レベルリンクシステム[装甲] > ログ1

  • スロット6でオール4の伸びはすごいよ。各種装甲のレベル1つけてスロット装着枠とスロット6使ってやっとオール3だからね。 - 名無しさん (2025-09-04 21:18:13)
  • 拡張を妥協してる機体にもいいね - 名無しさん (2025-09-04 20:39:58)
  • レベル1でも全部4伸びるってなかなかすごいカスパだ - 名無しさん (2025-09-04 20:23:03)
  • LV2機体でも装甲5伸びるなら良いかもってなる スペースドアーマーの4てコスパ悪すぎっていつも思ってるから - 名無しさん (2025-09-04 18:56:07)
  • 中スロ無しの6スロ消費でこれは中々すごいコスパだ - 名無しさん (2025-09-04 18:06:43)
  • 拡張装甲を腐らせない性能でありつつ他の拡張の可能性もあり得る塩梅 - 名無しさん (2025-09-04 16:47:02)
  • 303で全装甲+4って時点で強い...ってか強すぎね? - 名無しさん (2025-09-04 16:18:19)
    • 射撃格闘のレベルリンクと併用できない最大の欠点があるからね。高レベルなんて攻撃系レベルリンク積んでなんぼなとこあるし - 名無しさん (2025-09-04 16:29:53)
    • 最初は既存の格闘射撃みたいにレベルが上がる程伸びしろヤバいの期待してたから肩透かしだったけど、中スロ使わない要求スロ数でレベル1で全部4上げれるなら、カスパ構成を見直せば付け得な機体はありそう。 - 名無しさん (2025-09-04 16:42:44)
    • 微妙なカスパで拡張装甲枠を1埋めるの考えたら断然こっちが有用だね。射撃格闘と違いレベル1~2が一番輝きそうだ - 名無しさん (2025-09-04 19:40:21)
  • 射撃格闘よりも大分日和ったなと、lv1なら拡張装甲でいいかな。カスパスロ枠がもっと多かったなら強かったと思う - 名無しさん (2025-09-04 16:08:40)
  • スペースドアーマーよりも要求スロットが少なくて装甲値+4、近遠スロットしか使わないので、拡張装甲だったら補助ジェネ、クイロlv2〜が積みやすくなる場合もあり。可能性を感じます - 名無しさん (2025-09-04 16:00:12)
  • ヘビーアーマーと併用すれば近8中4遠6の消費でレベル4機体なら全耐性+17、レベル5機体なら全耐性+18になる。無条件でなんにでも使えるぶっ壊れカスパってことはないが一線級の高レベル機体(ガンダム等)なら十分使っていけると思う。 - 名無しさん (2025-09-04 15:44:31)
  • これ効果の表記3+Lvで良いんじゃないか? - 名無しさん (2025-09-04 15:44:22)
    • 自己解決した。主兵装と一致させない場合があるのか。 - 名無しさん (2025-09-04 15:45:51)
    • lv2以上の機体が武装レベル不一致だと+2上昇止まりなのでそうはならない - 名無しさん (2025-09-04 15:46:17)
  • 流石にヘビーアーマーは超えないか  - 名無しさん (2025-09-04 15:42:45)
  • 中スロ使わずに装甲上げれるの画期的 - 名無しさん (2025-09-04 15:34:01)
  • 高レベでのスロット効率はいい。でもリンク射撃格闘外してつけるほどのもんかな? - 名無しさん (2025-09-04 15:33:20)
  • 迷ってはいるが取らないと後悔するレベルではない? - 名無しさん (2025-09-04 15:14:16)
    • 誰にでも必ず使うって訳ではないけど、それでも既存の防御カスパよりもlv1の時点で効率が圧倒的に良いから個人的には公開するレベル - 名無しさん (2025-09-04 15:32:08)
    • 高レベルで強いとされる機体って射撃武器の威力が跳ね上がるからレベルリンク射撃を捨ててこれを付けるかというと…… - 名無しさん (2025-09-04 15:46:57)
  • test - keasemo (2025-09-04 15:06:08)
最終更新:2025年09月04日 21:18