと動いてくれんかって事やろ - 名無しさん (2023-05-18 11:39:21)
動いて散られても爽快感減るやろ - 名無しさん (2023-05-18 11:43:23)
バトオペの演習場で棒立ちの敵機を殴って喜んでそう。 - 名無しさん (2023-05-18 13:23:47)
補給出た瞬間 終わったわ♪ 味方は良いのに進めない♪ 高台強すぎてお亡くなり♪ 定期定期的に回避狩り♪ - 地下に潜りたいなって思ったジムⅢP (2023-05-18 10:46:43)
誤射 誤射 誤射 誤射 大乱闘♪ - 名無しさん (2023-05-18 10:51:25)
ずっと座りたいな って 思いました(高精度砲撃or機体固定装置持ち支援) いそいそと ポジチェン中 敵 敵 敵 敵 大乱闘♪ - 名無しさん (2023-05-18 11:27:05)
タン!タン!タン!タン!(ボールを叩き割りながら) - 名無しさん (2023-05-18 11:42:03)
レート上がった瞬間 終わったわ♪ 調子は良いのに 勝てません♪ 敵 強すぎて お亡くなり♪ 定期 定期 的にレートダウン♪ - 名無しさん (2023-05-18 11:46:33)
薩摩ガンダム。サイコミュ感応波を通して戦場中に猿叫が響き渡る - 名無しさん (2023-05-18 10:40:48)
薩摩シュツルムガルス ただ殴る、ただただ殴る、たまにマイン - 名無しさん (2023-05-18 10:46:22)
チェス格前に兵科確認するんは女々か? - 名無しさん (2023-05-18 11:00:32)
名案にごつ - 名無しさん (2023-05-18 11:05:45)
ノンアルコールってアルのかナイのかどっちやねん! - 名無しさん (2023-05-18 10:32:43)
無いアルよ! - 名無しさん (2023-05-18 10:35:27)
定義としては『アルコール度数0.00%~0.99%』がノンアルコール飲料とされているので、品によってはアルコールを含んでいる場合もあるよ。 - 名無しさん (2023-05-18 10:46:56)
ただしゼロとは言ってない(日本では1%まではノンアルと表記して良い) - 名無しさん (2023-05-18 10:48:43)
カロリーも確か25gで0.4以下ならカロリーゼロって表記してるしな - 名無しさん (2023-05-18 11:28:21)
それはカロリーオフじゃないかね - 名無しさん (2023-05-18 11:32:30)
コピペ 100ml当たりのエネルギーが20kcal以下の場合、「低」あるいは「ロー」カロリー、またはカロリー「カット」、「控えめ」あるいは「オフ」などと表示することができます。 また内容量100ml当たりのエネルギーが5kcal未満の場合、カロリー「無」あるいは「ゼロ」、または「ノン」カロリーと表示することができます。 - 横 (2023-05-18 11:35:22)
カロリーは熱に弱いから、油で揚げることで実質カロリーゼロ - 名無しさん (2023-05-18 11:32:40)
カロリーは中心に集まるから真ん中をくり抜いてるドーナッツは実質カロリーゼロ - 名無しさん (2023-05-18 11:43:23)
今週の新機体はキケロガだよ!もし間違ってたら埋めてもらって構わないよ! - 名無しさん (2023-05-18 10:28:07)
今週の養分はこいつか - 名無しさん (2023-05-18 10:28:27)
スコップは用意したから住処教えて? - 名無しさん (2023-05-18 10:30:36)
『』つけていいなよ - 名無しさん (2023-05-18 10:31:41)
よろしいならば桜の木の下に穴を用意しておこう。 ・・・ビショップとそう変わらなくないか? - 名無しさん (2023-05-18 10:33:23)
(今どきの実装なら地上に出れるでしょ 足あるし) - 名無しさん (2023-05-18 10:50:08)
肩ビー(こいつも飛ばせる)がある分手数が倍になるし結構変わると思うぞ - 名無しさん (2023-05-18 11:04:23)
キケロガって肩ビー飛ばせんの!? - 名無しさん (2023-05-18 11:12:50)
ババーン(予告) - 名無しさん (2023-05-18 10:48:41)
木主には埋まってもらうこととして支援で来たらコスト次第だけど宇宙支援は500までビショップ一択な状況が改善されそうだな - 名無しさん (2023-05-18 11:02:12)
そういえばスメールの神の瞳、まだ全部回収してねぇ...やらねば...囧 - 名無しさん (2023-05-18 10:27:15)
世界任務絡んだ奴もあるから頑張ってね。あと困ったら惜しむ事なく共鳴石作ろう。 - ナラ遺跡重機 (2023-05-18 10:34:48)
ありがとう...。それはそうとその炉心貰ってくね...(破壊) - 木主 (2023-05-18 10:49:34)
張り切って共鳴石を4つも作ったのに、いざ世界任務終わってみたら残りの瞳1つだけで石3つ分の素材を無駄にしたわ(苦笑) - 名無しさん (2023-05-18 12:08:22)
数増えた割に報酬そんなでもないから見つけたら拾う程度だなー。フォンテーヌは瞳少なめか、数に見合った報酬があるといいんだけど - 名無しさん (2023-05-18 11:04:35)
バトオペってガチャで強機体引いてみんな同じ機体使うゲームよね?最近アホらしくなって辞めちった。どうやってモチベ保ってるんだ - 名無しさん (2023-05-18 10:24:58)
シスクードにせよドルメルにせよ、あの機体がリアル頭身で自分の手で動かせると考えたらワクワクしてこないかね? - 名無しさん (2023-05-18 10:26:24)
使いたくないならつかわなければええんちゃうの。コスト分けもレートクイック分けもあるんだし - 名無しさん (2023-05-18 10:27:11)
それで勝てるならそうしますよ...まあ対人ゲー全般に言えるけど。やっぱスマブラはすごい - 名無しさん (2023-05-18 10:28:45)
バトオペ下手くそ民嫉妬見苦しいぞ - 名無しさん (2023-05-18 10:40:07)
自分の不甲斐なさをガチャのせいにしている様にしか見えんのだが - 名無しさん (2023-05-18 10:41:41)
DPでも通用する奴普通に居るのにな - 名無しさん (2023-05-18 11:11:01)
結局は質問を装ったただの愚痴なんだよね。 - 名無しさん (2023-05-18 11:18:01)
強機体じゃなくても勝てるようになれば良いだけだぞ - 名無しさん (2023-05-18 10:28:07)
引いたところで皆が皆おなじに使えるとは限らない。 - 名無しさん (2023-05-18 10:29:19)
言うてそんなにPS差出るゲームじゃあるまいて。エクバならともかく - 名無しさん (2023-05-18 10:30:35)
アトラスやバイカスみたいなフライト機見ても同じ事言える? - 名無しさん (2023-05-18 10:32:08)
アトラスはともかくバイカスはPS求められるかって言われるとそうでもなくね。変形機になるけど、Ex-Sとかバウンド・ドックとかなら話はわかるけど - 名無しさん (2023-05-18 10:33:41)
つまり、PSに差が出ると - 名無しさん (2023-05-18 10:36:35)
なんでそうなる?いやそうなるのは分かるけど。自分はあなたが出した例が不適切じゃないの、って言っただけの横からの人間なので。PS差は出るよ、当たり前じゃん - 名無しさん (2023-05-18 10:41:57)
バイカスほど明確にPSの差が出る機体はそうないと思うが - 名無しさん (2023-05-18 11:22:59)
PSがないバイカスとかカカシでしかなくない? - 名無しさん (2023-05-18 10:45:46)
対戦ゲーでPS差が出ないなんてことはありえないぞ。むしろ同機種だからこそ露骨にPSが出るんだろうに - 名無しさん (2023-05-18 10:56:10)
むしろPSに差が出ないゲームを知りたい。木主っぽい人の言うエクバやスマブラだってPSに差が出るし(というかその2つが露骨に差が出ると思うが) - 名無しさん (2023-05-18 11:08:39)
木主でないので実際の所は分からんけど、エクバやスマブラはPS如何と言うよりは多分「金さえ出せば誰でも好きな機体/キャラが使える」って点を言いたかったんじゃなかろうか、木がそもそもガチャに対する苦言だし。 - 名無しさん (2023-05-18 11:14:25)
愛機使って 「怯えろ!竦め!MSの性能を活かせぬまま、死んでゆけ!」するためだぞ - 名無しさん (2023-05-18 10:31:17)
古代兵器に乗ったS帯にボコられるゲームだから、廃課金にはどうしても勝てないゲームよりやりがいあると思う - 名無しさん (2023-05-18 10:31:48)
週末にカスマで山岳タンクすること - 名無しさん (2023-05-18 10:35:35)
極論ガチャ引かんでもDP機体だけで勝てるぞ - 名無しさん (2023-05-18 10:43:35)
最近追加された機体が少ないコスト40までを主戦場にすればガチャ回さんでも問題無く遊べるしな - 名無しさん (2023-05-18 10:48:33)
ガブスレイみたいに強化で一級品になるやつもいるしなあ - 名無しさん (2023-05-18 10:59:07)
自分がいるAフラットは多分そんなに課金してる人いない。実際戦場でツヴァイとかアトラス見る機会すくない。(流石に周年機体のユニコーンは多かったが)みんな手持ちの駒でやってる。故に色んな機体が出て来て面白いよ。 - 名無しさん (2023-05-18 10:53:19)
こいつで染めるのが最適解とかこいつのほうが多いほうが勝つとかいう人ちょいちょいいるけど実際強機体で染まることってまあ見ないし強機体多め編成でも結構ぼこぼこにされるところも見かけるし結局強機体でも編成に1~2機に落ち着いてると思うんだけど木主はどこのバトオペやってんだろ - 名無しさん (2023-05-18 10:59:43)
S帯とそれ未満の戦場では機体選択からして全くの別次元やぞ。Sで変な機体乗る奴はまず居ない - 名無しさん (2023-05-18 11:02:11)
そんな同機体ばっかになるみたいなコストって今どこあるかな?ある機体のピック率が高いコストはあるにしてもほぼその機体ばかりになることって実感として全然ない気がしてる… - 名無しさん (2023-05-18 11:03:32)
使われない機体はたくさん居るけど、使用率が集中するような機体はあんま居ないかもね - 名無しさん (2023-05-18 11:07:44)
ビショップみたいなのはいるけど、出るユニコーンは撃たれるからね - 名無しさん (2023-05-18 11:21:30)
ケンプ好きやからずっと使ってるけど普通に戦えるしな、上手い人は産廃とか言われてる機体で戦果出せる人おるしな - 名無しさん (2023-05-18 11:20:25)
そういう人は環境機に乗れば更に活躍できるのが現実やからな...ワイはSカンストやけど、やっぱケンプよりジェダやスリッパのが戦果出せるわ - 名無しさん (2023-05-18 11:23:36)
ジェダや3Pの立ち回りとケンプの立ち回りは全く違うぞ… - 名無しさん (2023-05-18 11:32:46)
ケンプの理想的な立ち回りよりジェダ3pの理想的な立ち回りの方が有益って事でしょ。まぁケンプでカンストできないって訳でも無いだろうけど、チョバムなんて機体も出てきた訳で、強襲をメタるためにヘイト預ける事が許されてたのが仮想敵にまるで歯が立たない可能性も出てきた中でわざわざケンプを出したいかってとこで一歩劣るのはしょうがないと思うぞ。役割が違えば優劣が出ないみたいな思想はここの悪いとこだと思うわ。 - 名無しさん (2023-05-18 12:18:03)
スリッパってなに? そんな機体いたっけ? - 名無しさん (2023-05-18 12:21:37)
そこはスルーした方が良い 面倒なことになる - 名無しさん (2023-05-18 12:25:26)
前にジェシカは認めないのにスリッパは流行らせろみたいなよく分からん事を叫んでる奴が居た。そいつなのかもしれんな - 名無しさん (2023-05-18 12:28:26)
ジム3パワードのことよ - 名無しさん (2023-05-18 12:31:03)
毎日コツコツトークン貯めて、使ってみたい&おまけのカスパほしいと思ったSTEPUP70連の機体に一気に放出して無料でゲットして遊んでるからまったくモチベ減らないなぁ、むしろ強機体きたら俺の愛機で勝ってやるぞ!と燃えるしね - 名無しさん (2023-05-18 11:43:07)
まぁアトラスやゼクツヴァイ、こないだまでのユニコーンの流れでそういう感想持つのも分からなくもない。出たとこ勝負みたいなとこが大きくなってる感はまぁ確かに正直ある。どこまで上手くなってもオバフィ切ったツヴァイにマウント取れる機体いるか?って言えばNOだし。 - 名無しさん (2023-05-18 11:51:47)
環境機じゃなくても行ける!ってのはただの舐めプの強がりだからね - 名無しさん (2023-05-18 12:04:15)
100コスト戦行こうぜ!! - 名無しさん (2023-05-18 12:07:35)
高校の留年って本当にあるん?公立だとほぼないと聞いたが - 名無しさん (2023-05-18 10:17:24)
2021年は8268人居ました
https://www.mext.go.jp/content/20221021-mxt_jidou02-100002753_1.pdf#page=125
- 名無しさん (2023-05-18 10:19:40)
あるこっちゃあるけどそもそも留年に耐えれるメンタルの奴が居ないから大体は中退して高卒認定試験受けてると思う - 名無しさん (2023-05-18 10:20:35)
めったにないけど留年って生徒本人だけじゃなく教師学校の評価にもつながるから必死に学校側は留年させまいと補修はかなりゆるゆるにしてくれる。ただ出席日数はどうしようもない - 名無しさん (2023-05-18 10:22:28)
でかい怪我・病気で長期入院したら勝てないだろうしな - 名無しさん (2023-05-18 10:26:15)
ワイの通ってた県立高校(学区内で1番下の偏差値)では年に2〜3人は消えてたで。一人もう一回一年生したやつおったけどまた留年して通信制に行ったな - 名無しさん (2023-05-18 11:41:46)
ライバル反映無くなったせいか確実に場違いなレート詐欺野郎が増えたな。ぶっちゃけ初期のB帯のがレベル高かったわ - 名無しさん (2023-05-18 10:15:54)
そりゃあの頃居たのなんて前作勢が殆どやし - 名無しさん (2023-05-18 10:17:38)
Sですら大丈夫かって感じの多いし、初期のBはまぁ項目がアホではあったけど少なくともライバル勝ちできるレベルは必要だったからなぁ - 名無しさん (2023-05-18 10:35:44)
今日は遂にPS5が届いちまうよ...今の所バトオペとデモンズぐらいしか演る予定ないけど。PCと同時発売のゲームが大半なので専売以外は微妙なんよなぁ - 名無しさん (2023-05-18 09:46:59)
バトオペ快適ってだけで買って良かったと思ってるけど、PS5超えるスペ持ってるPCあるならぶっちゃけ恩恵薄いかも知れん。頼むぞFF16 - 名無しさん (2023-05-18 09:53:03)
そうよねー。バトオペやりたい、デモンズやりたいで買ったけど、FF16もしばらくはPCで出そうにないし(15も何やかんやPS4でやったし)、FF16も買おっかなー - 名無しさん (2023-05-18 10:00:24)
ホグワーツレガシーは如何かな?君も、薩摩になろう! - 名無しさん (2023-05-18 09:54:21)
PCでやっちゃったや。面白かったね、スリザリンがまだ高潔寄りだった時代は貴重。ヴォ卿が居なきゃスリザリンってこうなんだなー、と思った - 名無しさん (2023-05-18 10:01:43)
スト6やろうぜ! - 名無しさん (2023-05-18 10:02:51)
そういえば出るね!…やっぱりこいつもPCでも同時に出るんだけどね(しかもクロスプレイあるし)。自分はギルティ派だけど、ストリートファイターで格ゲー始めたのはあるし、5やってないけど買ってみようかしら。Evo Drone使えるかな・・・? - 名無しさん (2023-05-18 10:07:11)
オープンベータ版(だっけ?)ダウンロードしたぜ - 名無しさん (2023-05-18 10:23:18)
専売が少な過ぎるのが致命的に弱いんよなあPS5 - 名無しさん (2023-05-18 10:03:55)
正直現環境では専売するメリットって薄いと思うわね。ソフトメーカーが自ら販路狭くするはずないもんね。任天堂みたいにハードメーカーが強力なIPもってりゃいいけどSONYにコレっていうIPないもんね。 - 名無しさん (2023-05-18 10:14:48)
pcより安価でサポートもあってそんなにゲームするわけではない人間からするとps5で十分間に合ってる - 名無しさん (2023-05-18 10:32:33)
EDF6は...旬は過ぎたか - 名無しさん (2023-05-18 10:08:53)
良いんだよ、旬が過ぎてても。 - 名無しさん (2023-05-18 10:10:19)
4.1、5、ボクセルのやつ(は個人的に微妙だった)はやったけど、そういや6ってPCに出す予定はないって言ってたんだっけ。結構好きだし買ってみようかしら - 名無しさん (2023-05-18 10:11:25)
横からなんやけど、バトオペするとき背面ボタン無いの結構不便じゃない?コントローラの耐久とかも気になって中々買うのに踏ん切りがつかん。半年に一回コントローラ買いなおすとか嫌なんやけど実際の耐久ってどんなもん? - 名無しさん (2023-05-18 10:10:31)
純正PADは初期不良でドリフトしやすいのにあたりやすいから保証書必須。Edge使って3カ月ほどだけど×ボタンが気持ち緩いかな?ってレベルであとは快適、ただし重い。 - 名無しさん (2023-05-18 10:15:36)
スティック交換って昔アストロってのがあったけど、あれすぐ壊れてたから交換パーツのは耐久が分からないと手が出せない>< - 名無しさん (2023-05-18 12:24:20)
そんな心配性な君にはこれ!dualsence edg!!背面ボタン完備、アナログスティック交換可能、スティック感度調整可能な夢のコントローラーだ!まあお高い(約3万)ですけどね… - 名無しさん (2023-05-18 10:16:48)
うう~んお高いw - 名無しさん (2023-05-18 12:16:53)
プレイ環境次第だろうけど、うちは1年半前に買っていまだ不調無しだな ゲームは一日1時間くらいでバトオペくらいしかやってないのだけど - 名無しさん (2023-05-18 10:17:02)
ps5コントローラのスティック寿命430時間らしいね。 - 名無しさん (2023-05-18 12:18:14)
半年くらいでドリフト発生→分解して接点復活剤やエレクトリッククリーナーで改善、みたいなことは二回なってる。ぶっちゃけスティックを使ってるコントローラーは大なり小なり壊れやすいもんだと思ってる(だからセンスは割り切って交換できるようにしてるわけだし) - 名無しさん (2023-05-18 10:25:41)
接点回復材で凌げる感じなのね?半年に一回くらいのメンテで持ち直せるなら買い替えるまでしないでも行けそうではあるか。ありがとね - 名無しさん (2023-05-18 12:20:08)
ぶっちゃけFPSとかのAIM求められるゲーム以外はよっぽどのハイエンドPCでもなければps5の方が何かと安定しとるで。あとは単純にセーブデータ管理等がPCよりやりやすいのがデカい - 名無しさん (2023-05-18 10:13:52)
あー。たぶん木のPCはその"よっぽどのハイエンド"に分類される。13900k、4080、ram64GBなもんで・・・。ただ、コンソール機の安定性はわかる。ゲーム専用に作られたシステムだからねぇ。自分のPCでさえ安定して遊べないゲームあったりするし、安定性に関してはスペック高くても負けることはあると思うわ・・・ - 名無しさん (2023-05-18 10:21:52)
実際木のPCは"よっぽどのハイエンド"に分類されちゃうかな(13900k、4080、RAM64GB)。ただ何にせよ安定性はCS機に分があると思ってるよ。ゲーム専用に作られたシステムだからね。そこは信頼してるし、買った理由の一つでもある - 名無しさん (2023-05-18 10:23:25)
ごめん、エラー吐いて投稿できなかったから2回似たような内容投げちゃった・・・。 - 名無しさん (2023-05-18 10:25:29)
うーんやってないけどPCのが面白そうなゲーム多いもんなぁ...ガチゲーマーならみんなPCでしょ。CSはカジュアル向け - 名無しさん (2023-05-18 10:17:45)
ガチゲーマーなら現行全機種買うんじゃない? - 名無しさん (2023-05-18 10:21:37)
自分はそうは思わんなー、とくに昨今はcs機のスペック向上が著しいしね。確かにeSportsで世界賑わせてるLoLやValorant、CSGO(CS2)はPCにしか出てない事実はあるけども、CoDの大会って実は公式大会はCSでしか開かれてなかったりするし、ApexもCS...というかパッドの方が強いと言われてるし(あまり健全とは思えないけど)。ガチゲーマーでもcs勢ですって人は多いと思うよ - 名無しさん (2023-05-18 10:31:58)
ゲーマーなら全部持ってて当たり前だぞ - 名無しさん (2023-05-18 12:23:50)
無人都市で出撃したら味方汎用が開幕一切スラ吹かさずにテクテク歩いててそんなことあるってなった - 名無しさん (2023-05-18 09:32:36)
コントローラーの充電切れそうで片手でケーブル探してたんやすまん - 名無しさん (2023-05-18 09:37:41)
俺はソシャゲで手が離せんタイミングだったわすまんの - 名無しさん (2023-05-18 09:50:40)
俺は片手でサンドイッチ食ってたんだすまんの - 名無しさん (2023-05-18 10:01:36)
スラ吹かすペダル(ボタン)が反応しなかったんだよ、すまん - 名無しさん (2023-05-18 11:00:52)
片手でもブースト移動は出来るのではないか?と、L1ブースト民は訝しんだ - 名無しさん (2023-05-18 11:06:12)
次のグランマはコスト400だけど、コスト400になんか実装されそうな機体ってなあったかな? - 名無しさん (2023-05-18 09:31:06)
おばあちゃん!? - 名無しさん (2023-05-18 09:33:15)
グランマファンネル→マザーファンネル→チルドファンネル - 名無しさん (2023-05-18 09:35:24)
それもうゲーマルク本体じゃ - 名無しさん (2023-05-18 09:51:29)
Gジェネとかアーケードゲームからの参戦が始まったのでなんぼでも候補出てきそうじゃない? コスト400ならガンダム・ゲルググと同等と思えばね。 個人的にはギレン出典だけどギャン系来て欲しいな。あるいはオリジン版の高機動ザク2。 - 名無しさん (2023-05-18 09:39:36)
北斗のでかいババア 汎用400 偽装持ち - 名無しさん (2023-05-18 09:43:03)
AOZならロゼットとかかな。ジム改高機動型は400行くか微妙なところ… - 名無しさん (2023-05-18 09:42:46)
ロゼットは各種強化装備抜きだと大分没個性だけどどう差別化してくるんだろうね とりあえずヘイズルBRは持ってくるだろうけども ジム改高機動型はキャノンパック付きのスナイパー仕様が400だしそれ抜きだとすると大分低くなりそう - 名無しさん (2023-05-18 09:46:53)
ゼクⅠ種みたいな強襲にするとかかなぁ… - 名無しさん (2023-05-18 10:00:13)
機体を込めて、ギレンの野望産ギャンキャノンと言っておこうかな - 名無しさん (2023-05-18 09:55:16)
クッキー無限に焼いてくれそう - 名無しさん (2023-05-18 10:03:33)
HGゴッグ買えたわ - 名無しさん (2023-05-18 09:19:02)
おめ - 名無しさん (2023-05-18 09:19:33)
送料でお値段2倍弱になるの草 - 名無しさん (2023-05-18 09:47:44)
konami訴訟は、公式にどの部分が争点かは明言されてない。パワプロとの類似性はあくまで推測。なので静観。とりあえず、 メタルギアのことは許さないからな - 名無しさん (2023-05-18 09:18:31)
すまんダブった - 名無しさん (2023-05-18 09:19:04)
ROMっていればミスることもなかったのに… - 名無しさん (2023-05-18 09:20:25)
しかしねぇ...そもそも下の方にまだ木があるのだから... - 名無しさん (2023-05-18 09:22:08)
konami 訴訟について、パワプロ・ときめもとの類似性はあくまで推測。公式にどの部分で争ってるか明言されてない。なので静観。 メタルギアの事ゆるさないからな - 名無しさん (2023-05-18 09:15:29)
メタルギアメタルギアってずっとそれだな ウチらに小島とコンマイどっちに非があるかなんてわからないじゃん サバイブに文句言いたい気持ちはわかるが - 名無しさん (2023-05-18 09:23:26)
民衆なんて力あるものには反射的に反発するくらいでちょうど良いんだよ - 名無しさん (2023-05-18 09:27:28)
どんなことでも常に政権批判してる野党みたいだなぁ。。。 - 名無しさん (2023-05-18 09:41:45)
そりゃそうだ。そういう国民の代表なんだから() - 名無しさん (2023-05-18 09:46:29)
そりゃ支持率低いわけだ(オチ) - 名無しさん (2023-05-18 09:58:54)
我々民草が知ってるような部分って、コナミ法務サイドが「小島くんはゲームアワードすまんけど出ないでね」って言った事くらいしかわかんないからねぇ・・・ - 名無しさん (2023-05-18 09:34:05)
それだけファンが多い+シリーズ完結作を未完成で終わらさせた恨みは根深いからねぇ、極論監督が100%悪かったとしても言われ続けると思うよ - 名無しさん (2023-05-18 09:35:42)
試合中にルーターとの回線が切れたり繋がったりするトラブルによりペナルティ食らって留置所行きだ^~ ケーブル買いに行くのも暑くてダルいし朝から気分下げ下げだぜ - 名無しさん (2023-05-18 08:56:00)
地球が保たん時が来ているのだ!(汗ダラダラ - 名無しさん (2023-05-18 08:54:52)
今すぐ愚民ども全てに英知を授けてみせろ!(冷房スイッチオン) - 名無しさん (2023-05-18 09:01:27)
枝主に(掃除の済んでいない)「エアコン」のスイッチを押させるなッッ! - 名無しさん (2023-05-18 09:12:40)
黒カビ「黒カビ出ます!黒カビ発進!!」 - 名無しさん (2023-05-18 09:17:28)
埃だけでも取ってくださいよ! - 名無しさん (2023-05-18 09:23:21)
いいや限界だ。押すね。 - 名無しさん (2023-05-18 09:27:54)
スマートロックのQrioサービス終了とかきついな。しらん中国メーカー製品とかならともかく
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230517-OYT1T50335/
- 名無しさん (2023-05-18 08:47:06)
「私だけ死ぬわけじゃない・・・お前ん家の鍵も一緒につれていく・・・!」 - 名無しさん (2023-05-18 08:50:40)
木の内容と違う記事に飛んだが… - 名無しさん (2023-05-18 08:51:04)
ぐは、すまんかった
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/10/news156.html
- 名無しさん (2023-05-18 08:53:50)
読んだ限りこの木の書き方ってかなりまずいんじゃないの。初期型だけがサ終するって話やんけ - 名無しさん (2023-05-18 09:23:53)
アクセス数重視のネット記事と同じ手口だな() - 名無しさん (2023-05-18 09:35:47)
すまん、それもそうだね。元々はろうとしてた記事は【家のカギが「サービス終了」で物議 その後の対応は? スマートロックのQrioに聞く】というタイトルだった - 名無しさん (2023-05-18 09:39:01)
んで「きついな」と危機感を持ったのは、そんな短期でサービス終了されたら困るようなモノだから - 名無しさん (2023-05-18 09:43:32)
いやあ、流石に2015~2023動いてりゃ十分でしょ。8年よ。電子機器って普通8年も使わんよ。携帯同じの8年使うか? - 名無しさん (2023-05-18 09:51:41)
8年使えたのは最初に導入した人だけだよ。今年10月にPS4ダウンロードソフトのサービス終了します、再ダウンロードもできませんしPS5でのプレイもできなくなります、とかしたら「PS5もいずれこうなるのかな、買うのやめようかな」ってなるでしょ - 名無しさん (2023-05-18 10:15:17)
製品のライフサイクルって全部そういうもんでしょ。古い機種を安いからって理由で買って損こくのは買った人が悪いだけなのよ。そもそも読む限りは新規登録ができなくなるだけで、使うだけなら継続出来ますって話やん。セキュリティ上問題があるよねって言われたらそうだけど。2が出た2018年以前に1買った人はご愁傷さまではあるけど、それでも最短でも5年は使えてるわけで。結局のところ5年同じ携帯使わんでしょ、と帰結する。気に食わないならアナログ鍵に戻せば良いんじゃない? - 名無しさん (2023-05-18 10:41:08)
新規インストールができないってことはスマホ故障したらもうアウトってことだから怖くて使い続けられない。戻すor買い替えるまでのロスタイムでしかないんだよね。スマホと違いそこまで進化を求めてない製品で壊れるまで使えないなら、俺ならここの製品辞めるよ。でもここの製品に文句をつけたいとかの話でなく、今後の製品選びはめんどくさいなという話をしたかったんだわ - 名無しさん (2023-05-18 10:53:51)
なるほどね。でも多分それってこういうスマートロック使う限りはどの製品使おうが変わんないと思うよ。電子機器で、サーバーとの通信をしないといけない限り、どうやったってサービス終了はついて回る。運営してる会社もボランティアでやってる訳じゃなく、利益を出さないとならんわけだしね。買い替えさせることは別に悪じゃないよ、消費者側からしたら面倒ではあるけど。 - 名無しさん (2023-05-18 11:00:20)
買い切り型だとそうなってくるよね。楽しくないものをメーカー都合のタイミングで突然やられるとかめんどくさいだけで。お試しや1個のみならいいけど、寮や社宅で入室管理システムと連携して一括導入!みたいなことに使ってたらだいぶガッカリ - 名無しさん (2023-05-18 11:14:51)
東映版スパイダーマン45周年ということで、TokusatsuGifsが怒涛のツイ連投してて最高。
https://twitter.com/tokugifs
- 名無しさん (2023-05-18 08:43:22)
地球防衛軍4.1やってるんだけどフェンサーって上級者向けって説明されてるように難しいね。バトオペでいうとザメルとかゾック的な感じと言うか制圧力はあるけど囲まれると逃げられなくなっちゃう。マルチプレイで護衛がついてくれると楽そうなんだけどなぁ。 なんかうまく運用するコツってあるかい? - 名無しさん (2023-05-18 08:41:48)
スラスター後にスピアとか使ってまたスラスターっていう動作覚えると機動力が激変するよ - 名無しさん (2023-05-18 08:49:31)
それも使ってるつもりだけど結局赤アリの大群に飲み込まれたりクモや蜂の飛び道具で削られてしまう。。。味方いるうちはヘイトが分散するからいいけど味方全滅して全ヘイトがコッチに向かうと厳しいっす。自分はウイングダイバーが一番やりやすいけどフェンサーが一番使いやすいって人もいるのかな。 - 名無しさん (2023-05-18 08:59:36)
4.1までのフェンサーと5以降のフェンサーは別物だからなぁ...4.1をマルチで遊んでた時は自分は専ら走り回って囮役やってた - 名無しさん (2023-05-18 09:08:02)
槍装備してブーストしまくったら確かに機動力はあるんだけどホントに囮役とかしかできないよね。火器扱うときは凄く鈍いきょどうになるもんね。趣味でガトリング使ってるんだけどコレが相性わるいのかなぁ。でも制圧力は強いんだよなぁ。でもあいつら正面から来るだけじゃなくて裏取りとかもしてくるんだよなぁ。 - 名無しさん (2023-05-18 09:10:23)
1枠は機動装備固定でもう片方はミッションによって装備使い分けるのが安定するけど4のガトリングは長時間足が止まる+DPSそんな高くないから高lvにならないと正直微妙、オフで無難に戦うならジャベキャンで距離取って高高度ミサイルやら各種火砲で遠距離で処理していくか盾槍構成で建造物で射線限定しつつ戦うのが安定すると思う - 名無しさん (2023-05-18 09:26:13)
「DPSそんな高くない」そうなんよね。ヘビーアームズごっこしたかったのにあんな仰々しい装備でレンジャーのマシンガンと威力は変わんないんだもんね。あっちは歩き撃ちできるのにこっちはほぼ固定砲台、、、まぁ弾数多いしひるみ取れるので制圧力はあると思ってるけど、、、言われた通り戦法変えてみるわ。 ところで5からはこの辺改善されてるの?? - 名無しさん (2023-05-18 09:32:45)
残念ながら…性能自体は一部底上げされたけどフェンサーの戦闘スタイルが5以降根本的に変わってガトリングが全く噛み合わないんで下手したら4よりも使い出がない - 名無しさん (2023-05-18 09:43:08)
oh、、それは残念。 うまくなったらヘビーアームズしてみるわ。それまではジャベキャンで頑張る。 - 名無しさん (2023-05-18 09:46:00)
4.1のフェンサーなら盾とブラホ持って戦うか、ジャベリンカタパルトとブラホ持って戦うかだと思う。後者は相手の火力高すぎて盾で受けれんわって時に。まぁ詳しくは4.1のwikiのフェンサーのページ読んだ方が良いと思う - 名無しさん (2023-05-18 09:29:20)
稀だろうけど、相手のラグがこっちに有利に働くことあるんやな… - 名無しさん (2023-05-18 08:28:04)
一般的にラグって狙ってやってるわけじゃないからねぇ。格闘のダメージ入ってるのにカウンター成立とか意図せずこちらがラグ判定でごり押ししてることも気づかない所でやってるでしょうね。 - 名無しさん (2023-05-18 08:43:54)
ミサイサ使って気が付いたんだけどフラップブースターだと空中で強噴使った様な動き出来るのね。これだけの動き出来る機体に高バラ無いのは勿体無いな。 - 名無しさん (2023-05-18 08:25:49)
色々やったけど高度高いと出来ないのね。 - 木主 (2023-05-18 08:34:46)
あれ、飛んでなくても強噴つかなかったっけ? - 名無しさん (2023-05-18 08:56:33)
空中でスラ吹かせるのは噴射じゃなくて空プロぞ。ミサイサにはない - 名無しさん (2023-05-18 09:05:34)
ティアラメンツ相手にゲロと呪詛を吐きながらやっとLv16到達。これ以上レベル上がる未来が見えねぇ… - 名無しさん (2023-05-18 08:02:59)
今年の水着枠のMSは誰だろうな〜 - 名無しさん (2023-05-18 08:02:01)
ウーンドウォートちゃんでお前通常仕様出てないのに水着枠かよぉ!って突っ込まれるゾ - 名無しさん (2023-05-18 08:22:46)
ウーンドウォート水着仕様(アクア・ハンブラビⅡ)ですね。わかります。 - 名無しさん (2023-05-18 08:24:45)
アクア・ハンブラビIIを好きなMSに取り付けて水中対応させようキャンペーン - 名無しさん (2023-05-18 08:32:26)
ここは満を持してのサンボルアッガイをですね… - 名無しさん (2023-05-18 08:27:12)
ドム・マーメイドちゃんやろな - 名無しさん (2023-05-18 08:44:32)
全く使わずに強みを消してる人がいるから、ボリノーク・サマーンやアイザックみたいに索敵レーダーを使える機体向けに「索敵を頼む!」みたいなチャットが欲しいなぁ - 名無しさん (2023-05-18 07:20:57)
くまさんは純粋に届いてないだけやと思うで - 名無しさん (2023-05-18 07:44:25)
クマサンのは射程が250mに対してアイザックは450m、EWACジェガンは600mだからね... - 名無しさん (2023-05-18 08:07:53)
ぶっちゃけOOを頼む系のチャットって-にしかならんと思うから無くて良いと思うわ。 - 名無しさん (2023-05-18 08:40:10)
ハイキャのザクマシ装備。火力「は」出るってちょいちょい聞くから編成崩れたついでに出してみたら火力は確かに出るんよな…。取り回しの良いビームでのカットや継続が無くなっちゃうから味方依存度やキャノン単射の必要性が重くなってくるんでなんとも難しい… - 名無しさん (2023-05-18 06:36:04)
BRでの射程やよろけ継続を取るか、マシ改でのキャノンリロードまでの繋ぎを取るかよ。あとはマシ改の250m射程をどうとるか次第 - 名無しさん (2023-05-18 06:40:15)
実際強いと思ったので使い分け出来るようになりたいね。 - 名無しさん (2023-05-18 06:47:54)
墜落みたいな狭いマップならマシンガン使うけど、その他はBR持たせるね。 - 名無しさん (2023-05-18 07:11:29)
マシ打ち切って合間にキャノン使うくらいの距離で戦える場所だとつえーって感じる - 名無しさん (2023-05-18 07:53:56)
BRが停止撃ちならワンチャン住み分けあったかもしれない - 名無しさん (2023-05-18 09:07:10)
コントローラーが言う事きかない戦場に出会ったんだけどなんじゃコリャ。瞬間移動とかラグいわけではないんだけど、音が途切れ途切れになったり敵味方コントローラーが受け付けなくてコンボや回避行動が取れなかったり。何が原因か分からねぇ。 - 名無しさん (2023-05-18 06:17:31)
気をつけろ!スタンド攻撃を受けているぞ! - 名無しさん (2023-05-18 06:40:45)
敵味方お互いに遮蔽物から出てスぃ~と移動した時はマジでスタンド攻撃感あったわw何故撃てん!? - 名無しさん (2023-05-18 07:12:01)
俺が2回くらい経験したのは十字キーでチャットできるけどスティックとかは全く動かせない生殺しだったな - 名無しさん (2023-05-18 08:41:27)
AI普及しても一人当たりの受け持つ案件が増え単価も下がって別に楽になるわけではないんだろうなって - 名無しさん (2023-05-18 06:02:20)
AIが苦手な作業を受け持つんだろうね - 名無しさん (2023-05-18 07:53:58)
ニンゲンに楽をさせる目的ではないだろうからね。 経営者「ん、キミの部署定時に帰れる余裕あるの?じゃあ2人減らすね」でしょうな。 - 名無しさん (2023-05-18 08:24:26)
競争社会だし結局は消費者の行動選択がそうさせるからねしょうがないね - 名無しさん (2023-05-18 08:32:35)
コンピュータが普及して仕事が減ったかというとそうじゃなくてむしろ激化したから、今後AIが普及したら更に激化するだろうね。。 - 名無しさん (2023-05-18 08:59:34)
PCの登場はネットの登場と同義だと思うんよ。そしてネットの登場によって色んなものに簡単に迅速にアクセスできるように環境が激変したってのが大きいと思うわ。AIの場合は市場には影響ないと思うのでAIと人の椅子取りゲームが始まりそうな気がする。 - 名無しさん (2023-05-18 09:07:56)
なんか勝てそうなので早朝レート逝ってきます - 名無しさん (2023-05-18 05:47:38)
5時からやってさっき3連勝したから大丈夫大丈夫 - 名無しさん (2023-05-18 05:51:26)
とりあえず2連勝したので気分の良い内に撤退します! - 名無しさん (2023-05-18 06:31:49)
「ログ1574」をウィキ内検索
最終更新:2023年05月19日 22:04