概要
- 威力と射程はビーム・ライフルに劣るが、ある程度の連射も効き、扱いやすいビーム兵器。
武器属性
数値情報
|
LV1 |
LV2 |
LV3 |
LV4 |
LV5 |
LV6 |
LV7 |
LV8 |
威力 |
1100 |
1155 |
1210 |
1265 |
|
|
|
|
発射間隔 |
2.5秒 |
ヒート率[%] |
45% |
?% |
?% |
?% |
?% |
OHまでの弾数 |
4発OH |
?発OH |
?発OH |
?発OH |
?発OH |
OHからの復帰 |
10秒 |
切替時間 |
0.73秒 |
射程距離 |
300m |
305m |
310m |
315m |
|
|
|
|
よろけ値 |
45% |
頭部・背部補正 |
1.5倍 |
脚部補正 |
1.3倍 |
シールド補正 |
1.0倍 |
備考 |
移動射撃可,ひるみ有, ASL(自動照準補正)有 |
レアリティ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
|
|
|
|
必要階級 |
機体同梱 |
二等兵01 |
|
|
|
|
必要リサイクル チケット |
10 |
10 |
10 |
|
|
|
|
必要DP |
2800 |
3300 |
3800 |
|
|
|
|
装備可能機体
本兵装の初期装備機体
備考
アップデート履歴
- 2018/04/20:βテストにて、新規追加
- 2018/09/13:新規追加
- 2018/09/20:抽選配給にて、Lv2追加.
- 2018/09/27:抽選配給にて、Lv3追加.
- 2019/02/21:性能調整
- 兵装LV上昇で射程上昇
- Lv2:300m → 305m Lv3:300m → 310m Lv4:300m → 315m
- 2019/03/14:DP交換窓口に Lv2追加
- 2019/07/04:DP交換窓口に Lv3追加
- 2020/10/22:性能調整
- 威力上昇
- Lv1:830 → 1100 Lv2:871 → 1155 Lv3:913 → 1210 Lv4:954 → 1265
- ヒート率低下
- 弾速上昇
- ヒット判定を拡大し命中させやすく改善
- 2021/02/25:DP交換窓口に Lv4追加
- 2022/12/01:DP交換制限緩和
- DP交換階級改定
- DP交換価格改定
- Lv2:16000 → 2800 Lv3:24200 → 3300 Lv4:45700 → 3800
コメント欄
最終更新:2025年01月31日 02:17