新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
コロニー内部
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
高機動型ゲルググ(JR)
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
スパーブ・ジェガン
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
オーヴェロン[アーマー形態]
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
キハールⅡ
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
フェイルノート
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
ウイングガンダムゼロ【EW】
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ヘイズル・アウスラ[GAU装備]
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
750
クロスボーン・ガンダムX2改
F90Ⅱ[Iタイプ]
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジムⅡ[M・S社仕様]
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドム(AG)
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
高機動型ザクⅡ[06R-3S]
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅡ・ウェポンテスター
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ガンダム(CD)
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
白いガンダム
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
ロゼット[強化陸戦形態]
FA・ストライカー・カスタム
GQuuuuuuX(ジークアクス)
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ガーベラ・テトラ改
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェガン[バーナム所属機]
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
フルアーマー陸戦型Ζガンダム
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
ダギ・イルス
トールギスⅢ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ベルガ・ギロス[B・V仕様]
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
クロスボーン・ガンダムX1改
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
プロトタイプケンプファー
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ガブスレイβ
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
Gキャノン
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
Gキャノン・マグナ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
ネオガンダム
ビギナ・ギナ
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
ウイングガンダムゼロ
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意?
攻略Wiki局中法度?
著作権について?
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
ネタバレの取扱
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角
501文字
以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
ピックアップ機体
ジェガン[バーナム所属機]
限定抽選配給
ユニコーンガンダム[覚醒]
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250925アプデ分
調整内容の告知
強襲
ジム・ガードカスタム
E-2ビーム・スプレーガン
G・Gカスタム用ビーム・ダガー
スパーブ・ジェガン
スパーブ・ジェガン用H・M・L
スパーブ・ジェガン用B・サーベル
リゼルC型[DaU装備]
リゼルC型用H・ビーム・サーベル
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
J・D[袖付き仕様]用B・M
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ΖプラスA2型用B・サーベル
F90
F90用ビーム・サーベル
F91
F91用ビーム・ライフル
支援
ズサ
ビーム・ライフル(NZ)
ザクⅣ
ザクⅣ用長距離ビーム・ライフル
シルヴァ・バレト・サプレッサー
SBS用ビーム・マグナム
▼20250826アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ヘビーガンダム(I0)
I0機用F・ランチャー[GT]
キュベレイMk-Ⅱ
キュベレイMk-Ⅱ用B・Sx2
サザビー初期試験型
S初期試験型用ロング・ライフル
S初期試験型用B・Sx2
汎用
ケンプファー
ケンプファー用ビーム・サーベル
イフリート・シュナイド
ヒート・ダートx2
ジオング
5連装メガ粒子砲x2
パーフェクト・ガンダム【TB】
P・G用ビーム・サーベル【TB】
量産型νガンダム
量産型νG用ビーム・サーベル
グスタフ・カール
支援
パラス・アテネ
P・アテネ用2連装ビーム・ガン
量産型νガンダム[F・F装備]
ローゼン・ズール
右腕3連装メガ粒子砲
共通兵装
量産型νG用ビーム・ライフル
▼20250731アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
プロトタイプガンダム
Pガンダム用ビーム・ライフル
ビーム・ジャベリン
ビーム・サーベルx2
ガーベラ・テトラ
G・テトラ用ビーム・サーベル
ディジェ[ルオ商会仕様]
ディジェ[L&C]用B・ライフル
ディジェ[L&C]用B・ナギナタ
汎用
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機Fb
試作大型ビーム・ライフル
ザクⅢ
ザクⅢ用ビーム・サーベル
Ζガンダム
Ζガンダム用ビーム・サーベル
フライルー・ラーⅡ
バインダー内ビーム・キャノン
フライルー・ラーⅡ用B・サーベル
ΖΖガンダム
ΖΖ用ハイパー・ビーム・サーベル
支援
メタス改
リゼルC型[DbU装備]
共通兵装
試作1号機用ビーム・ライフル
ビーム・サーベル[強化Ⅱ型]
▼20250626アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
Sガンダム
Sガンダム用ビーム・S
Sガンダム用ビーム・S連射装備
Sガンダム用ビーム・サーベル
ヤクト・ドーガ(GG)
ギュネイ機用ビーム・AR[GN]
F90[MZ仕様]
F90[MZ仕様]用B・M
F90[MZ仕様]用B・S
汎用
ガンダム
ガンダム用ビーム・ライフル
GD用ビーム・ライフル[SN]
ビーム・サーベル[強化]
FAガンダムMk-Ⅱ
FGMkⅡ用2連装B・G[GN]
FGMkⅡ用B・サーベルx2
百式改
百式改用ビーム・サーベル
ディジェ・トラバーシア
D・トラバーシア用B・ライフル
シナンジュ
シナンジュ用B・ライフル[GN]
シナンジュ用ビーム・サーベル
支援
ガンダム試作0号機
試作0号機用長射程B・ライフル
ディジェ・アサルトパッケージ
ディジェ・A用クレイ・バズーカ
Ζガンダム3号機B型
ΖG3号機B型用B・キャノン
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
掲示板(雑談)/ログ2266
MS一覧
Gキャノン・マグナ
掲示板(愚痴)
Gキャノン・マグナ/ログ1
フルアーマー陸戦型Ζガンダム/ログ1
ガンダムデルタアンス
シチュエーションバトル/ログ14
フルアーマー陸戦型Ζガンダム
ユニコーンガンダム[覚醒]/ログ2
ジェスタ/ログ2
シチュエーションバトル
ロズウェル・ジェガン/ログ1
カスタムパーツ
掲示板(ネタバレ)
ガンダムデルタアンス/ログ2
ジェガン[バーナム所属機]
ガンダム
ガンダムピクシー/ログ8
ユニコーンガンダム[覚醒]
格闘攻防プログラム
ディジェ(CA)/ログ1
ベルガ・ギロス[B・V仕様]
ジェガン[バーナム所属機]/ログ1
ネオガンダム/ログ1
RFドム/ログ1
掲示板(ネタバレ)/ログ32
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
クロスボーン・ガンダムX1改/ログ1
スキル一覧表
掲示板(愚痴)/ログ152
ガンダム/ログ4
ネオガンダム
MSN-04FF サザビー/ログ1
RFドム
キハールⅡ
フェイルノート
クロスボーン・ガンダムX1改
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
掲示板(ネタバレ)
>
ログ32
【ポケモンLZA】メガオーダイルのデザインを見てて思ったが予想イラストは大顎ポケモンと言うのを無視して顎が小さくなってリザードマン的な体型になりがちだな - 名無しさん (2025-10-16 17:54:06)
【ポケモンLZA】メガスターミーひどくて萎えてる。完全に出オチのイロモノじゃん… - 名無しさん (2025-10-16 13:56:21)
そもそもスターミー自体ずっとイロモノだろ - 名無しさん (2025-10-16 14:20:31)
何ならヒトデマンの時点で名前といい動きといいイロモノでしかない - 名無しさん (2025-10-16 14:44:48)
きかがくてきな ボディーから うちゅうせいぶつ ではないかと じもとで うたがわれている ポケモン だからな - 名無しさん (2025-10-16 14:48:29)
ヒトデがモチーフなんだし言うほどのヒトデマンや素のスターミーにイロモノ感は俺はないかな。アニメで回転しながら飛んだりするけどデザイン的に言うほど違和感はないし。ただヒトデの形状をそのままに足のように使って歩き出すのはそうはならんやろ…とはなる - 名無しさん (2025-10-16 14:57:01)
モチーフを言うならウルトラマン要素も入ってるんだし二足歩行なってもいいのでは? - 名無しさん (2025-10-16 16:06:00)
何かに似ていると思ったらベムスターだ - 名無しさん (2025-10-16 17:40:49)
【サンダーボルト】サンダーボルト読んでると0083の大義に陶酔した残党達の見方が変わってくるね。綺麗なお題目を掲げて殺戮を正当化する様に南洋同盟もジオン残党も本質は何ら違いはないという⋯ - 名無しさん (2025-10-16 11:28:41)
【グノーシア】これプレイヤーはなんも喋れねぇな。未プレイヤーへのネタバレがえっぐいから喋れない - 名無しさん (2025-10-16 08:47:38)
【Fate】マシュ「優れたマスターには幸運がついて回ると言います」時臣・ケイネス「「えっ!!??」」 - 名無しさん (2025-10-16 07:55:17)
マシュ「優れてなかったんですね…」 - 名無しさん (2025-10-16 08:25:32)
ケイネス先生は魔術師としてなら上澄みも上澄みだったから… - 名無しさん (2025-10-16 11:09:33)
【終末ツーリング2話】お姉ちゃんはAIかな…希望のなさそうな世界だし最後死んで終わりがよさそう - 名無しさん (2025-10-16 07:14:15)
【ロイヤルファミリー】普段アニメばっかりでドラマ見ないけどかなり面白かった。ところで2話から主人公はどういう立ち位置になるん? - 名無しさん (2025-10-15 23:06:45)
【ちゃんと吸えない吸血鬼】男の子口ないやんなんか気持ち悪と思ってたら生えた…彼も妖怪の類ってことかにしても吸血鬼かわいい - 名無しさん (2025-10-15 23:02:30)
【FF10】アーロンさん加入までやったけど…『シン』ってワッカじゃなかったのか… - 名無しさん (2025-10-15 22:13:12)
【サンダーボルト】ダリル本当に死んだのか…改造されてグールみたいなMS乗って再登場するかと思ってたな - 名無しさん (2025-10-15 21:05:12)
心の支えの僧正は恋人に殺されて、その恋人からは否定されて生きる意味を失ったんだろうよ - 名無しさん (2025-10-16 06:48:44)
【鳴潮】リナシータ編クリア。PS5版だと手軽にイベムービー含め全行程録画保存しておける喜び。あと、やっぱ戦闘たのしい。カルテジアもってるけど育成途中だから、ラストバトルで使ってみて攻撃エフェクトやっぱえぇなぁってなったよ。 「みなさんお待ちかねぇ!」の千咲もついに公式Xで紹介され始めたし、来月末ごろには来るのだろうか。 - 名無しさん (2025-10-15 19:00:25)
[FGO]お前、若い時そんなだったのか...。 - 名無しさん (2025-10-15 18:26:49)
【とんスキ】相変わらずスポンサー自重しませんなこのアニメ。S&Bのチューブ入りのアレ使わないといけないのでナマのニンニクや生姜は絶対出てこない方針 - 名無しさん (2025-10-15 14:55:11)
【銀八2話】マジでなんも関係ねえ話だったwたまの懺悔室とかやってたの思い出して懐かし気分になれた - 名無しさん (2025-10-15 07:20:00)
原作だと土方マヨ八先生にめっちゃツッコんでたのにアニメだと喜んでたの草生えた - 名無しさん (2025-10-16 00:47:15)
原作にもある話なのか - 名無しさん (2025-10-16 12:41:48)
原作小説にあるよ。ちなみにマヨ八先生は校長銀さん、理事長沖田の設定だから結局銀さん>土方の力関係に変化はないというオチ - 名無しさん (2025-10-16 14:49:53)
【ひろし昼メシ】2話連続で海鮮かよ!呪術海鮮コメには笑った。でも全体的に物価上昇前って感じでなんかいいやべー女もいたし! - 名無しさん (2025-10-14 22:27:41)
【ベルセルク】ガッツは最後は心も体も失って鎧だけになってしまいそう - 名無しさん (2025-10-14 17:42:12)
【ゴールデンカムイ「札幌ビール工場編」前編】総編集とはいえ精◯探偵の展開・バトルシーンはがっつりカットしたな…まぁさすがにアレをスクリーンで見せられたら初見の人はドン引きだろうな - 名無しさん (2025-10-14 17:16:22)
【ヨウテイ】面白いけど、やり込み要素はあんまりないね。そのうちDLCは来るだろうが - 名無しさん (2025-10-14 13:16:49)
【ワンパンマン】opにMoTTO!MOTTO!やヘイ!があるってことはここで声だせってことだな!?ライブが楽しみだぜ!そして遠ちゃんのワンパァァァァが長すぎて消えてくの草 - 名無しさん (2025-10-14 08:17:03)
【デジモンタイムストレンジャー】前日譚のアニメ、アレだと仇がタイタモンになるんだが話し的にええんか…? - 名無しさん (2025-10-14 01:53:30)
これも全部クロノモンって奴のせいなんだ…。個人的にジャスティモンの声が中村悠一のせいかハッカーズメモリー思い出すから若干鬱になる。 - 名無しさん (2025-10-14 02:19:46)
あーなるほど、これで相打ちになって地盤が崩れて巻き込まれて卵があそこ行ってムゲンドラモンが恨むもってー……あるぇ〜?ってなったな - 名無しさん (2025-10-14 18:51:33)
【エルデンリング ナイトレイン】黄金樹勢力:聖属性、炎に弱い フルゴールのとこの神々:聖属性?雷に弱い ダクソの神々:雷属性、弱点は聖属性(ダクソ世界側からすると闇) キミら神様同士で環境回してんな? - 名無しさん (2025-10-13 23:09:50)
【まどマギ】英孝ちゃんと見るのめっちゃおもしれえじゃん!よく分かんないけどQB見ると相良軍曹に育てられたラグビー部員みたいになっちゃうの! - 名無しさん (2025-10-13 22:24:49)
【最後にひとつだけ】なるほど,OPで察した. - 伏流 (2025-10-13 16:07:08)
【マリオパーティ3】子供の頃やりまくってたけどワルイージとうって隠しマップあるの知らなかった - 名無しさん (2025-10-13 12:51:11)
ギャンブルモードだっけ?アレを知らない人は結構いた - 名無しさん (2025-10-13 14:19:25)
【シト新生】映画館で見るの初めてだったけどそこまで何か感じるものはなかった…とりあえず特典貰えてよかった。あとジークアクス鶴巻か冒頭のコメントで謝っててワロタそりゃ当時のファンからすればまだ終わらねえのかよ!だわ。あーでもやだなーまたアスカグチャグチャにされるシーンを再来週見ないといけないのか - 名無しさん (2025-10-13 08:24:19)
シト新生は好きだから俺も見に行きたいなあ.最後のぐるぐるがやっぱり衝撃的よね.「Air/まごころを、君に」は哲学的すぎて俺にはよくわからない. - 伏流 (2025-10-13 22:41:16)
一週間限定だからお早めに - 名無しさん (2025-10-14 08:17:59)
【ドラマ ロイヤルファミリー】1話からかなり面白かった。ウルッときた場面も何度か…。 以下簡単な感想をいくつか。 ・競馬知ってる人、知らない人にも分かりやすく面白い(また競馬人口増えるか) ・裏側で馬に携わる方たちの想い ・武さんに「心配しないで」と言われた時の安心感 ・長年の競馬ファンのレース特定早すぎ ・出演馬という多分今後見ないであろうED(推し馬がいる人には嬉しいだろう) こんな感じ。来週も楽しみだ。 来週のゲスト騎手は戸崎圭太騎手とのこと、まさかセリフは「ベリーベリーホース」…? - 名無しさん (2025-10-13 04:09:14)
【ウマ娘15】原作知らないけどスーパークリークって長距離得意だしかなり大きいの?他のウマ娘より随分ゆったり走ってたけど.まあいろいろ大きかったが. - 伏流 (2025-10-12 22:51:29)
サラブレットの事調べた感じ、大柄だったみたいですね。性格は物静かで、何事にも動じないタイプだったり、武豊騎手を成長させた馬って言うのを本人が語ってるんで、その辺から母性キャラになった可能性 - 名無しさん (2025-10-12 23:10:54)
やっぱり体が大きいとスタミナもあって長距離得意になるのかな. - 伏流 (2025-10-12 23:37:22)
アプリ版だとTOPクラスに巨・・・ですあとママです。漫画版原作は抑えている印象ですけど今回のアニメ版は作画さんが解放されちゃったですかねぇ。ヤエノもかなり盛った感じあったし - 名無しさん (2025-10-12 23:24:54)
作画GJ (´・ω・`)b - 伏流 (2025-10-12 23:37:59)
チヨちゃんかわゆす( *´꒳`* ) - 名無しさん (2025-10-13 00:03:50)
頑張り屋さん好き. - 伏流 (2025-10-13 00:25:36)
馬の事は原作って言い方でいいんやろか? - 名無しさん (2025-10-13 00:32:12)
ウマ娘1期のサンデーサイレンス編見る限り,アニメと違って原作はわりかし非情だったみたいだからまあ原作扱いでいいんじゃないか? - 伏流 (2025-10-13 00:52:43)
ウマ娘の設定的には史実の世界も別次元に存在してる感じだけどまあ原作で通じるからいいんでないかな - 名無しさん (2025-10-15 14:57:39)
そういや「埒が明かない」の元ネタを知って感激したわ. - 伏流 (2025-10-13 00:51:16)
1代目の武豊が騎乗してたのか.インに入るタイミングが凄いね...
https://youtu.be/_CxxqytQLbA&t=160
- 伏流 (2025-10-13 02:37:37)
秋天はいいぞ… そこまでやるのか分からんけど - 名無しさん (2025-10-13 17:53:00)
脚のストライドというかペースがちゃんと違って描かれててすんげえこだわりってなりましたね。天才を天才にした馬、かっこいいです🐴 - 名無しさん (2025-10-13 21:01:05)
【父は英雄】流石にオリジンの服穏当な形に修正されたか。まあ元のデザインのまま放送するのは障りありそうだから仕方ないね - 名無しさん (2025-10-12 20:56:18)
【東島丹三郎は仮面ライダーになりたい】熊と互角にやり合う奴の「本気だから!」から繰り出されるパンチやキックは洒落にならんやろ… - 名無しさん (2025-10-12 17:41:00)
ループするみたいだから毎回グノーシア違うんだろうけど、ループする理由解明がメインなのかな - 名無しさん (2025-10-12 17:05:32)
ミスった、下のグノーシアの木 - 名無しさん (2025-10-12 17:06:12)
あれループするのわかってて渡したのか、わかってたとしたら何故自分で使わずに記憶喪失のやつに渡したのかとかいろいろ謎、過去の関係とかが絡んでくるんだろうけど、でも人狼毎回変わるならさらにわけわからんけど - 名無しさん (2025-10-12 20:00:46)
【チラムネ】あの真選組の夢小説を書いていた長谷川育美が福井県に!?俺が今年行ったとこと同じ場所に…また行かねばならんのか - 名無しさん (2025-10-12 17:05:22)
【グノーシア】まんま人狼ゲームなんだな、大して調査らしい調査せずにあんなポンポン決めていくのか、あんま人狼ゲームってリアルでもおもしろいと思わないんだけどまぁキャラエロいからええか、今後に期待 - 名無しさん (2025-10-12 14:52:56)
【鬼灯の冷徹】安定の面白さ - 名無しさん (2025-10-12 14:48:20)
【悪食令嬢】1話のザル警備のご都合主義の理由がちゃんと2話で説明されてたな - 名無しさん (2025-10-12 13:04:11)
【キングダム 6期】ついに壁死のシーズンかな?キタリちゃん声優さん誰になるんだろ? - 名無しさん (2025-10-12 07:56:35)
【無限ガチャ】なんというか...おきまりのパターンですなぁ - 名無しさん (2025-10-12 03:43:30)
エルフとその仲間達が手を差し伸べてきたところでダメだこりゃってなったわ - 名無しさん (2025-10-12 03:53:33)
当たり前のようにガチャって言ってるけどあの世界に普通のガチャはあるのか?それとも考えるだけ無駄なやつか? - 名無しさん (2025-10-12 08:00:59)
現地言語が日本語に変換されるときにそれっぽい単語に自動変換されてるだけ説 - 名無しさん (2025-10-12 12:57:22)
スキル名が「無限ガチャ」という良く分からないスキルって言ってる以上は「無限ガチャ」が何かもわからない状態。スキルを発動して出てくるボタンを押すと周囲の魔力を消費して魔力に見合ったアイテムが入手できるって事しかわかってなかった状態。 - 名無しさん (2025-10-12 20:12:04)
【鳴潮】リナシータ編の集大成で大変良かった...。 - 名無しさん (2025-10-12 00:12:44)
まだ前半終えたとこだけど、早く完走しないと公式からネタバレ素材が投げられてしまうw 今回もキャストがアテレコしてくれる特別配信あるんかなぁ。 - 名無しさん (2025-10-13 18:36:58)
【ヒロアカ】かっちゃあぁぁぁぁぁぁぁん! - 名無しさん (2025-10-12 00:07:32)
か、かっちゃん!opにいなかったかっちゃんじゃあないか!あんぱんまんはあの世界でもヒーローなの泣くしオールマイトやられそうになって誰か…!で泣く - 名無しさん (2025-10-12 07:58:31)
【永久のユウグレ】主人公が意外と直情的のアホで残念 - 名無しさん (2025-10-11 23:53:11)
0話の「一つ屋根の下、姉弟ラブコメ」はどこ行った?#2(1話)からザックリグロい描写いれるバトルものかよ - 名無しさん (2025-10-12 16:37:17)
【野生のラスボス】これって今期のオーバーロード枠かな? - 伏流 (2025-10-11 13:00:26)
モモンガが自由に旅したバージョンって感じがする - 名無しさん (2025-10-11 16:50:40)
【最後にひとつ】これあれか、マジで毎話必ず誰かしら殴っていくスタイルの作品だな。いいぞもっとヤってけ! - 名無しさん (2025-10-11 07:14:31)
あの強さは加護的なもんだったか、とはいえ1話冒頭のあの殴る寸前のストレート見てきれいなフォームだなぁと思ったしそこら辺は本人の努力の賜物だろうな、まぁいいやもっと暴れちらかしてくれ - 名無しさん (2025-10-11 19:24:01)
【ウィッチウォッチ】タイトル回収!繰り返す!タイトル回収! 最後は一期OPが良かった... - 伏流 (2025-10-11 02:25:01)
文化祭の話を最後に持ってきた理由が分かる、2クール目opは音ハメやりやすいって利点を最後に示してくれたから… - 名無しさん (2025-10-11 06:58:57)
🖕(´・ω・`)🖕<イチ!! 🤘(´・ω・`)🤘<ニー!! 🤟(´・ω・`)🤟<サン.. 🖕(´・ω・`)🖕<イチ!! 🤘(´・ω・`)🤘<ニー!! 🤟(´・ω・`)🤟<サン.. - 伏流 (2025-10-11 12:54:10)
中指建てるのは喜多ちゃんだけでいい… - 名無しさん (2025-10-12 21:04:51)
【嘆きの亡霊は引退したい】OP挿入タイトルコールも健在で安心したわ.ティノかわいい.太い.EDは一期のが好きすぎた. - 伏流 (2025-10-10 23:55:16)
私も一期EDの感じを期待してた - 名無しさん (2025-10-11 06:10:04)
一期EDは最高でしたね… - 名無しさん (2025-10-12 16:33:52)
またあの汚い叫び声聞きたかった... - 伏流 (2025-10-12 18:46:42)
【ファブル…?】今日職場に来た講師がプロの一例としてファブルを出した。講師「ネタバレになっちゃうけど1話の話だしいいか。ファブル1話目でいきなり2人殺しちゃうんですよね。まぁその後プロとして、今まで1人も殺してないんですけど。」 これもしかして最新話までのネタバレ食らったのでは…? - 名無しさん (2025-10-10 22:25:46)
元から1話の時点で人殺すな、一般人として暮らせって指示されて、殺し屋時代関連のアレコレでいろんなトラブルに巻き込まれる中で全力をそれを全うするっていうアクションコメディ漫画だからネタバレにはならと思うよ。 - 名無しさん (2025-10-11 03:08:40)
【マブガル】しれっと期間限定メモリーが有償石のみ5kで販売してるけど、全年齢版でのXで告知なしってことは叡智系のヤツか? 定期的に来るなら無償石でガチャ回して、有償石は推しのメモリーが来たときのために使うかぁ。でも、DMMポイントでのピック率2倍も捨てがたいのよね… - 名無しさん (2025-10-10 21:48:21)
【FGO 死想顕現界域トラオム】読了。途中はまあ読まんでもな感じだけど最後はなんでこれフリーの6.5章!?って内容で面白かった。モリアーティ好きな感じだったから賑やかしに着いてきてほしかったなぁ。ピックアップ来たら引きたい - 名無しさん (2025-10-10 20:59:20)
最後が衝撃的よね.時間あるならインタールードの虚数大海戦とかツングースカとかもやってほしいけどね.虚数大海戦はイベントの中では一番好き.作中の伏線回収は2期中には無理っぽいけど. - 伏流 (2025-10-11 13:18:57)
あとモリアーティーが好きなら奏章4を楽しみにしてて. - 伏流 (2025-10-11 18:11:47)
再登場!?ならうれしい!アヴァロンルフェが終わって自分の中でちょっと燃え尽きた感あったけどまた好きなサーヴァントに出会えてまた会えるならやっちゃうぞ〜。せっかくここまで来たからとりあえず奏章まで読みたい所存☃️ - 名無しさん (2025-10-11 19:54:38)
黒幕だった人と黒幕になり損ねた人の漫才はイイぞ - 名無しさん (2025-10-12 00:08:02)
【太陽よりも】なんか今期ほっこり枠多くないか?いや~いいねぇ、青春だねぇ、荒んだ心に沁みるわ~ - 名無しさん (2025-10-10 19:11:18)
【BLEACH】「チャドの霊圧が……消えた」ってよくネタにされるくらい戦績悪いチャドだけど、あれ多分防御キャラで耐久力あるからって理由でその時点では誰も勝てない無理ゲー枠担当させられてるまでない? - 名無しさん (2025-10-09 23:14:52)
クロコダイン枠って事か…… - 名無しさん (2025-10-10 00:30:39)
クロコダインよく馬鹿にされるけど全てのステータスヒュンケルより高いんだぞ!しかも結構差がついてる - 名無しさん (2025-10-10 01:28:01)
特殊な装備なしでギガブレイク耐えられるのはクロコダインしかいないレベルのタンクだしなあ。頼もしすぎる。 - 名無しさん (2025-10-10 01:31:36)
ノイトラ・ヤミー・キルゲ・ナックルヴァール等一護どころかそんなに準備してない隊長達が倒したりしてるからただのかませにされてるだけじゃ……… - 名無しさん (2025-10-10 01:38:54)
どっちかというと「成長イベント挟む前の一護が勝てなかった相手・勝てそうにない相手」に負けてるという共通点 - 名無しさん (2025-10-10 04:49:47)
追:かませなのはそうなんだけど「まぁかませにされても生きてるだろ」って安心感がある(耐久キャラゆえに)って事 - 名無しさん (2025-10-10 04:58:13)
不屈・根性持ちだから退場させなくて済むサンドバッグってか… - 名無しさん (2025-10-10 07:18:55)
対戦相手が軒並み最強格で勝てるわけねぇだもんな - 名無しさん (2025-10-15 09:44:19)
【ひろしが昼飯食うやつ】ニコ動で見たらめっちゃおもろいやんけ・・・OPEDのCGはしょぼいけど曲がいいからこの緩さが癖になりそう。早くタクシー乗るとこと遊園地見たい - 名無しさん (2025-10-09 22:37:47)
ああいうのはニコニコのコメントでみんなとツッコミ入れながら見るのが一番楽しいんだ - 名無しさん (2025-10-09 23:13:03)
自分を野原ひろしとおもいこんでいる一般人て流れてきてこのアニメ好きになった - 名無しさん (2025-10-10 08:21:03)
ポプテ2期は悲惨でしたね(アマプラ独占) - 名無しさん (2025-10-10 09:28:38)
【00】一期のピカレスクロマンが好きだったから最終的に主人公陣営のテロ行為が(良くも悪くも)正しかったオチに落ち着いたのが残念だった。もっと諸行無常な展開が見たかったのだ - 名無しさん (2025-10-09 22:15:38)
鉄血はどうだい? - 名無しさん (2025-10-13 16:06:40)
【仮面ライダー龍騎】アマプラで今30話辺りまで観終わった。基本シリアスな作風なのに2話連続でギャグ回だと?なにこれ、この先一気に転がり落ちて行く感じなの?怖いんだけど - 名無しさん (2025-10-09 11:05:53)
平成1期の頃って30 - 名無しさん (2025-10-09 19:20:56)
話目前後で夏の甲子園に枠取られて地域によっては放送できないって事があったのよ、それ配慮して見逃しても問題ないよって事でギャグ回入れてたのよね。 一気に転がり落ちていくってのはもう少し先の出来事だな - 枝主 続き (2025-10-09 19:24:41)
ディケイドが半年が終わって、それ以降9月スタートになり、甲子園時期は話もクライマックスになりギャグ回どころじゃなくなったのだ - 名無しさん (2025-10-10 02:18:42)
ライダーは温度差で攻めてくる所ある。クリスマスとか - 名無しさん (2025-10-11 18:11:33)
【アルマちゃんは家族になりたい】これはほっこり枠だな?きっといい教育にもなるからのんのんびよりの世界にもお邪魔した方がいいと思う、れんちょんと合いそう - 名無しさん (2025-10-09 07:24:18)
【銀八先生】「やっぱ深夜以外で時給1000円以上のバイトってのはねーもんだな」の台詞に時代を感じる… - 名無しさん (2025-10-09 03:39:52)
スマホでマチアプは現代的だったのに… - 名無しさん (2025-10-09 08:12:33)
【千歳くんはラムネ瓶のなか】ラノベにしては珍しくアルファ(ヤリチンクソ野郎)とクイーンビーの集団の話なのね.やけに不登校児の反応がリアルで笑った.今季はこれと【私を喰べたい、ひとでなし】が面白そう. - 伏流 (2025-10-09 01:48:25)
とりあえず2話まで見るつもりだけど、主人公が無理すぎて - 名無しさん (2025-10-09 18:09:03)
切るかもしんない - 名無しさん (2025-10-09 18:09:17)
自分に合わないものは無理してみなくても良いと思う.俺はアルファ系主人公ってのが目新しいから見てる感じ. かぐや様の白金会長:能力高い,イケメン,性格イケメン 俺ガイルのヒッキー:能力高い,フツメン,卑屈 青春ブタ野郎:能力高い理系,フツメン,フラットな性格イケメン アーリャさんの久世くん:本気出すと強い系,イケメン,意識他界系 ヤリチンクソ野郎:能力高い,ハーレム主人公,自意識過剰系(でも客観視はできてる) 負けインぬくみず:自分では動かないがそつなくこなす系,フツメン,ぼっちを愛するぼっち, こうして能力高い系主人公を並べてみると白金会長はやっぱり抜きん出てるなあ. - 伏流 (2025-10-09 23:54:36)
あす姉と主人公、自転車に乗って部屋を訪ねた女子2人の対比とか見て、安易なキャラ付けとかじゃなく深いところで人間性が出てる感じ。こういう態度とったら人にこう思われて損な生き方なんだろうな、でも俺は……みたいな感じで比企谷くらい精神的な何かを抱えてそう。原作しらないけど名作のよかんしかない - 名無しさん (2025-10-10 07:18:41)
心理描写の解像度高い作品は見てて心地良いねえ. - 伏流 (2025-10-12 07:17:18)
【ブルーアーカイブ】やっぱりヒヨリは優しい子だな。でもちょくちょく笑わせに来るのは卑怯だと思うの(恨みのトコでノーコメでフェードアウトするのとか) - 名無しさん (2025-10-08 23:13:40)
とはいえ「選抜メンバー」の一人だからモブ達とは別格なんだろうな、それとアズサにもう少し出番欲しいな「補習授業部」じゃなく元スクワッドとして - 名無しさん (2025-10-10 20:34:16)
【さわらないで小手指くん】低予算…エロアニメ!原作のが色んな意味でいいけど声ついて動けばまあ楽しいか… - 名無しさん (2025-10-08 22:39:16)
【デブラブ】サスペンス風味コメディ、か?よくわからんのだが転生とかじゃなくマジで記憶喪失で性格変わったかんじか?冒頭のあれからだとなんか違和感あるんだが - 名無しさん (2025-10-08 18:07:49)
【アニメ全般】至極単純な構図だが、やはり面白いアニメは制作スタジオとキャストでおよそ判断出来るよな⋯。ジョーズがヒットし続けと言わんばかりに低品質のサメ映画が生まれ、プレステが流行れば数多のクソゲーが粗製濫造されたように、一昔前以上に制作スタジオの重視される時代になってると思う(作品が跳ねるかどうかは別として) - 名無しさん (2025-10-08 17:03:41)
ジョーズがヒットした後に産まれたのはその設定を踏襲したB級ホラーで必ずしもサメ映画ではなく、サメ映画が沢山産まれてきたのはアサイラムを始めとする近年が多いんだが。後流行ればこそ新設スタジオもできるわけで、必ずしもスタジオとキャストだけで判断できねえわ。プレステの例えに関してはフォーマットと提供商品という別物になってるので意味が分からんし。 - 名無しさん (2025-10-08 17:41:18)
ENGIとかいうメダリストだけガチクオリティで作り上げる制作会社 - 名無しさん (2025-10-08 23:03:51)
【デジモンストーリータイムストレンジャー】サブクエでロイヤルナイツ集めるのがあって集合後に腕試しで戦えるから助っ人と言いつつオメガモン以外の出番はここかな と思ってたらラスボス戦で全員駆けつけるどころか長尺ムービーでそれぞれ技まで出してくれるなんて…毎回出るから忘れかけてたけど揃うと本当にカッコイイなこいつら…! - 名無しさん (2025-10-08 09:56:10)
【ウィッチウォッチ25話】漫才で人集まってきたあたりで流れ察したwキッツいわあwあんな楽しそうな文化祭なら参加したいし見てみたい。そして2期おめでとう!スケットダンスは最後までやらなかったし楽しみ 文化祭に空知ゴリラと担当小西いたよね? - 名無しさん (2025-10-08 07:29:02)
【Gレコ】今にして思い返すと、放送当時は「スコード教なんて言って、どうせこういう宗教ってのは裏の黒いとこがあるんでしょ?」とか思いこんでたせいで、結構いろんなところを読み違えて勝手に理解難易度をめちゃくちゃ上げてた節があったなと…本当に真っ当に人類生存のために作られて運用されてる宗教だった… - 名無しさん (2025-10-07 21:52:15)
段々と扱いが雑になる法皇様かわいそう - 名無しさん (2025-10-08 03:48:38)
黒幕的なアレかと思ったら、与えられた役割の中で最大限頑張ってたけど結局軍拡の中でアーミーからはスコード教の教義共々疎まれる立場になってお労しや… - 木主 (2025-10-08 12:46:24)
【最後にひとつだけ】今期まだ全部見たわけじゃないけど頭ひとつ抜けておもろいかも、途中からずっと笑いながら見てたわw 1話がピークじゃない事を願う - 名無しさん (2025-10-07 18:23:58)
スカーレット、赤いドレス → 返り血、スカッとした で気持ち良すぎた - 名無しさん (2025-10-08 05:03:18)
【野原ひろし 昼メシの流儀】昼飯食いながら見るのに良さそうだけど、なんか30分アニメ枠だと尺がダブつく感がある...衛宮さん家の今日のごはんとか15分枠だったからすごくちょうど良かったんやなあ - 名無しさん (2025-10-07 12:56:30)
原作見てなかったけど川口カスすぎて笑う - 名無しさん (2025-10-07 21:31:58)
俺が先輩だったら顔だけ笑いながら小突くわw - 木主 (2025-10-07 21:42:36)
【終末ツーリング】前やってた終末旅行よりは現代寄りな設定か、戦争でもして人は地下暮らしとかか?謎の強さのアンドロイドはなんなんだ… - 名無しさん (2025-10-07 07:16:57)
終末ツーリングさせたいって目的が先にあって時代設定は後付けなんだろうけど,ちょっと良くわからない世界ね.お姉さんと妹?の世代が離れすぎている気がするからなんかあるんだろうけど.少なくとも峠の茶屋の木が育つには30年くらいは経過してないとつじつま合わない. てか芦ノ湖?にネッシーがいたりUFOが飛んでたりよくわからんな. - 伏流 (2025-10-07 09:08:06)
深く考えちゃいけないタイプの可能性 たまたまだけど崩壊した世界にアンドロイド兵器?が被ってるので永久のユウグレと世界観繋がってほしい - 名無しさん (2025-10-07 20:23:08)
アポカリプスホテルにしろ終末ツーリングにしろどうしてもアンドロイドとアポカリの緩い組合せとサイケデリックな世界観みるとヨコハマ買い出し紀行を思い出してしまう. - 伏流 (2025-10-07 23:12:05)
芦ノ湖にネッシーなんかいるわけないじゃないですか。芦ノ湖にいるのはアッシーです! - 名無しさん (2025-10-07 19:31:33)
[ - 名無しさん (2025-10-12 22:20:43)
【銀八先生】開幕から本編よりふざけてて笑いが止まらないwww - 名無しさん (2025-10-07 02:15:53)
内部暴露は銀魂イズムで安心した、約2名声のギャラが発生してないの笑った - 名無しさん (2025-10-08 22:22:15)
【創作の強さインフレ】バトル要素のある作品ってほとんどの場合、序盤の強キャラで盛ったスペックが作品の長期化によるインフレで埋もれて、「アイツって今思えばそんな強くないよな」ってなりがちだけど、逆に序盤の登場時は相性が悪かっただけで、実は万全の状態なら終盤のインフレ勢に普通に勝てる実力だったパターンってあるのかな? - 名無しさん (2025-10-07 00:39:54)
ワンピのエネルとか?登場の状態で既に懸賞金五億は固かったらしいし - 名無しさん (2025-10-07 01:04:16)
エネルって再登場で後発のボスキャラぶっ飛ばしたりしたの?(ワノクニで読むの止めてしまった) - 名無しさん (2025-10-07 01:11:56)
いや扉絵でしか再登場してないけど。でもおだっちが言うには五億以上らしいから飛び六方よりは上で大看板には及ばずレベルの実力だから新世界でも十分通用レベルでは?生まれの見聞色でそのレベルなら覇気鍛えたらもっと上がるだろうし - 名無しさん (2025-10-07 01:45:31)
なるほど設定上は強いはずってタイプか - 名無しさん (2025-10-07 01:55:40)
フリーレンのクヴァールとかかな。ゾルトラークが強すぎて一般に普及したり本人の学習能力の高さから序盤で倒しておかないと歴史が変わりかねない - 名無しさん (2025-10-07 01:10:26)
ミリしらだから見て来たらハリポタでいうアバダの始祖みたいなもんか - 名無しさん (2025-10-07 01:16:51)
学習能力高すぎて、見ただけですぐ対策練って応用までしてくるバケモノだから、ほぼ初見技で一撃で仕留めないと手に負えなくなる相手。近いのは刀語のお姉ちゃん - 名無しさん (2025-10-07 08:57:29)
近いかも、生涯をかけて生み出した魔法を塞がれても、全く動揺せずに防いだ防御を一瞬で再現してる。同時に弱点も発見してる - 枝 (2025-10-07 12:30:53)
00序盤のコーラサワーやアナグマさんは低く見られがちだが、実際の実力考えるとあの時の刹那ならガンダムに乗ってないと負けてた可能性十分あるのよね… - 名無しさん (2025-10-07 01:38:20)
GN-Xになってからスローネ程度じゃ相手になってなかったもんな - 名無しさん (2025-10-07 01:41:40)
セルゲイさんは1期の段階だと作中でも最強的な設定だったって聞いたことあるね - 名無しさん (2025-10-07 07:51:48)
Gレコのデレンセン教官とかかな - 名無しさん (2025-10-07 01:45:10)
純粋な技量でデレンセン教官以上っていないってくらいの扱いでいいよねアレ? - 名無しさん (2025-10-07 10:15:26)
終盤の経験積んだベルリルイン天才辺りは並ぶ気もする あの時点なら間違いなくトップ - 名無しさん (2025-10-07 12:37:55)
ラスト付近は作品を盛り上げるために主人公<敵みたいなのにしがちって都合な気がする - 名無しさん (2025-10-07 02:52:14)
ダイの大冒険のアバン先生。番外編の過去のアバン先生(本編の少し前)がもう糞やばいくらい強い - 名無しさん (2025-10-07 03:07:52)
先生はデルムリン島時点では、当時のハドラーでさえ相討ちにすら持ち込めないくらい完全に実力負けしてたじゃん。終盤の再登場までに再修業したから実力が追いついただけで、序盤のままだったら全く通用しなかったはずだから木主の前提とは違うんでは? 過去編も結局、画力と見せ方が巧いから迫力あるけど、ダイ大本編と比べたらみんな一段下のレベルでの戦いでしかないし - 名無しさん (2025-10-07 21:57:59)
BLEACHの更木剣八とかもそのカウントに入るんかな? - 名無しさん (2025-10-07 07:53:13)
剣ちゃんはむしろ最初から伸び代用意されてた様な。むしろ石田の方が… - 名無しさん (2025-10-07 10:45:11)
ハンタとかはカキン編でウボォーとかの強さが再認識されたって感じだね - 名無しさん (2025-10-08 19:48:33)
【永久のユウグレ】自分をコピーしてアンドロイドにしたのか…?よく知らないけど戦い方がブラックロックシューターみたいだと何故か感じた。トワサ潰しに来た連中が最終的に世界取ってるのかな - 名無しさん (2025-10-06 21:54:57)
【柏田さんと太田君】いいな、今期のほっこり枠か、しかし柏田さん顔に出ないだけでめっちゃストレートに言うやん - 名無しさん (2025-10-06 21:19:09)
アニメになったばかりで読んだことないファンに伝えるけど漫画だと完結してて、続編のプラスもあるから、そっちまで読んでみるといいぜ。 - 名無しさん (2025-10-06 21:22:38)
【0083リベリオン】0083リベリオン、実質リメイクみたいな感じと聞いて読み終えたけど、元の0083のストーリーの中にアレン中尉とバニング大尉の行動の理由にモヤモヤしてる。なんて言うか細かい部分を足されて戦死部分を変えただけでOVAより納得できなかった...。 - 名無しさん (2025-10-06 19:41:43)
二人共なぁ…バニング大尉が露骨にコテコテ死亡フラグ建てたのは申し訳ないけどちょっと笑っちゃった、ポジション的にはケリィさんが代わりに入った感じだろうか?まぁ個人的にはケリィさんとシーマ様が生き残ったのが嬉しかった、若干無理無理感あるけども… - 名無しさん (2025-10-06 19:50:56)
死亡フラグが追加されてOVAより酷いもんね...最後があまりにもハァ?すぎてもうちょっとマトモなやられ方はね...。戦死部分を除けばOVAではできなかった手紙を渡されたのがちょっと良いところ。アレン中尉は戦死後の仲間の言われようにスッキリしなかったからOVAの方がモヤモヤせずに済んだなぁと思ったね。ケリィは家族を持ったおかげで守るべき部分が変わり、家族を持たずいつまでも変わらないガトーと対比になってるのがグッとしたね。シーマは可哀想キャラだから生きてて嬉しかったし仲間が守ってくれた部分も良かった - 名無しさん (2025-10-06 20:04:13)
そもそも0083はニナ関連がやたら槍玉に挙げられるだけで正直リメイクする必要あるか?と思ってる。OVAで完成してると思うんだけどね。ニナの件は脚本の被害者だと思うし - 名無しさん (2025-10-06 19:52:45)
ニナ部分を改変してくれる可能性があるか?と思ったらOVA以上にヤバいやつになってて困惑してたよ...自分の頭を撃とうとするサイコパスみたいになるとは思わなかったよ - 名無しさん (2025-10-06 20:07:51)
アニメで良い所なかったモンシアがコウ以上に主人公みたいになってて驚いた。シーマ生存とかは少しファンサが過ぎる気もするがおおむね良作 - 名無しさん (2025-10-06 20:04:57)
中盤あたり?はムカつく先輩が目立ったけど後半、0083ストーリーのその後の話に驚いたよね、こういう追加ストーリー好き - 名無しさん (2025-10-06 20:10:20)
予告でシーマ編あるかのように見せてなかったのはなぁ…モンシアの乗っていたハイザックあれは奪われ取り返すなど色々あったがコウが試験テストの時に乗っていた奴やろ - 名無しさん (2025-10-06 20:28:58)
アフターストーリーのガトー編の評判があんまり良くなかったのでそのまま完結になってシーマ編は没になったとかなんとか - 名無しさん (2025-10-07 00:40:18)
結局ガトーは生存不明だが一部ファンサキャラもいて読んで楽しかったな(マイ中尉とかイグルーキャラはアクシズ合流は??だが…)先生は相変わらずモブパイロットトクシマ=徳島監督は必ず入れるなど仲がいいな - 名無しさん (2025-10-06 20:36:49)
総括すると、元の良かった部分に水を差したどころか改悪しただけって事か。つくづく一度終わった作品は安易にリメイクするべきじゃないってこった。当人らは新訳Zのノリで描いたのかもしれんが - 名無しさん (2025-10-06 20:47:38)
ゼータディファインとかに比べたら全然面白かった - 名無しさん (2025-10-06 21:01:49)
アレ、アムロがただのなろう系イキり電波になっててホント嫌い。「これにはガンダムを感じる」とかアムロはそんなこと言わない - 名無しさん (2025-10-06 21:06:55)
どうせなら自分がデザインしたキャラしかいない(続投のハマーン等のぞく)ZZやってほしかった北爪さんには - 名無しさん (2025-10-06 21:55:35)
まとめてくれてありがとう、ざっくりこんな感じね。追加ストーリー除いて改悪部分が強すぎてモヤモヤしたまま0083のストーリーが終わるのが残念だったね。 - 名無しさん (2025-10-06 21:16:52)
受け取り方は人それぞれだろうけどな。俺はアレン中尉の所は活躍できる場所が増えて良かったと思ってるし、全体的にOVAよりリベリオンの方が好きだしな。 - 名無しさん (2025-10-07 01:41:16)
レスみても肯定的な意見も割とあるのに、総括と称して悪く言いたいだけに見えるよね 結論ありき - 名無しさん (2025-10-07 11:33:22)
俺もリベリオンは肯定的に受け取れたし、ここの流れ的にも良し悪しどちらもある感じなのに上の枝が急に「総括して改悪」とか言い出してるのは気になった。 - 名無しさん (2025-10-09 11:37:15)
【デモンエクスマキナTS】アラクネ「こんな体で〜」俺「いやめっちゃエ○イですけど」 - 名無しさん (2025-10-06 14:54:55)
【作品全般】アニメ化や実写化で設定や展開が違う(作者許可済み)のって嫌?自分は作者に許可取ってんならガッツリ変えて貰っても構わんのだけれど - 名無しさん (2025-10-06 10:53:55)
設定が違うのは流石に嫌 デスノートみたいに媒体で展開が違うのは結構好き - 名無しさん (2025-10-06 10:59:07)
設定違うについて書き方悪かった。現在の倫理的に不味かったり、展開の都合で仕方なく変わるようなやつ - 木 (2025-10-06 11:11:47)
それは例えばアニメ版GATEみたいに日本対中国編ガッツリカットしてその前に最終回→次のアニメ化はいきなり中国編終わった本編後日談 みたいな? - 横 (2025-10-06 14:20:50)
そういう話なら、日和るくらいなら最初からアニメ化は諦めて欲しいな。 - 名無しさん (2025-10-06 14:23:46)
もうすでにアニメ化決定してるよ - 名無しさん (2025-10-06 14:44:32)
それは知ってる。ビビって中国相手の原作終盤カットしてその後をアニメ化するなら一期の時点でやめとけと。最初からあの作品政治風刺それなりにある作品なのわかってたんだし - 名無しさん (2025-10-06 15:00:29)
それとも中国と戦う閉門編がまた別にアニメ化すんの? - 名無しさん (2025-10-06 15:03:28)
?今度アニメ化するのは別作品の海上自衛隊の話だけど もちろん中国編とかのあとの話 - 名無しさん (2025-10-06 15:10:02)
政治的に都合悪い話カットして無理矢理最終回→間飛ばしてアニメ化するくらいなら初め(1期の陸自編から)アニメ化諦めていいのに って話よ - 名無しさん (2025-10-06 15:16:39)
そういう話は中国人より日本人がアニメにお金落とすようになってからいいなよ 日本人円盤も買わないし課金動画もあまりみないでしょ - 名無しさん (2025-10-06 15:29:56)
あっちの方が割れだらけじゃないか…… - 名無しさん (2025-10-06 15:30:56)
なにいってんの 日本人が落とすお金よりBiliBili動画の売上げの方が上よ - 名無しさん (2025-10-06 15:31:41)
海外創作系サブスク(日本でいうfanboxとか)にどんだけぶっこぬきで収益取られてるやら - 名無しさん (2025-10-06 15:39:56)
それアニメ配信関係ないですね - 名無しさん (2025-10-06 15:41:25)
ビリビリ一本にまとめたらそりゃ上回るだろうさ。日本はdアニメだのU-nextだのアマプラだの企画バラバラなんだから。なんならディズニー+とか独占系目当てで海外資本のだって入っとるし中国人その辺入れんの? - 名無しさん (2025-10-06 15:50:51)
しかもあっちは政府に都合悪い描写は自前で検閲かけてるからオリジナル版じゃないし - 名無しさん (2025-10-06 15:52:39)
なので日本のアニメ会社は中国に忖度して改変せざるを得ないの弱すぎる - 名無しさん (2025-10-06 15:55:47)
せっかく世界と戦えるアニメコンテンツもってるのに自前で世界に配信事業できない日本企業の脆弱さよ - 名無しさん (2025-10-06 15:54:54)
つい最近もAIに作品無断利用されまくってるヤツ、日本の作品はフリー素材化してたのにマーベルやディズニーは最初からAIセーフティかかったのひどすぎた - 名無しさん (2025-10-06 15:59:02)
せっかくコンテンツ持ってるのに政治力が低すぎて中国にすら食い物にされる日本アニメ界マジ腐ってる - 名無しさん (2025-10-06 16:00:58)
追:なんなら創作に対中要素入れる事で割れ対策になるらしいぞ(割れ配布する=自国批判の拡散扱いで政府により社会的に消される) - 名無しさん (2025-10-06 15:34:59)
良い考えだと思うならアルファポリスに就職して意見具申すると良いよ 筋が通った考えなら受け入れてもらえるかもね - 名無しさん (2025-10-06 15:36:01)
木主は改変許せるか許せないかのアンケート取ってるだけで、それに対して外野がイチャモン付けるのは木の趣旨から外れてないか? - 名無しさん (2025-10-06 15:56:01)
ブーメラン刺さってますね GATEの中国編飛ばしてGATE2アニメ化することと木主の話とどうつながるって?? - 名無しさん (2025-10-06 15:57:22)
「原作改変は反対」ってどストレートな回答を代表作品挙げてるんだけど、読解力無さすぎない? - 名無しさん (2025-10-06 16:00:29)
GATEが改変?どこが?ただGATE2をアニメ化するってだけでは? - 名無しさん (2025-10-06 16:02:15)
陸自編はゾルザル放置して終わってんだよ - 名無しさん (2025-10-06 16:15:00)
ゾルザル軍編が日中異世界三つ巴になるから配慮したのか知らんがカットして無理矢理終わらせた - 名無しさん (2025-10-06 16:18:21)
ゾルザル軍の話はアニメのあとですが?チューレだってアニメの最後に国外に逃げてるでしょ 原作改変なんて嘘言う前にアニメはイタリカに臨時政権立てたところで終わってるだけ これからゾルザル軍との戦闘が控えてる ちゃんと原作とアニメ見てからものをいって - 名無しさん (2025-10-06 16:21:20)
チューレじゃなくてテューレね IME勝手に修正するのやめて欲しいわ - 名無しさん (2025-10-06 16:22:50)
見た上で、原作陸自編終盤やらずに海自編のアニメ化は地質調査→ゾルザル軍戦→中国介入で門崩壊→ゾルザルと決着って流れ丸ごと無かった事にする原作改変だと言いたいのですが。あなたの中では話の流れ大幅カットを改変とは言わないのでしょうか - 名無しさん (2025-10-06 20:48:26)
横からだけど「GATE一期の続きはやりません」って公式アナウンスでてたっけ? - 名無しさん (2025-10-06 22:28:19)
まぁ、そういうの。自分は全然Okだからさ - 木 (2025-10-06 14:47:24)
その「中国編飛ばして最終回」っての自体が存在しないと思う - 名無しさん (2025-10-06 22:29:56)
亜人のアニメみたいなやつか - 名無しさん (2025-10-06 15:30:01)
ガンダムUCはロニ周辺の人間関係が大分変わってたような - 名無しさん (2025-10-06 19:11:28)
子供絡むとはいえロストチルドレン編をカットしたベルセルクにはガッカリした - 名無しさん (2025-10-06 21:57:39)
パラレルみたいにするならせめて名前は変えてほしいな オルタナティヴつけるとかさ あと、作者が望んで変えたなら良いけど、脚本家やアニメサイドのごり押しで作者が渋々ってのなら反対 - 名無しさん (2025-10-06 14:50:43)
ゴリ押しは自分も嫌かも。名前に関しても確かにって思ったわ、初代ガンダムの小説とか全然違うものね - 木 (2025-10-06 15:10:00)
これofこれ! - 名無しさん (2025-10-07 09:33:15)
作品の根幹のテーマやメッセージが変わってしまうような変化でないなら、という条件付きではあるけど「面白いなら作者の許可等問わずアリ」と思ってる。ただ、テーマやメッセージが変わる変更って具体的には……という話をすると結局その都度主観での判断になるので、そういう意味では究極的には気分次第かも…… - 名無しさん (2025-10-06 14:51:04)
まぁ難しい所よね。視聴者と制作側で価値観が違ったり、原作読まんと分からんから入った人置いてけぼりとかもあるし - 木 (2025-10-06 15:13:46)
結局自分の中で「こういうパターンはダメ!これはOK!」みたいに判断基準をまとめてみても、どこかで矛盾が発生してるんだよね。その矛盾を自分の中でどう解消してるかって考えたら結局は感覚的に気に入ってるかどうかでしかなくて、まあ、モノによるって言い方に落ち着いてしまう所はある - 名無しさん (2025-10-06 15:27:38)
作者しか得しなかった実写版進撃の巨人とかってどうなんだろ? - 名無しさん (2025-10-06 19:23:01)
原作者と商業的には成功だけれどなぁ…アレはどう評価しましょ - 木 (2025-10-06 20:49:42)
マブラヴオルタは若本以外キャスト全変更、前半がダイジェスト状態、のわりにオリキャラ追加のために一話丸ごと前日談、結果売り上げも尺も不足でこれから盛り上がるタイミングで打ち切りと全てが悪い方向だった個人的に歴代最悪のアニメ化 - 名無しさん (2025-10-06 21:19:09)
【FGO】人斬り抜刀妻俺も欲しい.けどこない... - 伏流 (2025-10-06 01:28:32)
私はね、グランド化するのはLv120の鯖と決めてるんだ…… - (意地で5枚当てて燃え尽きながら) (2025-10-06 01:56:11)
縁がなかった…課金すれば縁ができそうな気もするけど… - 名無しさん (2025-10-06 06:39:35)
物欲センサーで無料石で当てちゃったから今ようやくイベント始めたわ - 名無しさん (2025-10-06 07:40:34)
【不器用な先輩】雑談板(2025-10-06 00:34:27)へのレス → 実の所そのガンプラ漫画と同一世界線の話だったりする - 名無しさん (2025-10-06 00:40:16)
【P3R】まさか荒垣先輩が死んでしまうとは知らず、放課後にもっと一緒に過ごしておけばよかったと後悔...コミュ上げに必死になりすぎてしまった... - 名無しさん (2025-10-05 22:56:46)
なおコミュのせいかハム子だと何故か生き残る模様(太陽は救えないのに何故……) - 名無しさん (2025-10-06 01:58:19)
【最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか】転生してない200点!タイトルはまぁ長いが暴力で解決していくなら面白いかもしれん。第一王子もなんとかしてぶん殴ろうぜ - 名無しさん (2025-10-05 22:36:11)
ネタバレ板なので言ってしまうが、じつは「主人公が」転生者ではないというだけなのである - 名無しさん (2025-10-05 22:39:46)
もしかして最初に殴られた・・ - 名無しさん (2025-10-06 04:46:26)
キャラデザも好きだなあ。「武姫の後宮物語」みたいな女性向け作品の皮を被った女の子が筋肉と暴力で解決する作品っていいよね… - 名無しさん (2025-10-05 23:42:06)
第二王子を奪ったあの子が何かしてくるんだろうけど力技で突破していってほしい、でも貴族社会で暴力だとお父さんが大変そう - 名無しさん (2025-10-06 06:44:11)
私は人を殴るのが好きだってもう冒頭から主人公(でいいんだよな?)にも問題しかねぇ! - 名無しさん (2025-10-06 06:44:39)
タイトル言ってるし主人公じゃないかというか主人公じゃなかったら見ない - 名無しさん (2025-10-06 12:43:41)
あぶないあぶない.ここで面白いって話見てなかったら開始10秒のテンプレ展開で切ってたかもしれない. - 伏流 (2025-10-07 09:09:48)
【マブガルX】癖に刺さるかは別にして、期間限定イベント毎に叡智シーン提供してくれるのはありがたいわね。必要な交換ポイントも安めだし、未交換だと『メモリーエピソード』のとこが未所持のロックが表示された状態で、うっすらサムネが見えるから交換し忘れはめっちゃダメージデカそうよな… - 名無しさん (2025-10-05 20:33:31)
今回のみたいな本番じゃないヤツをエピソードとして出してくれるのありがてぇ… - 名無しさん (2025-10-05 21:29:52)
【シンデレラグレイ】新シーズン一発目はマーチメインか。オグリの影響力はかなりの物みたいだけど本人はマイペース、リアルもそんな感じだったのかな?エンディングも一新してて、すごくすごい感じがしますね - 名無しさん (2025-10-05 17:08:23)
マーチ主演の外伝をアニメで見たいと願い続けて、今日、叶いましたわ - 名無しさん (2025-10-05 21:19:29)
OPは耳になじむまで時間かかりそう. - 伏流 (2025-10-06 00:52:20)
【デジモンストーリータイムストレンジャー】建物出た瞬間手前にいたベルスターモンがドアップになってエッ こいつといいウェヌスモンといいユノモンといい3Dになるとより凄いな… - 名無しさん (2025-10-05 16:31:29)
今作の3Dモデルが良くて、満足してる。イノリちゃんもイイぞ〜 - 名無しさん (2025-10-05 18:30:26)
【東島丹三郎は仮面ライダーになりたい】おいおいおいおいサムライフラメンコ思い出すじゃねえかアメトーークの仮面ライダー芸人でもこれ紹介してやってくれればよかったのに - 名無しさん (2025-10-05 07:20:28)
1話ラストでタックル登場ってことは、まだまだ色々参戦してくるんだろうなw エアマスターから参戦してきてもいいのよ! - 名無しさん (2025-10-05 13:21:28)
身体を鍛えた人達がなんとかするのか不思議な力が宿る世界なのか続きが気になるところ - 名無しさん (2025-10-05 19:58:57)
ややネタバレするとショッカーの怪人は普通にいる反面、ライダー側は基本的に身体能力と自己暗示がとんでもないだけで一応人間 - 名無しさん (2025-10-06 10:46:09)
【ゴーストオブヨウテイ】 まだ序盤も序盤だけど、鮭を炙る描写えぐい...今一匹下手したら1万越えるような魚を豪快に丸焼きするの憧れすぎる - 名無しさん (2025-10-05 00:17:09)
【ヒロアカファイナルシーズン】アーマードオールマイトまじでかっけぇ可動フィギュアほしいでも高え…ポルノが帰ってくるのアツいしTHE DAY HAS COMEをまた歌詞に入れてくれてありがとう…さて葉隠ちゃんのシーンに戻そ - 名無しさん (2025-10-04 22:37:23)
1話目から熱すぎる…! - 名無しさん (2025-10-04 22:52:52)
倒せないにしても命懸けの激闘はクるものがある - 名無しさん (2025-10-05 10:28:00)
フルアームドであの値段なら即買いだったんだが・・ - 名無しさん (2025-10-05 06:11:36)
フェイスとワイヤーだっけ付いてくるの。プレバンで出してるから拡張アイテム達は売らないか…いや後でそれだけで売る可能性もあるか…? - 名無しさん (2025-10-05 06:46:15)
ウルトラマン系ではエフェクトパーツだけ - 名無しさん (2025-10-05 16:35:37)
ミスつづき、もあるらしいが結局本体確保しとかないと・・ - 名無しさん (2025-10-05 16:36:58)
【サンダーボルト】ダリルは悪く言うと麻薬中毒みたいだな、サイコザクの快感を感じてからどんどん落ちて行った - 名無しさん (2025-10-04 21:24:11)
【悪食令嬢】今期の令嬢ものはこれで決まりだな. - 伏流 (2025-10-04 21:23:12)
王家主催の庭園会の会場にあんなクソデカ魔物が乱入してくるまで誰も気が付かないとかいうザル警備(ご都合主義)のシーンでなんだかなぁ…ってなった。 - 名無しさん (2025-10-04 21:30:39)
コミカライズの無料公開分までは読んだけど、面白いは面白いんだけど、説明とか過去回想、モノローグが多くて正直話の進みが遅いから、これをこのままアニメにしたら冗長になりそうだとは思った。 ある程度の削ぎ落としは必要だろうから、監督や脚本の腕が問われそうではある - 名無しさん (2025-10-04 22:54:51)
ああ,ハメフラみたいな感じか.あれもなろうの原作は文章が冗長なのよね.今後の展開次第かな. - 伏流 (2025-10-05 03:33:17)
はめフラ原作は同じ場面を別視点から見ることで、主人公と他のキャラとで受け取り方にギャップがある、っていうのを多用するんで、客観的には同じ場面の繰り返しなのが冗長感の元なんでしょうけど、悪食令嬢は単純にコミカライズなのにテキスト量が多めなんですよね。これをそのまま声優さんに喋らせたら、名探偵コナンのようにそれだけで尺取りそうな感じというか - 名無しさん (2025-10-05 22:56:42)
【鬼人】うーん...ってかんじだなぁ、ピークは初回だったなぁ、寄り道ばっかで全然本命出てこんし、最初おもしろかっただけに残念 - 名無しさん (2025-10-04 19:31:57)
主要ストーリーが全く進まなかったからなぁ…まぁ、言うて1話の予言鬼の時点で最初から170年後に闇を統べる王が生まれるって言ってるから現代パートまではあのサイドストーリーが続くってのは別に間違ってはないんだけども。 ちなみに何気のこの作品はarcadia出身 - 名無しさん (2025-10-04 19:48:36)
そこをメインと考えるとツマランだろうなぁ - 名無しさん (2025-10-04 22:52:00)
【サイレントヒルf】1週目終わったけど最後に実質無敵の状態で敵を倒していくことになって笑ったわ。やはりfは鉄パイプのことなのか? - 名無しさん (2025-10-04 17:50:41)
【サンボル】ダリル、いいキャラだったな。あそこまで綺麗に堕ちていく英雄も中々新鮮。アナキンとかトゥーフェイス(ダークナイト)のように、問題はあれど元々真っ当だった善人が闇堕ちするパターンは多々あるけどダリルのように無自覚に堕ちていくパターンは新鮮で、前者のヴィラン達は人間臭い動機から同情出来るのに対しダリルは理解できるけど全く同情できないのも面白い。戦争が悪いのはもちろんだけど、影響力を持つ立場で肝心の本人に何ら主体性が無いのは問題だったね - 名無しさん (2025-10-04 00:45:33)
【FGO】本当20年ぶりくらいにネロカオスに再会出来て読んで良かったよ…シオンのときもびっくりしたけどもっとびっくりしたw - 名無しさん (2025-10-03 23:24:57)
彷徨海出身なのは古参ファンには周知の事実だけど、まさかあのタイミングでの登場と、これまで謎に包まれ過ぎてた彷徨海の設定を出してきたのは普通に驚いたね。 - 名無しさん (2025-10-04 10:04:48)
ネコカオスってどっかで出てきたっけ?分からぬと悩んだけど、よく見たらネロカオスだった。空目ったぜ - 名無しさん (2025-10-04 16:08:44)
つまり木主は40代後半... - 名無しさん (2025-10-04 19:15:16)
なんで!?30半ばだよwメルブラが初や - 名無しさん (2025-10-04 21:47:40)
【私を喰べたい、ひとでなし】ひとでなしってそういうことかあ.終始OSTも演出も神がかってたわ.上田麗奈のこういう声もいいね.EDは百合が一面に生えてたけどそういうこと? - 伏流 (2025-10-03 22:44:26)
【ガルクラ総集編前編】めちゃくちゃ良かったわ…音が違う OP最高過ぎるわ - 名無しさん (2025-10-03 14:09:58)
【永久のユウグレ0話】予測可能回避不能な展開だけど,オリジナルアニメだからこれから話がどう膨らむのかはちょっときになるね. - 伏流 (2025-10-03 13:40:42)
おっ死亡フラグか、おっホンマに死によるぞ、おっ…?お姉ちゃんブチギレ闇落ち戦争ルートきた!? - 名無しさん (2025-10-04 08:19:00)
主人公に告白されたあと「あなたたちがうらやましいなんていってないんだからね!!」いってたAIちゃんがどうなってるかだねー. - 伏流 (2025-10-04 13:50:38)
二人いた?AIが鍵を握るか。てかもう1話が公開されてたから見なきゃ… - 名無しさん (2025-10-04 21:37:41)
求婚キター!! - 伏流 (2025-10-05 21:44:18)
【サンダーボルト】シロッコの介入で連邦とタイタンズの最終話時点でのMSの質自体の差はそこまで大きくはないのかな?とはいえエースパイロットも流出して人材も厳しそうだし仮に勝利できてもそのままシロッコに乗っ取られそうな感じが - 名無しさん (2025-10-03 09:14:58)
【光が死んだ夏】2期あるのかよー!てっきり13話くらいで終わるんだと思ってた。まるで実写な電車にedのシーンの続きって感じな演出良い。よしきの本音知ってこれからどうなるんだ…田中泳いでオオサンショウウオさん取りに行ってくれたの? - 名無しさん (2025-10-03 07:18:25)
【不死身のあなたへ】Eテレでの再放送で久々に改めて全40話見たけどやっぱ面白いわ。 で、今度始まるシーズン3では時代が一気に飛んでシーズン2のラストで登場した現代での話になるんだけど、ぶっちゃけ以前漫画で読んだ際にはウーン…ってなったからアニメでそれを覆せるかどうか。 - 名無しさん (2025-10-03 06:03:30)
【サンボル】パーフェクトガンダム、やはり当初は賛否両論だったのか。物語的に筋と道理さえ通っていれば個人的に良くて特に「正邪の区別が付かなくなるのが戦争」という作者の発想が至って真面目で良かったし、筋と道理があるからこそ劇中の一見悪ふざけにしか見えない冒涜に芯が通ってると思う。「ファンが喜ぶから〜」とか、おためごかしを吐きつつ道理も筋もない悪ふざけ(パロディやオマージュ)よか良い - 名無しさん (2025-10-03 04:53:09)
【ウマ娘第二部】フサイチパンドラがラインクラフトの想いを背負ってトレーニングにもレースにも全力を尽くすようになるとかこんなの好きになる理由しかないやろ。最初はそこまで好きじゃなかったけど全部読み終わったら好きなキャラの1人になってた。ストーリー前半と後半じゃ「天才」という言葉に対する重さが違い過ぎる、もう覚悟ガンギマリすぎてる。ライブの「ギフト」も演出も歌詞も最高なのにライブをやるまでの過程が最高により拍車をかけてる - 啓蒙99(PC版) (2025-10-03 00:06:17)
フサパンちゃん育成シナリオもかなりええぞ - 名無しさん (2025-10-03 08:28:43)
今になってフサイチパンドラ欲しくなってきたぞ - 啓蒙99 (2025-10-03 12:10:12)
『天才なんかじゃ、なかった』から、こりゃ泣きそうだな涙腺弱くなったわぁ、で、レースシーンで泣きライブで泣きの、控えめに言って最高でした - 名無しさん (2025-10-04 20:31:08)
【FGO】中村悠一メインで喋る沖田がいると聞いてなぜすぐに教えなかったのか友人を詰めた者です。こういうのもFGOは楽しみにしてる方いそうなのでネタバレでいいのかな? - 名無しさん (2025-10-02 20:04:50)
ずいぶん前のイベントのネタだし、イベント序盤で中村ボイスだったからその程度なら雑談板でも大丈夫だと思う - 名無しさん (2025-10-02 22:44:46)
【アストレイ】なんかロウがフェムテク装甲の基礎作って、それをファウンデーションが回収した展開が起きそうだな - 名無しさん (2025-10-02 18:49:46)
【アズレン アマハラに舞い奉れ】いや~METAヘレナのファンとしては大活躍で良かった。赤城も相変わらずの風格で笑った。しかし、新キャラの皆さんの見せ場過去一で少なすぎでは・・・?皆はコレで満足出来てる? - 名無しさん (2025-10-02 05:47:41)
大和に関わるイベっぽかったので久々にストーリーを選択して読んでみたけど、やっぱ陣営とか派閥・時空の視点が多すぎる感がある… 初見だと理事会の浮遊艦隊とか絵が浮かばないだろうなぁとか思ちゃった。テキストでの重要ワードは色違いにしてタップで補足窓出すとかして、後追い勢にもやさしい仕様になってほしいね。 イベ自体は急転しすぎ感あったな。アンジュ博士関連は面白かったけど、謎ワードが増えていく… - 名無しさん (2025-10-02 23:36:44)
【MGS4】BIGBOSS、あの世でEVAと寿司食べたりゴジラ見れたらいいね。 - 名無しさん (2025-10-02 04:07:10)
【FFT】今タクティカルでプレイしてるんだけど、もしかしてダメージ倍率が違うだけなんだろうか?ドーターの戦闘で武器無し弓使いがいたから、装備とかアビリティまでは難易度で変わらないのかな? - 名無しさん (2025-10-01 21:00:28)
【FGOぐだぐだ90++】うちのファーストサーヴァントのイシュタルが強すぎてヤバイ.まさか騎90++のクリ殴り最適解の1つになるとは...コイン足りなくてLv118のまんまだけど強い. - 伏流 (2025-10-01 18:07:40)
あれ、伏流氏はおっ○い星人だったハズでは!? - 名無しさん (2025-10-02 00:25:20)
イシュタルもエレシュキガルもいい形のおっぱいもってるじゃないですか!!! - 伏流 (2025-10-02 19:09:19)
【薫る花は凛と咲く13話】甘ぁぁぁぁい!先週ですら致死量だったのにもう受け止めきれねえよてか恋人同士になれたとこで泣いちゃったよぉ。1クールでカップルとかゴールだけど珍しくこの後が見たいのでクローバーワークス推すんで2期お願いしまぁす! - 名無しさん (2025-09-30 22:56:55)
君に届け以来のピュアッピュア作品で眩しすぎる〜、目がぁ目がぁぁ! - 名無しさん (2025-10-01 13:12:17)
また懐かしい作品名が… - 名無しさん (2025-10-01 22:26:20)
胸糞展開もないしいい作品だったな、覚えてないってのが凛太郎らしいわ、すばるちゃんと朔もいいかんじになっちまえ(願望) - 名無しさん (2025-10-01 17:01:48)
うさみとよりたがくっつけば全員カップルだ!幸せしかないとかほんまにマガジン作品か? - 名無しさん (2025-10-01 22:28:01)
凛太郎視点で「そんなあなただから自分が変れた」みたいなことお互い思ってたけど、スタートは凛太郎のいい人パッシブスキルからだったのね。最終回の1話の違和感伏線回収がちょっとミステリーっぽかった。いい関係すぎて尊い - 名無しさん (2025-10-02 02:30:29)
泣いていたから声をかけたんだろうけど、りんたろーは和栗さんの事何歳くらいに見えてたんだろ - 名無しさん (2025-10-02 08:25:48)
【FGO】近藤さんが細身イケメンであることに戸惑う人がやはり多いけど、あくまであの世界はグダグダ時空であるから信長も女だし、近藤さんが斬りサーの姫でも何も問題ないんだよね。実際過去イベでも二人の信長が同時に存在したり - 名無しさん (2025-09-30 15:16:00)
こうやって史実や肖像画に則したキャラが求められてるのも事実と考えれば・・・まだ来る可能性あるな!本物信長! - 名無しさん (2025-09-30 16:49:08)
主人公を旗印にまた……すいません、それ1部ラストバトルでもうやったんですよ(旗持ってたのはジャンヌだが) - 名無しさん (2025-09-30 19:36:40)
見た目は最悪妥協するにしても性格とイベント内容が不満ってそれー - 名無しさん (2025-09-30 19:42:19)
フィクションとして問題ないこととプレイヤーが戸惑うこととは別次元の話なのだ. - 伏流 (2025-10-01 00:50:36)
型月「ええかユーザー!!迷う奴ァ!!!弱い!!!」 - 名無しさん (2025-10-01 14:41:52)
まあ、本物信長が現れた時にはキャラクターも全面潰走してましたね。何にも対抗できなくて…カッツ以外は - 名無しさん (2025-10-01 20:19:00)
(結局あの世界の信長は正しく女なのか,なんか伝承が歪んで女性化してるのかどっちなん?) - 伏流 (2025-10-01 20:25:46)
あの世界の信長にあたるアーチャー信長は女、魔王信長は色んな世界の信長が混ざってるから不明(吉法師状態は男) - 名無しさん (2025-10-03 14:07:15)
そういえばこういう実像と違う場合って無辜の怪物って補正がある世界だけど信長とか近藤とかにはそれに類する補正や特性って付いてるの?それともナーサリーみたいに設定が生えてたりする? - 名無しさん (2025-10-02 19:56:20)
【FGOぐだぐだ】抜刀斎ちゃんかわいい.この子って俺の知らないなんかの作品に出てきたことがある鯖なの?それとも今後の伏線なのかね.レムナント2辺りに出てくるとかグラ友だとか. - 伏流 (2025-09-30 07:30:42)
完全新規っすねー。並行世界とか言い出してきたから新しいfate世界のキャラになれるタイプ。武蔵ちゃん消えたから代わりに概念ぶった斬ってくれるポジについてくれた気配 - 名無しさん (2025-09-30 08:47:46)
仮面ライダーディケイドが消えた代わりに出てきたレジェンドみたいだな - 名無しさん (2025-09-30 10:13:36)
【雨と君と12話】遠野ひかるちゃんの声癖になるから神アニメのヒロインとかバンバン出てほしい…にしてもedまで体感10分だったこれが狸のスタンド能力か - 名無しさん (2025-09-29 22:15:10)
(のりこって誰だ???) - 伏流 (2025-09-30 07:34:00)
(お姉さま、アレを遣うわって言う人) - 名無しさん (2025-09-30 08:21:03)
【瑠璃の宝石】うわあああぁぁ!! るりちゃそが!るりちゃそがムッチムチになったッ!!!うわぁああああ!!!!! - 名無しさん (2025-09-29 21:42:48)
2025アニメ個人的TOP3の一角。最初はあまり期待してなかったはずなのに、OPEDで惹き込まれ、作画に魅入られ、今では4人が大好きになっちまった…… - 名無しさん (2025-09-29 21:55:09)
でも瑠璃って作中時点で既に高校生だからあの状態から凪さん並みに一気に身長が伸びるのに派なんか違和感。 それはそれとして、どこでも隕石が採取できるよ!宇宙の話なのに宙ではなく地面を見て知ることが出来るよ!って最終話の内容は凄く良かった。 - 名無しさん (2025-09-30 10:13:30)
冒頭でお座敷に寝っ転がる瑠璃ちゃんのシーンをスクショした不届き者は正直に名乗り出なさい! それにしても瑠璃ちゃんにテーブルトークRPGはやらせちゃいけないな.どんなシナリオでもクリティカルでかけぬけるかファンブル出して死にそう. - 伏流 (2025-10-01 21:11:54)
巻き戻しもう1回見ただけだからセーフ。キャラの全身えっちだからか温泉シーンの湯けむりがめちゃ濃かった印象。凪さんはGMとして有能すぎる - 名無しさん (2025-10-02 02:36:42)
【FGO 6章アヴァロンルフェ】全部終わった…。ハベにゃん好きだったから最後来てくれてうれしい🐇アルトリアの聖剣抜刀------!とハベにゃんのこれからの君を示す大切なもの。今度は忘れちゃダメだぜ、マシュがアツすぎて涙でした - 名無しさん (2025-09-29 20:50:13)
キミもハベにゃん冠位にしないか? - 名無しさん (2025-09-30 07:55:05)
戴冠戦に参加する権利がまだないんだわ!泣 - 名無しさん (2025-09-30 10:04:45)
いろんな意味でキツかったと思うがとりあえずおめでとう! そしてそんなあなたに水着キャストリア。宝具演出で絶対欲しくなるぞ! - 名無しさん (2025-09-30 14:26:45)
???「次は6.5章だなァ!キツネ討伐だ!」 - 伏流 (2025-10-01 15:22:01)
【黒ウィズ】アレヴァン6読み終わったけど前評判より悪くなかったというか俺は結構好きだなエトナとかめっちゃ良いキャラになってた。アレスちゃんに対して私あなたのこと嫌い!って言ってくる子初めてか…?でもやっぱ言われてる通り人器の設定はちょっとんん…?ってなった…当時のゴッドナンバーズには使えない数千年後の人類には使える武器作りました!はさすがに意味わからなくないか…? - 名無しさん (2025-09-29 15:28:01)
【Newパンスト】最終話もう一度観てた。パンティ×ブリーフ派の自分としては2人が結ばれてやる事やったのは大いに満足なんだけどどうして子供はストッキングに預けられてて2人だけ攫われっぱなしなのか気になって仕方がない。前作と流れを踏襲している今作も最終話はクリフハンガーの手法を使って続編匂わせはやるのだろうとは思ってたけど新作までまた5分も待つのはもう無理だぞ!出すなら早くしてくれ! - 名無しさん (2025-09-29 12:06:52)
スキャンティニーソックスパパに連れ去られた件とは別に、その後なんやかんやあって結婚してジュニアが産まれてまた行方不明になったという流れなんだろうけどちとわかりづらいよなアレ - 名無しさん (2025-09-29 21:18:02)
【FGO アヴァロンルフェ】28節おわり!マーリン「あとは全力を尽くせばいい。そうだろう名なしの王様。〇〇とマシュを頼めるかい?」アルトリア「もちろん。貴方も壮健で、本物の花の魔術師」このやり取りかっこよすぎだろ! - 名無しさん (2025-09-29 11:59:24)
春の記憶はありましたか…?(震え声 - 名無しさん (2025-09-29 12:24:48)
………いいえ… - 名無しさん (2025-09-29 12:46:48)
デミヤは桜(メルト)を助けました。村正はアルトリアを助けました。後は凛()をエミヤが助ければ完璧やな… - (イリヤ?彼女にはバーサーカーいるし) (2025-09-29 20:30:53)
ザビ子「後は無銘が私を救えば完璧だね」 - 名無しさん (2025-09-29 21:03:48)
【サンドランド】あの天使また逃げてきそうw簡単に扇動されたフォレスト国民を信じて大丈夫だろうか…王道な感じで面白かった - 名無しさん (2025-09-29 07:23:00)
【ナイトレイン】ナメレスの強化個体って実装されないんかな - 名無しさん (2025-09-28 18:00:04)
深き夜のやつがそれじゃろ - 名無しさん (2025-09-28 19:10:46)
そうなの?他の常夜の王みたくモーションとか演出追加されたりしてるの? - 名無しさん (2025-09-28 19:24:01)
【空の軌跡1st】リメイククリア!いやー懐かしかった。ここまで動きのいいファルコムになるとはなぁ。2ndが本当に楽しみだ - 名無しさん (2025-09-28 16:50:37)
本当の意味での正統進化を順調にしてるからファルコム偉いと思うわ - 名無しさん (2025-09-29 15:22:42)
【mgsδ】大人になって改めてやると、EVAのやつスパイにしてはガッバガバやなぁ…って事に気付く - 名無しさん (2025-09-28 15:36:29)
【チェンソーレゼ】tkbが!tkbが映ってないやん!描いてないやん!なんだよくそぉぉおおおお!! - 名無しさん (2025-09-28 12:04:33)
【瑠璃の宝石 鉱石ラジオ回】まさかのアニオリらしい.アニメスタッフの愛が凄い... - 伏流 (2025-09-28 10:24:29)
そして最終回は遂に温泉!もちろんBDでは光が消えるんですよね? - 名無しさん (2025-09-28 12:08:34)
そして胸囲の格差社会が... - 伏流 (2025-09-28 18:10:02)
ニコ動でも見たけどこういうコメントあるから好きだわ.
https://imgur.com/OiDShLL
- 伏流 (2025-09-28 18:15:21)
こういうライブ感というかコメ芸はニコ動の特権よねぇ - 名無しさん (2025-09-28 18:18:07)
【光が死んだ夏11話】親父達の関係性は息子達と似てるか…奇妙な過去と現実だけど、ヒカルが暴走しつつあるし首斬ったのやっちまったか…? - 名無しさん (2025-09-28 07:45:40)
グラサンは何が目的なんだ、会社(?)とはまた違う個人的な目的な気がするし - 名無しさん (2025-09-28 19:11:31)
何か別の目的があって会社に仕方なく入ってて、会社もそれを分かった上で利用してそうだから別の争いが発生しそうという - 名無しさん (2025-09-28 20:01:50)
【MGSΔ】ヴォルギン「父ちゃんから貰った超レアカード、いいだろ~?羨ましいだろ~?これがあれば俺は無敵なんだよwwwww」まるで空き地で自慢するガキ大将のようなヴォルギンくん - 名無しさん (2025-09-27 23:01:28)
タイミング的に某SARUの動画でも見たかな?昔は話が難しいと思って理解しきれてなかったけど、コメ付きで改めてみるとヴォルギンのテンプレすぎる悪党っぷりと全体的なガバガバっぷりで結構大雑把よねメタギア3のシナリオ - 名無しさん (2025-09-27 23:13:47)
アイツはノリで生きてる道化師(無自覚)だからな - 名無しさん (2025-09-27 23:56:22)
ノリで核ぶっ放した所為で大変なことになったんだよなぁ - 名無しさん (2025-09-28 00:33:43)
行動が新しいおもちゃ貰ったウキウキ園児レベルだからこそアメリカの慌てっぷりで、ボスを代償にするしかなくね?になるんだよね - 名無しさん (2025-09-28 07:07:57)
序盤のヘリで核撃つところ、お出かけ帰りの車で家まで我慢できずに買ってもらったおもちゃ開けちゃうガキみたいでかわいい(かわいくない) - 名無しさん (2025-09-29 10:12:36)
冥土の土産に教えてやろう、で計画べらべらしゃべり出すような脚本だもん。 - 名無しさん (2025-09-28 14:37:18)
最後の最後まで目的を喋らなかった+必要ないことは教えなかったジーン見習えよ。 - 名無しさん (2025-09-30 22:01:39)
ぶっちゃけ最後にシャゴホッドごと、グロズニィグラード諸共トドメ刺しとかないと賢者の遺産で復活してたんだろうなってのは感じる - 名無しさん (2025-09-28 00:30:24)
まあその結果がMGSVなわけで - 名無しさん (2025-09-28 15:33:50)
周りにスパイしかいない中で、唯一なんも知らんスネークに拷問かけてるの笑ちゃうんすよね - 名無しさん (2025-09-28 01:05:46)
ヴォルギン「1000億ドル!」EVA・オセロット・ボス「!?」スネーク「?」 - 名無しさん (2025-09-28 07:16:11)
実は賢者の遺産はもっと合ったんだよな - 名無しさん (2025-09-28 15:41:06)
【エンドレスワルツ】戦いが終わってモビルスーツも必要無くなりパイロット達が帰る場所に帰り幕を閉じる..。いい最後だった。ゼクスとノインがサーペントと戦ってる所でパイロットを始末しないようにしてたけどトロワおめーサーペントにミサイルやらガトリングぶっぱしててヒヤヒヤしたぞ - 名無しさん (2025-09-27 19:14:28)
たくさん殺して(壊して)きたから何処を撃てば、どれくらい当てれば動けなくなるのかが身についてるんだろうね。 - 名無しさん (2025-09-27 22:53:53)
まああれで、ガトリングの弾から信管抜いたりして殺傷力はかなりセーブしていたそうな。サーペントに攻撃したとき爆発が起きなかったのはそのせいで - 名無しさん (2025-09-28 00:34:32)
なお続編 - 名無しさん (2025-09-28 00:50:41)
そんなものはない。 いいね? - 名無しさん (2025-09-30 11:03:12)
【龍が如く極3】過去作のリメイクで新スタイルを覚えることで、後の時系列の戦闘力を上げる男桐生 - 名無しさん (2025-09-27 14:56:15)
峰はやっぱり死ぬのか……或いは昨今の龍が如くの流れを汲んで実は生きてました~するのか - 名無しさん (2025-09-28 01:03:58)
まぁ一緒に落ちた人生きてるからね生きててもおかしくは無いけど - 名無しさん (2025-09-29 15:26:08)
【FGO】俺のイメージだと近藤勇がゴツくて土方歳三が2枚目って感じなのよね.だからFGOの土方は近藤に見える. - 伏流 (2025-09-27 14:39:31)
近藤さんはやっぱり、ゴリゴリのゴリであって欲しかった - 名無しさん (2025-09-27 14:53:34)
史実の写真からしてゴリラっぽい方ですからねぇ…まさかビジュアル系とは予想外 - 名無しさん (2025-09-27 15:47:10)
芹澤さんがあまりにも近藤っぽさが強すぎるのが悪いよー。近藤さんひょろすぎる - 名無しさん (2025-09-27 18:29:58)
鴨さんもイケメンではないけどもっとスラッとというかヒョロガリっとしてる感じよね. - 伏流 (2025-09-27 21:53:35)
なんでゾルタンとチルタリスを足して2で割ったようなビジュアル系バンドにいそうな見た目なんかが謎。 - 名無しさん (2025-09-27 23:05:12)
きっとあの世界の近藤さんは板挟みの心労で痩せてたんだよ - 名無しさん (2025-09-28 01:55:34)
【鳴潮】ガルブレーナはやっぱオーガスタと関連あるあのキャラなのかね。仇遠はスカーがしれっと登場してる事と関係ありそうな感じだし、最終章でそこら辺描いてくれるかな。 ガルブレーナのCV、かわいい猫娘(ゲゲゲ6期)の人で仇遠はボイス流れた瞬間に分かるミキシンだった。ガルブレーナは焦熱・銃キャラってことで焦熱PT用に引く予定だったけど、仇遠も声聞いてほしくなっちゃったぜ - 名無しさん (2025-09-27 13:40:34)
【ファイブスター物語】昨夜の放送見たけど原作って結構設定の改変が多いんだっけ?大戦前の話っぽいからアニメの内容(ラキシス達の馴れ初めや人間関係とか)は今でも生きてる設定なの? - 名無しさん (2025-09-27 10:29:43)
その辺は変わってない 変わったのは主にメカデザとか用語だね - 名無しさん (2025-09-27 11:10:04)
あの綺麗な出会いが無かったことになってなくてなんか安心した。ありがとう。 - 名無しさん (2025-09-27 15:35:36)
普通に設定が二転三転してるFSSだと人間関係はそれなりに変わってそうではある。もう数十年前の作品やでな... - 名無しさん (2025-09-28 15:59:38)
あっさり倒された人が超絶強いキャラになっているんだよな - 名無しさん (2025-10-01 18:25:35)
【ターキー最終回】伏線回収が綺麗!ぶっ飛んだ展開ではあったけどそれぞれの成長が描かれててよぉまとめたな、遺物も玉か〜?とか思ってたら玉だしまさか育ててくれた人が…とか。とりあえず都合の良い神召喚する坊主は斬ったよな?千曲市の出番が2割くらいしかないから聖地巡礼はすぐ終わりそうだな! - いい最終回だった (2025-09-27 08:01:23)
【サイレントヒルf】まだ序盤だけど、狭い通路の戦闘は薙刀だと引っかかるから小刀の方が有利とか、スタミナ無限アイテム使って引きチクが強いとか、色々戦略性があって面白いな!…ホラゲーとは?(しっかり怖いっちゃ怖いけども) - 名無しさん (2025-09-27 02:31:37)
【雑談板のやつ】作品:「冥王様が通るのですよ!」だけどもなろう版と書籍版でだいぶ違う上に滅亡までの古代編がかなり長い、なろうは更新止まってるで、ちょっとお薦めしにくい - 名無しさん (2025-09-26 19:31:45)
遅れちゃったけど詳細ありがとう! なろう版も更新は1年前だけど、作者の人は断筆したわけでもないみたいだし、ゆっくりマッチング待ちとかで読み進めてみようかなー - 名無しさん (2025-09-26 21:18:19)
てかカクヨムだと連載続いてるんだね、ならそっちで見るかねぇ - 赤 (2025-09-26 21:20:32)
【Newパンスト】最終回だけあって変に気合い入ってた。特に模型の実写爆破シーンが滅茶苦茶多くて笑ったわ。というかラストでTo be Next seasonと流れて終わったけど3期やるつもりか?正気? - 名無しさん (2025-09-26 15:22:25)
一期の時も同じような終わり方じゃったろ? - 名無しさん (2025-09-26 15:31:32)
まあね、ただの演出かもしれんけどそれはそれとして期待してしまうのだ - 名無しさん (2025-09-26 16:35:49)
1期の時は版権の問題で時間がかかっただけだから3期は期待できるかもしれないな - 名無しさん (2025-09-26 22:39:54)
なんだまた15年後かと思ったぜ。とはいえ劇中ではもっと月日が流れて世代交代してるっぽいが。 - 名無しさん (2025-09-29 00:58:06)
【サンダーボルト】シロッコが強すぎるッピ!! - 名無しさん (2025-09-26 14:56:59)
ジークアクスでも名指しで出禁を食らった男だ。与える影響が大きすぎる - 名無しさん (2025-09-26 18:45:23)
権力・思想もそうだが、カミーユの金縛りスイカバーまで被弾ゼロとかいう本物のバケモノだからな - 名無しさん (2025-09-27 08:09:02)
そんなシロッコを、サラが邪魔さえしなければ堕としてたかもしれない男、カツ・コバヤシ - 名無しさん (2025-09-28 01:02:18)
あの盾持ちジオもすこ。シールドの形、若干GQギャンに似てるよね? - 名無しさん (2025-09-27 12:44:42)
パラスの盾かなと思った - 名無しさん (2025-09-27 21:40:07)
【サンダーボルト】見た目は兎も角、名前にまで話が及ぶなら流石にネタバレだろうと思うのでこっちで話すけど、初の作中完全オリジナルガンダムの名前がアトラスだったから、ここでサンダーボルトガンダムなんて安直にかっこいい流れでタイトル回収してくるとは全然読めなかった感じある - 名無しさん (2025-09-26 13:21:14)
種のSEEDがSuperior Evolutionary Element Destined-factorで機体名以外で回収されてたり、サンダーボルトはサンダーボルト宙域で最序盤に回収されてたりしてるからこういう風に機体で回収してくるとは思わなかったわ - 名無しさん (2025-09-26 14:07:54)
バトオペで実装してもいいのよ - 名無しさん (2025-09-26 23:02:04)
jazzが聞こえたらサンダーボルトガンダム〜だからちゃんとZZも絡めてきたのたまげたわ。流石だと思った - 名無しさん (2025-09-27 08:36:20)
【かまいたちの夜】ストリートファイターみたいに女子三人が戦いだすエンドがあるんだよな 昔の血が騒ぐエンド - 名無しさん (2025-09-26 12:13:58)
おかまルートはマジで爆笑した思い出 - 名無しさん (2025-09-26 18:55:25)
【FGO アヴァロンルフェ】22節まで読了。最後の鐘が鳴ったよ。ぺぺさんガレスちゃん…泣 - 名無しさん (2025-09-26 12:03:17)
おめでとう…。さぁ、そこから先はいろんな意味でキツイから心を強く持つんだぞ…。 - 名無しさん (2025-09-26 13:12:23)
今の人は一気に6章全部観れるから大変やね……俺ならちょっと耐えれない… - 名無しさん (2025-09-26 13:31:47)
24節で後編終わりなんですね。妖精の身勝手さが… - 木 (2025-09-26 15:50:38)
( ´◔ ω◔`) (●☌◡☌●)(・ิω・ิ)(⦿◡⦿)(๑╹ᆺ╹)(´゜ω。`)許されよ,許されよ,我らが罪を許されよ. - 伏流 (2025-09-26 16:41:59)
モルガンPUはよとか言いそうだな(吐血 気づいたら宝具6にしてました… - 名無しさん (2025-09-26 17:31:28)
狂なのか水妃なのかで迷うのも良いな.うちの狂はこの前ようやく宝具5になったわ. - 伏流 (2025-09-26 19:02:44)
一応10周年の福袋ガチャ的なやつでモルガンは来てくれています! - 木 (2025-09-26 19:11:33)
戴冠式終わったところから一体なんだこれは…なんだというのだ!譲治さんボイス - 木 (2025-09-26 19:10:18)
【ウィッチウォッチ24話】デニム道を語る暴走モイちゃん面白くて好き面倒だから話は聞きたくないけど。色変わってきたジーパンってなんとなく好きになってくるんだよな - 名無しさん (2025-09-26 07:23:30)
面倒くさそうなもいちゃんの良いところだけしっかり抽出精製できるニコちゃんはやっぱもいちゃんが好きなんだな. - 伏流 (2025-09-27 15:23:45)
恋は盲目…? - 名無しさん (2025-09-28 20:02:36)
【MGSδ】戦場で感じた感情をコードネームにしてるコブラ部隊の中で、他5人はまだいいとして戦場で喜びを感じてるザ・ジョイって凄まじいよな…本人の性格的に殺戮者って感じは一切しないのに - 名無しさん (2025-09-26 00:58:05)
あれはみんな欠けずに生きて帰れる喜びって意味だよ。 - 名無しさん (2025-09-26 13:08:04)
汚れ仕事に~ジョイ♪ - 名無しさん (2025-09-27 14:57:59)
【サンダーボルト】自分の中でダリル評はカルトをキメ始めた所で急降下して、ブラウ・ブロのIフィールドで救難船を助けた所で急上昇した。あそこはマジでホレた。 - 名無しさん (2025-09-25 23:44:19)
カルトに取り込まれてはいるけど、四肢無いのにずっと誰かを助けようと戦い続けてるのは普通にカッコいいんだよね。サイコザクに乗りたかっただけみたいに言われてるけど、守護者な面も確かにあったと思う - 名無しさん (2025-09-26 01:31:47)
ダリルはホントに宗教にハマらなければ真っ当な主人公になったと思う。仲間思いで責任感も強い。でも仕方ないと思うんだ。今まで義足でさ、自分の身体さえも上手く動かせなかった所に思考だけで自由自在に動かせる最高の兵器が手に入ってしまったんだ。それはもう有頂天よ。この力で巨大な敵を正義のために打ち払える様になったんだ。でも残念な事にダリルは悪魔の力に飲まれて、狂いかけた時にレヴァン・フウに出会ったことで大義名分ができてしまった。結局勝てなかった。 - 名無しさん (2025-09-26 02:03:34)
パーフェクトガンダムという名前も自信の表れだったんだろうな… - 名無しさん (2025-09-27 18:03:40)
【サンダーボルト】ドムレゾナンスどこで登場した????ガンタンクより影が濃かった事無いと思うんだけど... - 名無しさん (2025-09-25 21:03:07)
サンダーボルト外伝とかいう別の漫画があるからそこに出てるよ - 名無しさん (2025-09-25 21:09:41)
外伝漫画だから本編にはでない - 名無しさん (2025-09-25 21:09:57)
外伝機だから今回の無料範囲では登場しなかったかも? - 名無しさん (2025-09-25 21:12:25)
今回の無料範囲にサンダーボルト外伝ってタイトルの話がちょくちょくあったけど今回の無料範囲に無いヤツか~~~どうりで - 名無しさん (2025-09-25 21:31:53)
【トリッカル】youtubeの紹介動画でトリッカル・もちもちほっぺ大作戦というゲームを知る。ゲーム性よくわからんけどほっぺをプニれるだけで勝ちじゃないかこれ(DSのどきどき魔女神判を少し思い出しながら - 名無しさん (2025-09-25 06:28:31)
【わたなれ原作】れな子の恋愛はともかく,もしかしてこれ真唯とリョシーで独立して会社起こして全員囲うENDか…?いやまさかな…… - 名無しさん (2025-09-25 04:55:07)
【瑠璃の宝石】鉱石ラジオでOP局聴こえた瞬間泣くわこんなん. - 伏流 (2025-09-25 01:47:57)
ホムセンに1人、カフェに2人、解像度の高いモブがいたけど2期に続くなら出てくるキャラかなー - 名無しさん (2025-09-25 16:12:30)
作者の別作品のカメオ出演なのかと思ったけど普通に新キャラなのかな. - 伏流 (2025-09-25 23:50:21)
あー、そっちみたいですね。大科学少女ってやつか - 名無しさん (2025-09-26 03:30:55)
鳥肌とまらんぬ - 名無しさん (2025-09-25 17:53:16)
【FGO】松永久秀はバーサーカーで死ぬほど痛いぞ枠かあ...しゃべらなければヌケるのに.しゃべらなければ. - 伏流 (2025-09-25 00:54:14)
【FGO】体が爆散したから聖杯パワーで女体化再構成ってどんどんTSの敷居下がっていくな - 名無しさん (2025-09-24 21:54:38)
女体化の逸話があるわけでもなく無辜の怪物スキルも持ってないが召喚時に自力で女体化したダ・ヴィンチと、聖杯関係なくただの改造手術で女体化した善住坊に比べりゃまぁまともな方法で女体化してると思うが - 名無しさん (2025-09-24 22:09:58)
ダ・ヴィンチとは理想(美)を体現する者。ダ・ヴィンチにとって理想の美はモナ・リザ。つまりはそういう事なんだよね。 - 名無しさん (2025-09-25 00:22:27)
働きたくないでござる!働きたくないでござる!働きたくないでござる! - 伏流 (2025-09-24 22:51:47)
何なら既に理由の詳細不明な女体化してるニキチッチニキネキとかも居るし - 名無しさん (2025-09-25 00:30:18)
TSとは違うが利休もいるし、股間にさされば無問題 - 名無しさん (2025-09-25 00:33:53)
思い込みで女になったり男になったりする奴がいる世界で何を今更 - 名無しさん (2025-09-25 04:59:09)
【サンボル】全話公開一気見したけど…すげえなこれ。後カーラ歴代宇宙世紀作品群の中でもトップクラスでやばくないかこいつ。 - 名無しさん (2025-09-24 19:07:37)
所業は確かにやばいんだけど動機が徹底してシンプルな復讐心だから、覚醒めちゃって信心だけで命捨ててる周りのハゲ共のせいで薄れて見える不思議 - 名無しさん (2025-09-24 19:20:35)
狂ってるのがデフォで、そのせいで逆に冷静に冷酷に復讐できるやべーやつ - 名無しさん (2025-09-25 00:32:49)
他の宇宙世紀のやべー女'sは意味不明な裏切りetc...なブレッブレな行動をしてる一方、カーラは純粋に復讐という一貫性のある行動の上でのそれだからだいぶましな方だと思う - 名無しさん (2025-09-25 01:14:06)
アナハイム滅んでイオダリル死んで連邦も南洋もボロボロの展開期待したらなんか違ったわ…シロッコっぽいものが出てきたのには笑った、ジークアクスでハブられたのは妥当だよあいつ絶対めんどくせえ - 名無しさん (2025-09-25 08:14:52)
最終話が楽しみやね。サンダーボルトガンダムの肩はZZのウイングシールドに見せかけたフィンファンネル説を推すぜ! - 名無しさん (2025-09-25 21:13:51)
ヤバいのは確かなんだがどいつもこいつもリユースサイコデバイスで兵器作ろうとするしダリルもサイコザクで戦うの楽しいってなってるから狂うのも仕方がないんだよ - 名無しさん (2025-09-25 23:22:32)
【スパロボY】クリアして思ったけど、説明があっさり過ぎて世界の分岐っていうところが発売前の説明に対してあまりにも弱いというかなんというか。これからゲッターのせいで世界が悪くなるぜ!ってだけしか説明無いから説得力弱い - 名無しさん (2025-09-24 19:06:39)
【サイレントウィッチ】チェスを前提に婚約は酷過ぎて草。そりゃ周りからドン引きされますわwそれと、こんな見せ場も無さそうなちょい役に子安さん使うのか?って疑問に思ったら普通に敵だったという - 名無しさん (2025-09-24 07:32:56)
最後のクローディア嬢は濡れ透けするべきだったと思うの - 名無しさん (2025-09-24 15:25:53)
よふかしのうたの子安親子は、きっと物凄いラスボスに・・・ - 名無しさん (2025-09-25 15:40:19)
【サンダーボルト】ZZなんだこれ!?肩の剣みたいなのなんだあれ - 名無しさん (2025-09-24 05:34:55)
【FGO 6章15節→断章7】ケルヌンノス…! - 名無しさん (2025-09-23 17:53:02)
最強ボスやん.唯一令呪使ったわ. - 伏流 (2025-09-23 18:16:28)
ビワハヤ……ヌンノスはデバフ時の効果を逆に読んでてて無駄に苦労した思い出 - 名無しさん (2025-09-23 18:33:21)
ケルヌンノスさんマジギレには納得しかなかった。それはそうとしてボスとしては超厄介よな - 名無しさん (2025-09-24 07:34:36)
ケルヌンノス当時苦労したなぁ…何度もリトライ繰り返して疲れたから初めてコンテしたわ…。 だがそんなケルヌンノスも今や人気キャラでぬいぐるみも販売されたという…。 - 名無しさん (2025-09-24 15:42:16)
デルメルとヌンノスと勇者王と奏章4部の彼は誰が一番苦戦しただろうか………… - 名無しさん (2025-09-24 16:21:42)
デメテルじゃないかな…? 固定サポがカイニスっていうのと当時までの実装サーヴァント的にかなりきつかった印象。 - 名無しさん (2025-09-24 16:57:29)
カイニスが水着だったら今よりやりやすいんだろうけどね……単体騎だから - 名無しさん (2025-09-24 18:39:58)
【出禁のモグラ12話】神様が何したら終わらない魂集めする羽目になったんだ…てか静かに最終回。島でいい感じに渡したと思ったら百足焼いてるとか面白すぎるぜ - 名無しさん (2025-09-23 07:26:13)
長いこと人魚の話やっていい感じに章が終わったのに、最後井戸端会議みたいなちっちゃい話でシメるんすね。いや、会話の内容は結構核心に触れてたけど - 名無しさん (2025-09-23 15:44:40)
モグラとお姉さんなんなん?という疑問をほっとかなかったのは良かった。続きが確定してるならまだしも発表なし?なら出してほしかった情報だった - 名無しさん (2025-09-23 19:22:28)
【わたなれ】香穂編どうするのかと思ったら追加…だと!?つまり2期をやる気は無いって事だな…… - 名無しさん (2025-09-23 05:02:40)
劇場版を喜べ!!!!終わり際に2期決定告知あるかもしれないだルォ?!?! - 名無しさん (2025-09-23 06:23:58)
2期にはストック足んないし……。というかアニメのテンポだと5話って多くない?なんか追加でもするのかねー - 名無しさん (2025-09-23 06:26:58)
4巻って3巻より50Pくらい多いからちょっと丁寧にやれば5話できっちりくらいだと思う。なんにしても2ヶ月先が待ち遠しくてたまらねえ!!!! - 名無しさん (2025-09-23 11:17:41)
【アクナイ】外勤に向かわせたみんなに皆がいない間にケルシー戦死して本艦失われたって伝えた時どんな反応だったのだろうか。 - 名無しさん (2025-09-23 00:00:34)
アニメ観て設定とかはPixivとかの記事で調べてる程度だが、かなり衝撃の展開なのでは?あの世界で移動できる拠点を失うと死活問題な筈 - 名無しさん (2025-09-23 17:36:22)
一応自身の死とロドス本艦が失われるのは想定の範囲内らしく新しい拠点は用意してあった。大規模外勤を行ったのは異常を察知して最大戦力以外を艦から離れさせるため。 - 名無しさん (2025-09-23 21:50:47)
【ガンダム鉄血月鋼】ガンプラで概要を見た程度の知識しかなかったけど、リナシメントってオリジナルに近付いた姿だと思ったらまたフレームだけにされたのをあり合わせで組んだ奴だったのね…専属パイロットが決まったからより専用機的になったぽいけど、どんどんオリジンに近付けてバルバトスのように第○形態みたいになるもんと思ってたらそもそも打ち切り… - 名無しさん (2025-09-22 20:32:30)
せめて、ガンプラ買って色つけるか、バトオペに実装されたらカラー弄るかして、アスタロトカラーのオリジンを作ってやるくらいしか俺らには出来ないのが悲しい - 名無しさん (2025-09-22 23:29:17)
機体知識しかないけどオリジンかっこいいよね。gジェネEで奪われた経緯省かれたの戻ってきてたのはなんでなんだと思ってたら打ち切りが関係あんのか… - 名無しさん (2025-09-22 23:58:51)
【MGSδ】リメイク出て久しぶりにMGS熱が出たが、やっぱり未だに分からないことも多い作品だなぁ…なんでアメリカはヴォルギンに取り入るための手土産に普通の核弾頭じゃなくデイビークロケットなんて使い辛そうなものを選んだのかとか、ザ・ボスの「ありのままの世界を残し、他者の意思を尊重し、自らの意思を信じること」って思想と「世界は一つになるべきだ」ってセリフの違いとか - 名無しさん (2025-09-22 14:49:00)
みんなが他人を思いやって、手を繋げれば良いのにねみたいな話だと個人的にはおもってるが、まあ多分違うんだろうなって - 名無しさん (2025-09-22 17:03:13)
あながち間違いではない。無理矢理世界を作り変えるのではなく、他者を尊重して今ある世界で生きていけばいずれは争いが無くなる方向に進むのを夢見た。 - 名無しさん (2025-09-24 15:43:41)
【光が死んだ夏10話】首ニュニュって戻るんじゃなくて力技みたいになったw普通にやべえ村だったなぁずっと儀式続けられんからこうなったんだろな。ヒカルはノウヌキ様とは別な何かの感じがはっきりしてきた? - 名無しさん (2025-09-22 07:22:14)
【デス・ストランディング2】約100時間でクーリアー!ヒッグス殴るの気持ちぇと思ってたら喰われた…まさかルー=トゥモロウとはなーフラジャイルとは熱いキスをしたのに死んでるなんて悲しい。サムは愛する人を二人も失ってて可哀想。続編は日本を旅でいいよな!と思ってたがトゥモロウが不死?で繋いでいくならここでサムの物語は終わりなのかな…なんかシドニアのラスト思い出した - 楽しかった (2025-09-21 21:13:27)
【サンダーボルト】最終回近いらしいけど今主役機って何乗ってるの? - 名無しさん (2025-09-21 20:08:48)
まだ乗ってないけどZZにそっくりな機体が提供された - 名無しさん (2025-09-22 01:24:46)
【シルクソング】第3章入り「虚無!?触手!?レース!!?」「やっぱりカタツムリ共が!!!アビス!?!?」「綺麗なステージで雑魚ラッシュ勿体無い…放浪者君!?!?!?」興奮止まらなかった。 - 名無しさん (2025-09-21 14:11:36)
1~2章でもほんのり匂わせる感じだったけど3章で急にがっつり絡んでくるからテンション上がったね - 名無しさん (2025-09-22 00:01:35)
【MGS】Δが出たことによって他のナンバリングもリメイクを望む声が結構あるけど、1と2は失禁シーンガッツリあるけどリメイク行けるんですかね? - 名無しさん (2025-09-21 11:33:37)
それ以前に名前どうすんだろ…4ならスクエアとか付けれそうだけど - 名無しさん (2025-09-21 16:51:10)
/ Λ Δ みたいな感じだったりして - 名無しさん (2025-09-21 18:31:49)
Δもスネークやソコロフがガッツリおもらししてたやん - 名無しさん (2025-09-21 18:29:14)
スネークって漏らしてたっけ?拷問シーンの所? - 名無しさん (2025-09-21 18:46:51)
そう。バケツの水被せられてわかりにくいけど股間が濃く濡れている - 名無しさん (2025-09-21 21:26:23)
流石のスネークも感電パンチは辛かったんやな… - 名無しさん (2025-09-22 00:07:08)
電気系やから辛いというか体の調整出来なくなるんじゃない? - 名無しさん (2025-09-22 10:33:09)
そう言えばそうだったわ……いやでも2は女の子やぞ!? - 名無しさん (2025-09-22 01:10:14)
乳首や性器ならまたしも、一般向けゲームでの失禁ってどういう扱いなのかが分からない... - 名無しさん (2025-09-22 08:23:20)
一部の人々が興奮するのは間違いないとは思うけど、実際どうなんだろうね。Δのお陰で現代でも、野郎の失禁はOKって事は分かったが…… - 名無しさん (2025-09-22 15:17:09)
【着せ恋24話】割と血糊びしゃーグロく見えて草撮影したやつ公開しないんだっけ?まりんちゃんガチ推しで汚い声出したら友達がすぐ気付くとか以前奇行見せてたんだな…ところでツーショは告白ではありませんので3期でちゃんと告白してください - 名無しさん (2025-09-21 07:49:53)
マリン:元から鍵垢にしかアップしていない 乾姉妹:姉のコスプレをアップ(今回のは作中で言及無しの為不明) あまね君:自分のだけをツイッターにアップ(作中で言及有り※天命編) - 名無しさん (2025-09-21 08:09:19)
全員集合したやつもしかしたら不特定多数には見られないのか… - 名無しさん (2025-09-21 15:11:42)
その辺に関しては実の所、この後の展開に関わってくる要素ではあるのよね - 横から (2025-09-22 01:02:27)
全員集合のはアップしてないはず。チラ映りしてたのをみて連絡って流れだし。 - 名無しさん (2025-09-22 05:55:20)
【mgsδ】今思うと、グロズニィグラード初めてヴォルギンの支配領域って珍兵器のオンパレードよな、シャゴホッドはもちろんWIGにObject279にまだ試作段階のハインドを山ほど、挙げ句の果てにはフライングプラットフォームから鹵獲米軍装備をたくさん… - 名無しさん (2025-09-20 22:20:37)
研究所みたいな感じが強いね - 名無しさん (2025-09-21 18:34:38)
【スパロボY】シャアの扱いが歴代トップみたいに目を向けガチだけど、ドレイクさんが大物強キャラ扱いになってのもなかなかだと思うすよ - 名無しさん (2025-09-20 17:30:17)
今作、敵キャラ同士で仲良いからほっこりすること多かったなぁ - 名無しさん (2025-09-20 21:02:32)
【ヴァンパイドル滾】やっぱ島本先生の絵は勢いがあって見応えがあるな。内容もしっかり少年漫画していて面白い - 名無しさん (2025-09-20 17:10:27)
【Dr.Stone】7年か…(2000年に比べれば)短ぇじゃねぇか。スイカ美人になっちゃって - 名無しさん (2025-09-20 09:55:44)
あれもし他の遠い場所で復活したりしてた人達いるならまた石化してもうたやん、ええんか...ってちょっとなった - 名無しさん (2025-09-20 10:45:24)
【薫る花は凛と咲く11話】甘酸っぱくてついに涙出てきた…これが致死量ってやつか これはケーキ屋さん継ぐ流れが出てきたな、てか和栗さんケーキ全部一人で食うと思われてた…? - 名無しさん (2025-09-20 07:44:45)
【デススト2】ヒッグスに焼かれてる時はぐぁぁ何も出来ねぇええあいつまじ許さん!とかなってたのに、ルーはいませんって事実でどうでもよくなった…最初いるのおかしくね?そういうもん?て思ってたけどさぁ…しかもニールくんも悪い事してたそこまで悪くない人ぽかったし4連ミサランブチ込んでゴメンな…さぁて、あとちょっとで繋ぎ切るから頑張らなきゃ - 名無しさん (2025-09-19 22:00:46)
【ミルキーサブウェイ】あれ地味にZZポーズだよな? - 名無しさん (2025-09-19 21:30:10)
【白の物語】人間以上に相手を思いやれる。優しいなぁ...アルバスくん...。 - 名無しさん (2025-09-19 19:55:06)
【クロノス ザ・ニュードーン】血と肉と銃のSF世界、倒した敵をバラせたりストンプや大振りなパンチと言った石村式格闘術を使う主人公など、かなりデッドスペースを思い起こさせる作品。ただ、敵を解体できる要素はゲーム的には特に意味は無い(欠損状態に関わらず死体を体内に取り込めば融合しパワーアップするので、倒した敵の完全な無力化には焼却が必要)のでそこは雰囲気作り程度の要素。ストーリーは考察勢向けで各地のメモや音声ログを集める事で内容を補完するタイプ。ゲームとしては物資がかなりカツカツで主人公も鈍重で体力低めとかなり弱いので難易度は高い。グロテスクでハードな世界観のサバイバルホラーが好きならおすすめ、そんな作品 - 名無しさん (2025-09-19 12:21:00)
【クレバテス】王の帰還.なるほど,そういう意味だったか.ハイドラードの王妃様綺麗だなあ.でもあの本を見るとやっぱりゼルダのハイラル思い出す. - 伏流 (2025-09-19 11:15:27)
【FGО】戴冠戦のエネミー敗北演出で武蔵ちゃんだけ消えるのってやっぱり無理して現界してるのとかあるのかな - 名無しさん (2025-09-19 08:23:10)
あの武蔵は劇中のとは別人ってどこかで聞いたけどどうだったか... - 名無しさん (2025-09-19 18:35:29)
【ダンダダン】祝3期決定!楽しみ - 名無しさん (2025-09-19 02:04:26)
良くも悪くも6期位までは出来る原作ストックあるからねぇ - 名無しさん (2025-09-19 02:41:01)
怪獣vsロボット堪能させてもろたわ!途中からグラサンしてるしフィンファンネル消えたし超電磁スピンはさすがに無理だったみたいだしロケットパンチは投げるものだし!怪獣の中から美少女はええな、爆破オチなんてさいてーそして学校にガンプラ持ってくのはおかしいと思うんだ - 名無しさん (2025-09-19 07:28:51)
追記 まさか昨年に続き赤ズゴな感じの立ち方をするロボットが見れるとは思わなかった - 名無しさん (2025-09-19 10:36:12)
なんかめっちゃおもろい時とめっちゃおもんない時あるわ - 名無しさん (2025-09-19 22:32:39)
話にしっかり抑揚できてるって事だからいんじゃない? - 名無しさん (2025-09-19 23:09:46)
来期までのつなぎとか作らずにやっていくのはスピード感あっていいよね - 名無しさん (2025-09-20 16:49:57)
ワンクール13話の区切りを気にして原作者も知らないドラゴンだのシリアス展開いれるより好感持てるね. - 伏流 (2025-09-20 22:13:52)
【MGSΔ】綺麗になって再登場したMAPオブジェクトのオブジェクト279にちょっと感動、序盤で「このガンシップは敵戦車隊も退けられる」って堂々と言ってたけど、もし仮にバーチャスミッションでこんなの出て来てたらあんな豆鉄砲じゃこの怪獣戦車止められなかっただうなぁ - 名無しさん (2025-09-18 21:24:02)
【スパロボY】今作のシャア、非の打ち所がなくてカミーユが俺なにやってんだろうって感じで凹んでるの珍しい - 名無しさん (2025-09-18 20:33:06)
今作のシャア、歴代スパロボと比べてもトップクラスにかっこいいのよな。俺が見たかったのはこんなシャアだったのかもしれない - 名無しさん (2025-09-19 02:24:50)
普通にアムロと仲良くて草生える - 名無しさん (2025-09-19 02:41:42)
そのシャアもしかしてジークアクs、、いや何でもない - 名無しさん (2025-09-19 11:51:54)
どのタイミングで戦い止めたかはわからんけどνガン開発させた上で毒気も抜けてコロニー落としもしてないから非の打ち所がないのが困る - 名無しさん (2025-09-19 18:53:32)
しかもしっかりクェスの面倒も見てるっぽいし - 名無しさん (2025-09-19 23:11:25)
【EW】映画館で見てきたけど、やっぱ一段と音が良く聞こえたな。トールギスかっっっこよ - 名無しさん (2025-09-17 23:39:17)
EWって2時間枠でエンタメとしてよくまとまってるよね.見せ場も多いし.俺も見に行きたい. - 伏流 (2025-09-17 23:52:15)
元がOVA3本の物をまとめたので仕方ないんですけど、ゼロを迎えに行くシーンがヒロイック過ぎて、そこから地上戦までがちょっと怠いのが気になると言えば気になる。 - 名無しさん (2025-09-18 20:40:34)
劇場00にも言えるんだけどラスボス的なのがいないのが残念 - 名無しさん (2025-09-19 11:53:34)
ちゃんと悪いヒゲ親父は始末したじゃん? - 名無しさん (2025-09-21 09:00:29)
ロボ的なものでは? あとひげオジは内部粛清だし - 名無しさん (2025-09-22 11:20:33)
映画館の音質で見る大統領府占拠からのゼロカス登場は痺れたわ。Last impressionはやっぱり素晴らしい一曲だぁ - 名無しさん (2025-09-18 19:51:09)
フルで聴くとイントロ長すぎるのが玉に瑕 - 名無しさん (2025-09-18 21:02:30)
いうて25秒何てすぐじゃろ - 名無しさん (2025-09-19 08:36:43)
最近はショートに慣れすぎてイントロが我慢出来ない人が増えてるらしい - 名無しさん (2025-09-19 18:25:58)
B'zの「LOVE PHANTOM」をイントロをフルでアニメのOP題歌に採用してほしい - 名無しさん (2025-09-20 06:59:37)
「イントロの長さ」というと、神無月の巫女のOPが浮かぶわね… フル版だとイントロ1分10秒くらいある。なお、TVサイズ版は10秒くらいw - 名無しさん (2025-09-20 07:28:00)
【FGO】戴冠戦のためだけのシナリオだったとしてもちょっと簡素すぎるというか、あいつら結局別世界から何しに来たんだ? - 名無しさん (2025-09-17 22:06:51)
ぶっちゃけサ終した世界(アーケード)から来たってメタな話なだけだと思ってる - 名無しさん (2025-09-17 22:13:54)
FGOアーケードってもうサービス終了してたんか。知らんかった……。 - 名無しさん (2025-09-18 14:09:10)
特に深い意味はないじゃろ。戴冠戦だけだと味気ないからシナリオをほんのひとつまみ程度と考えたらええ - 名無しさん (2025-09-17 22:17:13)
前回のランサーもそうだけどぶっちゃけグランド枠の顔見せ以上のイベントではないと思う - 名無しさん (2025-09-18 01:32:47)
【鳴潮】ユーノ、今日から実装だったのね。あんま気にせずにログイン→潮汐任務あるやん!って始めたらがっつりユーノシナリオで水曜なのに?ってなって、クリアした後に集音画面見に行って心で理解したぜ… 自分は前任務でユーノのセリフ通りに受け取ってたから存在消えてるとかうせやろ?ってなってたけど、気づいた人はどこらへんで察したのかね。 また最後にクリストフォロが出てくるんじゃないのぉ?って思ってたけど出番なしでホッとしたような不穏なような… さぁ、今期のパック買ったらユーノ&餅回すぞ~ - 名無しさん (2025-09-17 18:21:33)
前回のストーリー終盤にオーガスタが語った戦友の中にユーノが居なかった、テトラゴン真殿の前に居たNPC(クリア前は「ユーノと関わるのはやめておいた方が良い」と注意してくる)が「ユーノ?ユーノとは誰ですか?」と言う、ルパのボイス一覧のユーノについての内容が丸ごと差し替えられてた。他にもフィールドのNPCでユーノに言及してたのが数名居たけど、クリア後には全く言及しなかったとか色々あったよ。 - 名無しさん (2025-09-17 19:26:16)
2、3人くらいはNPCと話してユーノの記憶ないなってる?的な雰囲気は感じてたけど、ユーノだけの能力でそれを行使した結果存在自体が消えるとは思わなんだよ… 黒潮かフラクトシデスがまたなんかやってんな?的な感覚で、ケリがついたらまたみんなの記憶に戻ってくるだろって。ユーノ自体はまた一からオーガスタと親交を重ねていけばいい、みたいなこと言ってたけどプレイヤー目線だと前バージョンでオーガスタとの気の置けないやり取りを見せられてたから、オーガスタの記憶からも抜けちゃってる&漂泊者のユーノに関する記憶は黒潮のせいだろうってなっちゃってるのはお辛ぁい… - 名無しさん (2025-09-19 19:29:44)
【ウマ娘 エスポシナリオ】下の木で絶賛されてたけどマジでシナリオ良いな...。『「仰げば尊し」歌ってもらって勝手に号泣したいステークス』はジョーダンが相変わらず1位だけど、『卒業式に一緒に泣き笑いしたいステークス』はエスポんだなあ。あと『もうこのシナリオでアニメ1クール作ってくれステークス』はチヨノオーと同率1位に躍り出たかもしれん - 名無しさん (2025-09-17 15:41:19)
スパロボせめて各作品の主人公全員出せるくらいに枠が欲しかったぜ、小隊はあんまりやったけどツインユニットは嫌いじゃなかったからもうツインはやらんのだろうか - 名無しさん (2025-09-17 08:32:37)
【FGO:ナウイミクトラン第10節】型月系で絶対最強的存在って話はうっすら知ってましたけどね、これはいくら何でもやり過ぎじゃあないですかねぇ!?絶対これもっと強くなったのとまた戦うヤツじゃないですか…え、コレ今回のラスボスなんですか?最終章だからってこう…限度ありません? - Bap (2025-09-17 06:43:01)
でもそいつ、変質化してるから大本のより多分弱いんじゃない?だって総力戦必要とは言っても倒せるし - 名無しさん (2025-09-17 06:54:17)
勇者王との戦いで心臓に該当するコア抜かれて太陽代わりに使われている状態だね - 名無しさん (2025-09-17 07:28:31)
いやあ…横だが一応知ってはいたから、出てきたときに「…ホントにこれと戦うの?」と素で思った。あれでだいぶ弱体化してるとか言われても悪い冗談としか - 名無しさん (2025-09-18 20:11:26)
自分で自分を召喚し始めた時は本気でやべぇって思ったわ.そんなORTのゲージを直死で1個削ったテペウさんマジテペウさん. - 伏流 (2025-09-19 08:35:28)
【ジャンケットバンク】先々週と言い煽り文の破壊力が高くて笑うわこんなん - 名無しさん (2025-09-17 04:43:44)
【雨と君と10話】旅行は計画している時が一番楽しいのよね、てことで狸と旅行編も作ってほしい。犬が多い地域に連れてってみるとかさ - 名無しさん (2025-09-16 21:52:01)
あのたぬきは田舎をはなれてフェリーで本土に着いたっぽいからやっぱり四国の化けだぬきなのかな?もしくは佐渡.「君」は旅行はおてのものなのかも. - 伏流 (2025-09-16 23:06:36)
平成狸合戦ぽんぽこの狸はどこの狸だっけ - 名無しさん (2025-09-17 10:36:26)
多摩丘陵の狸やね。援軍として来てくれたのが四国。佐渡にも狸を送って援軍要請したけど、そっちは既に駄目だった - 名無しさん (2025-09-17 20:20:16)
東北って妖怪のイメージあるしそっちにもナカーマ狸はおったんだろうか - 名無しさん (2025-09-18 20:41:23)
【わたなれ】前から思ってたが原作にあった真唯のヤバい発言はアニメではほぼカットされる傾向なんだな。それはそれとして「れな悪」! - 名無しさん (2025-09-16 21:09:21)
【出禁のモグラ11話】分離する人魚は予想外w縄の説明で地獄がどうとかどっかで聞いた地獄が。奥さんの話聞いてるこっちが恥ずかしくなるやつだな - 名無しさん (2025-09-16 07:23:05)
【スパロボY】ようやく1周目終わったけど、割と綺麗に終わったなぁ。ただ、シナリオ消化しきれてない作品もあるし、続編あるのかな - 名無しさん (2025-09-16 00:44:45)
まーメンツ的に第2次Yとか、続編ある組でそのまま次のスパロボに参戦とかはあるかもね。水星とかもだし、種なんていつまで本編後だけで持たせるんだと - 名無しさん (2025-09-16 00:55:41)
発売前の生放送では続き物ではないって言ってたけど水星とかマクロスΔとかSEEDとかダイナゼノンが続編あるから第二次期待しちゃうよね - 名無しさん (2025-09-16 02:02:09)
「Y単体で完結します!(建前)」→「ユーザーの声に応え続編の制作を決定しました!(既に粗方着手済み)」ってのはマーケティングの常套手段だけど果たして - 名無しさん (2025-09-16 13:28:18)
スレッタあの状態からママンの呪縛発動するのは流石に展開厳しそうや - 名無しさん (2025-09-17 08:30:49)
第二次Y破界編に再世編、そして…うっ頭が - 名無しさん (2025-09-17 06:28:43)
【メタルギアΔ】ツチノコ再捕獲して持ち帰ってキルありアラートありでクリアしたんですが、無限が解放されません。何が原因かわかる方いますか?(ノーマル一週目のクリアになります) - 名無しさん (2025-09-15 15:21:53)
ティホゴルヌイでのツチノコ再捕獲時に殺したか、それとも間違えてどこかで食べたとか? - 名無しさん (2025-09-15 18:10:45)
脱走後に滝の裏でEVAから装備を受け取った後、森に引き返して滝を背にして左手側に生えている木の近くにいるから、そこで殺さずに麻酔で捕獲した状態のままゲームクリアすればTSUCHINOKOの称号と共に無限フェイスペイントが貰える。 - 名無しさん (2025-09-16 08:07:24)
ヒルが付いたままだったとかで、ツチノコより優先度高めの称号が優先されたのかも? - 名無しさん (2025-09-16 22:24:37)
【ゼンゼロ】シードのエージェントシナリオで目頭熱くなったわ。知能構造体と人間の差ってなんだろうなと考えてしまったわ。11年前の地獄で数多くの人を救い、1人の少女に全てを捧げたビックシードに敬礼! - 名無しさん (2025-09-15 09:57:47)
【光が死んだ夏9話】edのヒカルの首斬られたんか?みたいな跡なんだろと思ってた理由がはっきりした…血出てないしあっこからニュニュって戻るんだな。武田の爺さんはあっさり憑かれてないでちゃんとお話してから憑かれなさいよ使えないな - 名無しさん (2025-09-15 07:31:05)
【FGO大統領クエスト4】最後マシュが大統領に1200万くらいダメージ出して草. - 伏流 (2025-09-15 03:15:02)
【シルクソング】めっちゃ楽しい!めっちゃ楽しいけどやっぱ難易度は前作遥かに上回るな、特に雑魚召喚の物量系とかコンビ系のボスが強い上に多い!隠しボスっぽい神肌コンビみたいな兄弟に死ぬほど苦戦したぜ... - 名無しさん (2025-09-15 01:32:00)
【瑠璃の宝石11話】/人
◕
__
◕
人\ 瑠璃ちゃん,ボクと契約して研究者になってよ! - 伏流 (2025-09-14 23:17:06)
【スパロボY】カミーユが聖戦士になってしまった… - 名無しさん (2025-09-14 16:42:34)
今回はネオ・ジオンNo.2なったりカミーユさんだいぶ遊ばれてるぜ! - 名無しさん (2025-09-15 01:57:09)
【着せ恋】あと1話(2話?)だから天命編は流石にしないのか…OPにハニエルのコスがあったからてっきり最終話までやるのかと思ってたけど「続きは劇場で」コースになるのかな?流石に天命編だけで1クールは無理があるし。 - 名無しさん (2025-09-14 15:50:43)
訂正:OP⇒ED - 名無しさん (2025-09-14 15:51:37)
【サンダーボルト】 イオがお父さんみたいだな - 名無しさん (2025-09-14 09:30:11)
お兄ちゃん通り越して元ヤンパパみたいになっとる - 名無しさん (2025-09-14 15:50:13)
【着せ恋23話】オタクがはしゃいでんの贔屓目にみてもやっぱやべえなw女性の男装ならなんとかなるんだろうなって伝わるけど、男性の女装はどうにもならなそう。てかごじょーくん当たり前のように別の女部屋に通してる… - 名無しさん (2025-09-14 07:46:10)
おじいちゃんには造形の先生って言ってるから、家庭教師通してる気分なんだろうね - 名無しさん (2025-09-14 19:27:19)
間違い起きてまりんちゃん動揺させてほしい(ニッコリ - 名無しさん (2025-09-14 22:46:29)
【ガンダム全般】これまでのガンダム作品の主人公機の中で、乗機が変わらないどころか見た目も変化しないまま最後まで戦い抜いた奴って初代ガンダムとジークアクス以外に居るんだろうか? - 名無しさん (2025-09-14 01:00:23)
∀。 - 名無しさん (2025-09-14 01:07:52)
流石に1作完結の劇場系のは短すぎるから除外するとして、ポケ戦のザクⅡ。 - 名無しさん (2025-09-14 01:29:51)
レクイエムとか。ユニコーンもか? 00は前期はエクシアだけで戦ってたような。オルフェンズはどうだったっけ。 - 名無しさん (2025-09-14 15:19:43)
ユニコはフルコーンがどういう判定になるか次第な気がする。素ガン⇒最終決戦でのWバズ状態程度は木主的にセーフだし、ジークアクスのエンディミオンユニットも元から搭載されている装備を最終話で使っただけだからセーフ…って扱いっぽいけど、流石にユニコーンのFA装備は唯武装を持たせただけ判定には留まらなさそうだし。鉄オルのバルバトスも第1~第4までは良いけど第5・第6は見た目変ってるからアウトだと思う - 名無しさん (2025-09-14 16:19:20)
機体そのものは改修されてないしなぁ。追加装備あれど最終的にマグナムとサーベルだし - 名無しさん (2025-09-14 16:25:42)
フルコーンOKならバックパック外付けしてるだけのGセルフもOKかな - 名無しさん (2025-09-14 19:11:12)
劇場版はどうなるか分からんけど小説版準拠だと閃ハサ - 名無しさん (2025-09-14 16:13:25)
ジークアクスは変化してると思うが…… - 名無しさん (2025-09-16 21:38:59)
【サンダーボルト 本誌】まさか3人でZZに乗るとは思わなかったぜ・・・ - 名無しさん (2025-09-13 18:18:56)
イオはタイタンズに行ったのか - 名無しさん (2025-09-14 09:34:09)
【ウィッチウォッチ】総集編で久しぶりに一期のOPみたけど,出だしからジーパン・ビー玉・時間加速するカンタ・喋るパン・頭に生える草木・漫画化する魔法と2期のネタバレ満載だったのね. - 伏流 (2025-09-13 16:24:09)
ニコの魔法は愉快だなぁを詰め込んだいいop - 名無しさん (2025-09-14 22:47:45)
【帝乃三姉妹】矢乙女桜ちゃんがぽんこつかわいい. - 伏流 (2025-09-13 15:12:33)
あの漫画は読んでて表情ダメな方向に崩れそうだから人前では読めない自覚がある。皆が皆かわいくてねぇ - 名無しさん (2025-09-14 08:06:13)
わかる.みんなチョロかわいい. - 伏流 (2025-09-15 13:21:23)
【強くてニューサーガ11話】魔族に容赦なさそうな部分がようやく見れてにっこり、子安の叫びも聞けたし。一気に魔王と会うルートも面白そうだけどそうはいかんか - 名無しさん (2025-09-13 07:58:35)
何だかんだで主人公は情に流されずにガチで魔族ブッコロ思考なのが良いわ。実はやべー奴な幼馴染でも何だかんだでそこまで染まりきってないのに(まぁ戦争勃発してないからしゃーないんだろうけど) - 名無しさん (2025-09-13 14:09:23)
個人的にはopや回想にしか登場しないボロボロカイルに惹かれるからスッキリカイルがどんどんボロボロカイルの顔つきになっていくのが見たい - 名無しさん (2025-09-13 16:34:46)
新魔王様は人間なのかな? - 伏流 (2025-09-13 15:13:06)
ツノなし=人間ならそうなるのかな、ツノなしで産まれた魔族線もあるけど - 名無しさん (2025-09-13 16:36:26)
【ミルキーサブウェイ】1話更新される事に本編の再生リストが一巡ずつ増えてくのオモロイ。ミルキサブウェイ本編(111本の動画)ってなんだよ笑 - 名無しさん (2025-09-13 05:56:09)
【うたわれるもの偽物の仮面アニメ】前作が綺麗に終わってたから意を決して観たけど、質の低い萌え日常アニメが始まってしまった。いつ面白くなるんだ⋯ - 名無しさん (2025-09-13 01:45:34)
うたわれが好きなら最後まで見届けることをお勧めはする。個人的には1期終わりくらいから加速する感じ。 - 名無しさん (2025-09-13 07:45:32)
原作ゲームは日常パートで旨そうに酒呑みするシーンが沢山あってなかなかに酒テロだった。二人の白皇までいけば原作ゲームもアニメも良質だね - 名無しさん (2025-09-13 09:15:47)
むしろそこが一番面白いところだよ… - 名無しさん (2025-09-13 09:52:29)
そこは「幸せな日常」パートなんだ. - 伏流 (2025-09-13 10:00:10)
👺「判断が早い!(アニメ化してる3期まで完走するのだ…)」 - 名無しさん (2025-09-13 13:59:22)
まぁゲーム的にも偽りの仮面はかなーりそんな感じだからね。今のうちに堪能しておくんだ - 名無しさん (2025-09-13 14:09:13)
偽りの仮面は1期の2/3が日常パート、その後~2期が戦争パートよ。 - 名無しさん (2025-09-13 14:11:23)
そういえば初代うたわれるもののアニメってほんわか日常パートをかなりざっくり削ってるんだよな。おそらくギャップを感じるのはその辺の差かと。ゲームだと日常パートと戦闘を交互に繰り返すのは初代から変わらないんだけどな - 名無しさん (2025-09-13 19:02:49)
円盤の映像特典だったっけ? トウカのおいてけぇ~とかアルルゥのかくれてた場所でハクオロが茶噴き出してたの見た覚えがある… - 名無しさん (2025-09-13 19:34:47)
特典とOVAだな。ほんわか日常パートとともにハクオロさんのお茶目なやり取りもなくなってるから多分ゲームとアニメだとかなりイメージが変わると思う - 名無しさん (2025-09-13 19:51:46)
わっかる〜!耐えられないから多分ニコ動で見てたと思うけど、いつ面白くなるんだ→ほぉ…こぉなるの…で更に後のお話はまぁええか…くらいの面白さだった - 名無しさん (2025-09-13 22:58:11)
他の皆も言ってるけど、偽りの仮面と二人の白皇(ハクオロ)はワンセットとしてみた方がいいので、第三部まで是非見届けてほしい。 - 名無しさん (2025-09-16 01:27:09)
【クロノス ザニュードーン】この作品はホラゲなんだけど、各地で見つけた猫を拠点の猫部屋に保護できる。そして保護した猫を何度でも撫でる事ができる。恐ろしいゲームだよ。 - 名無しさん (2025-09-13 01:24:41)
【チェンソーマン】総集編がアマプラにきとるな。アニメ版からだいぶ改良されたと聞いたけど如何に。(てか評判悪かったんやね) - 名無しさん (2025-09-13 01:09:54)
原作知らなくても原作勢の不満が分かるぐらいには面白くなかった。実写映画みたいな作風を否定する訳じゃないけど、完全にやる作品を間違えた典型だと思う - 名無しさん (2025-09-13 01:48:31)
なに、友達に誘われたんでせっせとチェンソー見てるけど総集編見る方がいいのか、別にテレビチェンソー面白くないとは思ってないんだが総集編のがいいのならそうしようかな - 名無しさん (2025-09-13 07:54:58)
【MGSΔ】劇中で出てきたミグって戦闘機、あんなとんでもない見た目しといて実在するどころか大量生産されたベストセラーなのか…航空力学ってオモシロ! - 名無しさん (2025-09-12 21:32:39)
エスコンでは出てこない方が少ないくらい常連だったよ(例外作品あり) - 名無しさん (2025-09-16 08:11:29)
【シングレ198話】こういうので良いんだよこういうので!そしてミラクルランランルー - 名無しさん (2025-09-12 18:46:15)
【スパロボY】お兄ちゃん同盟にしれっとシャアさん参加してるけどあんた兄としては最悪の部類じゃないですか! - 名無しさん (2025-09-12 17:24:05)
【サンダーボルト】カリストが自分で物を持ち、移動出来るようになってよかった!ZZ!!! - 名無しさん (2025-09-12 10:38:24)
原作の格好まんまだったΖに対して優遇されてんなぁZZ!!でも次で最終回だから別に優遇されてないか? - 名無しさん (2025-09-12 11:46:43)
みんなを守るために散々泣かされてきたイオが3人で手を繋いで笑いあえるようになってヨカッタ……ヨカッタ…… - 名無しさん (2025-09-12 17:12:32)
【ガンヴォルト鎖環】トゥルーエンド終わったけどめっちゃ良かった…君は…生きろ…!でVVVVVVVVしてきた時生かす気ねぇだろこの攻撃!?って笑っちゃった - 名無しさん (2025-09-12 01:16:39)
【ダンダダン23話】大仏の額の角と背中の放熱板見覚えしかないが大丈夫か… - 名無しさん (2025-09-12 01:09:35)
スーパーロボッ…大仏!バンダイさんおねしゃす!これなら転売ヤーもスルーするはずだ!コクピットへの移動はコンバトラーやボルテス系?金太のイメージ膨らませすぎてる感じもあるがとりあえず戦えなくてジッとしてる邪視ちょっとかわいそう - 名無しさん (2025-09-12 07:17:48)
グレートキンタ菩薩Ζバージョンっつってたけど、Ζじゃなくてνバージョンじゃないっすかねアレ - 名無しさん (2025-09-12 12:54:57)
怪獣に投げつけた昭和車とか活劇映画の看板とかわかる人が見たらわかるんだろうか. - 伏流 (2025-09-12 19:45:04)
【スパロボ】明鏡止水発動の音がすごい残尿感 - 名無しさん (2025-09-11 20:37:20)
はごろもフーズ - 名無しさん (2025-09-11 22:10:36)
【シルクソング】まだ1章クリアしたとこなんだけど、ボスで「あの野郎!!キェエエエ!!(死亡)」ってなるぐらいには腹立つんだけど、なんだかんだ勝てる頃には再戦を望むぐらいには楽しい。 - 名無しさん (2025-09-11 12:21:36)
【MGSΔ】今の今まで完全に記憶からすっぽ抜けてたんだけど、そういえばパトリオットってフロントサイト無いんだったな…くっそ狙いづらいなよくこんなの使えるなザ・ボスは - 名無しさん (2025-09-11 00:19:39)
そもそもあれでCQCできるのがザ・ボスの強みだから中〜遠距離での射撃戦はストックやサイトと同じく切り捨ててるんやろ - 名無しさん (2025-09-12 21:06:16)
【呪術廻戦】突如ファンの脳内に溢れ出した 80年分の存在しない記憶 - 名無しさん (2025-09-10 17:02:45)
60年分のゆたまきの尊い思い出 60年分の東堂が流布して教科書にも載った虎杖との存在しない記憶 - 名無しさん (2025-09-11 13:37:39)
【ウマ娘】エスポの育成めっちゃよかった...!エスポトレ、ジョーダントレに勝るとも劣らない良い教育者だな - 名無しさん (2025-09-09 23:20:41)
ぐあぁぁぁぁ、スルー予定だったのにここ見て気になってストーリー4話まで見て欲しくなっちまった - 名無しさん (2025-09-16 21:27:17)
【オーイ!とんぼ58巻】メンタルズタボロ状態で試合してるほうがとんぼのラスボス感がすげえや...つうかワタル、お前もか... - 名無しさん (2025-09-09 19:43:03)
【MGSΔ】DARPA局長が若気の至りで核戦争を瀬戸際で防ぐ失敗の許されない作戦に欠陥銃器に似せて作った武器を納入したって、ある意味立派なスキャンダルになりそうだよな - 名無しさん (2025-09-09 19:13:42)
あれは外見だけで性能は謎仕様のぶっ壊れだったから問題ない。 - 名無しさん (2025-09-10 08:08:59)
【アポカリプスホテル11話】やちよちゃんの休日の私服姿凄くかわいい.ミミ付き帽子. 終始セリフがなくBGMとSEだけの休日シーンは映画みたいでした. この作品,「ヨコハマ買い出し紀行」をリスペクトしてる気がするし,ピアノはジョージウィンストン味がすごくつよい. - 伏流 (2025-09-09 16:45:44)
【出禁のモグラ10話】森くんよりじーさんが何を見て思い出したのか気になる…マギーくんかわいいしそこまで宿主に影響与えないのに力はあるとかいいじゃん、ほしい - 名無しさん (2025-09-09 07:17:56)
【わたなれ】かー見んね、アレが前話で「紫陽花と仲良くしてくれ(余裕の笑み)」言ってた女ばい……よく考えると密告から半日くらいで追いついて来るって普通に怖くね? - (紫陽花さんカワイイヤッター) (2025-09-09 06:22:10)
俺は紗月さんが怖いよ……なんだあのNT能力 - 名無しさん (2025-09-09 07:09:25)
なぎぽ@JKレイヤーとは一体誰なんだろうなぁ🤔 - 名無しさん (2025-09-09 13:02:04)
家族を人質に取らないなんて原作よりやさしいなー(白目) - 名無しさん (2025-09-09 13:13:27)
【ゼンゼロ】鬼火隊長可哀そう可愛いねえ絶対引きます。最後のところで仲間の手を借りずに戦って、油断が原因でオルペウス死にでもしたら完全に心折れちゃうでしょ可愛い。 - 名無しさん (2025-09-08 22:23:57)
【呪術廻戦】つまり平安京エイリアンが史実の世界ってコト!? - 名無しさん (2025-09-08 21:21:54)
【スパロボY】未プレイで申し訳ないんだけど、動画見てたらオススメに東方不敗関連が出てきたから見て見たけど…。 マジで師匠あんた何なんだよw理解不能な復活劇かましおって! そしてスパロボは師匠を何だと思ってんだよ…作中のキャラからも人間じゃないとか言われてて草 - 名無しさん (2025-09-08 19:30:22)
Gガンダム30周年でいづれは一度生き返る予定だと判明している - 名無しさん (2025-09-08 21:05:34)
聞けい!ワシはこの星の生まれではない! - 名無しさん (2025-09-08 21:25:16)
スパロボにおける東方先生は生き返った程度では驚きもしないくらい変な設定付けられるからGガン参戦するたびに今度はどうなるか楽しみなのよな - 名無しさん (2025-09-09 01:43:54)
師匠の正体とデビルガンダムに取り込まれる中身はどう扱っても良いという風潮 - 名無しさん (2025-09-09 15:45:23)
【スパロボY】戦線ミッションをオートで回してたらいきなり増援の効果音がしたから慌てて確認したら脈絡なく真ゲッタータラクが増援で出てきてびっくりしたわ。しかもオートで敵倒して金奪っていくタイプじゃないか - 名無しさん (2025-09-08 18:34:04)
【モジュロ】オッス!オラ宿儺!いぃ〜!?オラ実は宇宙人だったんか!? - 名無しさん (2025-09-08 15:21:09)
どっちかというとピッコロ大魔王っぽい気もするな宿儺は。最終巻のオマケページの子達がまた出てくるとは思わなんだ - 名無しさん (2025-09-08 18:00:23)
「ログ32」をウィキ内検索
最終更新:2025年10月16日 17:54