新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
高機動型ゲルググ(JR)
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
オーヴェロン[アーマー形態]
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
フェイルノート
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ヘイズル・アウスラ[GAU装備]
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
750
F90Ⅱ[Iタイプ]
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅡ・ウェポンテスター
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ガンダム(CD)
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
白いガンダム
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
ロゼット[強化陸戦形態]
FA・ストライカー・カスタム
GQuuuuuuX(ジークアクス)
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ガーベラ・テトラ改
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
フルアーマー陸戦型Ζガンダム
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
ダギ・イルス
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ガブスレイβ
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
Gキャノン
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
ウイングガンダムゼロ
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
『ガンダム関連作品のネタバレ基準』について【
アンケート実施中!!
】
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
『ガンダム関連作品のネタバレ基準』について【
アンケート実施中!!
】
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
ガブスレイβ
クランマッチ報酬機体更新
ジムⅡ・ウェポンテスター
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250626アプデ分
調整内容の告知
強襲
Sガンダム
Sガンダム用ビーム・S
Sガンダム用ビーム・S連射装備
Sガンダム用ビーム・サーベル
ヤクト・ドーガ(GG)
ギュネイ機用ビーム・AR[GN]
F90[MZ仕様]
F90[MZ仕様]用B・M
F90[MZ仕様]用B・S
汎用
ガンダム
ガンダム用ビーム・ライフル
GD用ビーム・ライフル[SN]
ビーム・サーベル[強化]
FAガンダムMk-Ⅱ
FGMkⅡ用2連装B・G[GN]
FGMkⅡ用B・サーベルx2
百式改
百式改用ビーム・サーベル
ディジェ・トラバーシア
D・トラバーシア用B・ライフル
シナンジュ
シナンジュ用B・ライフル[GN]
シナンジュ用ビーム・サーベル
支援
ガンダム試作0号機
試作0号機用長射程B・ライフル
ディジェ・アサルトパッケージ
ディジェ・A用クレイ・バズーカ
Ζガンダム3号機B型
ΖG3号機B型用B・キャノン
▼20250529アプデ分▼
調整の結果報告(強襲)
調整の結果報告(汎用)
調整の結果報告(支援)
強襲
ザクⅠ
ザク・マシンガン[最初期型]
ザク・バズーカ[最初期型]
ジム・ライトアーマー
ビーム・サーベル[改修型]
ザク・フリッパー
アクト・ザク[指揮官仕様]
ヒート・ホークx2
シャア専用ゲルググ
G-3ガンダム
ヘイズル改[イカロス・U装備]
[I・U装備]用L・ライフル
[I・U装備]用B・サーベル
ゲルググ・ウェルテクス
デルタプラス
デルタプラス用ビーム・ライフル
デルタプラス用ビーム・サーベル
バウンド・ドック
汎用
高機動型ザク
アクト・ザク
パワード・ジム
先行量産型ゲルググ
ガ・ゾウム
ハイパー・ナックル・バスター
高機動型ゲルググ(UL)
リック・ディアス
ザクⅢ
ヘイズル・アウスラ
H・アウスラ用ビーム・サーベル
ゲルググ・V・キュアノス
G・V・C用ビーム・ベイオネット
ディジェSE-R
ディジェ用ビーム・ナギナタ
トリスタン
トリスタン用ビーム・ライフル
ドーベン・ウルフ
ドーベン・ウルフ用B・ライフル
キュベレイ
キュベレイ用ビーム・サーベルx2
ジ・O
ジ・O用ビーム・ライフル
ジ・O用ビーム・ソード
ナラティブガンダム[B装備]
ΖΖガンダム
ΖΖ用ハイパー・ビーム・サーベル
支援
ガンナーガンダム
Gガンダム用ビーム・ライフル
ジャムル・フィン
ガンダム試作4号機
試作4号機用L・レンジ・ライフル
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
フルアーマーガンダム7号機
Ζガンダム[HML]
ハイパー・メガ・ランチャー
▼20250424アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
クロスボーン・ガンダムX1改/ログ1
コンポジットモーター
カスタムパーツ
掲示板(愚痴)
ガンダム
掲示板(雑談)/ログ2203
ガブスレイβ
シチュエーションバトル
MS一覧
ジェスタ/ログ2
掲示板(雑談)/ログ2202
コンポジットモーター/ログ1
F91/ログ1
管理板(荒らし報告)/ログ6
F91
ガブスレイβ/ログ1
シチュエーションバトル/ログ13
クロスボーン・ガンダムX1改
アトラスガンダム【TB】
噴射制御装置
スパーブ・ジェガン
ヘビーガン/ログ1
特殊強化装置[Type-α]
ジェスタ
スパーブ・ジェガン/ログ1
ウイングガンダムゼロ
ガンダム/ログ3
ヘビーガン
ヘビーアーマー/ログ1
強化施設/ログ1
掲示板(ネタバレ)
フェネクス【NT】
GQuuuuuuX(ジークアクス)
コスト一覧表
ゼク・ツヴァイ
フルアーマー陸戦型Ζガンダム
掲示板(愚痴)/ログ152
フェイルノート
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
ゼク・アイン[第1種兵装]
>
ログ1
個人的に使いやすい機体、何故か凄くしっくりくる。 - 名無しさん (2025-05-04 15:47:12)
650はプロトタイプZZに居場所奪われたな~、北極でもリーチと2種格で暴れるし、背後からチャー格狙ったら向こうの格闘が後ろにも判定あって止められた。そして北極でも強いデナンゾンが多いチームが勝つ環境(相手デナンゾンがプロトZZより与ダメ上の19万、こっちデナンゾン0) - 名無しさん (2025-04-09 18:06:27)
転倒追撃にチャ格使うなら別に味方巻き込んでもいよい - 名無しさん (2025-03-17 12:35:31)
特殊強化装置のせいでLv4が耐久ガチムチにしつつ格闘100になっちまった - 名無しさん (2025-03-14 00:28:27)
lv4は噴射4くれ、一生スラ吹かしたい - 名無しさん (2025-03-12 19:29:27)
チャ格が苦手すぎてダメ出ない(1試合に1、2回しか振れない)んだが上手い当て方ってどんな感じかな?耐久とビームのおかげで勝率はそこそこ良いのだけど… - 名無しさん (2025-03-10 10:56:17)
味方を見てる的にチャージしながらスーッと近づく、ダメそうだったら逃げる - 名無しさん (2025-06-17 00:37:38)
550最強のチャー格チンパン チャー格 格闘火力から優秀な射撃でアシストも熟せる神機体 - 名無しさん (2025-02-19 14:37:18)
分かる、格闘に盛っても意外と硬いから落とされにくいし、盛った補正値から下格でダメージ期待できる最高の機体。長文スマソ - 一種アインスコスコ侍 (2025-02-27 18:57:31)
こいつのレベル4って初期サザビーの下位互換だと思ってるんだけどこいつにしかない特色って何かあるの? - 名無しさん (2025-02-14 20:08:00)
オバチュで魔改造できるってだけ。正直なところ玩具レベル - 名無しさん (2025-02-14 20:25:49)
実際のヘビアタの威力は微差で負けてる程度だから、カスパの差で上限はこっちの方がダメージ出せるようにはなるよ。あと固さもこっちの方が上だね。 - 名無しさん (2025-02-19 17:21:25)
RFザクとRFグフの蛇とムチで600かなりキツイ、、、 - 名無しさん (2025-01-30 10:26:19)
こいつチャー格機で結構あるチャー格以外に強みが0みたいな所ないから好き - 名無しさん (2025-01-20 19:09:13)
器用万能だからね - 名無しさん (2025-01-30 09:20:03)
55と70じゃかなりパワーある強襲だと思う - 名無しさん (2025-02-10 15:05:02)
チャー格封印しても21万出せるバケモノ。宇宙だと更にやばい - 名無しさん (2025-01-15 22:51:18)
こいつを2機用意してヨンファを消し飛ばせばいいって事か - 名無しさん (2025-01-06 11:57:26)
たまにこいつがディマをグリモアの上から粉砕してるし噛み合えば何でも壊せるな。余談だけど調整前から与ダメ高いのが正直よくわからない - 名無しさん (2025-01-06 13:54:05)
枚数不利、ダウン、よろけ、こっち見てない、味方に格闘振ろうとしてる相手にチャー格ぶっぱするとクソ強機体。 - 名無しさん (2025-01-05 14:49:17)
近接好きのユニコーン覚醒増えたからこいつのチャー格がはかどるはかどるwwww - 名無しさん (2025-01-05 14:22:46)
チャー格バリア受けからのカウンタースキル二種発動おいしいれす - 名無しさん (2025-01-05 14:27:43)
ワンチャンあれば全てを破壊する能力に対し武装自体は優秀とはいえどうしても物足りない射撃能力を補ってくれる支援機は最高の相方だから二強襲の時は支援機を守ろう - 名無しさん (2024-12-14 19:47:56)
600でも視野に入る機体だな。とにかくヨンファのせいで攻撃する機会がかなり限られるので、一撃で支援を落としきれるゼク1は環境的に合ってると思う。ルオディジェと違ってチャー格3段全て当てるのも難しくないし。比較としてSガンダムは強いのは強いのだが攻撃姿勢制御がないのと緩衝材ないのが足引っ張ってる気がする - 名無しさん (2024-12-06 12:34:55)
Lv4ゼク1の格闘補正100+格闘特化+オバチュ格闘でチャー格決めたらΞさえ容易く消し飛ばす破壊神が誕生した - 名無しさん (2024-12-05 19:34:50)
シャイニングフィンガーソード気分でゴッドにチャー格叩きこむの楽しいわぁ。面!面!面! - 名無しさん (2024-11-28 23:27:00)
味方に腰ぎんちゃくして敵の射線から逃げながらよろけ、ダウン、背中見せ、側面見せ、格闘振り、タックル、緊急回避した敵にチャー格するだけでリスクオフしながら撃破数が5~9くらいは狙えるやべー奴 - 名無しさん (2024-11-23 17:40:21)
さすがに生当てだと機体によるが味方がいればどんな環境機だって一瞬で消し去るチャー格が正解という戦績だった… - 名無しさん (2024-11-22 05:55:21)
ヨンファは本領発揮する前にこいつで一気に消し飛ばすのが良いという結論 - 名無しさん (2024-11-20 16:22:35)
ヨンファが50切る前に破壊かミリにすればいいって結論でこいつしかいないなと - 名無しさん (2024-11-17 20:46:07)
N格のゴミモーションだけは本当に惜しい、タイミング見切られやすい上に横判定皆無だから始動としては最悪 - 名無しさん (2024-11-17 18:20:07)
ただただキモティい機体 - 名無しさん (2024-11-14 20:22:22)
こいつのチャー格で全てを破壊してる時が一番生を実感する - 名無しさん (2024-11-12 22:09:39)
チャー格ならチャー格中は影響ないからチャー格当てられればディマファヴ相手でもグリモアを恐れず戦えるぞ!チャー格当てられれば… - 名無しさん (2024-11-12 18:52:52)
当ててみろよ(孫悟空) - 名無しさん (2024-11-19 16:06:15)
援護で溜めた状態でうろちょろしてるだけでも怖すぎて目が離せないからな。よろけたらやられる… - 名無しさん (2024-11-11 18:57:10)
ダメコンマニューバで強引にチャー格ブッ込むゴリラ...と思わせといて高よろけ値のビーライとグレでスマートにアシストも出来るというなんとも器用な機体やな 惜しむらくはそのわがままボディー... - 名無しさん (2024-11-07 01:42:13)
味方に格闘振ろうとしてる敵にチャー格ぶっぱが楽しい - 名無しさん (2024-11-05 17:07:08)
味方で来た時目の前で敵拘束してあげれば何でも消し飛ばしてくれるから好き - 名無しさん (2024-11-04 23:04:41)
νガンダムをワンコン、バンシィノルンやクスィーをほぼワンコン手前に持っていったんだからポテンシャルやべえよコイツ - 名無しさん (2024-11-04 22:36:14)
ペネ達を撃ち落として落ちて来た所にチャージ格闘 - 名無しさん (2024-11-04 18:07:52)
700廃墟はイマイチ。通路を制限されて味方と連携できないor待ち構える汎用に迎撃されてチャー格不足で負けることが何回かあった - 名無しさん (2024-11-04 17:29:47)
700で支援は即死強襲も機体によっちゃワンパン汎用も瀕死で与ダメ20万とか出ることもある脳汁ドバドバ出る楽しいおもちゃになった - 名無しさん (2024-11-03 23:36:47)
チャ格のイメージ強かったけど自分で使うとそれ以外も近接機としてめちゃくちゃ優秀だなコイツ。というかビーライの性能が全ビーライの中でも優秀じゃね?ヨロケ値80て、グレまで付いて来るし - 名無しさん (2024-10-31 10:08:25)
こいつの射撃はマニュ変形フライトキラーとしても優秀よ 格闘機の起点としては強すぎる - 名無しさん (2024-11-01 08:00:01)
戦績見るともともと火力だけは群抜いてたからね。デブホバーが足枷になってただけで - 名無しさん (2024-11-01 15:34:36)
普通にビーライとグレはコスト詐称クラスだったからな。安易にクラブまで強くせず、格闘に行きやすい強化にしたのは良いね。(というか最近武装周りの仕様変更クラスのテコ入れがないから、新規武装追加とか専用化入れ替えはやめたのかもね) - 名無しさん (2024-11-04 11:22:05)
700でナイチンより速いし堅い止まらないという事実。ナイチンは追いつかれてケツを切られる。 - 名無しさん (2024-10-30 13:06:12)
※オバチュ込み - 名無しさん (2024-10-30 13:07:46)
チャー格三段目は突きだからケツを昇天できるな - 名無しさん (2024-11-03 23:24:15)
格闘の位置が低いのかバインダー避けて当たること多いしね - 名無しさん (2024-11-04 17:25:51)
3兄弟の中で1番強いこいつが真っ先に強化とか理不尽すぎねえか。使われすらしない奴は一生放置じゃん。 - 名無しさん (2024-10-29 23:42:34)
ぶっちゃけレート参照だと使用率なんて環境準環境以外は五十歩百歩(…だと思いたい)になってて、大して使われてないと思ってない+ガチ変態しか乗ってなくてスコアも並出てる、って地獄コンボなんじゃないのかなぁ - 名無しさん (2024-10-30 13:19:00)
(誤送)2種3種なんて550じゃ絶対見ない枠の機体なんだけどな…少なくとも俺の環境でそう=A+↑で勝ちたい人は使ってないんだと思うし - 名無しさん (2024-10-30 13:22:21)
2種も3種も1回強化されてるからでは……?真っ先とは - 名無しさん (2024-10-30 14:47:33)
言うて強化来たの去年の1月だぞ - 名無しさん (2024-11-02 06:45:35)
この機体が実装されたのが2022年で2種3種の強化が2023年だったら強化来てないの????運営は放置して理不尽なの?????へぇ???? - 名無しさん (2024-11-02 08:30:47)
700だと相対的に相手もでかいもんで、テブホバーのデメリットだいぶ薄いなやっぱ - 名無しさん (2024-10-29 12:18:50)
近接戦に関しては試験ドーガにも負けないんじゃない? - 名無しさん (2024-10-29 10:48:29)
ナイチンにチャー格全部入ると8割消し飛ぶとか笑うわ - 名無しさん (2024-10-29 10:41:27)
軍事基地700に出してみたらクソ大暴れしててクソワロタ お前だいぶやれる子になったな?? - 名無しさん (2024-10-28 18:11:44)
必要な蓄積がLv1.2が163、Lv3が200、Lv4が229か、止まんねぇな。チャー格だけじゃなくてホバーで伸びるNもつええから強引に格闘振りに行く楽しい機体になったわ - 名無しさん (2024-10-28 14:02:36)
Lv4のこいつ700に出したけどなかなかワンチャンあるな ダメコン偉大 - 名無しさん (2024-10-27 14:07:37)
メイン武器15秒じゃきついから10秒にしてほしかった - 名無しさん (2024-10-26 15:45:23)
格闘ゴリラで結果出してると思ってたからこいつが来るのは意外だった。まぁ強化が来るのは何も悪くないんだが二種でも三種でもなくコイツからなんだな… - 名無しさん (2024-10-25 17:24:52)
3体のうち1番まだ戦果出せてるとおもってたわ - 名無しさん (2024-10-26 19:21:26)
スロー スロー クイック クイック スロー 死んでください ご友人!ザンザン ズザァン - 名無しさん (2024-10-24 20:49:17)
? - 名無しさん (2024-10-24 22:17:47)
どのコストでも与ダメだけは平均上回ってんの面白いな。チャー格ゴリラは伊達じゃなかったんや - 名無しさん (2024-10-24 18:35:04)
強化説明の「性能的に接近するのが厳しい」って言いようがさぁ…成程現環境に性能が不足してるのはそうだろうけど、一部の性能を盛りまくった結果環境がおかしくなったので、って書けよ…って些かモヤッとするんだよなぁ、緩やかなインフレじゃなくバランスブレイカーぶち込んでのザマだから余計に - 名無しさん (2024-10-24 16:54:10)
零式2型のメタ的存在として出てきた第1種兵装くんが仲良く強化されてて笑った これであやつを落とせとな - 名無しさん (2024-10-24 16:38:59)
まさかダメコンが付くとは思わなかった - 名無しさん (2024-10-24 14:18:23)
しかも上位レベルはLv2にもなるぞ! - 名無しさん (2024-10-24 15:38:09)
こいつのLv4で700に出てるリスポン直後の支援機チャー格だけで倒すのきもちぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!アッヒャァァァァ!!! - 名無しさん (2024-09-27 11:16:04)
アドレナリンどっぱどぱだぜ!! - 名無しさん (2024-10-29 12:31:46)
マニュ3にして欲しい 欲を言えばダメコン - 名無しさん (2024-09-24 23:43:15)
マニュ3はいいと思うけどダメコンはどうだろう こいつ実装期を鑑みるとスタジェイフシュナでも戦えるようにパワーと耐久、高蓄積を複数揃えた機体だからダメコンはあっても1、最悪ない方がいいかも やべえ機体が出る - 名無しさん (2024-09-26 10:13:51)
ダメコンついたらゴリ押しゴリラ増えて猛威振るうの目に見えるもんなあ あとそういやこいつって2種や3種、ツヴァイと違ってまだ一度も性能調整入ってないのか - 名無しさん (2024-09-26 14:22:38)
見てる? - 名無しさん (2024-11-07 01:43:43)
地味に優秀な機体 チャー格もさることながら格闘の攻撃力も高い、メインと副兵装の射撃が高蓄積だから対マニュ可変フライトにも強く出れる。耐久も優秀で機動力高いと結構いいね。 - 名無しさん (2024-09-03 00:02:26)
チャ―格チンパンジーは悔い改めて - 名無しさん (2024-09-02 07:36:12)
イカロスユニット実装でまた需要増えそうだね メインビームが火を吹くぜ - 名無しさん (2024-08-29 20:57:02)
あいつビームリフレクターもあるし空中で静止してるとマジで堕ちないからゲロビで返り討ちにされないように要注意ぞ - 名無しさん (2024-08-31 01:35:49)
欲を言えばパワアク2ください - 名無しさん (2024-06-27 15:07:38)
クラブの説明のとこにトリスタンと一緒って書いてるけどトリスタンのクラブ変わったから修正したほうがいいと思う。修正方法わからないけど - 名無しさん (2024-05-20 15:59:09)
lv4で、ヘビアマとかで耐性モリモリにすると全て40以上になるからボコボコにされてもワンダウンで倒れることなくっていいね!さらにチャー格で相手はあっという間にとけていく。 - 名無しさん (2024-05-20 12:48:32)
兵科関係なく高火力で溶かしれるチャー格が楽しい - 名無しさん (2024-05-18 19:35:20)
スラと格闘爆盛りして自前でチャー格捩じ込むゼク… - 名無しさん (2024-04-26 06:50:25)
lv4はどの兵科に対しても問答無用で熔かし切るか - 名無しさん (2024-04-22 08:56:35)
追記ミス 楽しいんだよな - 名無しさん (2024-04-22 08:57:01)
おまえレベル4実装されたのわりと最近だったのか… - 名無しさん (2024-03-22 18:31:56)
ある程度はスラと耐久持って後は格プロ盛れるだけ盛って暴れたら良い気がする - 名無しさん (2024-03-21 05:31:07)
コイツのおかげでホバー格闘の当て感が鍛えられたな - 名無しさん (2024-02-03 08:58:52)
こいつ相手にバウはキツいですかね? - 名無しさん (2024-01-26 10:48:36)
相手のゼクがLv4でなければ腕グレでマニュ抜けて、そのまま盾メガで拘束できるから問題ない。ただ、機体云々より、タイマンでチャー格当てられるのはカウンターに慣れてないからだから、そっちを練習した方がいい。あと、連投でなく書き込みを繋げるのも - 名無しさん (2024-01-26 11:53:21)
なるほど!やってみます!連投はすいません、初めて書き込んだので、アドバイス版にいきます。ありがとうございました - 名無しさん (2024-01-26 16:49:51)
ディジェですか、使ってみますね、どの辺が有利なのか理解してないんですが。 - 名無しさん (2024-01-26 10:43:45)
色々質問したいならアドバイス板使った方がいいかもよ - 名無しさん (2024-01-26 12:15:22)
タイマンです。 - 名無しさん (2024-01-26 10:42:09)
フレンドと対戦してるけど、こいつ出されると必ず負ける、チャー格がえぐい。なにか対抗するにオススメ機体って何が浮かびますか? - 名無しさん (2024-01-25 21:16:59)
射撃戦ですりつぶすか、蓄積含めたよろけを軽減する手段に乏しいから、手数の多い機体で止めまくる - 名無しさん (2024-01-25 22:49:38)
タイマンならディジェ出しとけば負けないよ - 名無しさん (2024-01-26 01:32:17)
lv4を高級カスパの火力盛りにして今やったんだけど敵のνガンワンコンボで落とせて爆笑したwww 強化出来てなくて複合B積んで無いからこれ更に火力上がるぞwww - 名無しさん (2024-01-19 22:39:37)
格補5上がればレベル1から格補100のバケモン格闘機になれるのになぁ。何でこの子補正1回り低いんですかね?ギャプランに防御補正負けてるけど攻撃補正はあっちのが5上だし、、 - 名無しさん (2024-01-12 07:24:15)
イカれ倍率のヘビアタ持ってるからじゃないの - 名無しさん (2024-01-12 09:28:27)
他のイカれチャー格のリガズィも格闘補正5下げられてたのでホントにそういう理由かもですね。 - 名無しさん (2024-01-15 12:25:09)
Lv4機体ステータスLv3からの変化部分のみ。【HP】27000【防御補正】26/26/34【攻撃補正】14/57【スラスター容量】85【パーツスロット】25/18/9【スキル】アサブLv3マニュLv3肩部緩衝材Lv3スラスター出力強化Lv1 - 名無しさん (2024-01-04 15:37:06)
Lv4武装データ【BR】威力2300射程415m【BS】威力3400【クラブ】1955【付属グレ】1650 - 名無しさん (2024-01-04 15:38:11)
早くレベル4来ないかな~ - 名無しさん (2023-12-31 17:10:25)
アンクシャ環境で今一番強い強襲やね、BR×2で落としてチャー格じゃ〜 - 名無しさん (2023-12-06 21:47:50)
仲間には悪いがお前毎グサグサ逝かさせて貰おう!ヒャッハーー!! - 名無しさん (2023-12-03 15:16:25)
ビーライ2発で蓄積160%だからアンクシャ撃ち落としてチャー格ぶち込めるのかこれ - 名無しさん (2023-12-02 21:37:39)
ペラいほうとはいえ魔薬をチャー格とビーライのワンコンで落とせたの草 480%ってやっぱやべぇわ - 名無しさん (2023-10-24 05:51:41)
トリスタンも専用に取り替えられ、低コストSFと同性能の元祖「クラブ」持ちが本機と何故か持たされたネロ系だけになったようだ。まぁ現存クラブも、切り替えくらいは2秒以下にしないと使い勝手が悪いわね。 - 名無しさん (2023-09-28 23:48:52)
チャー格のリズムがドスコイドスコイ、ドドドドスコイパイナポー - 名無しさん (2023-09-25 13:11:03)
やっぱ北極がこいつの天国だな600でもいける。味方がいるほうにチャージ溜めながら突っ込んで、味方のヨロケか相手が後ろを向いてるときにチャー格ぶちかますのが最高や! - 名無しさん (2023-09-23 21:00:28)
3段受け結構釣れてくれるな - 名無しさん (2023-09-10 14:38:57)
冷却補助システム LV1 510 プロペラントタンク LV1 1030 複合拡張パーツスロット LV1 1540 AD-PA LV1 2060 対汎用防御プログラム LV2 4120 AD-PA LV3 6180 そういえばLv2の強化値が表記されてなかったので一応 - 名無しさん (2023-08-25 22:48:20)
ギャンみたいな追撃重視の立ち回りすると安定するなー。ギャンと違って支援機とタイマンしても負ける要素ないのが良い。アタボ16万とか出せてとても満足。 - 名無しさん (2023-08-19 00:07:19)
この機体はチャー格の仕様上まだマシだけど新型耐格闘装甲がエグい。この機体は主兵装のCTの短さもウリだからよろけ格闘火力がガッツリ削られるのは・・大火力機全般に言えそうだけども。 - 名無しさん (2023-08-04 11:58:45)
脚部とか耐ビー積んでるとはいえ、コンロイのビームハンドガンを連射されて半分も減らないの硬すぎでしょ - 名無しさん (2023-07-25 13:27:34)
ゼクアインの脚部のことね - 名無しさん (2023-07-25 13:27:57)
やっぱ零式弐型を狩ることにおいてはこいつの右に出る者はいないな。ライフルで叩き落としてチャー格を叩き込むの最高すぎる。 - 名無しさん (2023-07-11 23:10:34)
いまの600にこいつはだめだな 的だw - 名無しさん (2023-06-23 21:07:06)
ディランザソルカラーにすると映える。 - 名無しさん (2023-06-09 19:56:50)
格闘仕掛けやすいマップで600でずっと使ってたがもうかなりきつい - 名無しさん (2023-05-23 20:44:42)
チャー格が伸びないのが逆に味方が取ったダウンとかに合わせやすくていいな、他のだと轢き倒すモーションが多いせいで味方ごとやっちゃうのよね - 名無しさん (2023-05-18 20:36:37)
ヘビーアタック判定の出が早いのか当てやすい 脚部緩衝材が3で耐久が高く生存しやすい 武装がシンプルで蓄積も取れて単発が高い BRの回転が良いので切り替えの遅いクラブを使うことが滅多にない - 名無しさん (2023-05-08 22:56:49)
二段キャンセルでちょうど味方のタックル無敵に合わせれるのいいな - 名無しさん (2023-05-06 00:11:28)
あとは攻撃姿勢制御が付いてくれたらなぁ - 名無しさん (2023-04-30 16:58:11)
アドヘイでこいつの相手してると脚が太いせいか盾ビーのノンチャでほぼ確実によろけとれるからおもろい。やっぱヒットボックスってかなり違うんだなぁ。 - 名無しさん (2023-04-14 01:55:13)
汎用もチャー格でゴリッゴリ削れて楽しい - 名無しさん (2023-03-20 23:29:12)
装甲は硬いし火力もあるし、汎用だすくらいならこいつ出せとかいう話ですかねぇ - 名無しさん (2023-02-19 01:23:45)
ダメコン無し、即よろけも1種でスラ撃ち出来る武装も無いから肝心のマニュ凸が全く怖くないからそれは無い。 - 名無しさん (2023-02-19 02:09:06)
クラブを忘れるな! - 名無しさん (2023-03-07 19:28:09)
専用クラブください・・・ - 名無しさん (2023-03-20 23:38:16)
三種はリロと切替の短縮、二種は射程と威力の増加を手に入れたが一種の専用クラブが実装されるとしたらどこが強化されるんだろうな? - 名無しさん (2023-03-24 22:01:57)
弾速とリリースモーションの高速化でどうだろう - 名無しさん (2023-03-24 23:32:37)
スラ撃ち能力付与とか… - 名無しさん (2023-04-03 19:02:04)
コイツ相手にしていて第3撃目のチャー格に遅れて引っかかるとなんか笑える。なんであんな変なモーションなんだろ? - 名無しさん (2023-02-11 12:50:30)
この前ヘイズル改lv2にチャー格全段→ビーライやったら文字通りワンコンで落とせた やっぱ480%ってヤバいんだなと再認識したわ - 名無しさん (2023-02-10 16:17:32)
650の方が汎用の蓄積が弱い説ある?スタジェと違ってワントリで止められないから凄い楽だ…強い実弾も650はシャアディジェくらいだから天敵も少ない感じがする - 名無しさん (2023-02-09 22:56:25)
機体サイズが大きいし武装が多いMSが多いから一つあたりの蓄積値が高くないのはある。 - 名無しさん (2023-02-12 08:50:15)
Lv3出たけどシェザールAあるし使う事無さそう - 名無しさん (2023-02-09 20:52:53)
お前の中ではそう思ってればいんじゃね?w シェザールとは圧倒的に火力が違うから味方の追撃に使う系のチャー格だな、ザク3は荒らすチャー格でシェザールがステルスチャー格でコイツが追撃で敵を溶かすチャー格や - 名無しさん (2023-02-09 20:58:39)
武器火力3200のチャージ格闘か...凄そう - 名無しさん (2023-02-09 22:03:31)
参考までに耐ビも両立したオバチュ格闘積みカスパで対格そこそこ積んである敵のリバウに1万6000ダメ出ました…デルタカイだったらワンパンされますね - 名無しさん (2023-02-09 22:54:27)
カスパ無しLv3のチャー格3段全ヒットで基礎ダメ23500になります。実際にはこっちの格補カスパと相性補正と相手の耐格で変動するけど…HP2万以下で耐格30未満の強襲支援は満タンから落ちるか落ちないかレベルかな? - 名無しさん (2023-02-11 13:12:00)
金魚の糞以外に格闘ねじ込む手段がないだけじゃん……流石に今の650の環境でこの蓄積じゃあ自力で汎用の壁を突破できんわ。 - 名無しさん (2023-02-11 20:00:04)
さすがに650じゃどう考えても優先度は低いわな。高レートだとそんなチャー格食らうほど甘くないし、デブいから的当てゲーム。 - 名無しさん (2023-02-13 10:34:06)
650なら相対的に小さい方なのにデブいとは…? - 名無しさん (2023-05-23 23:12:21)
流石にレベル4は来なかったか、とはいえ一気に上位レベル来たな - 名無しさん (2023-02-09 19:14:41)
なんかここ数日やたら見るんだけど、だれか動画でも作った? - 名無しさん (2023-02-08 15:43:33)
チャー格チャー格言うけど連撃で切り刻む方が楽しいな - 名無しさん (2023-02-07 00:47:28)
そうは言っても、チャー格ねじ込めるところはチャー格で行かないともったいないぞ。殲滅速度がダンチ。 - 名無しさん (2023-02-07 20:01:56)
エドモンド本田みてぇな図体のせいで機体性能トップクラスなのにめちゃくちゃ狙われる。スタジェ二機の散弾でめちゃくちゃダメージ食らって追撃ミサイルで爆散した時は流石に笑ったわ - 名無しさん (2023-02-04 18:47:23)
散弾ではn・・・ゼクアインがぁぁっ! - 名無しさん (2023-02-07 09:22:18)
一種用クラブ!!(幻覚) - 名無しさん (2023-01-29 21:38:58)
ギラズールのシュツルム並みの切り替えの早さになってほしい - 名無しさん (2023-01-30 21:02:25)
スラ撃ちできる武装が欲しいし、専用化して対応してくれんかなぁ - 名無しさん (2023-02-05 21:17:51)
フィルモ3積むと二段目終って旋回すれば三段目が殴りに来た別の敵に入るのなw - 名無しさん (2023-01-17 01:55:05)
チャー格中なのに切り込む奴なんているのかな - 名無しさん (2023-01-17 02:58:22)
普通に考えたらタックルよね。たまたまフィルモ付けてる試合でたまたまカモに当たっただけ - 名無しさん (2023-01-17 09:17:08)
え?ゼクがキャンセル可能なタイミングでタックルするの?これはゼクが3段目をキャンセルすることも考慮して格闘判定のないところに斬りかかったつもりがフィルモで振り向かれて事故ったって話だと思うけど - 名無しさん (2023-01-17 14:47:46)
ああそうかキャンセルできたか。でも結局タックルが通るか格闘が通るかって相手がキャンセルするかどうかのニブイチの読みだし、だったら読み負けたら敵はノーダメ&自機にダメージかつダウンの格闘よりタックルのほうがマシだと思う - 名無しさん (2023-01-17 15:12:51)
確かにホバー近接機だからフィルモ積んでる可能性を考慮してもいいかもしれんね - 名無しさん (2023-01-17 15:18:58)
二段目から三段目がかなり長いから地下基地で混戦状態だと結構くるよ。ゼーズールとか。 - 名無しさん (2023-01-18 02:41:43)
フィルモ3積むと - 名無しさん (2023-01-17 01:53:10)
やはり格闘、格闘の暴力がすべて解決する(ガチ) - 名無しさん (2023-01-14 01:07:02)
チャー格がロマン過ぎて回避した奴見ると特攻してしまう、汎用でも消し飛び兼ねない火力は凄いな - 名無しさん (2022-12-26 17:08:43)
やっぱ墜落じゃ奥で芋ってる支援狙いに行くのキツイな、射撃武装豊富ってわけでもなく、強引に行こうにも汎用の射撃で半壊+止まるから素直に狭いマップで出すべき機体。 - 名無しさん (2022-12-23 13:13:30)
自分は墜落ゼク1使うとき開幕細通路駆け込みするんだけど、刺さる場面もあれば刺さらん場面もあってあまりオススメできないかな。ムズいよね、墜落ゼク。個人的には塹壕がいっちゃん楽。 - 名無しさん (2022-12-23 13:42:37)
廃墟も相手に芋スパガンいると無理ゲーになるな、ステルスとかないと気づかれたらスパガンの足の速さで汎用達のところに逃げ込まれ、射撃でボコボコにされるだけになる、塹壕、北極、地下以外では味方汎用から離れての単独行動はかなりストレス溜まる。 - 名無しさん (2022-12-24 12:29:54)
スタジェあたりの射撃汎用群をかいくぐるのは難しいからな... - 名無しさん (2022-12-27 13:46:17)
ゼーズールというヤバーやつがいてな? - 名無しさん (2023-01-03 01:01:16)
いやゼク1での墜落は射撃汎用相手がつらいって話で、強襲全体のことは別に言っとらんのよ - 名無しさん (2023-01-03 13:38:22)
2と3に合わせて一気にレベル4まで出ねぇかな - 名無しさん (2022-12-20 23:27:31)
こいつのlv2&復刻ピップアップまだなのかな?これより後の星2もういくつも復刻されてるのに…最近出たMS大全集でセンチネルの権利で揉めたって情報もあるから不安だな。センチネル残りヌーベルジム3、ガザE、ゼクツヴァイもなかなか出ないし… - 名無しさん (2022-11-21 17:17:19)
体型が似てるからグエルカラーが似合うな - 名無しさん (2022-11-14 01:44:41)
HP満タンバウがコイツに格闘3発で撃沈されるけど、そこまで盛れるのか? - 名無しさん (2022-11-10 23:39:41)
バウの耐格は支援機並みに低いからカスパで補強して無い相手ならいけるんじゃない? - 名無しさん (2022-11-14 05:40:38)
サベが優秀すぎる。威力、CT、切り替え、全てが650並み。チャー格使わずにブンブンしてるだけでも与ダメ取れる - 名無しさん (2022-11-06 12:17:27)
宇宙で初乗りしたけど、百式とくらべてN格の振り遅くない…?あっちと違ってチャージがあるからか? - 名無しさん (2022-11-02 09:48:41)
チャー格持ちはそれに目行きがちだけど、こいつはサーベル自体の火力がコスト帯トップで強連撃持ち、格闘補正も高くて盛りやすいスロット構成のおかげで普通に立ち回ってもめちゃくちゃ火力出る。武器威力高い480%だから他の機体と比べ物にならんくらいチャー格も強いし。デカい代わりに緩衝材も高レベル揃いだから普通に強い - 名無しさん (2022-09-20 16:13:10)
焼き易いけどBRのCT短いからハメコンしやすいしな - 名無しさん (2022-09-23 23:31:27)
先日無料ガチャで当たって演習場で試したけど強そうね。実戦が楽しみだわ。 - 名無しさん (2022-09-26 10:08:30)
シュツガルもメイン→グレかグレ2発で止められるからええぞ、普通に楽しいし強いから使ってみてくれ - 名無しさん (2022-09-27 14:45:51)
ゴリ押し気味に使ったら火力も出るが流石にポッチャリだけあって被弾しまくり被撃破も出たわw要練習だねw反省 - 名無しさん (2022-09-30 13:36:33)
デブホバーだけどちゃんと硬いからしっかり遮蔽使えばめちゃ長生き出来るよ、自分はドム系の支援乗りだったからすぐ慣れたけど細身機体から移ると確かに難しそうね - 名無しさん (2022-10-26 01:48:49)
キャンセル頑張れば実戦でN横下がギリでダウンに入る - 名無しさん (2022-09-06 08:17:33)
同コスト帯どころか - 名無しさん (2022-08-24 15:54:33)
はよレベ2実装してほしい個人的にはゼズールよりもカバーが効くし、リガズがやられたから。デルタガンダムにも蓄積やクラブでよろけ取れるし。600で使いたいけどコス割れはイジメられるんじゃあ。 - 名無しさん (2022-08-22 11:15:57)
そう言われればコスト600でチャー格が実装された強襲機ってバイカス以外におらんのやな。550には三機も居るのに……何か意外だ - 名無しさん (2022-08-27 12:36:36)
リガズィおるで - 隆 (2022-10-02 19:52:49)
高レベ機体は同じ土俵に上がれないから - 名無しさん (2022-10-26 01:50:04)
ずっとそればっかは弱いけど、狙えるとこはチャー格闇討ちガンガン狙った方が枚数有利作れるんよな。下手に下格追撃するよりこいつに譲った方がダメ取れるから - 名無しさん (2022-08-19 03:53:12)
それは味方が強いだけで、こいつが強いわけではないな - 名無しさん (2022-09-05 20:49:57)
いやチャー格フルヒットで汎用にも10000超え叩き込めるのはこいつの強みだぞ、逆に味方が弱くて闇討ち出来ないほどどんどん落ちていくようなチームだったら普通に立ち回っても勝てんやろ - 名無しさん (2022-09-20 15:59:55)
プロペラントタンク持ち全部に言えるけど戦闘開始したらパージした方がいいよね - 名無しさん (2022-08-08 19:20:47)
多分燃えにくい安全な推進剤使ってるんだよ。水とか。 - 名無しさん (2022-08-08 19:29:40)
最近手に入れたんだけど対汎用防御プログラムも持ってるんだなこいつ。使っていると結構固く感じるんだけどもっと固くできるのか・・・ - 名無しさん (2022-08-08 19:06:01)
地上もいけるけどやっぱり本領発揮は宇宙だな。 - 名無しさん (2022-07-24 19:47:24)
最大火力ゥ!(格プロガン積みして、オバ格も積んだら、リ・ガズィが耐久MAXから蒸発した) - 名無しさん (2022-07-21 23:27:07)
横が強い 補正ゆるいし遠目の間合いなら振り始めにも終わりにも下判定があるので細身仰向けに当たる チャー格追撃もN横が強い - 名無しさん (2022-07-06 10:21:22)
地上追撃もN横Nが安定する - 名無しさん (2022-07-06 12:04:40)
マジで宇宙強いね、BRからN横Nで十分すぎる程ダメージが出る - 名無しさん (2022-06-13 22:25:58)
肩のもん外せぇぇえ!テトラもゼーズールを見習ええぇぇ!自ら進んでヒットボックス広げるマゾ強襲の鑑 - 名無しさん (2022-06-11 16:29:30)
肩の奴外したらスラ60位になりそう。テトラも背中のクソデカタンク外してるんですがそれは - 名無しさん (2022-07-23 15:14:39)
「テトラと」と言い間違えた可能性が微レ存 - 名無しさん (2022-08-22 11:54:26)
テトラの背中タンクって推進器複合のユニットじゃ無いっけ?仮に付けたまんま出撃出来たらスラスピ10アップするようなやつ - 名無しさん (2022-09-17 17:25:01)
素の状態でこんなに強いのになんで2種とか3種とか作ろうと思ったんだろうな……うん、2種と3種も相応に強化してクレメンス - 名無しさん (2022-06-10 21:53:19)
2種もエイムあれば普通に強いし、3種は壁凡として使えば優秀だぞ。両方とも宇宙であれば10万与ダメは超えるし。 - 名無しさん (2022-07-05 07:38:47)
ゲーム的な話をしてるならそもそも実装時期が全く違うから1種の方がインフレした性能で出てるからしょうがないで答えだし、設定的な話なら状況に応じて武装を切り替えてるだけだから作るも何もないんだけど - 名無しさん (2022-07-05 09:03:14)
宇宙のこいつ強すぎる - 名無しさん (2022-06-08 20:09:10)
宇宙だとチャー格が初撃で敵を吹っ飛ばして2撃目以降当たらんことが多いから封印推奨だな、まぁ普通に切ってるだけで強いしな。 - 名無しさん (2022-06-11 01:25:31)
単騎でも十分強いけど追従してよろけ取ってくれる味方のありがたさ。汎用すら溶ける - 名無しさん (2022-06-08 18:42:22)
何も考えずに無人都市でピックしたら対面が零式とスタジェ2機、ゼク二種スパガンの超射撃編成で近づけもせずド戦犯かましてしまってずっと謝ってた - 名無しさん (2022-05-29 20:42:41)
でも実際はデブホバーのくせにスラ撃ち武装も強よろけも無いから刺し合いはひたすら不利なんよな。だからMAチャー格に賭けるしかないのが本機。リガは撃ち合いも出来るから - 名無しさん (2022-05-28 12:00:46)
まぁそのリガは二型を叩き落とすのが苦手だったから一長一短だと思うけど - 名無しさん (2022-05-28 23:07:48)
機体考察の火力の項目1番の文章が「〜格闘補正はコスト6500強襲機郡に匹敵。」ってとんでもないバケモノ扱いになってないか? - 名無しさん (2022-05-26 23:31:16)
ターンXかな? - 名無しさん (2022-05-27 14:45:53)
ダハックかもしれん - 名無しさん (2022-06-08 19:08:48)
リガズィパイセンの仇はコイツが取る - 名無しさん (2022-05-26 21:37:52)
リガ弱体化で評価うなぎ登りになるな。と言うか元から高いかw - 名無しさん (2022-05-26 19:18:23)
検証はしてないが、チャー格発生直後の攻撃判定無くないか? 何フレームか知らんけど、中判定に正面から潰れる事が時々ある。ラグかと思ってたが違う気がする。 - 名無しさん (2022-05-26 03:31:34)
チャー格の判定がサーベル部分にしか無いことに加えて本体がデカすぎるせいで、イフシュナが中判定に打ち負ける現象と同じようなことが起こってると思われ - 名無しさん (2022-05-26 11:05:33)
ゼク・アィ~~~~~~~~~ン♪ - 名無しさん (2022-05-25 02:46:58)
フィルモ3付けてみな。世界が変わるぞ。 - 名無しさん (2022-05-24 23:39:52)
飛ぶぞ - 名無しさん (2022-05-25 16:44:00)
チャー格2段目からブーキャン出来るの強くね?外してもリカバリーできるわ。リガズィ超えてるな - 名無しさん (2022-05-24 18:38:32)
リガもチャー格はブーキャン出来るけど…まぁこっち使った方が良いね。 - 名無しさん (2022-05-24 18:55:42)
550だとゼク1種>リガ>ゼーズールって感じかな?硬さは正義。あとフィルモは必須かも知れない。 - 名無しさん (2022-05-24 17:34:29)
何が?硬さ? - 名無しさん (2022-05-24 17:43:29)
ピック順ですわ。 - 名無しさん (2022-05-24 18:54:02)
ゼー・ズールは二型落とせるからなー - 名無しさん (2022-05-25 02:59:31)
自分もリガよりゼーズールの方が強いと思うんよな - 名無しさん (2022-05-25 12:11:03)
チャージ2秒だから味方がダウンさせたのみてからでも2段目まで入るのイカれてる - 名無しさん (2022-05-24 15:58:43)
味方がよろけさせた百式に全段入れたら蒸発したわ。 - 名無しさん (2022-05-24 20:03:51)
耐久盛りすると汎用にダメージレースで勝てるの草 - 名無しさん (2022-05-24 07:12:28)
動くとプロペラントタンクが開いてヒットボックス拡大するのは嫌がらせかなんか? - 名無しさん (2022-05-23 20:18:13)
複数のスタークジェガンがミサイルポンポン撃ってきてデブ過ぎてキツイ。 - 名無しさん (2022-05-23 18:02:54)
その状況なら、ワンチャンいなせるのなんて盾無し状態のG3ガンダムの歩行くらいで。リ・ガズィでも何でもきついわ、デブ関係ない。 - 名無しさん (2022-05-24 05:35:11)
この前野良レートで全員ゼクアイン(強襲5支援1)になったけど圧勝だったわ。チャー格祭りの中支援ゼクアインのビームがデブを貫通して敵にダメージを与えていい感じだった。 - 名無しさん (2022-05-23 16:53:31)
ビーライ1発で落ちてくる零式弐型にそのままチャー格するの楽しい - 名無しさん (2022-05-23 15:49:54)
チャー格に目が行きがちだけど、脚部Lv3で25%軽減とかいうイカれた数値してるな。肩にも緩衝材あるし硬すぎんだろ… - 名無しさん (2022-05-23 00:03:52)
横格補正も高いし強連撃だし丁寧に格闘振りまくるだけで強いわ 指揮アクLv4並の格闘火力 ただヘイト凄い - 名無しさん (2022-05-23 09:26:16)
ちょっとつんつんするだけだからさー頼むよー - 名無しさん (2022-05-22 20:40:31)
リガと違ってチャー格無しでも火力出せるじゃん。CT2のサベが2800ってなかなかにイカれてる。しかも蓄積も取れる。デブホバーくらいだろ欠点は - 名無しさん (2022-05-22 20:20:41)
サベのct2秒で強連撃持ちだからビー下グレ2N横Nしてるだけでゴリゴリ削れる ホバーの慣性で下格めちゃ伸びて確定距離長いのも○ - 名無しさん (2022-05-22 21:04:41)
リガとゼーズール持ってるから引くか迷ってたけど結局10連だけガチャ回しちゃて出ましたわ!しかも2機wこれでリガとゼーズールとゼク1種で550強襲は万全の体制が整ったw - 名無しさん (2022-05-22 19:40:06)
MkⅢってひょっとしてチャー格でワンパンか? - 名無しさん (2022-05-22 11:55:14)
格プロ432積んで格補67、2800の160%×3を対格25の汎用に当てたとして、約13464(1撃4488)だからHPも装甲も盛ってないとしてもギリギリ落ちないかな? - 名無しさん (2022-05-22 12:44:16)
背部バインダーに干渉する姿勢からの攻撃なら、ギリギリ耐えるんじゃね? - 名無しさん (2022-05-22 14:59:26)
なんか勘違いしてるやつ多いけど、ヘビーアタックは緩衝材無視だぞ。 - 名無しさん (2022-05-22 16:44:44)
各自のカスパにもよるけどMkⅢ始め550では耐格を盛っていない、盛りにくい射撃汎用のが多いだろうから苦手兵科を差し引いても瀕死ダメージは与えられそうだな - 名無しさん (2022-05-22 16:47:37)
実戦では無傷機体なんてほぼ居ないし、チャー格後にBR追撃で落ちるぐらいしか残らない機体も多そうね。 - 名無しさん (2022-05-23 00:01:11)
こいつのチャー格発生早い奴に負ける、百式の下格に合わせてチャー格でねじ伏せようとしたらこっちがダウンとられたんだが - 名無しさん (2022-05-22 11:42:30)
コイツじゃなくてもチャー格ラグはある。 - 名無しさん (2022-05-24 13:19:11)
横格補正100%に修正頼む - 名無しさん (2022-05-22 11:12:23)
チャー格3段入れるより2段→n下のが火力でるね ドフリーならこっちのがいいかも - 名無しさん (2022-05-22 06:20:03)
タイミングシビアだし、ホバーや地形の影響を考慮すれば、差ほど変わらん チャー格×3→BR で良い気もするけどね。 - 名無しさん (2022-05-24 06:55:06)
もう乗りこなしてるひといてすげぇなって リガと違って発生射程は劣るけど相手のワンミスから撃墜まで持ってけるのが強いよね 強襲機だけど並の強襲以上の役割までできるというか - 名無しさん (2022-05-22 02:35:43)
その代わり、位置取りと周辺状況の逐次把握出来ないと蒸発するけどね。あと味方からの適切な援護も。 - 名無しさん (2022-05-22 15:22:10)
550でリガ一択だったけど乗り換えるポテンシャルあるわ。 - 名無しさん (2022-05-22 00:11:15)
敵の攻撃を吸いやすいから耐久にもっても実感がなくて、旋回に盛ったらスラ使う頻度が明らかに減ったしすごく当てやすいしで強襲になったジオ感覚で使えてすごいよかった、狭いマップだったらオススメ - 名無しさん (2022-05-21 23:58:39)
ダメージ出て楽しいのはわかるんだが枚数有利の時は支援機狙ってクレメンス - 名無しさん (2022-05-21 23:02:52)
ここに書くことじゃないぞ - 名無しさん (2022-05-21 23:04:23)
ここで書く事じゃないけど、そういうなら随伴の汎用排除してくれ。 - 名無しさん (2022-05-22 15:19:10)
横からだが、板違いと指摘されてるのに「そういうなら随伴排除して」は謎過ぎんか? - 名無しさん (2022-05-24 07:54:35)
カチコミかけるのに援護がないんだよ。謎でもなんでもありゃせんよ - 名無しさん (2022-05-24 20:06:38)
武装とかチャー格も完全にリガズィ食ってんじゃんこれ。ただホバーの時点で勝率は低いだろうなw - 名無しさん (2022-05-21 19:42:14)
ホバー音が足音より小さいから、背後から近付けばほぼ確実にヘビアタは入るけどな。 - 名無しさん (2022-05-21 19:58:54)
廃墟とか、ドームの両端で挟撃出来れば、複数機に1万5千前後ぶち込める。 - 名無しさん (2022-05-21 20:58:15)
レーダー見ない縛りプレイでもしてるんですかね - 名無しさん (2022-05-21 21:15:25)
乱打戦に持ち込むと視野狭窄起こしやすいから仕方ないね。 - 名無しさん (2022-05-22 14:57:26)
スラ吹かしてたらどっちも同じじゃね? - 名無しさん (2022-05-21 23:20:30)
ゼーズールかドライセンのような強制ダウン機体を相方にしたい - 名無しさん (2022-05-21 17:07:30)
下に同じこと書いてる人居たわ….ゴメヌ - 木主 (2022-05-21 17:09:38)
もうリガズィいらんな仮に同じチャー格マンでもこっちでいいよ。チャー格マンが1種使えるとは思えんがw - 名無しさん (2022-05-21 14:39:39)
リガみたいな害悪巻き込みモーションじゃない分、チャー格マンでも味方は多少マシだしね。ビーライ1発で弐型落とせるし、あとは好きにしてもろうて - 名無しさん (2022-05-21 15:43:29)
いや、こいつもこいつで巻き込むぞ?両腕振って最後にチクりとするまで3~4機は巻き込むし - 名無しさん (2022-05-21 20:59:33)
巻き込まねえよ、下手すぎるわ。 - 名無しさん (2022-05-21 23:05:16)
ああ、味方の事言ってたのか。そりゃ嚙み合わんわけだ。 - 名無しさん (2022-05-22 14:56:15)
こいつ相手にしててまったく脅威じゃないけど……リガのがよっぽど厄介 - 名無しさん (2022-05-21 22:12:12)
こいつが厄介じゃなくてリガが厄介って意味不明だな - 名無しさん (2022-05-21 23:06:24)
横からだが、細身盾持ち簡易バイオという点でゼク1よりもリアクションを無効化されやすいというのは厄介な部分だと思う。まあそれらを持っていなくてもゼク1も硬さと蓄積性能で厄介だけど。 - 名無しさん (2022-05-22 00:40:48)
横格100%じゃない?この頁だと横75%になってるけど - 名無しさん (2022-05-21 14:00:18)
こいつのヘビアタが初段でつばぜり合いになった時の挙動バグっぽくない…? - 名無しさん (2022-05-21 08:40:13)
自分も二段目(初段は簡易バイオセンサーで受け止められた)で鍔迫り合ったとき変な挙動になってましたよ - 名無しさん (2022-05-21 19:17:50)
チャー格は「追撃用」的な仕様になってるな。振り幅狭いから3段入れ易い、3段目キャンセル出来る。 - 名無しさん (2022-05-21 08:20:00)
相手にした感想だけで言うとリ・ガズィよりヒットボックスあるし盾ないから落としやすい印象ではあったけど熟練してくると落としづらくなるんかなあ - 名無しさん (2022-05-21 03:34:32)
ポテンシャルは悪くないのにホバーと生当ての相性の悪さが際立つのと姿勢制御がめちゃくちゃ欲しくなる機体だな。誰も弱いとか言ってないのになんで下の枝の奴らはここまで偉そうなんだ? - 名無しさん (2022-05-21 01:19:13)
慣れろとしか言えんな、慣れれば気にならん。姿勢制御がないからコンボは手早くしたり、ホバーはなれると寧ろえげつない引っ掛け方が出来るようになるぞ。 - 名無しさん (2022-05-21 01:59:18)
自分はホバーで伸びるぶん生当てと相性が良いと感じたな - 名無しさん (2022-05-21 12:56:45)
まあ正直な話あまえんなとしか言いようがない。それあっての今の性能だろうし - 名無しさん (2022-05-21 17:37:50)
格闘は言わずもがな、オバヒするけど回避狩りや距離ある支援に連続でよろけさせられるBRが使い勝手いいわ - 名無しさん (2022-05-21 00:52:45)
火力は本当に魅力的なんだけど、支援狩るにしては過剰火力だし一周回って使い辛いような気もする - 名無しさん (2022-05-20 22:07:17)
そこら辺の汎用に噛みついても仕事になると考えるんだ - 名無しさん (2022-05-21 00:15:16)
汎用にヘビアタしても1万3千超えるから、背後から複数機にヘビアタしても仕事になるぞ - 名無しさん (2022-05-21 20:04:48)
文字通り「ちょっと刺してやるだけ(ヘビアタ)」で十分被害が発生する。 - 名無しさん (2022-05-21 20:06:17)
リックディアスⅡとか好きな人なら良いと思う。ゼーズールは癖が強い奇襲型だしリ・ガズィは汎用に近い万能型だしいいと思うよ。連携していけばチャージ格闘乱用せずともいけると思う。 - 名無しさん (2022-05-20 22:03:51)
クラブなんてゴミいらんからバルカンくれよマジで - 名無しさん (2022-05-20 21:41:32)
ゴミクラブでバランス取ってんだろ何言ってんだ - 名無しさん (2022-05-20 22:33:38)
この見た目でダメコンついてないのか謎、あと気のせいかよくチャー格が普通の格闘に負ける - 名無しさん (2022-05-20 20:33:28)
謎も何もゲームの都合に決まってる。見た目で判断するなら他にも謎だらけの奴いるし - 名無しさん (2022-05-20 22:34:52)
この武器と機体性能でダメコン付けたら壊れるだろ - 名無しさん (2022-05-21 08:58:55)
楽しそうな機体だから欲しいけどリガとゼーズール持ってるから見送る事にした💦当たった人おめでとう! - 名無しさん (2022-05-20 20:21:12)
すまん、1回だけ回したら出てしもた。 - 名無しさん (2022-05-21 08:24:21)
しかし最近センチネル機体来なかったから不安だったけど、MS大全集のゴタゴタは大丈夫だったのかな? - 名無しさん (2022-05-20 17:48:51)
二刀機体が出るたびに言いたいんだけど、二刀流なのにnも横も下も一回しか振らないの全然気持ちよくないよね。おまけにN格はもっさりした縦斬りでホバーでやたら滑るって…. - 名無しさん (2022-05-20 13:06:26)
二刀流てそもそも迎撃の構えだから…鍔迫り合いの時、早く復帰できるとか有ればよかったのにな。 - 名無しさん (2022-05-20 14:32:54)
パワアクLV3ですかね?(笑) - 名無しさん (2022-05-20 15:05:31)
生身での二刀流って基本的に武器の2本持ちでなく盾役のサブを持った攻防一体って感じだもんね - 名無しさん (2022-05-20 18:03:32)
横格やらN格が2ヒットする奴はいるはずだが。まぁゼクはそうじゃないけど - 名無しさん (2022-05-20 16:36:20)
カウンターで連続切りするのがいるから… - 名無しさん (2022-05-20 19:57:16)
これは基本的に不遇の傾向のデブMS界の希望の星ですわ - 名無しさん (2022-05-20 12:35:52)
武装少ないしオプションのミサイルもあるかと思ったがないか。そのぶんライフル盛ってヘビアタもあるけど - 名無しさん (2022-05-20 12:29:04)
ヘビーアタックが重要だと思うから編成にゼーズールとかドライセンとかの強制ダウン持ちの機体がいてほしいな - 名無しさん (2022-05-20 12:27:11)
ゼズルは自分で追撃コンボ叩き込むから手出しづらいなぁ。ダメージ自体はこっちのどすこいダンスの方が上なんだろうけど。 - 名無しさん (2022-05-20 17:25:07)
汎用機にも3連撃入ると普通に15,000overダメージ入るから北極とかの狭いマップで全機コイツで固めたら一堪りも無いな… - 名無しさん (2022-05-20 11:35:31)
コスト的に散弾とショットガンで分からされるだけの気がする。 - 名無しさん (2022-05-20 12:14:06)
全機散弾銃 - 名無しさん (2022-05-20 15:56:17)
全機XE1で来ると分かっていれば散弾銃持ちで固められたらそりゃ止められるけど、普通の編成で考えて散弾銃持ちなんて多くて2機くらいだから押し込まれて終わりだと思うよ! - 名無しさん (2022-05-20 15:59:08)
ダメコンないし、大抵の機体で止められるから北極でも無理ゲーかと。地下なら散弾系じゃないと止めるのが難しくなる(無理ではない)から、ワンチャンあるかな。 - 名無しさん (2022-05-20 16:11:47)
うまくハマって轢き殺しの圧勝できるか、冷静に対処されて相性の悪さからサクサク狩られて負けるどっちにしても大味な試合になりそう - 名無しさん (2022-05-20 17:28:09)
ていうか、チャー格はリスクよりもリターンの方が大きすぎるのがちょっとな…。チャー格でカウンター取られたらダメージ2倍くらいのリスクはあって良いとは思う。 - 名無しさん (2022-05-20 16:16:25)
いうて強襲がカウンターされたら大抵は足ポキorバズ一発級の瀕死だしリスキーではあるよ - 名無しさん (2022-05-20 19:22:14)
強襲は寝かされたら大体、瀕死かそのままお陀仏が常だもんね。2倍にならなくてもほぼ死ぬ - 名無しさん (2022-05-20 20:21:00)
チャー格使ったら該当武装のクールタイム2倍が一番良いと思うがねぇ - 名無しさん (2022-05-20 23:19:28)
食らう時の印象がデカすぎるからメリット>デメリットに思えるけど、実際は溜め中はチャー格狙いがバレバレで、対面は対処が容易っていう大きすぎるデメリットあるけどね。寝かされたところに通りすがりの轢き殺しチャー格に遭うんなら、それはチャー格マンをマークしない味方が残念でしたで終わる話。 - 名無しさん (2022-05-21 00:39:35)
別にちゃんとヒットさせてるなら文句ないよ。問題は適当ブッバしてもそこそこ良いダメージ取れちゃうことかな。カウンターのダメージを2倍にして適当ブッバすると痛い目にあうことを分からせてほしいもんだ。適当ブッバじゅなくて、ちゃんとカウンター取られないタイミングで撃ってる人には影響ないでしょ。 - 名無しさん (2022-05-21 02:20:13)
何気に爆風が広い付属グレ君。ジャイバズどころかシュツ/クラブより爆風が広い - 名無しさん (2022-05-20 11:27:29)
超火力ヘビーアタック「ちょっと刺してやるだけで十分だぞ」 うーんこの - 名無しさん (2022-05-20 11:02:49)
ちょっとだけ、ちょっとだけだから!先っちょだけ!! - 名無しさん (2022-05-20 14:34:15)
格闘盛りのカスパで演習場の敵ワンパンできるの草 - 名無しさん (2022-05-20 10:48:24)
敵にこいつ居たら最優先で叩かないといけないな。こいつが暴れると一瞬でチームが崩壊する - 名無しさん (2022-05-20 03:27:31)
筋肉で全てを解決する超攻撃的脳筋機体。尖りすぎた性能は元祖ヘビアタモンスターであるリガズィですらマイルドに感じるほど。使用難易度は高めだが、ハマった時の爽快感はダンチ - 名無しさん (2022-05-20 02:12:17)
宇宙だと一択ってレベルで強い、運営は宇宙用にコイツを調整したのか? - 名無しさん (2022-05-20 01:36:28)
こいつのチャ格気持ちよスギィ!支援瞬○できるやん!イフシュナ2機に粘着されたのに16万近く与ダメ出たわ - 名無しさん (2022-05-20 00:05:26)
即よろけして格闘、不意打ちでヘビアタをするみたいな運用でいいんかな、なんか昨今の期待にしてはシンプル過ぎる - 名無しさん (2022-05-19 23:26:11)
ヘビアタの挙動がかなり独特だな……。重量感あって、趣はあるんだけども。 - 名無しさん (2022-05-19 23:23:19)
デカすぎて散弾吸いまくること以外は高水準に纏まってていいね ホントデカい以外は完璧なんだけどな〜 - 名無しさん (2022-05-19 23:18:47)
こいつこのタイミングで実装してきたって事はゼクツヴァイのモデリングが出来上がってるんじゃないかな - 名無しさん (2022-05-19 23:06:48)
再来週の700で来たりしてな - 名無しさん (2022-05-19 23:24:39)
こいつのチャー格の3段目って宇宙だと当たらなそうだけどどうなの? - 名無しさん (2022-05-19 22:01:46)
慣性が消えるので一段目しか当たらないとかザラにありますね。宇宙は連撃の方が向いてると思います - 名無しさん (2022-05-19 22:14:21)
Lv2が欲しいわ。ドーベンをこいつで相手にしたい。 - 名無しさん (2022-05-19 22:00:54)
1バーストで100取れるグレもあるし下手な支援機より狩りやすそう。というかヘビアタ横槍で入れるだけで落とせるかも・・? - 名無しさん (2022-05-20 08:17:23)
80%ならもしかして零弐1発で叩き落とせる? - 名無しさん (2022-05-19 21:18:11)
普通に落とせる - 名無しさん (2022-05-19 21:21:26)
んー強いけど同コスにリ・ガズィいるのがなぁ - 名無しさん (2022-05-19 21:05:23)
総合的には色んな択が取れるリ・ガズィに瞬間蓄積爆発力のゼク1だろうね - 名無しさん (2022-05-19 21:10:22)
色んな択別に取れなくね 射程短いし蓄積もこいつに比べるとあんまりだし、二型落とせないしなぁ - 名無しさん (2022-05-19 21:19:34)
汎用みたいな動きにチャージ格闘も狙えるリ・ガズィは個人では色々出来ると認識してるが、どうやら価値観が大きく違うようだから、ここで比較以外の別機体の話題を続けるのもアレだしそっちはそっちでなじむ機体に乗ってくれとしか言えん - 名無しさん (2022-05-19 21:24:27)
汎用みたいな動きはいいけど、そのせいで二型やダメコン付き支援を放置して汎用にチャー格してる奴が多過ぎるし。素直に支援を1人で狩れる方がずっといいわ。リ・ガズィマンセーくんよく湧くけど、普通に北極で二型落とせないのマジで無いぞ。 - 名無しさん (2022-05-19 21:27:56)
会話の流れから久々にリ・ガズィ板も見てきたが相当嫌われてるな 零弐引き合いにすりゃあリ・ガズィ擁護派は大体黙るけど見てみると中の人問題ばかりで愚痴られてるわ 後はマンセーって言ってる時点で正論言ってるつもりでもマジで無いぞ - 名無しさん (2022-05-19 21:35:05)
普通に北極で大体出てくる二型を「引き合いに出される」とはなんなのだろうか、現状北極や廃墟はアイツが基本出てくるんだから仮想敵として見るのは当たり前では。 - 名無しさん (2022-05-19 21:40:37)
リガズィが色んな択取れるかどうかって話にAR相手に不利ってだけで延々絡んで否定してくるのはどうかしてるわ - 名無しさん (2022-05-19 22:57:37)
横からだがAR推奨mapでの運用しか考えないのもどうかしてると思うわ - 名無しさん (2022-05-19 23:40:50)
北極廃墟がよくピックされるマップなのは確かだからそこでのTier1支援に相性悪いのはだいぶ致命的かと。それに射撃マップならどうかと言えばもっと射撃寄りの強襲選んだほうが活躍しやすいし。 - 名無しさん (2022-05-20 00:37:38)
じゃあリ・ガズィは無人や港湾とか密林であの射程の短い射撃で出すのか?射撃強襲差し置いて?リ・ガズィやゼクが強いMAPは狭いMAPなんだから、北極廃墟で来るのは零式二型で…もう説明しなくても分かるよな?どうかしてると思うわ。 - 名無しさん (2022-05-20 00:56:30)
最初の枝が思いやりもない否定レスだとこういうポンチ合戦になるのホント不毛だよなぁ - 名無しさん (2022-05-20 07:42:02)
リ・ガズィはレレレできるし細いからね。墜落とか廃墟とかまあそこらへんだと思うよ。リ・ガズィには良さがあるからそこまで頭ごなしに言うのはよくないよ。 - 名無しさん (2022-05-20 11:23:09)
射程の長いMAPならギャプランでしょ。ゼクでもない。それぞれ良さや個人の扱いやすさとかあるから極端に向いてないよねとかいう意外は必ず弐型出るわけじゃないしあんまり熱くならないほうがいいと思うよ。スパガンとか色んな支援機体出てくる可能性あるしね。北極=弐型ではないよ。 - 名無しさん (2022-05-20 11:27:48)
純粋なHPと装甲ならゼク1だけど、リガズィは盾と破損制御に簡易バイオ、それとスラ撃ちとミリ削りできるバルカンあるから差別化はされてる感じかね - 名無しさん (2022-05-19 21:44:18)
こいつとゼーズールとリガはマップによっては強襲3で出ても問題ないレベルだと思う - 名無しさん (2022-05-20 01:50:43)
リ・ガズィは扱いやすいからね。あと北極ではギャプランと言う選択もあるよ。 - 名無しさん (2022-05-20 11:15:10)
HPが高く脚部3に耐久も平均、格闘特化の合計攻撃面も平均、スピードは平均以上、蓄積優秀にロマンチャージ格闘 この爆発力は550の耐格を盛っていない射撃汎用クラスなら溶かせる火力。近接マップを推奨だけどデブにホバーで相手のエイムがガバらない限り吸う。 北極地下は2強襲がスタンダードになってるけど、複数強襲が出せるところでの味方との連携で火力出せそう枠。 - 名無しさん (2022-05-19 20:51:13)
そこなんですよねえ。散弾は射程短いけどこいつにはかなり効くはずなんですよ。レレレできるわけでもないホバーだし正直もうちょっと評価まちかなあ。 - 名無しさん (2022-05-20 11:18:35)
息切れする場面が多すぎるのがキツイ。マシンガンやバルカンみたいな蓄積を刻む兵装があったらなぁ - 名無しさん (2022-05-19 20:44:05)
ヘビーアタックをチャージしてろ。射撃する機体じゃない。 - 名無しさん (2022-05-19 20:49:59)
逆にこのライフルに加えてそんな物があったら無敵すぎるからなぁ・・ - 名無しさん (2022-05-20 08:30:30)
宇宙ならこれ3機くらい居てもいいかもしれない。 - 名無しさん (2022-05-19 20:31:49)
速射2発で飛んでる機体は全て落とせるワケか 高度があったらヘビアタ3段の480%ブチ込めるワケなんだがいかんせんヒットボックスがデカすぎて殴ってる間に余裕でカットされそう - 名無しさん (2022-05-19 20:26:42)
ヒート70%、CT1、即よろけ、蓄積80%、焼いても15秒で復帰と悪くない。巨体、ホバーというデメリットを背負わなければこれ程までにスペックの高い主兵装は許されんだろうな - 名無しさん (2022-05-19 20:15:16)
解説動画やカタログスペック見ると強そうだしかっこよくて欲しいんだけど、いかんせん扱い辛そうだなあ - 名無しさん (2022-05-19 20:03:53)
test - keasemo (2022-05-19 19:13:55)
「ログ1」をウィキ内検索
最終更新:2025年06月17日 00:37