掲示板(質問) > ログ25

  • 環境機禁止の部屋で、個人的には環境と言って差し支えない性能をしていると思っている一般的には微妙な性能の愛機を出していいかどうか迷ネーズ - 名無しさん (2025-08-16 16:01:10)
    • 質問になってるのか微妙だが迷うぐらいならそもそもその部屋で戦わない方がいい - 名無しさん (2025-08-16 16:06:26)
      • 回答いただきすみません!板間違いでした! - 名無しさん (2025-08-16 16:13:23)
    • ごめんなさい、雑談板のつもりで投稿してました。板間違いです。削除申請するのでスルーお願いします! - 名無しさん (2025-08-16 16:11:29)
  • 歩兵から機体に搭乗するとき、「WAIT」ていう表示が出て少しの間搭乗できないことが多々あります。そのせいで砲撃くらったりするのでストレスなんですが、ラグのせいなのでしょうか?早く搭乗できるときや3秒くらいかかるときもあります。 - 名無しさん (2025-08-15 19:02:14)
    • よくある質問ですが恐らく降りるときに○長押しで緊急脱出を多用しているのではないでしょうか。しゃがんで○で降りると数秒で再搭乗できますが、緊急脱出だと再搭乗に10秒ほどCTがあります。緊急脱出は自機が撃破されそうな時に敵の中継を染めたり拠爆しに行く等の用途以外では基本非推奨です - 名無しさん (2025-08-15 19:20:55)
      • なんと!いままで脱出に二種あるとは知らなかった!ありがとうございます! - 名無しさん (2025-08-16 06:20:48)
  • レーティングやクイックの1日通しての各時間帯コストって、何処かで見ることが出来ますか? - 名無しさん (2025-08-15 17:20:04)
  • ウイングガンダムゼロのスキル、高性能噴射制御装置lv2は強制噴射lv3と空プロlv4の複合スキルであってますか? - 名無しさん (2025-08-13 08:26:11)
  • 今現在の500コストで採用率の高い汎用、強襲、支援は2〜3機程教えてください - 名無しさん (2025-08-12 17:03:42)
    • 汎用:ジークアクス、ナラティブ、ガンダム、4号機Lv2。 支援:ロト、GP00、高ガルβ。 強襲:赤ガン、プロゼ。 - 名無しさん (2025-08-13 00:36:51)
    • 強襲は格闘のプロトタイプガンダムか万能の赤いガンダムか射撃のプロトZガンダム。汎用は射撃の4号機か万能のジークアクスかハンマーのガンダム。支援はみんなの盾のジュアッグか索敵の0号機か強ヨロケ砲台のザメル。 - 名無しさん (2025-08-13 10:47:40)
  • 質問です。ユニット貫通のビームって拠点に隠れてる歩兵を倒せますか? - 名無しさん (2025-08-12 12:01:11)
    • YES。 - 名無しさん (2025-08-12 14:10:54)
    • 拠点を貫通するけどレティクルと発射位置で線を結んで攻撃してるから撃ったら横とか後ろに飛んだりする。爆風がある武器がおすすめ。 - 名無しさん (2025-08-13 10:42:12)
  • フライト起動しても低空飛行だとリアクション軽減は働きませんが、蓄積1.3倍は低空飛行だとどうなりますか? 低空だとリアクション軽減はしないのに1.3倍蓄積というデメリットだけ発揮するのか それともリアクション軽減同様に低空だと消失するのか - 名無しさん (2025-08-11 21:15:11)
    • 蓄積1.3倍は常に発揮されます。低空でマニューバーアーマーや急制動を使うと分かりますが、1.3倍で蓄積が100%溜まる兵装を受けるとよろけます。量ガンキャのキャノンとか。 - 名無しさん (2025-08-15 12:34:07)
  • 最近ダギ・イルス乗っていますがサザビーとどちらが環境に向いていますか? - 名無しさん (2025-08-11 20:48:09)
    • チームに耐よろけ機体多いならダギ、少ないならサザビーが良いんじゃないでしょうか - 名無しさん (2025-08-12 01:04:03)
  • 命中率という点では低レートは蓄積が苦手なので、手数が少ないからでしょう - 名無しさん (2025-08-11 17:35:48)
  • s-とsを行き来しているのですが、配信とかでA・A+のプレイを観ていると命中率が高くて驚きました(70%ぐらい?),自分はよくて50%行くかなぐらいで全然ダメです。チーム戦なので立ち回りが大事なのはわかりますが、エイム=与ダメなので必然的に勝率が上がると思うのですが、なぜ勝率が上がらないのか分かる方いますか? - 名無しさん (2025-08-11 09:29:59)
    • 当たるタイミングでしか撃ってないからそもそも撃ってる数が少なくて与ダメになってないんじゃね? - 名無しさん (2025-08-11 11:20:34)
      • 確かに撃つ回数、当たるタイミングが少ないからエイム力が高くても与ダメが伸びないのか。言われてみれば左回りで接敵する人とかだと、先に撃たれるから撃てない結果になりますね。明確な有利不利を把握しきれてないのが原因になるのかな - 名無しさん (2025-08-11 14:43:44)
    • 勝率は自分の力じゃどうにもならない。自分が1人生き残って無双しても味方5人がやられていたら1ポイント手に入れて5ポイント失うから4ずつ離される。さらにアシストがあるから10倍以上離される。だから命中率を上げるより味方が攻撃されてるときに攻撃してる敵を攻撃したり汎用だったら強襲を狙うとかそれをしないと勝率が上がらない。 - 名無しさん (2025-08-11 15:11:42)
      • 汎用が支援を狙ったり強襲が汎用を狙ったり支援が強襲を狙ったら与ダメが下がる。300コストでも有利な敵を狙えば10万超えるから。有利な敵を狙えてないと700コストでも3万以下とかになる。 - 名無しさん (2025-08-11 15:14:20)
    • A帯だとそもそも動きが甘いのでお互いに攻撃を当てやすいです。全体的に攻撃をくらってしまう環境なので命中率が高くても勝率に直結はしにくいのではないでしょうか - 名無しさん (2025-08-11 19:07:19)
    • 命中率が高い配信A帯のひとは慎重に撃ちすぎているから命中率が高くてもレートが上がらないということで参考にはならないのでは - 名無しさん (2025-08-12 20:21:20)
  • ホリという会社の、ファイティングコマンダーという格闘ゲーム向けパッド型コントローラーという商品があるのですが、これはバトオペでも使用可能なんでしょうか?ドリフト現象が起こりだしてエイムが凄いことになってて…… - 名無しさん (2025-08-11 02:29:40)
    • 使えるかどうかでいえば使えますが、右スティックが付いてないかクソ小さいかなので、エイムが凄いことになると思います - 名無しさん (2025-08-11 21:33:30)
      • ありがとうございます! - 名無しさん (2025-08-12 02:20:46)
  • 強化型ZZのヘビーアタックをX1改のスクリューウェッブで中断ってさせられますか? - 名無しさん (2025-08-10 20:51:40)
    • 判定力のない格闘属性なのでストップ出来ます。多段ヒットなのでチャー格のリアクション軽減も無効化できるはず(未検証) - 名無しさん (2025-08-11 04:54:45)
    • 今シミュレーションに居るサイコガンダムの格闘中に向かって攻撃してみるといい。あれはヘビアタより更に判定が上(ヘビアタでも格闘中に当てるとダメージ0)なので、これにダメージが入るようならヘビアタでも止められる - 名無しさん (2025-08-11 16:55:49)
    • 止められる。リアクションは強よろけ扱い。 - 名無しさん (2025-08-13 10:16:30)
  • 復帰勢です。今のガチャで750強襲機のF90[MZ仕様]とF90Iタイプを引いたのですが、どちらが強いでしょうか?諸説レベルなら乗りやすい方に乗ろうと思ってます。 - 名無しさん (2025-08-09 23:09:26)
    • F90[MZ仕様]はレベル2です - 名無しさん (2025-08-09 23:09:53)
    • 上限はMZ。F90Iの方がやる事はシンプルで使いやすくはある - 名無しさん (2025-08-10 01:42:15)
  • 750コストで初心者がX1とサザビー乗るならどちらがオススメですか? - 名無しさん (2025-08-08 23:54:47)
    • 初心者であればサザビーの方が良いかと思います。理由として①X1はフラップブースターを使う前提の機体なので初心者には操作が複雑になりやすい②ダメージを出すのに格闘コンボをしっかり出来ることが前提なので追撃武装の選択が難しい③拡張装甲や各種カスパが揃っていないと耐久が低めのため撃破されやすく練習もしにくい 辺りが挙げられます。とは言え両方と使わない武装がないので武装数の多さではほぼトントン、噛みつけたときの爆発力はX1の方が上なのでどちらが好きかや両方使ってみて自分に合うと感じる方を練習する方がいいかもです - 名無しさん (2025-08-09 01:11:46)
    • ご返信ご回答有り難うございますm(_ _)m是非参考にさせて貰います。 - 名無しさん (2025-08-10 12:44:33)
  • 今回の周年ってMS、パーツ、ウェア含めてリサチケ落ちがない感じですかね? - 名無しさん (2025-08-08 16:11:35)
  • 来週の拡張チケット最大12枚?配布らしいですが 今まで拡張チケットが330円未満になるセールってありましたか? - 名無しさん (2025-08-08 00:16:27)
  • ある動画配信者が、火星ガンダム とコメントしていたのですが、どの機体を指してるのでしょうか? - 名無しさん (2025-08-07 11:53:50)
    • 強襲のF90MZじゃないかね - 名無しさん (2025-08-07 12:27:29)
      • ありがとうございます! F90関連の知識不足で、とても助かりました。 - 名無しさん (2025-08-07 14:49:38)
  • レートだけで取れるなら意味はあるんだろうけど、現状はクイマでも取れちゃうのであんまり指標にはならない感じ - 名無しさん (2025-08-06 23:53:51)
    • 枝ミス… 下の木につけたかった - 名無しさん (2025-08-06 23:54:13)
  • バッチってなんか意味あるんですか?Wikiの当該ページとか見ても特に何も効果とかなさそうなんですが、やたらバッチに拘る人がいて不思議だなぁと 得意マップとレートと編成見て反映させるか選べるんで指標にすらならなさそうなんですが - 名無しさん (2025-08-05 17:40:48)
    • ご指摘の通り効果は無いと思います。 強いて言えば、操作難易度が難しい機体でバッジ持ちだと安心感が増すくらいでしょうか。 バッジチャレンジは得意な場面でのみ挑戦出来ますが、それでも取得出来ない人は出来ないので、一定以上の判断力と考えてみるのはいかがでしょうか? - 名無しさん (2025-08-05 19:13:06)
    • 一応実装時はバッヂ持ちの方が勝率高いってデータ出てるけど、実装時は今より平均ダメージとかも低いし強いプレイヤーがこぞって取りに行ったから勝率高かった説ある。今は最低ラインの保証にはなっても強い保証にはならんと思ってる。 - 名無しさん (2025-08-05 19:22:25)
    • 自己満足と多少のやり込み程度です。15戦の間だけ戦績よければ簡単に取れるので改修終えれば誰でもそのうち取れます。弱いと言われてる機体でもバッジ取れれば少なくともある程度戦績は出せる実力はあるという目印替わりにはなります - 名無しさん (2025-08-05 19:23:42)
      • 失礼、15戦とは限らず機体それぞれでおおよお10戦前後で決まるので運が良ければバッジは取れます - 赤枝 (2025-08-05 19:25:38)
    • じゃあ特に参考にする必要はなさそうですね、取ろうと思えば誰でも取れるならむしろ悪影響にすら思えました 回答ありがとうございました - 名無しさん (2025-08-05 19:52:13)
    • おっしゃる通り色々条件を選べますし、レートポイントがカンストぐらいまでなってる状態で人少ない時間帯とかやると極端なレートになって滅茶苦茶勝ちやすくなるとかあるんでマジでアテにならないですよ。自分はこの機体は金バッチは取れるけどあの機体は取れないから、あの機体は苦手だな、なんか運用間違ってるかな、機体の性能がイマイチなのかと何となく判断は出来るとは思いますが、正直15戦ぐらいじゃ偏りの影響大きく受けてそこまで参考にならない - 名無しさん (2025-08-05 21:01:39)
      • 試しに少しやってみました 私以外全く見たことないネモキャだったんですが、味方運に恵まれてストレートに勝利金取れちゃいました マジで当てになりませんねコレ - 名無しさん (2025-08-05 23:56:33)
  • 一試合に3人くらいラグを感じる人が居たんですけど、これってこっち側がラグいんですかね?ちゃんと5本アンテナ立ってるんですけど - 名無しさん (2025-08-05 17:16:22)
    • ホストになった人の回線が細いと巻き込まれて複数人ないし全員ラグくなることはある 後は時差の関係で海外勢が多くなる時間はどうしてもあるからそういうときはラグ感じやすいかなぁ - 名無しさん (2025-08-05 17:33:00)
  • ps5proでやってるんですが、初期コントローラーじゃ厳しいんですかね?バトオペ2向けに限らずPvP向けのプロコンとかに変えた方がいいんですかね? - 名無しさん (2025-08-05 16:20:30)
    • キー配置を変更すれば特に問題ないと思います。ただしL3R3を多用しがちですのでスティック押し込みが苦手な場合はDualSense Edge等の背面ボタンが付いたコントローラーを使用する方が楽かもしれません - 名無しさん (2025-08-05 16:46:21)
  • 約3年ぶりにバトオペに復帰しようとしている者です。クロスボーンガンダムをガチャで当てたのでそれで750コストのレートにガンガン行ってみようと思うんですけど、復帰勢でも大丈夫そうでしょうか? - 名無しさん (2025-08-04 19:44:29)
    • 問題ないやで、最初負けててもその内適正レートに落ち着くから。当時との比較で言えばフラップブースターってスラ吹かしつつて高度を上げれるスキルがあってそれを使って急襲する立ち回りが増えた感じやで - 名無しさん (2025-08-04 20:53:09)
    • おそらく大したことも出来ずにやられまくるでしょう。スピード火力何もかも3年前とは違うので。みんなフラップで飛んでますし。武器切り替えも含め異様に高度な操作技術を要求してきます。でもレート維持に拘らないのであれば別に問題ないと思います。せっかく手に入れたのならそれで遊ばない手はありませんので - 名無しさん (2025-08-04 21:06:21)
  • フェスガチャのすり抜けで宇沢が来たけど、今までスイーツ部のストーリー絡みでしか知らなかったけどめちゃ可愛いじゃん宇沢 - 名無しさん (2025-08-04 10:31:07)
  • 主人公機が色々強化入って復帰しようとしてるんやが今おすすめのコストと機体を教えてクレメンス - 名無しさん (2025-08-04 07:42:05)
    • どれくらいぶりの復帰か分からないけど高コストは新機体更新されまくっててほぼ別ゲー状態なので400コストで初ガンに乗って基礎を鍛えるのはオススメかな。主兵装はバズさえ持たなければどっち持ってもいいし、やれることがシンプルだけどしっかり強いのでバトオペの基本を学びなおすのに適しているので - 名無しさん (2025-08-04 09:37:12)
  • 格納庫の『キャンペーン期間中に「未入手の★5MS」を獲得』って今回のX1改を引いても解放されないんですか?キャンペーン期間中っていうのがよくわからなくて。 - 名無しさん (2025-08-03 22:54:10)
    • 当たり前の話ですが公式からキャンペーンやるって情報がなければキャンペーン期間外です。要は公式サイトをちゃんと見てねってことかと - 名無しさん (2025-08-03 23:29:28)
  • クラン検索画面での活発なクランとそうでないクランの見分け方ってありますか - 名無しさん (2025-08-03 14:12:54)
    • クランマの入賞マークの有無とか? - 名無しさん (2025-08-03 14:54:42)
  • もしかしてプレイヤーって減ってるんですか? - 名無しさん (2025-08-02 09:50:18)
    • そりゃもう7年も経ってるし - 名無しさん (2025-08-02 20:01:23)
    • マッチングにかかる時間、同じ人をよく見かける、減ってる気がしますね。自分は高コストのスピードにバトオペの魅力「MSの重さ」を感じなく、ログイン減りました。 - 名無しさん (2025-08-03 09:04:02)
  • 拠点周辺での修復って降りずにしゃがんでいる方が修復する速度が早かったりしますか?拠点周辺で修復するときいつも降りてリペアも使っているのですが、降りずに修復する方をよく見かけるので気になりました - 名無しさん (2025-08-01 19:11:52)
    • リペア同時の方が回復しますよ。降りない人は、敵を警戒してたりするんでしょう。自分もたまに降りずに機体に乗ったままにするときがあります - 名無しさん (2025-08-01 19:45:55)
    • 因みに周りに味方機がいる場合は降りてあげないとその一人に砲撃マーカー付けられて、砲撃食らう可能性が出てきます。 - 名無しさん (2025-08-04 17:52:10)
    • 降りちゃうと武器のリロードがとまっちゃわない? - 名無しさん (2025-08-13 06:36:40)
  • アマゾンキャンペーンのチケット5000円~のバックパックって追加武器ですか?それとも被り物みたくアバター用のアクセですか? - 名無しさん (2025-07-31 19:39:07)
    • アマゾンのキャンペーンでついてくるものは機体以外は基本的にアバター用だと思っていいかと。そもそも機体だけであれば欲しい人だけ買えばいいよねで済みますが武器が購入限定となると機体欲しくてガチャ回したのに追加武装使いたかったら更にお金使ってねでは不満しか出ないかと(ゆえに最近の武装選択できる系は基本的に天井で同梱されてたり調整で追加された際はDPやリサチケで購入可能になってたりしますので) - 名無しさん (2025-08-01 13:16:56)
      • 返信コメント遅れてしまってすみません。細かくありがとうございます。今回も解説に助かりましたが今後も似たようなキャンペーンがあった際にはぜひ参考にさせていただきます。 - 名無しさん (2025-08-02 17:48:18)
  • 配布39トークンを8月カウントにする方法について、改めて質問させて頂きます。色々な意見がある様子ですが、 【1】7/31は一切ログインしないで8月になってからログイン。 【2】14時頃アプデまでに日課任務はこなして3トークンは確保は大丈夫、14時以降はログインしない事で39トークンは8月入手扱いとなる。 どちらの方が正しいのでしょうか? - 名無しさん (2025-07-31 02:18:06)
    • 2であってるよ - 名無しさん (2025-07-31 07:35:49)
      • ありがとうございます。これから急いで日課任務を消化してきます。感謝です。 - 名無しさん (2025-07-31 07:57:34)
  • 550で汎用乗るなら何がオススメですか? - 名無しさん (2025-07-29 22:32:11)
    • アドバイス板で聞くべき内容やで、やりたてでバトオペの基礎を知りたいのか勝ちたいから環境機ってどれ?なのかで分かれる - 名無しさん (2025-07-30 21:47:10)
    • パガン・ブルG・テトラ改あたりでしょうか。性能は一歩劣ると思いますがメガMk2・Mk3・量Zあたりも戦績が出しやすかったりします。クセ強めですが好みであればギラ改・ザク3サイコ・ロズウェル・アウスラあたりも面白い。 - 名無しさん (2025-07-30 22:25:07)
      • あと4号機Lv3もかなり優秀。 - 名無しさん (2025-07-30 22:26:06)
    • オススメがどういう意味かムズいけど、使いやすさと解釈してスタークジェガン。武装が全てクセがなく使いやすい王道射撃機。誰でも簡単に使えて、その上弱くない傑作機 - 名無しさん (2025-07-31 07:44:51)
    • フルアーマーMk2 - 名無しさん (2025-07-31 13:44:41)
    • 多くの返信ありがとうございます参考にさせていただきます - 名無しさん (2025-08-01 12:57:05)
  • 味方に強襲いなくて皆出撃完了してる時って無理して強襲に乗り換えなくてもいいですか? 汎用機の時はスコアも高く安定するのですが強襲だとピンキリになってしまいます - 名無しさん (2025-07-27 23:24:04)
    • 個人的には強襲に自信がなければ汎用のままのがよいかと。 - 名無しさん (2025-07-27 23:40:34)
    • 個人的には無理して乗る必要はないと思っています。結構なんとかなります。無理して強襲に乗った挙げ句、上手く敵支援機に絡めず、味方に煽られまくってストレスにしかなりませんので。同じような理由で支援機も無理して乗る必要は無いと思います。勿論自信があるのなら別です - 名無しさん (2025-07-28 00:25:07)
    • 700以外なら出さなくてもいいけどダメージレースで不利を背負うのは理解した上で立ち回らないと順当に負ける。700はGドアーズで詰みかねないので味方編成次第では出さないと負け確があり得る。 - 名無しさん (2025-07-28 16:56:08)
    • 乗りなれてないなら強襲乗らなくてもいいです。ただ汎用一色だとかなり辛いと思うので支援か強襲せめて1機は欲しいのでマップ次第ではどちらかは乗った方がいいです - 名無しさん (2025-07-29 10:59:08)
  • 31日に7周年のキャンペーンが始まりますが、初回のトークンプレゼントは31日にログインしないようにして1日以降にログインして入手すれば月間任務のトークン獲得対象にカウントされるんでしょうか?それとも前月扱いになってカウントされないんでしょうか?カウントされるならば31日ログインしないでおこうと思うのですが、誰がご存じであれば教えてください。 - 名無しさん (2025-07-27 18:01:45)
    • 配布系のアイテム等はログインした日付を参照してプレゼントボックスに入ります。なので1日にログインすれば8月分になりますし、31日にログインしたら7月分になります。 - 名無しさん (2025-07-27 19:15:22)
      • 感謝! - 名無しさん (2025-07-27 20:51:33)
    • 31日はアプデ前にログインしてデイリーだけ済ませておくのが吉。翌日までログインしなければ配布は8/1付けになります。 - 名無しさん (2025-07-29 10:13:44)
      • 配布39トークンを8月カウントにする方法について、改めて質問させて頂きます。色々な意見がある様子ですが、 【1】7/31は一切ログインしないで8月になってからログイン。 【2】14時頃アプデまでに日課任務はこなして3トークンは確保は大丈夫、14時以降はログインしない事で39トークンは8月入手扱いとなる。 どちらの方が正しいのでしょうか? - 名無しさん (2025-07-31 02:16:46)
        • 新たにコメントしようと思っていたのですが、こちらにも誤ってコメントしてしまい申し訳ありません。 - 名無しさん (2025-07-31 07:59:42)
  • AIM練習に使える機体っていますか?最近サザビーやメタスパで拡散やビームが当たらなく味方の足を引っ張りたくないので練習したい - 名無しさん (2025-07-26 18:52:25)
    • 武器の持ち方や弾速、ビームなら弾の太さなど機体によって変わってくるので他の機体で練習するより使いたい機体でひたすら練習した方が良いと思います。エイム練習だけならフリー演習やシミュのサバイバル等CPU相手でも十分練習になると思います - 名無しさん (2025-07-26 19:23:57)
  • 初めて1ヶ月です。コンロイCHの炎ダメージを延長?するカスタムパーツがあると聴いたのですが教えて下さい。 又、そのパーツは炎ダメージ系はどの機体の武装でも増えるのでしょうか? 質問の仕方も上手くなくて恐縮ですが宜しくお願いします。 - 名無しさん (2025-07-26 08:23:00)
    • 多分イレギュラーDBLというパーツですね。「一部の状態異常の継続時間を10%増加」なので、デバフ系なら全部延長できます。 - 名無しさん (2025-07-26 11:45:51)
      • 追記:基本、燃焼系なら一回分燃える回数が増えます。これとは別に「特殊燃焼剤」という、燃焼系に効果を絞っている代わりにより効果の高いパーツもありますが、DPでは買えません。正直DBLはそこまで効果は高くないので、枠が余ったら付けるくらいの感覚で良いと思います - 名無しさん (2025-07-26 11:49:52)
        • ありがとうございます。未所有のカスパでした。売店で購入出来る様子なので購入してきます! 10%upで燃焼回数増える機体ばかりでないらしいので、難しいですね。 - 名無しさん (2025-07-27 06:53:41)
    • https://w.atwiki.jp/battle-operation2/pages/5891.html こちら特殊燃焼剤のページです。機体リストがありますのでご覧ください。イレギュラーDBLと回数の増加は同じなので特殊燃焼剤のみの列を見て回数が増えているものは装備する意味がありますが、回数が増えていないものはイレギュラーDBLが意味ないのでご注意下さい - 名無しさん (2025-07-26 12:09:33)
      • このカスタムパーツ欲しくなりますね。オマケカスパだった様子で現在入手出来ないのが残念です。燃焼系の機体リスト熟読します。覚える事が多くて初心者は大変です。 - 名無しさん (2025-07-27 06:58:50)
  • 赤文字がほぼ毎試合混ざって、さらに高確率で味方に振り分けられるんだが対策とかある? - 名無しさん (2025-07-26 00:19:48)
    • 部屋に来た時点で抜けるか、そもそも気にしないか。私は後者。 - 名無しさん (2025-07-26 00:25:50)
      • 基本赤文字とは関わらないようにしてるが、毎回混ざるせいで1出撃に20分〜30分もかかるのがしんどい。 - 名無しさん (2025-07-26 00:34:55)
        • 赤文字解除すればええんやで - 名無しさん (2025-07-28 05:30:51)
          • 赤文字で見分けてるから解除はできんな。せめてデイリーの箱部屋だけでもブロック関係なく入れるようにだけ改善してほしい。 - 名無しさん (2025-07-30 19:55:22)
            • 「入室権限がありません」ってやつでしたっけ? 自分がブロックしているのか、されているのか、ちょっと気になりますよね。 - 名無しさん (2025-08-03 09:07:55)
  • ダウンした敵機を無敵時間になる直前などに撃破すると爆発が早まるとかありますか?たまに自分で撃破した判定なのに逃げる間もなく撃破した機体の爆発が起こることがあります - 名無しさん (2025-07-25 15:35:56)
    • タックルモーションは発生したけど無敵判定出る前にダメージを食らって被撃破された場合はその場で即爆発します。 あとは原因がわかりませんがなにかしらのダウン時の敵を追撃で倒すと時々即爆発しますね。 - 名無しさん (2025-07-26 00:29:59)
  • PS版でプレイしてます。宇宙戦にinQした時のマッチング失敗率か90%くらいなのですが、これはおま環ですか?マッチング失敗を2回くらいしたら部屋に入れることがあったりなかったりなので部屋自体はありそうなんですけど…って感じです。 - 名無しさん (2025-07-22 12:11:33)
    • ps. 回線は5本です。地上戦でマッチング失敗が出た事はほとんどないです。 - 名無しさん (2025-07-22 12:12:39)
    • 悲しいことに宇宙自体が行きたがる人が少ないので宇宙任務のある水、金以外はマッチングしないことが多いです。夜帯ならそれなりに人はいるかもしれないですが、任務のない日の夕方までくらいはその状態がデフォルトだと思った方がいいかもですね - 名無しさん (2025-07-22 12:47:50)
  • よろけ追撃しようとするときや明らか不利なときだけ相手がワープしたりするラグって故意に作れるものですか?単に密度が濃くてラグってるのか作り出してるのか、自分が有利なときにラグ発生しまくってストレスです。自分にも原因ってあるものでしょうか? - 名無しさん (2025-07-19 13:40:20)
    • 詳しくは知らんけどラグスイッチってものがあると聞いたことがあるわ - 名無しさん (2025-07-19 18:18:54)
    • ラグが意図的に起こされてる!ってのは思考バイアスで敵が有利になる・自分が不利になるラグに過敏になってるのもありそう。ラグを考慮すればある程度は対策できるし、それ以上は気にしても無駄だから割り切って次行こうぜ。 - 名無しさん (2025-07-19 23:15:45)
  • 敵中継を取ろうとしてる時に敵歩兵が中継染めの範囲外にリスポンしてこちらが気づかないって経験がある 逆に敵が中継取ろうとしてるので歩兵でリスポンしたらどうも敵は気づいてないようで歩兵排除してMSを奪えた事が3度ほどあった 以前は歩兵がリスポンしたら中継染めがストップするので急いでMSに乗り込むとかできたけど中継染めの範囲外にリスポンするような仕様変更があったのかな あるいは偶然? - 名無しさん (2025-07-19 09:54:21)
    • 番号によって出現位置が違うだけでは? - 名無しさん (2025-07-19 12:28:24)
      • 番号でリスポン位置って固定されてるの? - 名無しさん (2025-07-19 18:18:03)
        • そうだよ、鉱山の中央の中継なんか左右でハッキリ違うからわかりやすいでしょ - 名無しさん (2025-07-20 20:01:15)
          • 歩兵も固定されてるの? - 横からすみません (2025-07-23 17:48:23)
  • ログ更新 - 薄紅色のジャベリン (2025-07-19 01:11:56)
  • RFゲルググのことをルフググって呼んでる人がわりといるようだけどオールズモビルのRFってリファインとかリファインドの略称ではないの? - 名無しさん (2025-07-18 07:22:49)
    • ここでする質問ではない気がするがと言う前置きはさておき、同じリファインドの意味を持つリゲルグに引っ掛けた言葉遊び、あるいは文字変換の効率でアルファベットを避けてそう呼んでるんだろう Ez-8を環八と呼んだりするようなもんだ その呼び方をする人が増えれば少なくともここの掲示板ではそれが一般的な呼称となる 流行らなければ消える それ以上でも以下でもない - 名無しさん (2025-07-19 09:47:21)
  • 階級上がってさぁクイマカスマやるぞ!ってしたら宇宙レーディングを更新してくれって出たんですが、これは宇宙レートが上がるまで他のモード出られないんですか…?それとも1回すればいいだけ? - 名無しさん (2025-07-17 17:17:07)
    • 一回出れば勝敗に関係なくレートの下限値に設定されるはず。わざとレートを上げない人の対策で地上と宇宙両方に階級に応じた下限レートが設定されたので、それ未満だとレートへの出撃を強制されるようになった感じですね - 名無しさん (2025-07-17 17:26:23)
      • 下限レートが設定されてたんですね。ありがとう御座います。かなり焦りました - 名無しさん (2025-07-17 17:31:36)
  • 今来てるカスタムパーツのガチャって取った方がいいやつですか? - 名無しさん (2025-07-17 16:06:23)
    • 既存カスパで性能等はここのWikiみれば分かるしログにコメントもあるから自分で欲しいと思ったら取ればいいんじゃないかな。というかこれに限らず効果やスロット数とかの情報はすぐ出てくるわけだからそれ見て欲しいってならなかったら結局取ったところで使わないんじゃないかな - 名無しさん (2025-07-17 16:59:33)
  • デイリー消化用のミックスアップに強化ZZ持っていってるんですけど格闘補正を最大まで盛るためにはどんな開発スキルとカスパをつけたらいいですか? - 名無しさん (2025-07-16 09:40:55)
    • 強化リスト6段階まで開けて、複合B・格闘強化プログラム5432で格補75くらい。拡張で格闘補正5つけてさらに+8。そこに格闘特化プログラムとオーバーチューン格闘2つけて%で増加させる。私の手持ちカスパで考えたらこれくらいが限界でした。 - 名無しさん (2025-07-16 15:37:52)
      • ありがとうございます - 名無しさん (2025-07-17 10:10:42)
    • 一応行っておくとチャー格でやろうとするとB側支援が多すぎると火力過多でアシスト入らずに2waveかかるハメになるのが注意 - 名無しさん (2025-07-17 17:28:15)
  • 燃焼効率補助装置と噴射制御装置レベル2ではどちらがスラスター効率はいいですか? - 名無しさん (2025-07-16 08:47:18)
    • 基本は燃焼効率優先でいいと思います。 - 名無しさん (2025-07-16 16:51:32)
    • ご返信ご回答有り難うございますm(_ _)m是非参考にさせて貰います。 - 名無しさん (2025-07-17 14:27:24)
  • 宇宙適正、水中適正、地上適正等で向上するのは何がありますか? - 名無しさん (2025-07-14 09:40:58)
    • 主に、スラスター消費量やスピード等の機動力が上昇します。詳しくはこちらのリンクへ→環境適正の効果>戦闘システム#id_44bcf5f5? - 名無しさん (2025-07-14 13:58:07)
      • リンクが上手くいかなかったので、こちらから探してください→戦闘システム - 名無しさん (2025-07-14 13:59:06)
        • 感謝! - 名無しさん (2025-07-14 14:45:24)
  • 初心者紛いなのですが円滑にレートを上げる為にはエースマッチで強い人プレイヤーに期待して半寄生プレイみたいな事するしかないですかね?現在D(D フラに戻りそう)でCかC +辺りでやれれば満足って感じです… - 名無しさん (2025-07-13 22:32:50)
    • C+に上げるだけなら強い機体使って、レーダー見ながら味方に敵が食いついたなってタイミングで敵の攻撃をカットして火力出してってやればすぐいけるよ。あと、こういう質問はアドバイス掲示板に書いた方がいいよ - 名無しさん (2025-07-13 22:43:04)
    • 一旦ランクを忘れて、人試合ごとの自分の成績だけを気にしてみたらどうでしょう。平均的に総合何位くらいが多いのか。コンスタントに1〜3位取れるかなど。上手くないのにレート上げてもずっと味方の足を引っ張るだけなので - 名無しさん (2025-07-14 03:01:39)
    • ベーシックでもエースマでもいいので何も考えずにレート出るだけで大丈夫です。少し編成とマップに合った機体を選んで戦ってるだけでそのうちA-までいきます。その先はある程度の基本や機体に関する知識が必要になってきますが、そこまではとにかくレートに出て実践重ねるのが手っ取り早いです。あとそのレート帯だとサブ垢が混ざってるとかでもない限り大差ないのでエースマで寄生するってことはほぼ無理と考えてください - 名無しさん (2025-07-14 14:50:42)
    • エースマッチはそれくらいのレートだと定石が通じないので最高レートにエース渡せない、誰もフォローできなくてボーナスバルーン化があり得るからエースマッチの方が安定しない。あと寄生で上がっても実力が無ければ落ちるんだからC並の実力手に入れる方が早いんじゃないの。 - 名無しさん (2025-07-14 15:17:44)
  • 敵のMS奪った乗り捨てても60秒で自爆するんですか? 元のパイロットが奪い返したら自爆も解除される? - 名無しさん (2025-07-13 16:35:05)
    • メニューの初心者講座-戦闘編に詳しく記載されてます。 - 名無しさん (2025-07-13 19:37:20)
    • 乗り捨てても自爆は発動する。取り返せた場合は自爆が解除される - 名無しさん (2025-07-13 22:35:21)
      • ありがとう わかりました - 名無しさん (2025-07-17 13:38:29)
  • A-の自分がD-のフレンドと2人グループでクイックに行くと絶対にマッチングしないのですが、仕様でしょうか? カスタムも箱部屋しかなく、一緒にバトオペをする方法が知りたいです。 - 名無しさん (2025-07-12 20:53:58)
    • その場合、レートが近い2人ないし3人組が同じタイミングでグループマッチを行おうとしていないと、対になるグループが見つけられないので始まりません。あまりにレートが離れたメンバーでグループに出る人が少ないのかもしれませんね - 名無しさん (2025-07-12 21:51:49)
    • カスマなら自分で部屋作ればいいんじゃない?むしろその方が自分でチーム分けできるからグループでやりたいならなおさら他の人の部屋探すより自分で建てた方が良いと思うよ。 - 名無しさん (2025-07-13 19:37:52)
  • 簡易チャットに「敵発見!」といったシグナルがあったような気がするのですが見当たりません。本当にあったんでしょうか。敵が…見える…!とかバカみたいなふざけたチャットは設定したくないです。離れた中継への敵のスポーン時に味方に注意を向けさせたいのですが… - 名無しさん (2025-07-11 21:49:53)
    • 十字キーの左チャットにしか割り当てられないからそれで見つからなかったんじゃないかな - 名無しさん (2025-07-12 01:32:20)
      • あ り ま し た シグナルは完全にシグナルで別枠なんですね…ありがとうございました - 名無しさん (2025-07-12 02:21:26)
        • バカ見たいとか強い言葉は使わない方がいいよ まんまブーメランになってるし - 名無しさん (2025-07-13 16:36:08)
          • おお - 名無しさん (2025-07-13 18:24:06)
          • おお - 名無しさん (2025-07-14 17:43:09)
  • 味方機のいない演習で撃破した直後に爆発する敵機と若干の猶予がある場合とがあるのすが、なんらかの条件があるのでしょうか(例:敵がダウンしていて無敵になる寸前の撃破だと爆破が早まる等) - 名無しさん (2025-07-11 14:47:47)
  • 耐ビーのLv5が欲しいんですけどリサチケに並ぶのを待つしかないんですかね? - 名無しさん (2025-07-11 11:29:23)
    • そうですね。勲章をはやめにとればわりとすぐに並びます。 - 名無しさん (2025-07-11 15:30:19)
最終更新:2025年08月16日 16:13