レベルリンクシステム[装甲] > ログ1

  • 耐性+10で耐性70の1.5倍硬くなるから耐性80機体作るの好きなんだけどマジでこのカスパがピタリとはまることが多い。レベル1でもそのパターンが多い。完全に神カスパだわ - 名無しさん (2025-10-24 08:13:03)
  • 何気に中間レベルの武器に意味が出来たのが一番大きな影響かも知れん - 名無しさん (2025-10-12 15:06:18)
  • 無課金だから拡張装甲LV5なんて選ばれし機体にしか付けられない。だからこのパーツは基本的に付け得だわ - 名無しさん (2025-09-16 19:01:30)
    • むしろ拡張装甲使えない耐性80機体作るのにクソ便利 - 名無しさん (2025-09-23 21:46:32)
  • かなり使い所多めなカスパだった 装甲盛りは正義だから仕方ない - 名無しさん (2025-09-16 10:46:13)
  • シュミレーターで色々弄ってて気づいたけどこれ拡張装甲かつレベル1で使うと+1でしかなくて微妙だけど拡張装甲使えない耐格80とか耐ビー80とかにする場合に耀くことに気づいたわ。 - 名無しさん (2025-09-10 19:39:31)
  • ヘビーアーマーの代わりに使える? - 名無しさん (2025-09-10 10:13:50)
    • どの機体か知らないけど2〜3の差をどう見るか - 名無しさん (2025-09-10 11:29:07)
    • 使い勝手はいいけど代替にはならないかな。純粋に防御補正を求めるならヘビアマで、こっちは低スロット・低Lv向け、ヘビアマの追加用という立ち位置。 - 名無しさん (2025-09-10 13:10:07)
      • ありがとう 補助的存在かー - 名無しさん (2025-09-10 23:07:16)
    • まだ見てるかわからんが低コストなら使える。もちろんやれるならヘビーアーマーとの両積みが1番いい - 名無しさん (2025-09-11 01:30:43)
    • 中コストLv3~4みたいなヘビア積むとそれだけでいっぱいいっぱいになるような機体だとめちゃ優秀 - 名無しさん (2025-09-19 07:12:14)
  • 拡張スキルは何かしら変更くる気がするし、きたらこのパーツの意味も変わるよ、そうでなくても中コスト以下は装甲拡張目当てでカスパ埋めにくいから有用だし - 名無しさん (2025-09-10 10:06:21)
  • 正直レベル1に付ける場合は拡張装甲5と+1しか変わらないからむしろスロ効率悪くね? - 名無しさん (2025-09-10 00:24:46)
    • 拡張装甲とかそれこそスロ効率より1枠効率が大事じゃん - 名無しさん (2025-09-10 00:32:49)
      • その1枠がALL+3と何かの特殊パーツ効果とALL+4じゃほぼ変わらないのでは? - 名無しさん (2025-09-10 08:25:48)
        • 中距離スロットを消費しない枠としても重宝してる - 名無しさん (2025-09-10 12:25:13)
  • Lv2機体につけるのが強い。Lv3はさすがに一部を除いてスキルとか武装が物足りなかったりするけどLv2は結構そのままでも通用する機体が多い - 名無しさん (2025-09-07 06:47:56)
  • ガンダムLv5だと拡張装甲ありでリンク装甲ヘビアマ補助3種でぴったり全装甲50にできる。 - 名無しさん (2025-09-06 13:20:19)
  • 初代とZZ以外で超アシハヤとこれつければLv3いけそうな機体っている? - 名無しさん (2025-09-05 22:48:38)
  • 500までで拡張装甲と組み合わせると面白い高機体ってありますかね? - 名無しさん (2025-09-05 09:29:51)
    • パジム - 名無しさん (2025-09-05 10:30:15)
    • ザクIIF2が超合金になるらしい あとこのパーツは単純にLv2とかにつけても強いので無難にガンダム - 名無しさん (2025-09-05 13:56:21)
    • ハイゴッグlv4ならHP23750、装甲は上から69.50.50にできるよ - 名無しさん (2025-09-05 18:32:51)
      • 硬すぎる… - 名無しさん (2025-09-05 18:37:37)
  • 中スロ使わないのも相まって拡張装甲と合わせやすいのが良い - 名無しさん (2025-09-05 08:17:11)
  • こういうパーツは、機体ジャンルに捉われないよう、スロットは2-2-2にしてほしいわ。 - 名無しさん (2025-09-05 06:57:15)
  • lv1の時点でスロット効率2.0で通常防御カスパを置き去りにして最高効率(通常防御カスパはlv1が率1.5でlv2以降は1.2~1.25しかない)。  特殊強化フレ系と比べた場合(HP5%増をHP1000と換算して一番効率の高い強フレlv4=5スロ分としてその分除外)が率1.8なのでレベ装甲のが上。  複合装甲と比べた場合だと率1.43~1.66なのでレベ装甲lv1のが上。  ヘビアマlv4と比べた場合だと率2.5なのでレベ装甲の負け…ではなく、この場合はレベ装甲もlv4での比較になるので率3.5となりレベ装甲の圧勝。むしろlv2の機体に付けた時点で率2.5になるのでヘビアマ以上にヤバい性能をしている。欠点は他のレベ格/射を装備できなくなる点(まぁ耐性盛り構成な時点で防御と補助以外は積まないから欠点…?レベルだが) - 名無しさん (2025-09-05 03:54:35)
    • なるほど🤔 - 名無しさん (2025-09-05 14:46:40)
    • 効率はいいけど、実際組んでみると3/0/3空ける余裕がないorねじ込むと他の装甲付けられない機体が割とある。何にでも付ける前に計算した方がいいね。 - 名無しさん (2025-09-05 18:28:32)
  • 本当に強いの元から色々盛りやすいLv4おもちゃより中コストのLv2機体じゃない?Lv1でさえ6スロで合計耐性12はわりとやってる - 名無しさん (2025-09-05 02:50:26)
    • 具体的には450〜550の機体は探せばかなり良くなるやつがいそう それ以下はHP盛ったほうがいいし600とZZ以外の650は層が厚すぎる - 名無しさん (2025-09-05 02:55:13)
    • ガンダムlv2とか強そう - 名無しさん (2025-09-05 08:17:55)
  • 強い、強いんだけど思ったより入れる事がないというか、耐格4や耐ビ3でガッツリ装甲上げたり新型装甲ヘビアマオバフレ等とスロが悩ましい - 名無しさん (2025-09-05 01:00:23)
  • 複合Aフレーム以来のぶっ壊れ。特にヘビアは重いけどこれならって機体で輝く - 名無しさん (2025-09-05 00:04:58)
    • 電子防護システムと同じで拡張装甲で輝くね。1枠代わりにするだけでカスパ自由度が上がる - 名無しさん (2025-09-05 00:43:58)
  • 弱くはないが伸びが悪いせいで今までのレベル系に比べて上位レベル程うま味が減る気がする。全部上がるとはいえ高コスト機が1枠消費して+7って - 名無しさん (2025-09-04 23:52:55)
  • レベル1でも積み得やな、拡張装甲妥協してる高レベとも相性いい。なんかネガってる人多いけど汎用性高い強カスパと言えるだろう - 名無しさん (2025-09-04 23:45:34)
  • トールギスは別にいらんけどコレは欲しい。でも約210トークンってゼロからだと高いンダァァァorz - 名無しさん (2025-09-04 22:41:34)
    • 1Step目は半額なので、完全に195トークン固定では? - 名無しさん (2025-09-04 23:30:52)
  • スロット6でオール4の伸びはすごいよ。各種装甲のレベル1つけてスロット装着枠とスロット6使ってやっとオール3だからね。 - 名無しさん (2025-09-04 21:18:13)
  • 拡張を妥協してる機体にもいいね - 名無しさん (2025-09-04 20:39:58)
  • レベル1でも全部4伸びるってなかなかすごいカスパだ - 名無しさん (2025-09-04 20:23:03)
  • LV2機体でも装甲5伸びるなら良いかもってなる スペースドアーマーの4てコスパ悪すぎっていつも思ってるから - 名無しさん (2025-09-04 18:56:07)
    • あれは一応スラも伸びるから - 名無しさん (2025-09-06 16:11:44)
    • スラも考慮するとスロ率良いカスパだぞ?特殊系なので拡張スラの対象だし - 名無しさん (2025-09-10 10:51:38)
  • 中スロ無しの6スロ消費でこれは中々すごいコスパだ - 名無しさん (2025-09-04 18:06:43)
  • 拡張装甲を腐らせない性能でありつつ他の拡張の可能性もあり得る塩梅 - 名無しさん (2025-09-04 16:47:02)
  • 303で全装甲+4って時点で強い...ってか強すぎね? - 名無しさん (2025-09-04 16:18:19)
    • 射撃格闘のレベルリンクと併用できない最大の欠点があるからね。高レベルなんて攻撃系レベルリンク積んでなんぼなとこあるし - 名無しさん (2025-09-04 16:29:53)
    • 最初は既存の格闘射撃みたいにレベルが上がる程伸びしろヤバいの期待してたから肩透かしだったけど、中スロ使わない要求スロ数でレベル1で全部4上げれるなら、カスパ構成を見直せば付け得な機体はありそう。 - 名無しさん (2025-09-04 16:42:44)
    • 微妙なカスパで拡張装甲枠を1埋めるの考えたら断然こっちが有用だね。射撃格闘と違いレベル1~2が一番輝きそうだ - 名無しさん (2025-09-04 19:40:21)
  • 射撃格闘よりも大分日和ったなと、lv1なら拡張装甲でいいかな。カスパスロ枠がもっと多かったなら強かったと思う - 名無しさん (2025-09-04 16:08:40)
  • スペースドアーマーよりも要求スロットが少なくて装甲値+4、近遠スロットしか使わないので、拡張装甲だったら補助ジェネ、クイロlv2〜が積みやすくなる場合もあり。可能性を感じます - 名無しさん (2025-09-04 16:00:12)
  • ヘビーアーマーと併用すれば近8中4遠6の消費でレベル4機体なら全耐性+17、レベル5機体なら全耐性+18になる。無条件でなんにでも使えるぶっ壊れカスパってことはないが一線級の高レベル機体(ガンダム等)なら十分使っていけると思う。 - 名無しさん (2025-09-04 15:44:31)
  • これ効果の表記3+Lvで良いんじゃないか? - 名無しさん (2025-09-04 15:44:22)
    • 自己解決した。主兵装と一致させない場合があるのか。 - 名無しさん (2025-09-04 15:45:51)
    • lv2以上の機体が武装レベル不一致だと+2上昇止まりなのでそうはならない - 名無しさん (2025-09-04 15:46:17)
  • 流石にヘビーアーマーは超えないか  - 名無しさん (2025-09-04 15:42:45)
  • 中スロ使わずに装甲上げれるの画期的 - 名無しさん (2025-09-04 15:34:01)
  • 高レベでのスロット効率はいい。でもリンク射撃格闘外してつけるほどのもんかな? - 名無しさん (2025-09-04 15:33:20)
  • 迷ってはいるが取らないと後悔するレベルではない? - 名無しさん (2025-09-04 15:14:16)
    • 誰にでも必ず使うって訳ではないけど、それでも既存の防御カスパよりもlv1の時点で効率が圧倒的に良いから個人的には公開するレベル - 名無しさん (2025-09-04 15:32:08)
    • 高レベルで強いとされる機体って射撃武器の威力が跳ね上がるからレベルリンク射撃を捨ててこれを付けるかというと…… - 名無しさん (2025-09-04 15:46:57)
  • test - keasemo (2025-09-04 15:06:08)
最終更新:2025年10月24日 08:13