- ミサイルは強い - 名無しさん (2025-06-26 08:25:01)
- 今の環境ならマルランのよろけ値50に戻すかリロード爆速にしてくれても良さそうだよなぁ。MAないんだし。つていうか乗ってる人少ないせいでデータ不足なんかな - 名無しさん (2025-06-05 02:26:28)
- 今でもマルラン50はめちゃくちゃ強えなw リロ早くなんないかね。 - 名無しさん (2025-06-07 18:24:42)
- 即よろけもマニュもないからね~。ジリ貧感。 - 名無しさん (2025-06-07 22:34:18)
- マルランは強いけどそれ以外が弱すぎるし火力が環境下で低すぎてジリ貧になったわ。これ共用でサーベルいじれないなら補正上げまくるか連撃補正2発とも100とかにするとかバルカンの強化とかが必要そう。 - 名無しさん (2025-06-18 21:40:05)
- サベさえ強くなれば…先行強化か専用サーベルをくれよ… - 名無しさん (2025-06-03 16:26:01)
- ミサイルだけ - 名無しさん (2025-05-20 21:10:55)
- 専用の即よろけBRにしてサーベルが先行強化とかになればまだやれそうなんだけどな…… - 名無しさん (2025-05-18 14:54:52)
- 火星みたいにレベルあがるとシステムのレベルもあがらねーかな・・・ - 名無しさん (2025-05-13 19:39:18)
- どう使えば良いのかコレガワカラナイ - 名無しさん (2025-04-12 02:54:02)
- これに限った話ではないが陸ビーが本当に弱い 陸ビーのせいで評価ガタ落ちしてる機体の多いこと多いこと - 名無しさん (2025-03-30 17:14:17)
- スライフレイルの免罪符として使われたからいじられることはないよ - 名無しさん (2025-04-07 02:58:10)
- 地味に局部補正高いから下手にいじれん - 名無しさん (2025-04-18 19:23:41)
- 強化来るほど弱くないのよ。ゲルググ族乗ればわかる。 - 名無しさん (2025-03-08 01:50:11)
- 申し訳ないが出撃率0.1%を割るド産廃と比較するのはNG。せめて準環境機辺りにしとけ - 名無しさん (2025-03-08 04:21:39)
- 兄貴たちどころかイフ改にまて強化が来たというのに - 名無しさん (2025-02-27 22:32:53)
- 一応一回だけ!強化きてんだけどねw - 名無しさん (2025-03-01 15:41:24)
- フルハン済みのレベル1に拡張スキル格闘の、レベル5付けて、複合b+格プロ5.4積めば驚異の+41になる。そうすると強連撃も相まってガチの格闘ゴリが爆誕するわけよ。がちつぇ〜w全盛期bd3が帰ってきたわww - 名無しさん (2025-02-01 21:03:41)
- Lv1はまだ火力ごまかせるけど、2以降はきついのよね・・・。他のBDシリーズ同様スロ増加が欲しい - 名無しさん (2025-02-06 23:38:20)
- それな。マジで正論すぎ。なんで頑なにスロ増加させないんかねボテ3だけ - 名無しさん (2025-02-21 18:27:59)
- 汎用機でエグザムってどう使うべきなんだ?強襲機ならシステム吐いて 支援かって - 名無しさん (2025-01-28 15:58:18)
- 途中送信 暴れればいいのはわかるんだけどね - 名無しさん (2025-01-28 15:59:05)
- 足治しにワンダウンで使ってもいいけど最近の火力的に瀕死でもおかしくないから、リスポン時枚数有利で楽勝に勝てるってタイミング以外は接敵時に使うのがおすすめ - 名無しさん (2025-01-28 17:46:41)
- 単純にエグザム吐けば足回りも火力も向上するんだから会敵直後にさっさと吐いて汎用なり強襲なりと殴り合えばいいんじゃない?90秒あるから前のめりに戦ってれば大体切れる前に死ぬ - 名無しさん (2025-01-28 23:34:58)
- とりあえず改造案としてエグザムLv1と同じ補正上昇で良さそう。マニュ無いから許されるでしょ - 名無しさん (2025-01-17 09:26:00)
- スキルから武装までマニュありきの構成だからどうしようも無いな 昔はダウン無敵から倍返し出来たが、今はダウンから即死やキャクブガーしてハイリスクローリターン - 名無しさん (2025-01-13 23:28:59)
- 兄たちには強化入ってるのになあ…そろそろ何かしら調整ください - 名無しさん (2025-01-11 14:10:31)
- こいつでマシ装備する意味って…?EXAM1回も使ってないからただの地雷だったのかな…? - 名無しさん (2025-01-08 09:29:17)
- エグザムの効果内にディフェンシブショットとかいれてくれ - 名無しさん (2024-12-15 19:53:11)
- やっと今日の調整で来るかと思ったら陸ビーもサーベルも放置。 - 名無しさん (2024-11-21 15:29:12)
- なんで共通武装の専用化うたってこいつが放置されんねん。300コスお下がりの陸ビーも、ゴミみたいな先行サーベルも強化できねーなら専用武装にしろよ。陸ビーだって、しっかりこいつ専用に改修したライフル設定にちゃんとあるだろ - 名無しさん (2024-11-21 15:33:41)
- 頑張ってもアンカーが出てくると無理だ。俺はブルーに認められていない、、、 - 名無しさん (2024-11-16 19:44:10)
- 全然関係ないんだが、マルランてのは何の略だ?マルチプルランチャーか?でもこいつのはマイクロミサイルて名前だよな? - 名無しさん (2024-09-05 02:00:51)
- 1号の腹部マルチランチャーから来てると思われ BDの腹から出るミサイルって意味ではまあ大体同じだし - 名無しさん (2024-09-05 09:02:23)
- 陸戦型ガンダムのマルチランチャーから。ぶっちゃけMSの武器名なんて媒体によって名称がコロコロ変わるから特に規定しなくていいと思う - 名無しさん (2024-09-05 15:08:07)
- いい加減ビームサーベルを先行じゃなくしてもっとまともなビーライくれよ - 名無しさん (2024-08-19 20:15:33)
- クイロガン盛りしてる しないと使い物にならん - 名無しさん (2024-06-01 17:14:07)
- どちらのドミも専用ビーム使わないでバズーカ使っているから、こっちにそのビーム達回してくれないかなー。 陸ビーはフルチャの射程伸びは優秀なんだけどさー。近接主体だと活かせないさー。改マシンガン?バースト撃ちになるまで寝ててくれ。 - 名無しさん (2024-05-23 01:19:46)
- 久しぶりに使ったら思ったより強判定とビーム下下が火力出てよかった…でももう少し強くていいよ - 名無しさん (2024-05-20 03:43:44)
- リサチケ交換専用武装でBD専用ライフル[即ヨロケ]追加してもいいんでない? - 名無しさん (2024-05-19 16:27:47)
- システム機を使いたいのならペイルライダーで良くね?って思うヤツ。武装面が死に過ぎ。格闘の強判定以外何が出来る?って程度やん・・・。 - 名無しさん (2024-05-19 16:16:39)
- 武装の多様性ではペイルに軍配が上がるが、耐久面、スラ撃ちできる蓄積武装、強判定、素で強制噴射持ち、システムの時間や性能においてはブルーのが優秀だと思うよ。武装の使い易さならペイル、ステータス面での潜在値ならブルーって感じでは? - 名無しさん (2024-05-19 16:33:21)
- クイックローダーLv.4の消費スロットが軽減されたことで、Lv.2に拡張スロット込みでクイロ4,2,1が積めるようになって、マルランの回転率がよくなるだけで非常に快適に動けた。これだけリロード時間短縮しても全盛期にクイロ2,1積んだのとほぼ同等と考えると、この回転率で蓄積50%だった当時のヤバさが身に染みる… - 名無しさん (2024-05-19 01:13:56)
- 強判定目当てでガンダム乗るくらいならこっち - 名無しさん (2024-05-09 17:00:11)
- 3号機の強化欲しいよね。というのもブルー系で唯一の汎用機だから。そして強化が欲しいのはLv2以降の機体。500や550で乗り回したいんじゃー!高レベル限定なら超強化されても許される。何故なら既にバケモン揃いだから - 名無しさん (2024-04-23 07:22:18)
- 500に合わせるとΩとして新規で作られそう。システム起動前が射撃機体な妖刀どもと被らないように調整するのは、苦労しそうだが。 - 名無しさん (2024-04-24 01:14:01)
- そんな機体もあったんだ。知らなんだ。出そうだねー。でも自分はオバチュ系とか他高級化スパで強化したいからあくまでもこのBD3の高レベル強化が嬉しいぜー - 名無しさん (2024-04-25 07:53:23)
- 高lv恩恵で地味に堅くなる盾。改修、防御型EXAMも踏まえて耐射撃に強くなっているから、十分機能しやすい底上げ強化あればねー。コスト的に盾スキルのヘイズル改が過って、盾残存時は、MA付与されるスキルぐらいしか思い付かないが。 - 名無しさん (2024-04-26 01:20:04)
- 400ならそこまで感じないけど、レベル2レベル3ってなってくると流石に旋回遅い+マルランの弾速の遅さのせいでマジで当たらない - 名無しさん (2024-04-20 22:15:47)
- エグザムの補正値元に戻してもいい気がするんだよな - 名無しさん (2024-03-28 10:23:58)
- 効果時間90秒だからさすがにダメだよ。胸ミサのリロと胸バルのよろけ値ぐらいなら強化してもいい - 名無しさん (2024-03-28 10:29:11)
- 最近やたら強襲がパワアク付与されてるから元からパワアク個性にしてた強襲と強判定でかちあいもちこめてたこいつの価値が落ちつつある - 名無しさん (2024-03-18 13:20:58)
- システム使って被撃墜が4はあるのですが、火力出せてるならいいんですかね?システム機は難しい - 名無しさん (2024-01-31 10:18:36)
- システムの90秒を使い切って4なのか発動しても即落ちしたりして4なのかで大分変わると思う。個人的にはシステム機とは言え強襲組みたいな特攻機ではないので4はちょっと多い気はする、火力よりカットと前線維持を大事にしよう - 名無しさん (2024-01-31 12:44:33)
- HP7割くらいでシステム発動で、発動後1分〜1分30秒の間で落ちれたら御の字ぐらいかな。今の環境だと水ドミが2コンボで落としてくるから特にコイツは難しい。システム機練習はシステム無しでも十分動ける陸戦ペイルがオススメ - 名無しさん (2024-02-01 14:29:48)
- マルラン切れてる場合、近接戦は生格狙い?無理せず引いた方がいいのかな - 名無しさん (2024-01-21 22:12:30)
- EXAMの残り時間に余裕があるならBRチャージ。余裕がないなら薩摩する - 名無しさん (2024-01-21 23:22:09)
- 未だにbd3でレート擦ってる人見るわ。 - 名無しさん (2024-01-14 18:15:36)
- しかも同じ人。でも、その人のbd3マジで上手いしめちゃんこ強いからやっぱ、まだそれなりのポテンシャルは持ってるのかな? - 名無しさん (2024-01-14 18:17:33)
- 時間制限付きとは言えコスト詐欺れるシステムあるんだからポテンシャルは充分あるでしょ。強化前は火力なくて辛かったけどそこも解消されたから使う人が使えば普通に強いよ - 名無しさん (2024-01-16 16:46:40)
- まぁサーベルの威力は目も当てられないが強判定強連撃はやっぱり強いよ そろそろlv2以上は強化来そうな性能ではある - 名無しさん (2024-01-17 02:22:10)
- 汎用で強判定持ってるのがガンダム&先ゲル位しかいないしこいつ等と違って高水準だし、ザム吐いたら火力出るし強化で欲しいのマニュかマルランリロ短縮ぐらいかなそれ以外は強いから愛機としていつもお世話になる - 名無しさん (2024-01-04 23:32:02)
- コスト500で使って、格闘武装火力1870って低すぎですよね。 - 名無しさん (2024-01-04 00:58:06)
- 使うなってこと - 名無しさん (2024-01-16 15:19:41)
- 別にそんなことない。一般的な連撃方向補正だとN下合計165%に対して強連撃持ちのコイツは204%。+39%だから武器火力換算で1870x1.39=2599。連撃限定とはいえ2000-2200くらいがザラにいるコスト帯では高い部類だし、最初からそれらと同じ武器火力にすると3000前後650-700コスト相当の格闘振り回す機体になってしまう - 名無しさん (2024-05-19 12:58:52)
- 2号機と比べてスキルが少なすぎて可哀想になるレベル - 名無しさん (2023-12-31 10:01:24)
- 2023/12/21公式ページのアップデート欄を見てBD1・BD2の次にBD3を探してしまった・・。 - 名無しさん (2023-12-22 10:22:27)
- 無いんですねぇコレが!格闘強判定だから流れでパワアク付与するわけには行かないんだろうな。個人的にはEXAM lv2に、シクシードみたいに残りHPによるシステム起動時の内容が2段分けされていたら、盛り上がっていた。 - 名無しさん (2023-12-23 01:09:59)
- 言うて強化されるってことは戦績が低いってことで、寧ろ強化されないのは強機体の証だから本来は誇るべきさ。新しさが欲しくなるのは同意するけど - 名無しさん (2023-12-23 07:49:33)
- 自分で使っててもバランスの取れた高性能で今でも勝てる印象だから無いんやろうな。 欲を言えばミサイルのリロード短縮だけ欲しい所だけど - 名無しさん (2023-12-27 01:02:03)
- マルランだけ戻して保身Ⅾふぁけどん - 名無しさん (2023-12-29 23:04:23)
- ミス マルランだけ戻してほしいんだけどな - 名無しさん (2023-12-29 23:05:48)
- ザム使って生格入る距離まで詰めてしまえば緊急回避2と強判で格闘ねじ込めるからマルランミスっても全然戦える、最前線で荒らしまくって枚数有利作っときゃ大体勝てる。 - 名無しさん (2023-11-11 12:58:28)
- オリジナルの2号機も3号機もいいんだけど漫画の方のやつ45か50で来て欲しいよな - 名無しさん (2023-11-11 04:19:33)
- 異端児かもしれんが脚部Lv3とアシハヤクナールが個人的にオススメカスパだわ。相手側のワンコン火力が高くなってるからEXAMで足リペアしようとするとHPなくなってることが多い - 名無しさん (2023-11-04 20:34:39)
- 400常設だしそろそろ調整欲しいなあと思いながら乗ってるけど、新格闘カスパのお陰もあってか与ダメ結構伸びるなあ - 名無しさん (2023-11-04 16:58:31)
- 次強化来るとしたらBD3用腹ミサ、BD2用腹ミサって別武装化でそれぞれ違う調整されるとかないかな - 名無しさん (2023-10-24 16:05:51)
- ちょっと使った感想で言うとEXAM長いし、切れたとしてもスラ撃ちで足掻くくらいは出来る - 名無しさん (2023-10-14 15:59:16)
- リミット付いてる設定あるなら他システムの差別化で、時間切れ時は局部全損未満でもいいような。 - 名無しさん (2023-10-08 00:14:01)
- なんやかんやで400と450ならまだやれる。特に汎用で細身強判定が偉大過ぎる。流石に格闘威力では勝てないから、追撃マルランでダメ稼ぐけど。 - 名無しさん (2023-09-26 12:55:13)
- マニューバ付ける+マルランのよろけ値はそのままでいいからリロードを13秒にする これだけで絶対良くなるから運営強化はよ - 名無しさん (2023-09-13 09:56:24)
- 強判定で回避と噴射持ってるからさすがにマニュは無理じゃないかな、BD2使う理由がなくなってしまう - 名無しさん (2023-09-13 19:00:51)
- マルラン戻してくれたら400の選択肢に返り咲ける - 名無しさん (2023-08-06 16:30:47)
- 即よろけか丸ランの球増やすか蓄積あげるかして欲しい。 - 名無しさん (2023-07-25 23:49:18)
- 昔は今よりプレイヤーのスキルも同コスト性能も低い環境だったから強判定とEXAMでゴリ押しし放題だったけど、環境成熟しすぎて物足りない。特に火力が足りないな、根本的な火力増強かよろけ手数増加がほしい - 名無しさん (2023-07-06 18:00:42)
- 陸ビ投げ捨ててロケバズ持てたら地上でも主力張れるのにな - 名無しさん (2023-06-27 10:57:28)
- EXAM発動中は主兵装もスラ撃ち出来れば、従来よりも長めの機動力UPの恩恵を得やすいし、低コストのお下がり主武装を弄らなくて済む。水中やらSFSで撃てるヤツがいるんだ、蓄積よろけ値上昇とか威力上昇無しなら駄目かしら。 - 名無しさん (2023-06-07 02:36:45)
- そろそろアッパー強化ほしいわね - 名無しさん (2023-05-27 17:02:12)
- 弱体前に戻せば一応アッパーにはなるな - 名無しさん (2023-06-03 09:35:18)
- 収束リング3と1積んでメインのチャージ早めてみたが、速射し過ぎると結局焼けるから意味ないかも知れないと思い始めた - 名無しさん (2023-05-24 16:50:29)
- 補助ジェネの方が良いかな? - 名無しさん (2023-05-24 17:21:32)
- そもそも3と1を積んでもチャージは0.5秒しか短縮しないからな。合計10スロット使ってまで積む価値があるかと言われると、正直微妙なんじゃないかな。 - 名無しさん (2023-05-28 05:04:07)
- 中スト使うならクイロでミサイル回した方が良くないか? - 名無しさん (2023-05-28 05:48:34)
- マルランは蓄積戻すよりリロ短くしてほしいわ - 名無しさん (2023-05-02 22:41:22)
- レッドライダーを簡単にしばけるようになったぞー!ヒットアンドアウェイが結構レッドライダーに有用なのかな? - 名無しさん (2023-04-18 18:05:06)
- 汎用ペイル系は、システム切れで生き延びても豊富な射撃武装で撃墜されるまで悪あがきが狙える。本機のシステム切れ生き延びは与ダメの元である格闘連撃が狙えない、単純に戦力ダウンにしかならないってのが悲しい。覚醒しないかな。 - 名無しさん (2023-03-13 23:01:08)
- システム使用中硬くなるのはEXAM システム使用中脆くなるのはHADES - 名無しさん (2023-04-05 01:32:32)
- 1分以上メリットだけしかない状態になるシステムのデメリットまで外したら最強一択になっちまうよ… - 名無しさん (2023-04-05 07:39:10)
- 胸ミサを3発+3発の感覚で使えるか否かで継戦能力がモロに変わるな - 名無しさん (2023-01-25 11:46:25)
- 450以上は陸ビの低性能がモロに響くな - 名無しさん (2023-01-25 09:53:24)
- さらに言うと500からEXAMの時間が足りなくなってくるしな、オバチュでスラスピあげないと強襲も簡単に逃がしてしまう、EXAMつかってようやく百式に毛が生えた位の速度だから - 名無しさん (2023-02-13 01:14:32)
- 冷却システム系の仕様変更のおかげで冷却システム盛りまくればEXAMなくても機動力は十分になるな、EXAM発動したら頭おかしいスラ効率になるしまた全盛期来たか? - 名無しさん (2023-01-08 17:42:49)
- Lv2位までなら使えるか? - 名無しさん (2022-11-15 17:14:57)
- VGがいる450でこいつを出す必要は特に無いと思うよ - 名無しさん (2022-12-17 08:15:55)
- 使えるか使えないかの話であってVGの話なんかしてないと思うよ - 名無しさん (2022-12-17 11:24:12)
- ぶっちゃけ主戦場は宇宙な気がするので適正無い機体挙げられても・・・って思ったり - 名無しさん (2022-12-28 16:57:05)
- VG格闘判定 中じゃん - 名無しさん (2023-01-23 23:53:25)
- 中判定のカット格闘事なぎ払える強判定の恩恵は乱戦とか前線で生きるんだよ あとシステム使えば回避2回さらにおまけで全耐性が若干硬くなる壁汎用の鏡やぞ - 名無しさん (2023-01-24 00:16:32)
- 宇宙ならうっかりシステム忘れててもなんか良い戦果になったりする。腹ミサもそうだけどやっぱり連邦モーション強判定は偉大だわ - 名無しさん (2022-10-20 19:02:35)
- 腹ミサ50%に戻してもよくないか?...インフレしてるし、強襲MA2キツいやん - 名無しさん (2022-08-17 01:05:39)
- この機体もインフレに対応してきてるし、強判定サベもあるし今でも十分止めれるだろ。汎用単機で強襲が止まるようになったら450強襲群が強化を受けてるようにそれこそインフレが加速するし - 名無しさん (2022-08-17 02:16:41)
- というかこいつは普通に単騎で強襲止められるんだよな。間違いなく400環境機の一端 - 名無しさん (2022-08-17 06:49:05)
- 宇宙では適正な強さかな。地上ではレッドライダーが暴れた時に格闘強判定でも押し負ける。 - 名無しさん (2022-09-15 09:27:30)
- レッドラ相手なら中身の腕次第じゃね スラ撃ちマルミサとバルたれながせば距離取れるし 射程もブルーのほうが上というか基本的な仕様してるブルーで強襲狩れないんじゃ何使っても変わらんぞ - 名無しさん (2023-01-24 00:07:42)
- レイスだと全然戦果出せないのにBD3だといい感じで勝てるの何でだろう…胸ミサは一因になってる気がするけど… - 名無しさん (2022-08-08 07:44:45)
- 寧ろ共通項が連邦モーションと陸ビ持てることくらいしかなくないか…? - 名無しさん (2022-08-08 08:27:10)
- 初期武装君がしれっと外されているのが泣ける。 - 名無しさん (2023-01-06 21:08:45)
- 強判定、連撃、回避、マニュ対策可能で強襲相手にも互角に戦える所かな?レイスは対強襲に不意打ちくらいしか勝ち目ないし - 名無しさん (2022-08-08 12:34:30)
- MAもないコイツで格闘ゴリラが通用するレート帯ならいいね...それならBD2乗れば無双できると思うけどw - 名無しさん (2022-07-02 01:58:21)
- マップ次第ではできる。あと一つ言うと、格闘ゴリラと言っても、「積極的に格闘振るようにする」ぐらいやで - 名無しさん (2022-07-05 17:22:01)
- 公開された勝率かなり高いし汎用と殴り合うなら当然装甲に余裕のできるこっちの方がいいし前線BD2に張られても困るんだが。それすら考えられないレート帯の方? - 名無しさん (2022-07-05 17:29:57)
- 格闘ゴリラが何を意味してるのかわからんが、そもそもMAがあっても猪プレイなら通用しないぞ。 - 名無しさん (2022-07-05 18:48:39)
- そう言うけど強判定というだけで格闘ゴリラポイントはやっぱ高くなるよ。 中判定以下の敵に雑に生当てして倒しやすいのはやはり良いわ - 名無しさん (2022-07-12 14:48:32)
- BD3とレイス、フルレイスだけ専用陸戦BRにならんかねぇ - 名無しさん (2022-06-20 12:38:14)
- 400からが持つ性能じゃないよな、流石に非力だわ - 名無しさん (2022-11-03 20:35:29)
- なんとなく乗れるようになってきたけど、こいつあれだな。格闘ゴリラだな。難しいこと考えずに格闘振ればスコア伸びた - 名無しさん (2022-06-09 13:29:32)
- 強判定を意識外からゴリ押しと確定距離じゃないところでよろけ取られたときにあえて回避吐かずに格闘で返り討ちとかとっさに判断できるようになるとクソつよ - 名無しさん (2022-06-14 16:46:35)
- 宇宙で強くなったと思ったら新環境機きちゃって残念 - 名無しさん (2022-06-05 02:44:16)
- 滅多に会わないと思うがハイゴが一番厄介。向こうはマニュとダメコン、此方はマルランと胸バル、いやーキツかった - 名無しさん (2022-06-02 17:23:25)
- アシハヤとEXAMで400コスながら歩行140(142)出せるのは楽しい。ただそれでもEXAM機の激遅後退の呪縛は消えない - 名無しさん (2022-05-30 02:53:56)
- 地上だとザム吐いたところでMAもないから簡単に捕まるしな - 名無しさん (2022-05-29 11:58:33)
- ほんと、エグザム中だけマニューバ1でいいから付けてくれないかしら。 - 名無しさん (2022-06-06 10:44:45)
- それやると宇宙で壊れるからダメです - 名無しさん (2023-01-06 02:36:58)
- 地上じゃどうやっても使えなかったけど、宇宙だと大活躍できた。宇宙の方がEXAM吐くタイミングがわかりやすいのかな。地上だとEXAM吐いた上で惨殺されるからよくわかんねぇけど - 名無しさん (2022-05-26 12:59:33)
- 宇宙は即EXAM発動させて切れそうになったら離れて脚と違って背部は少しの修理で普通に戦えるからな・・・。 - 名無しさん (2022-06-01 13:04:22)
- マルランの集弾性よくなんねぇかな、結構あらぬ方向に飛ぶのよね - 名無しさん (2022-05-24 12:15:02)
- 550で出してみたけど意外と強いな、スコアトップ取れるとは思わんかった。惜しいのは高速移動が10足りないのとマニュが無いくらいか - 名無しさん (2022-05-23 00:46:54)
- バズ、というか即よろけ持ちてー...せっかくの強判定が腐ってる - 名無しさん (2022-04-16 18:01:44)
- 前半文と後半文に連動性が見られないな - 名無しさん (2022-04-17 10:50:28)
- 強判定って生当てで一番輝く物では?マニュ欲しいなら解るけど - 名無しさん (2022-04-18 22:44:29)
- ビーライとスラ撃ちミサイルあるだろ活かせ - 名無しさん (2022-04-23 17:25:34)
- アンカー集団のせいで地上に出番なくなったな - 名無しさん (2022-04-16 16:05:53)
- 別に無くなってないぞ、相変わらず強い。 - 名無しさん (2022-04-16 18:18:26)
- 旋回激遅耐格低め機体が一番苦手なタイプの機体だぞ - 名無しさん (2022-04-16 23:11:54)
- これどう使ったらいいんだ?フルチャでよろけ取る、回避吐かせる、マルランブースト接近、蓄積よろけ、N下下、逃げる。ノンチャとバルカンでお茶を濁しつつマルランのリロードを待つ。合間に格闘直当て。みたいな感じ? - 名無しさん (2022-04-16 08:26:42)
- だいたいそんな感じでいいと思う。よろけ取る距離が近ければ回避にスラで合わせてN下入れ込むほうがいいかも。あとノンチャ後に胸バルを撃つならリロードタイミングに注意。マルランの蓄積ミスのカバーとして優秀だしリロードも12秒かかるんでただばら撒くのはもったいない。 - 名無しさん (2022-04-16 22:02:10)
- ありがとう。そこそこ与ダメ出せた。即よろけがないから受け身になっちゃ駄目な機体だね。 - 名無しさん (2022-04-17 10:21:43)
- 最近はこの機体を練習してる。野良だとよろけ追撃でN下すると横から格闘で割り込むバカ汎用(たいてい自分ではよろけが取れないからここぞとばかりに寄ってくる)に邪魔されるけどこいつならストレスが多少減る。逆に味方強襲機の邪魔にならないように注意する。 - 名無しさん (2022-04-12 14:51:14)
- 強判定なんだから気にせず格闘振ればいいじゃないの - 名無しさん (2022-04-12 15:17:32)
- 続き)そこが利点であると同時に逆に強襲とかち合ってしまう点が難点でもあるから書いてるように強襲が近くにいる際には気を付ける必要があるけどね - 名無しさん (2022-04-12 15:18:39)
- 強襲に格闘譲ってこっちは胸バルカンやビーライでいいんじゃないかな - 名無しさん (2022-04-23 17:29:53)
- 400ならドミナンスでカバーに回れるぜ。 - 名無しさん (2022-03-15 23:11:27)
- マニューバーアーマーが欲しい - 名無しさん (2022-03-15 13:37:09)
- 500以上は欲しいね - 名無しさん (2022-03-16 00:26:18)
- 格闘が大幅に改善されたおかげで与ダメが取りやすくなって大変ありがたい。耐久もHP1000増えてくれたから長持ちするようになりましたし。 - 名無しさん (2022-03-08 23:04:36)
- 400スタート汎用が格闘判定[中]ばかりだから、それらの汎用で対面相手すると分からされてしまう。ん?ガンダム?彼強制噴射、ブースト射撃無いじゃない。というかほぼハンマーだし。 - 名無しさん (2022-02-07 22:08:36)
- そもそもガンダムなんて火力もこいつと比べたら低過ぎるし、足も遅いし。サーベルガンダムなんて今の時代カスだろ。競合相手がサーベルガンダムだとしたら、もはや競合相手が居ないに等しい。 - 名無しさん (2022-02-07 22:28:47)
- 先ゲル…はガンダムみたいなもんだしいいとして、ガルαが強判定かつ即よろけビーム&回避2とデカ盾持ちだから舐めてかかると逆に寝かされるかもね - 名無しさん (2022-02-21 07:35:21)
- そいつは寝かし合いで他に負けられないからしゃーない - 名無しさん (2022-04-09 02:18:07)
- つハイゴ - 名無しさん (2022-03-16 00:28:00)
- 地下基地は高レベルでも強いと思うな、仮に500を考えた時強判定連邦モーションである魔窟辺りが対抗馬になってくるかもしれないけど魔窟より耐久が盛れるというのが良いよね。マルランもあそこまで接近戦になるとマニュがなくても物陰からの奇襲等で即よろけもらう前に蓄積取れるから他マップより使い勝手がマシになる。陸ビーも地下基地だと撃つより殴る方が早い戦闘距離だから即よろけ取れなくてもコンボ火力増加用と割り切ればそれなりに使える。EXAMは使うタイミングだけ気をつけないと抱え落ちもしくはHPかなり残してシステム切れ起こす事がある分他マップより神経質になるところは注意やね。やっぱり強判定は正義よあのマップ - 名無しさん (2022-02-06 23:42:23)
- 今のBD3は高機動を生かして強判定連邦モーションによる生格闘をねじ込める機体だから、その運用ができるなら十分通用するね - 名無しさん (2022-02-07 05:43:07)
- DP落ちしても長い事買ってなくて昨日ようやく使ったんだけどマルランが強くて良い反面、マルランが無い時にどう戦うかを頑張るのが楽しいね - 名無しさん (2022-01-31 15:38:59)
- 下で陸ペがどうのとかよろけの手数が少ないから弱いとか言われたけど、このデータでハッキリしたな。これからは陸ペBD3ジムドミナンスの3強だなw - 名無しさん (2022-01-31 15:03:56)
- 胸部マシンガン×2のよろけ値は、1発2%で合計4%だったのかぁ…1回の判定で両方4%だけど、蓄積されるのは8%じゃなくて4%と謎の勘違いしてたorz - 名無しさん (2022-01-31 13:32:44)
- この勝率一月のミックスアップが無い期間で宇宙でのデータが増えただけでは? - 名無しさん (2022-01-27 21:40:08)
- 何故にミックス?集計ってレートだけだぞ - 名無しさん (2022-01-27 22:21:44)
- 地上民の宇宙デイリーを宇宙ミックスアップ箱部屋で済ましてたのをミックスアップがなかったからレート宇宙に人が流れてデータがその分増えてるはず - 名無しさん (2022-01-28 13:53:08)
- 1月の宇宙デイリーの日に宇宙400の時間がいくつあったか知ってて言ってるんですか?くだらない言いがかりつけないでくださいね - 名無しさん (2022-01-28 14:12:41)
- ミックスアップが無くなった期間シンプルで消化してる人もいたしそもそも宇宙デイリーをやらなくなった人もいたし箱部屋勢全員が宇宙デイリーをレートでしてたわけじゃないからな。それに自分の前の人が言ってるように1月の宇宙デイリーの日で尚且つ宇宙400の時間にデイリー消化しに来た宇宙レートA-以上の地上民とかいう少人数で勝率51%ライバル勝率54%まで上がることはない。 - 名無しさん (2022-01-28 14:56:49)
- BD3の強さ認めたくないばかりに言いがかりつけるの見苦しすぎて笑える - 名無しさん (2022-01-28 15:14:11)
- BD3のライバル勝率47%から54%まで - 名無しさん (2022-01-27 14:28:27)
- 跳ね上がってて草 - 名無しさん (2022-01-27 14:28:40)
- マルラン頼みの理不尽機体→弱マルラン劣化ハデスの火力無し機体→純粋に格闘火力機体性能高いエグザム時の機動力ヤベー機体。現環境でもこの勝率と言うことはやっぱり今のBD3のが強かったりするかも? - 名無しさん (2022-01-27 14:47:01)
- 過去ログ見るとマルランの回転率とヨロケ値は落ちてしまったがN下の格闘火力は今のBD3の方が上らしいから純粋な火力面で言えば今の方が上なんだろうね。 - 名無しさん (2022-01-27 15:32:00)
- スラスター効率が大幅によくなったのも火力アップに起因していると思うね。支援に迫る強襲にスラに余裕を持たせた状態でブロック出来るようになった。あとはマルランぶっ放して止めて殴るだけ - 名無しさん (2022-01-27 22:50:54)
- 勝率51.4%・ライバル54.8%ってあともうちょい高ければ逆に弱体喰らう数値だぜ - 名無しさん (2022-01-27 15:15:00)
- 400強襲環境のレッドライダーとデュラハンを止めるのに最適 削り武装が多いからエースマッチ向き - 名無しさん (2022-01-25 09:41:37)
- スラ消費軽減のおかげでストレスが大分減ったな。遊びで使う分にはかなり面白い機体になったな。 - 名無しさん (2022-01-25 06:28:14)
- 強化内容が格闘+スラ+フレーム4とほぼ強化前に積んでた必須カスパまんまなんで、実質スロット倍になってエグザム2のスラ消費低下が有りがたすぎる。むしろまたナーフされないか凄く心配。 - 名無しさん (2022-01-17 18:33:37)
- この機体と陸先ペイルならどっちがいいかな? - 名無しさん (2022-01-11 11:41:27)
- まぁ陸ペでいいんじゃない?こいつは結構慣れてないと厳しい - 名無しさん (2022-01-11 11:44:46)
- 前線を荒らすならこっち。そうじゃないなら陸ペ。陸ペは耐久面がキツイ(BD3ga)HADESを使わないと噴射が付かない - 名無しさん (2022-01-11 11:59:06)
- 陸ペは耐久面がキツイ(BD3が耐射17110/耐格16240なのに対して陸ペが14040/14430)・HADESを使わないと噴射が付かないって感じなので慎重に使う必要がある。 - 名無しさん (2022-01-11 12:02:10)
- 陸ぺでいいと思う。やっぱよろけ手数が1番重要だからこのゲーム - 名無しさん (2022-01-11 12:51:17)
- マルラン2発→胸部マシ4発よろけ(蓄積値102%)ブースト使いながら3回まれよろけ取れるのでおすすめ - 名無しさん (2022-01-10 11:52:58)
- それ実戦でコンスタントに理論値出すのは不可能に近くないか、胸マシが蓄積足しにめちゃくちゃ便利なのは同意できるけど - 名無しさん (2022-01-10 12:19:19)
- 2発止めが難しいから気にせず3発撃って、稀にミスって4発撃ってしまった時とかはそれ(切り替え胸マシ)ってしてる。どうせ3発(4発)で蓄積が取れないパターンって相手が回避を吐いて避けた時とかだから、あとはタックルが使えない相手に強判定格闘の生当てだったりダメ押しの2回目の胸ミサ蓄積で〆まで持っていけるし。まぁ3回ヨロケが取れるならそれはそれに越したことはないんだろうけども。 - 名無しさん (2022-01-10 12:25:26)
- 結局のところ、評価点は二つやな。格闘と足回り強化で僚機としての性能は○、せやけどゲームメイクの部分は触れてへんからレート上げたい人の自機としては△、宇宙はちょっとヤバないかと思う◎。こんな手触りやなー。宇宙はスペースノイドが乗っとったら絶望しかあれへん。任務で宇宙レート400なんて出るんじゃなかったと後悔したわ - 名無しさん (2022-01-10 07:54:48)
- 弱体後もそれなりに乗ってた身からするとマイクロミサイルは蓄積よろけとしてももちろん使うけど基本的にはダウンした相手に火力出すために使う方が比率としては高いと思ってる。蓄積として強いのは当然だけど温存するには惜しい火力なんでビームN下ミサ×3N下って運用するのが一番試合の中では多いと思う。もちろんよろけ兵装としても使うからタイミングを判断する必要はあるけど迷ったら追撃に全部使って火力吐き出した方が火力が伸びていい結果に繋がりやすいので、よろけとして使いたいときにリロ中だったら判断ミスを反省して落ちましょう(薩摩理論)。 - 名無しさん (2022-01-10 04:19:47)
-
「関西弁特有の言い回し」であっても「標準語基準で煽り」と判断される場合には荒らし対応となります.ご注意ください.
- 地上は色々議論されてるけど宇宙なら文句なしの環境機だね。 - 名無しさん (2022-01-09 17:29:28)
- 宇宙ではホントにコイツが怖くなった。逆に地上だとそうは感じない。 - 名無しさん (2022-01-09 23:25:19)
- 機動力とマルランはやばいけどやっぱ陸ビーがねー。EXAM時強いのはもちろんなんだけど、マルランリロード時はどうしたって攻め手に欠ける - 名無しさん (2022-01-09 23:45:39)
- 結局今回の強化って強化来たから乗ってみようとかもともと引き撃ちチュンチュンしかしてなかったのが一朝一夕で強くなるようなお手軽強化貰ってないからね、その代わりこれまでそれなりに動けてたけど火力が伸び悩んでいたって人が火力出せるようになったある意味いい調整の仕方ではあると思ってる - 名無しさん (2022-01-09 15:39:57)
- 強くなったのは確かだと思うけど、射撃武器を当てるのが上手い人じゃないとオススメはできないと思う。私は当てるのが上手くないから使いこなせる自信はない。 - 名無しさん (2022-01-08 16:02:58)
- ゲームメイク出来へん機体やから射撃がどうのとちゃうやろ。いかに味方に合わせ、敵の思惑を外すかの駆け引きと広い視野が大事やで。そんで時間も把握せなあかんからあたま使うで - 名無しさん (2022-01-08 19:12:02)
- 複数の木枝で度々出てくる「噴射1」だから云々と言う内容。ただ少し待ってほしい、それを言ってる人達は実際に強化後のBD3に乗ってみた上で本当に噴射1だからとケチを付けているのだろうか?その謎を解明するため、我々調査隊はアマゾン(演習場)の奥地へと向かった―― - 名無しさん (2022-01-08 12:36:02)
- 以下、調査隊の報告 噴射1:消費スラ量30 噴射2:消費スラ量20 旧BD3噴射1:消費スラ量25 新BD3噴射1:消費スラ量15(new) - 名無しさん (2022-01-08 12:38:47)
- ナイス調査よ。 - 名無しさん (2022-01-08 12:42:49)
- 噴射2以上の高性能になってたのか。そこまでとは - 名無しさん (2022-01-08 12:51:37)
- EXAMの効果時間も長めだからかなりのもんだな。 - 名無しさん (2022-01-08 13:01:47)
- これこそがこのコメント欄の正しい使用方法だ!GJ! - 名無しさん (2022-01-08 17:11:51)
- ついてるだけマシだろうに、世の中にゃ550コストでついてない奴とか折るんですがねぇ。 - 名無しさん (2022-01-08 12:42:07)
- 陸戦ペイルなんてハデス吐かないと噴射付かんしな - 名無しさん (2022-01-08 12:49:37)
- 強よろけ持ちではあるからね。 - 名無しさん (2022-01-08 12:51:21)
- まず基本的な話しをしよう。このゲームの基礎である、よろけ→格闘のコンボを効率良く叩き込むには即よろけと武装の回転率が重要。でもこの機体はその両方が欠如していて、どうしても振りたい場面は生格に頼ることになる。システム考慮してもこれは変わらんから今回の強化は正直微妙だと言ってる - 名無しさん (2022-01-08 11:34:22)
- 0.5secで取れる蓄積を当てることができないのならしゃーない - 名無しさん (2022-01-08 11:39:36)
- リロードが長いから回転率が悪いんやぞ - 名無しさん (2022-01-08 18:11:24)
- 言いたい気持ちは分かるんやけど、10月修正のジムカスであんだけ躍進したんやで。そら運営も慎重になんで - 名無しさん (2022-01-08 11:56:38)
- 400の数少ない強 - 名無しさん (2022-01-08 12:09:03)
- ↑ミス 数少ない強判定汎用でシステム持ち、スラ撃ちしつつよろけが取れて格闘振れるから乗り手によっては今回の強化でも活躍は可能。あくまで乗り手次第だと思うけども。 - 名無しさん (2022-01-08 12:11:25)
- こちらもまず基本的な話をしていいか?「ここは機体の使い方を話す場」であって「機体の強さ」「強化が適正かどうか」を話す場ではないんだ。あなたの機体強化への評価を書く場ではない。それは雑談板かTwitterでやってくれ。 - 名無しさん (2022-01-08 12:49:32)
- ストカスとか赤ライダー ペイル系と違って独特な操作感のシステム機だから10戦程度じゃ扱える気がしなかった。強制噴射1止まりなのがミソだな - 名無しさん (2022-01-07 13:00:02)
- 運用と無関係の荒れ木を伐採.
- いや普通にスラと格闘強化は微妙だろ。即よろけもない、MAもないこんな機体でどうやって積極的に格闘振るん?低レートは知らんけど - 名無しさん (2022-01-07 05:33:32)
- 自称高レートやのに陸戦ペイルつこたことないん?細部はちゃうけどシステム機としての基本は似たようなもんやん - 名無しさん (2022-01-07 07:12:13)
- 横からだか、ペイルはバズあるし、N格が横に広いから機動力で引っ掻けるにしてもペイルの方がやり易い。システムの使い方も違うし、あなたが言うより使用感は違うよ - 名無しさん (2022-01-07 11:34:35)
- Nはひろないで。下格の間違いやんな。そんで細部は違うがシステム機は時限式でコスト上の性能とスラで翻弄して殴るんや。短期決戦か中期型かの違いがあるが基本は変わらんで。制限時間内で結果出すねんな - 名無しさん (2022-01-07 11:52:32)
- 角度が浅いから連邦モーションに比べると横に広いよ。そしてキャノンミサポあるから格闘だけがダメージソースではないしね。ペイルは1000回は乗ってるが、BD3使うと勝手が違うのは常に感じたよ - 名無しさん (2022-01-07 16:15:44)
- いや、木ちゃんと見とるか?木の前提から外れとんで。言うとる事はええねんけどこの木のレスに入れる内容ちゃうで - 名無しさん (2022-01-07 16:56:49)
- 格闘を機動力で差し込むなら中判定だろうが、強判定だろうが変わらないんですよ。相手が格闘振らなければただの格闘ですから。生格で重要なのは引っかけやすさで、そこが違うのにペイルができるならBD3でもできるだろうって意見はちょいと違うねって言ってるだけです - 名無しさん (2022-01-07 17:29:02)
- 付け加えると連邦モーションで機動力と強判定を生かすなら味方のカットに強判定で割り込むがよくやる手法で、BD3なら撃たれる前に強引にマルランか、バルカンフルに使ってよろけさせて格闘ですかね。強制噴射が1のもあって狭いマップじゃないと生格はきついのは同感なんですよ - 名無しさん (2022-01-07 17:37:58)
- 陸戦ペイルについて語りたいだけやん。そんな細微な差についてなんて知らんわ。システム機として周りより高い機動性得るんやから噛む機会もあるっちゅうだけやろ。寝ぼけんなや - 名無しさん (2022-01-07 18:44:50)
- 微細な差といっても、それが私からは大きな違いと感じるんですよ。そしてペイルを語りたいだけというならあなたがペイルの名前を挙げなければいいんじゃないですか? - 名無しさん (2022-01-07 18:54:03)
- で、木の言う即ヨロケもMAもない状況で陸戦ペイルは格闘振れんか?木見ろ言うたやろ?シチュエーションとしてそんなんペイルかてあるやろが - 名無しさん (2022-01-07 21:39:06)
- なら木に対して何を言いたくて、ペイルを挙げたのよ。この二機は生格をするのにも、他の武装を使うにも使用感が違うと言っているだけよ。 - 名無しさん (2022-01-07 22:14:50)
- あなたがその二機が似てるよっていう意見に対して、それは違うと意見しただけ。木には触れてはいないし、木に意見するのであれば、武装的にもMAないことからしても、フルチャかマルラン、両バルカンでよろけから格闘か、カットに被せて強判定でゴリ押すことを主軸に遊撃するのがいいのではないかと意見するわ - 名無しさん (2022-01-07 22:20:46)
- 運用が似とるなて言うてへんで。システム起動で機動性上がって噛みやすく言うとるだけや。陸戦ペイルと同じ運用出来るなんて一言も言うてへんわ。機動性上がるから周りの非システムと比べて噛みやすいっちゅう話しただけやろ。いい加減にせえや - 名無しさん (2022-01-08 07:00:50)
- 機動力上がったから他のより格闘振りやすいは安直すぎでしょ。そうじゃないから特に木はMAがないことに不満があるわけだし 、強制噴射1だから機動力で翻弄しろと言われても限度があるしね。 - 名無しさん (2022-01-08 11:16:55)
- それでジムカスが結果出しとるやん。ジムカスの強化内容と結果見てきや - 名無しさん (2022-01-08 12:05:07)
- 運用の話してるのに即撃ちよろけ持ち機体の話されても。木は即撃ちよろけもない、MAもない機体でどう格闘振れるかという問いに、あなたは機動力でどうにかなるよ。と答えて説得力のない例を挙げてるんよ - 名無しさん (2022-01-08 12:26:18)
- その即ヨロケ持ちでさえ強化前が今のBD3と似たような戦績やったんやで。即ヨロケは大事やけど殴るならそれだけじゃ足りん証左やろ - 名無しさん (2022-01-08 12:52:09)
- 今やない、強化前のBD3と似たような戦績や - 名無しさん (2022-01-08 12:53:14)
- なら木に対するあなたの答えはなんです? - 名無しさん (2022-01-08 13:04:52)
- 見ての通りやろ。即ヨロケのロケバズCT長すぎで生格行く事かてあるやろ。そん時システムで機動性上がっとれば殴りやすい。おかしな事言うとるか?試合通しての運用やのうて特定シチュエーションの話しとんのやで。陸戦ペイルとBD3のシステム機としての共通した基本なんてその程度やろが - 名無しさん (2022-01-08 13:33:34)
- バズ下やるくらいなら気にならないCTだし、システムの使い方が違う、N格もスラスピも違うから同列で語るのは難しいと言ってるんよ。400ならまだバズ持ちもそれなりにいるし、機動力だけではどうにもならないって話 - 名無しさん (2022-01-08 13:51:03)
- 誰も同列で語っとらんやろ。なんやねん強い弱いの持ってこうとしたり同列やら同じ運用やら、そんな話しとらんやろ。前提おかしすぎて噛み合わんわ - 名無しさん (2022-01-08 13:58:14)
- システムあれば格闘振れるだろって安直な考えなんでしょ。 そうなら木のような不満はでないだろ - 名無しさん (2022-01-08 14:07:18)
- 当たり前やろ。その頻度はペイルほどやないやろがそれでも十分に平均与ダメ超えるやろ。それで勝率もライバルも平均超えたら調整成功やろが。なんでペイルと張り合っとんねん。そんな理由でペイル出した訳ちゃうと何度も言うとるやろが - 名無しさん (2022-01-08 15:24:38)
- どのレートかは知らないが機動力だけのゴリ押しはきついよ。そそれに木のアンサーとして説得力に欠ける - 名無しさん (2022-01-08 15:54:44)
- じやあもうそれでええで - 名無しさん (2022-01-08 19:07:47)
- ペイルはバズ格っていうお手軽ムーブが出来るからな。いちいちテンポ悪いこれとは話しが違う。エアプ? - 名無しさん (2022-01-07 17:10:54)
- そら陸戦ペイルとBD3は別機体やろ。せやけどシステムで機動性上がったら生格当てやすくなるんは同じやろが。あとBD3は400汎用平均より与ダメ2500くらいしか下回っとらんからな。強化差分はN下4回やで。そこまで振らんでも平均与ダメ行けんねんぞ。人にエアプ言う暇あったら公式見とき - 名無しさん (2022-01-07 18:51:33)
- 生格が通用するようなレートの話しされてもね...w発動したところで積極的に格闘なんて触れんわ - 名無しさん (2022-01-07 20:26:30)
- 生格に限らず4回N下で平均与ダメになんねんからそんな生格行かんでもええやろと言うたんやで。読んでそのまんまやで - 名無しさん (2022-01-07 21:35:51)
- 行かんでもええやろとかそんな話しはどうでもいいよw発動してめ生格振りやすくなんてならないって言ってんだよwペイルはシステム関係なしに武装が優秀だから振れるチャンス多いんだよ。バズ格、キャノン格やってるだけで格闘出せるからな。いちいちチャージが必要でリロードクソ長いこっちとは振りやすさが段違い。こんな基本的なことも、木と枝の流れも理解出来ないとか勘弁してほしい - 名無しさん (2022-01-08 11:19:07)
- 何言ってんだあんた…まるで違う2機を比べて何がしたいんだ?陸ぺなんてキャノンが本体みたいなもんだろ5割くらい。システムだからって一纏めに出来るほど似てるわけじゃ無い、むしろシステム以外まるで別の機体だぞ?せめてこう…なんか他の機体を例に出すならともかく、よりによって陸ぺは無理があると思うぞ… - 名無しさん (2022-01-08 04:20:38)
- 意味わからん事言うなや。システム機としてステータス上がって噛みやすくなる所は変わらんやろが。それともそこすらちゃうんか?なら陸戦ペイルのハデスから機動性アップ抜いてもええんやな?基本を勘違いしすぎやろ - 名無しさん (2022-01-08 06:57:39)
- 自称高レートの木主は何時も400コス戦で何に乗ってるのか気になった。 - 名無しさん (2022-01-07 11:57:42)
- 下にあるようにペイル系と違って足壊れたら射撃はキツイし強判定と強制噴射で荒らすことを考えたら回復に使えないので脚部積むべきだね。あと議論になってたけどマルランバルカン撃ち切ったらチャージ陸ビーしかなくなるから生当ても狙えるときは狙うべきだなあ。 - 名無しさん (2022-01-06 13:25:51)
- 火力と機動力がめちゃ上がってマジ強くなったなこいつ。根本的な問題解決しつつこれ以上強化したらぶっ壊れになるって一線は超えなかった良調整だと思う。 - 名無しさん (2022-01-06 13:05:53)
- 普通に使い道の少ない胸バルを強化してくれれば良かったのに。MA無いんだから消費スラ減っても無意味なんだよ - 名無しさん (2022-01-06 06:36:51)
- 前者はともかく巧者のこの的外れ感は絶対に普段から400コス戦に出ない人だろ?ってなる。 - 名無しさん (2022-01-06 06:48:27)
- 40汎用の場合この機動力でブースト蓄積持ちってだけで唯一無二みたいなもんだしね - 名無しさん (2022-01-06 09:47:08)
- かなりBD3に乗っているほうだけど、アップデートは素直に嬉しい。でも上限解放の「強化セキュリティ」はいまだに解せない。 - 名無しさん (2022-01-05 15:47:05)
- 強いね。400コストの機体でこれ以上は求めてはいけないし仮にこれ以上強化したら他汎用機体の枠が無くなるしこれぐらいがベスト。 - 名無しさん (2022-01-05 06:52:31)
- この微妙に足りん感じが400コストやな。強みと弱みしっかり把握して使い熟すんが大事やね。弱みから目晒しとったらあかん - 名無しさん (2022-01-05 07:06:00)
- 400宇宙は元々強かったから今はかなりやれるかも。ペズン君の唯一の居場所が・・・ - 名無しさん (2022-01-05 00:04:54)
- 宇宙に関してはもともとアレでもある程度環境にタメ張れてたから今や一強に近いレベルだよなぁ…ペドワにも強みはあるけどもう結局どのマップでもbd3の方が結果出るわ… - 名無しさん (2022-01-05 00:55:33)
- エグザム切れ前に隠れて、切れてから回復して前線復帰。普通に戦闘できるから適正持ち宇宙は強機体。 - 名無しさん (2022-01-05 09:47:36)
- 好きな機体なのにどうにも実装時から使いこなせてなかったけど、スラ撃ち胸ミサでよろけ→格闘の流れだけに固執しすぎだったんだなぁ。歩き胸ミサ2発→スラ胸マシ→格闘とか噴射で回り込んで生格闘→胸ミサ+N格とか色んな動きを使うように意識したら途端に使いやすくなったわ。 - 名無しさん (2022-01-04 23:46:39)
- あとEXAM大事にし過ぎてた。脚部積まないでワンコンもらったら回復用にしてたけど、いっそ脚部積んで下にあるようにガンガン使うようにしたらまるで別機体みたいだ - 木主 (2022-01-04 23:50:16)
- 火力不足が多少改善されたのはいいけど、そこじゃねー感wそもそも即よろけもMAもなく、強引に殴りに行けないんだからそこを改善しろよと...無難に腹ミサか胸バル強化して射撃寄りにしてくれた方が嬉しかったわ - 名無しさん (2022-01-04 17:37:01)
- 火力も足回りも多少どころか大幅に改善されてるし寧ろ理想に近い上方なんだが?ホントにこの機体乗ったことあるんですかね? - 名無しさん (2022-01-04 19:15:16)
- そいつ下でもMA寄越せ言うとる難癖つけマンやで。他の板でもこうやって難癖付けとんで - 名無しさん (2022-01-04 20:36:08)
- マニューバは流石に500以上からのほうが良さそう - 名無しさん (2022-01-05 00:01:38)
- 強化でBD3に乗り始めたであろう人達に言いたいことがある。EXAMはさっさと使え!BD3のは効果時間1分半もある!使うことが前提の機体だ!HADESみたいな脚部修理に使ってもいいってスキルじゃないぞ!胸マシと頭バルがあることも忘れるな!特に胸マシは結構よろけ値高いぞ!弾数は少ないから弾切れたら頭バルに繋げて蓄積を狙え! - 名無しさん (2022-01-04 13:25:49)
- 謎のBD3認めないマン多すぎだろw下の木といい、強化されたのに可哀想。 - 名無しさん (2022-01-04 12:24:36)
- 乗れない人が騒いでいるのが正しいんだと思う。 強噴を使いEXAMの機動補正、回避2で動き回りながらBRもしくはスラ撃ち武器ばらまいてよろけ取って格闘ねじ込む機体だし。 それをやって尚ダメージ出せなかったことが問題なのであって今回はそれをやりやすくする、それでダメージ出せるようにするのが主の強化だしね。 - 名無しさん (2022-01-04 13:13:34)
- 胸マシも強判定もチャージ式のビームも対汎用ならええねん。対強襲やと途端に微妙に足りんのが惜しいなっちゅうこっちゃで。強なって環境入りしたからこその悩みやで - 名無しさん (2022-01-04 15:33:31)
- なんか最近よく湧いてるそのエセ関西弁みたいなのやめてほしいわ。見にくいし寒気がする。 - 名無しさん (2022-01-04 15:50:32)
- すいません、下を見る限り貴方が湧くと荒れるので黙っていてもらえますか。 - 木 (2022-01-04 16:31:27)
- アンチ強襲機ならともかく普通の汎用で対強襲・しかもタイマン状況を想定するのおかしいよね?それこそ勝率爆上がりしたジムカスなんか強襲ストッピングパワーほぼないじゃん。しかもBD3は蓄積あって強襲止められる方だし複数機で強襲を見れば簡単に止められる。このゲーム1VS1のゲームじゃないんだよ。何を持って対強襲で足りないとか言っているの? - 名無しさん (2022-01-04 16:32:00)
- 壁汎しながらアンチ強襲の真似事できるだけ十分えぐいしなぁ。この変な関西弁モドキの人、持論コメはするくせに自分の考え方しか理解できなくて相手の意見を聞こうとしなくて話にもならんから関わるのやめた方がいいよ笑 - 名無しさん (2022-01-04 17:30:00)
- 自分で答え言うてるやん。複数で袋叩きにせなあかん、1vs1は辛いて。禅問答でもしとんの? - 名無しさん (2022-01-04 19:01:46)
- 黙っていてください。 - 名無しさん (2022-01-04 21:40:04)
- 1VS1を想定している時点で全てが間違っている。それは壁汎用のやることではない。壁汎用で簡単に強襲止められるならもう強襲いらないじゃん。強襲強化した意味がないじゃん。なぜ射程もそこそこある機体に全てを求めているのか - 名無しさん (2022-01-04 22:09:39)
- 一時的にコスト上になるシステム機で何を言うとんねん。壁汎用と言葉濁しとらんでしっかりBD3を見んかい - 名無しさん (2022-01-05 06:35:36)
- 意味がわからない。BD3のEXAMは1分30秒ある仕様なんだ。EXAM前提であり性能上昇も控えめ。やることは最前線での格闘に他ならない - 名無しさん (2022-01-05 23:27:14)
- エグザムで500コス相当が強襲止まらんのが普通やって?そんな屁理屈をみんなが納得してくれるとええな。現実はミサあったらやったるでー、ミサ切れとったら殴って止めるしかあれへんでー。せやから任せっきりにせんと援護してやーちゅう機体やで。陸戦ペイルみたく即ヨロケと強ヨロケと広い判定の下格と蓄積ビームガンで単騎で暴れる機体ちゃうでっちゅう事やで。どっちもええ機体に仕上がっとるんやからちゃんと強みと弱み理解してや - 名無しさん (2022-01-06 06:53:25)
- 400コストは蓄積なんかより即ヨロケが重要だよ。下でも書いたけど、ミサイル弾切れがバレたらビーム溜めてるBD3は下がるしかないからね。ビーム外したり溜めカットされたら何も出来ない。 - 名無しさん (2022-01-05 03:00:31)
- チャージでの即よろけに蓄積全部持ってるのがBD3って機体でしょ。チャージビーはずしたら蓄積武器でのよろけ取りに切り替えるべきだし陸ビーなんて毎回チャージしてる暇ないからノンチャ→蓄積の手段も必要。全ての武器を回してこそのBD3。正直あなたの理論は乗れてない人の弁だ - 名無しさん (2022-01-05 23:28:38)
- 過去の栄光がDKSGたんだってそれ一番言われてるから(ブースト胸ミサ二発よろけの快適さ) んまぁ、諸悪の権化としちゃ汎用の選択肢を狭めたドルブガンナー辺りだろうけども… - 名無しさん (2022-01-05 12:51:46)
- 400北極やると強襲レッドライダーと汎用ペイル・BD3を沢山見るようになってまたシステム機祭りが戻ってきた感あるなぁ・・・懐かしいね。 - 名無しさん (2022-01-04 09:59:25)
- 機体調整前日から帰省してる俺に使い心地を教えてくれ...触りたくてたまらんのよ - 名無しさん (2022-01-04 09:52:49)
- レッドアイズホワイトドラゴン!いや、ホワイトデスティニーガンダム出る!! - 名無しさん (2022-01-04 00:36:38)
- 武装の弱さはほんと無理。変な強化ばかりしてねーでMA付けろ - 名無しさん (2022-01-03 23:45:55)
- ここはあなたの愚痴や強化要望を書くところでもあなたの弱さをひけらかすところでもありません - 名無しさん (2022-01-04 00:26:29)
- 弱いと思ってるなら1ヶ月後の戦績公表されるだろうから待ってろよ。爆上がりすぎて乗れてないのが誰かバレるぞ。 - 名無しさん (2022-01-04 07:06:24)
- ガンガン前に出る人には物凄い使いやすくなった。他の人も言ってるように、ミサラン始動で戦うのは無理。もうそういう機体じゃない。ミサランはあくまで追撃とかに割り切って、フルチャ格闘をメインに考えた最前線機として使わないとそりゃ使いにくい。 - 名無しさん (2022-01-03 22:00:07)
- あとは格闘生当ても使ってく強襲みたいに使うといい。強判定持ちが400や450ではほとんど強襲以外では見かけないから一方的に勝てる。モジ汎するならそりゃジェダとかのほうがいい。 - 名無しさん (2022-01-03 22:12:39)
- 荒らせる状況なら積極的に突っ込むんはありよな。そこから強襲が抜けて支援機狩ってくれるんなら儲けもんや。主役の為の名脇役やんな - 名無しさん (2022-01-04 07:06:38)
- 強化されても結局即ヨロケが無くチャージもリロードも長いから手数の少なさは否めない。他の機体の方が楽だとかなー。 - 名無しさん (2022-01-03 01:34:04)
- もういっそバズーカ持たせてくれよと思った - 名無しさん (2022-01-03 05:53:02)
- 強襲でも即ヨロケや緊急回避持ってるコスト帯で陸ビーチャージとかハナシにならないよね。マニューバも無いからミサイル切れてたらチャージ中は敵機が踏み込んできて結局下がるしか選択肢ない。敵に居たら処理が楽だねってなる。 - 名無しさん (2022-01-03 23:23:26)
- 格闘火力上がって満足。だが噛みやすさがまだ改善の余地あり - 名無しさん (2022-01-02 21:31:13)
- 長いこと愛機にして乗ってるが、ミサイルによる蓄積よろけを主軸とした運用してるうちは大して強くないよ。コスト比でみても高い機動力と強判定を活かした格闘生当てや戦況見て追撃にミサイル使うとかの柔軟性が必要。あと脚部回復の為にエグザム温存とかするより、最初からエグザムで行ってウェーブ勝つくらいの運用が個人的には強いと思う(だから脚部3積んでる) これは好み分かれると思うから参考程度に。 - 名無しさん (2022-01-02 20:31:14)
- 近づかれると強連撃強判定の格闘で殴り込んで来るから意外に厄介になるな… - 名無しさん (2022-01-02 15:33:52)
- この機体まじで復活したなー 環境で暴れてるな - 名無しさん (2022-01-02 14:32:59)
- 本体はかなり強くなったが武装が相変わらず貧弱すぎる。フィリップ、貸したドミナンスを返してくれ - 名無しさん (2022-01-02 12:07:22)
- 宇宙更に強くなった。今までより更に長く動けるし、火力上昇が実感出来るレベルで違う。ミサイルは強化されなかったから、頑張って当てるしかないな。 - 名無しさん (2022-01-01 14:32:11)
- どの道腹ミサが改善されない限りは弱いままだわ。MA2に4発当てないと割れないんやぞ?せめてリロードどうにかしろ - 名無しさん (2022-01-01 11:32:53)
- いや、ブー撃ちでそれだけでマニュ2簡単に割れるだけマシだろ。修正前の性能じゃなくて他の機体の武装と考えろや。 - 名無しさん (2022-01-01 22:45:43)
- 射程短いからスラ撃ちせざるを得んのやで。あと400はヅダFペイルの大ヨロケおるからそいつらと比べたらリロード18秒で主兵装が陸戦BRでは流石に見劣りすんで - 名無しさん (2022-01-01 23:08:28)
- ペイルは足止まるしすべて必中させるのは大変で足は止まるリロードは重い ヅダFも必中意識だし外したらどんどん手数が減る スラ撃ちしながら雑にMA割れるこいつと比べて、そこについてはどう考えてんの?ちなみにこの2体はそもそも主兵装はBRの中で弱い陸BRと同じ立場にいるバズの中ではゴミだしもう一体はその敵を止めるための対艦ライフルだけで手数ないんですが…あとはBD3はこいつ等をなぎ倒せる強判定なんだよなぁ… - 名無しさん (2022-01-01 23:27:27)
- 俺は木主ちゃうで。で、BD3使ったことあるんか?実質ミサしかヨロケ取れんのに格闘機やぞ。実質CT18秒や。スラ撃ち出来ようが強襲相手じゃ圧倒的に手数足りとらんぞ。回避もMAもない支援機相手だけを倒せれば仕事した事になるBD2とは求められるもんが違いすぎるで。しかもBD3は一度噛んだら強襲倒し切れるほどの火力がない、ヨロケもない。そんでアンチ強襲名乗るんは他の機体への侮辱やで。エグザムも硬くなるし歩きも早なるから壁汎向きやし、せやけどヨロケ足りんから壁に穴開いとるようなもんや。ミサのリロードか他の蓄積あげるかしてもうちょいヨロケ取れるようならんと不満は出るやろ - 名無しさん (2022-01-02 07:11:44)
- 誰がアンチ強襲って言ってんだろ、文盲なのかな。あとビーライフルチャって知ってる?関西弁も見にくくてだるいよ - 名無しさん (2022-01-02 11:23:46)
- 強連撃ついた今強襲殺しきれないは修正後に乗って無いだろ。400帯の強襲なんかほとんどミサN下ノンチャN下で充分な致命傷を叩き込めるが。 - 名無しさん (2022-01-02 11:52:44)
- 下で寝かせた後はノンチャ下しか入らんで。そんでコンボ決めても一万そこそこ。ミサはもう使えへんのに強襲はまだ3割は残っとる。即ヨロケないからBRチャージせなあかん。味方ドルブならこっから逃げたり反撃で強襲倒せるんかな。ドルブがスラ焼いとったらあかんし弾切れでもあかんしで、やっぱもう一手欲しいねん。400やしこんなもんかとも思うが時限式のシステム機やから物足りんのよね - 名無しさん (2022-01-02 14:13:52)
- 強襲ワンコンで即殺できる機体教えてくれバトオペエアプくんw - 名無しさん (2022-01-02 14:27:50)
- ミサつこたら次の手があれへん言うとんねや。ワンコんせぇとは言うとらんで。さっきから急に湧いて出てなんやねん。荒らしか? - 名無しさん (2022-01-02 14:29:35)
- ノンチャN下は入るよ。宇宙なんかだと特にやりやすいが地上でも入らないコンボじゃないし。ダウンさせたなら起き上がるまでまっとうにbrチャージできるんだからそこまで文句言う事じゃあるまい。そうでなくとも残りは支援の自衛かノンチャ胸マシの削りで落とせる程度は減らせるよ。フルチャ起点でもミサイルは3〜4回回せるんだからよろけがBZ一本なんて珍しくもない400じゃ手数は多い方に分類されると思うが。 - 名無しさん (2022-01-03 00:38:02)
- リロードもだが、射程も酷いよな。MA2付いてるBD2ならまだしも、貧弱なBD3では色々と足りなすぎる - 名無しさん (2022-01-02 13:25:01)
- それやねんな。汎用なんやし射程250欲しいんやで - 名無しさん (2022-01-02 14:19:18)
- まじでエアプうるさいからコメントすんなよ、乗ったことねえだろエセ関西が。 - 名無しさん (2022-01-02 14:26:54)
- 議論する気ない暴言野郎は帰ってくれ - 名無しさん (2022-01-02 14:30:31)
- 停止撃ちになるヅダFやペイルの対艦は当たるのに胸ミサは外れる前提と言う謎。もっと言えば胸バルとかと組み合わせる方法も過去から言われてるのにそれすらも考えてないしで本当にBD3使ってるの?ってなった。 - 名無しさん (2022-01-02 11:34:28)
- 射程200って完全に強襲有利な土俵やぞ?おまけにレドラみたいな高速で動く相手に4発当てるのはなかなかにキツイで。昔とは環境が違いすぎることを理解せな - 名無しさん (2022-01-02 14:35:20)
- そのレドラ君は大体足積んでないこと多いから足攻めしたら簡単に折れるしなんならそいつも即よろけ取れないしブースト中に蓄積取れないからなぁ。 - 名無しさん (2022-01-02 16:01:25)
- ようわからんけど、脚積めばええだけやろ?wそもそもレドラはチャー格や3種格闘で手玉に取れるから何も問題ないやろ。こいつは強襲止めなあかんのにそれがキツいから問題なんや - 名無しさん (2022-01-02 19:59:23)
- これで止められないって下手なだけだろ、もう何言っても理解してもらえんよ。 - 名無しさん (2022-01-03 18:49:17)
- HP上がってるんだから豊富な中スロ生かしてクイロ積めばいいんじゃないかな - 名無しさん (2022-01-02 12:33:11)
- レベル3宇宙クイック行ったけど火力低下してから手数でなんとか与ダメ出してたのが手数そのままで火力上がったもんだからすごい与ダメ出るようになったな、EXAMなくても高火力になったからシステムに頼る必要性が少なくなったのも大きい。マニューバーは確かに欲しいけど付いたらそれはそれで壊れそうやからなくて良いんじゃない?欲しいって言ってる人は格闘のねじ込み方考え直す方が良いかも、そのための優秀な連邦汎用モーションやからね - 名無しさん (2021-12-31 16:18:34)
- 地上は宇宙ほど手数出せないから確かにマニュ欲しくなるけど・・・、それを補うためのミサイルやしやっぱりBD2とは違う機体だということを念頭に置いて同じような運用はしちゃダメ、あくまで汎用であるということを頭に叩き込まないといけないのかもな - 木主 (2021-12-31 16:22:28)
- 盾受けマスターして、チャージしながらのスラ移動中に即よろけビーム一発で、足もチャージも止められる状況を減らす事も意識しないと攻めあえぎますね。 - 名無しさん (2021-12-31 17:30:35)
- 宇宙を考えると今で完成されたような強さだからねぇ。これでMAなんて付いたら実装時のBDオペレーションになってしまう - 名無しさん (2022-01-02 05:28:40)
- ぶっちゃけザム中にMA付けてくれた方が嬉しかったなw武装貧弱なのに補正上げられてもね... - 名無しさん (2021-12-30 22:38:30)
- 言うてコスト1個上のガルベーのN下威力を現時点で超えてるぞ - 名無しさん (2021-12-30 22:50:05)
- 格闘補正も倍になってるから格闘関係のバフでかいぞ? - 名無しさん (2021-12-30 23:24:31)
- ちゃんと見ろや定期 - 名無しさん (2021-12-31 04:11:41)
- エアプとはこのこと - 名無しさん (2022-01-01 17:08:46)
- 今まで近スロがスラと格プロで奪い合ってたからそこを格プロに寄せられるようになったのは大きいね。あと武器が微妙だから実際に出すかは別として、格闘補正のレベル上昇値は良さげだから高レベルもそこそこ行けるかな? - 名無しさん (2021-12-30 20:47:24)
- 2年かけて各種の性能不足を判断して、再調整っていう無能溢れる文よ。 - 名無しさん (2021-12-30 20:13:33)
- それだけまぁまぁやれてたって事でもあるかもな - 名無しさん (2021-12-30 20:28:06)
- 言うて勝率-2%どまりだから他の強化対象機体と同じよ - 名無しさん (2021-12-30 20:30:28)
- 格闘補正爆上がりのおかげでしっかり火力出るようになったのが大きいな。 - 名無しさん (2021-12-31 09:21:20)
- あと、 マルランのリロード時間、戻してくれ それだけでいい - 名無しさん (2021-12-30 19:31:07)
- 最初期のBD3と今回強化後のBD3比較をすると(地上運用・EXAM使用想定
最初期:HP13500 耐実16650 耐ビ16650 耐格15795 旋回57 スラ持続5.83sec N格2465 下格3204 N下格4067
強化後:HP14500 耐実17110 耐ビ17110 耐格16240 旋回60 スラ持続10.0sec N格2329 下格3027 N下格4097
胸ミサ以外は初期を超えたんじゃなかろうか。まぁBD2と共にBD兄弟は胸ミサがガチの壊れだったからそこが弱体されたままなのはしゃーないけども。 - 名無しさん (2021-12-30 19:18:05) - 訂正: 強化後のN下格4097⇒4751 - 名無しさん (2021-12-30 19:35:17)
- 普通に400なら環境入りに入る強化だと思う。何よりインチキ強判定が健在だから、格闘補正と強連撃の組みあわせはデカい。400汎用でも数少ない強制噴射持ち汎用だし。 - 名無しさん (2021-12-30 18:37:44)
- 長いこと使ってない見てなかったけど強判定だったの忘れてたわ。強化で格闘振れたら良いね。 - 名無しさん (2021-12-30 19:00:15)
- う~ん、流石にミサイル戻して欲しかったなあ・・・まあ400宇宙で更に強くなったのはいいか - 名無しさん (2021-12-30 17:10:14)
- 下方前と後とずっと乗り続け、やっと上方が!しかも一番悩んでた火力方面の調整で超嬉しい!あとスラスター軽減も最高! - 名無しさん (2021-12-30 15:47:35)
- 上方修正やったー!うれしい! - 名無しさん (2021-12-30 14:39:01)
- 連撃100-80になったね。格闘だけで火力出せるようになってて強い。 - 名無しさん (2021-12-30 14:35:27)
- N下の威力3085→4161 約1.35倍か。これなら火力が無いとは言わせないな - 名無しさん (2021-12-30 15:47:35)
- ビーサーベル持ってる時の動き変わってない?進む時盾こんな前に出してた? - 名無しさん (2021-12-30 14:25:21)
- HP・足回り・格闘火力の上昇来たな。相変わらずメイン弱くて胸ミサそのままだけどマシにはなったか - 名無しさん (2021-12-30 14:13:07)
- そのままでも充分強いだろ、ミサランは。汎用でブー撃ちよろけなだけでも破格だし全弾で強襲止まるし。メイン弱いのは今環境のペイルも弱いし、そこまで響かないし。格闘火力かなり上がったし起動もかなり上がったからマシどころか普通に環境入るよ。 - 名無しさん (2021-12-30 15:56:48)
- でもペイルは即よろけ持てるからなぁ。マルランのリロードだけ15秒に戻して欲しかった - 名無しさん (2021-12-30 16:12:59)
- ミサイルのリロードかよろけ値を元に戻してくれよ。 - 名無しさん (2021-12-28 07:41:02)
- システム起動中にMA付与あれば、射撃防御補正向上も活かされるんだけどな。盾がバチくそ働いてくれるなら要らないんだけどね。 - 名無しさん (2021-12-20 23:38:36)
- MAなんか付いたら流石に使わない理由がないな - 名無しさん (2021-12-30 17:09:02)
- 胸マシの火力上げて欲しい…もういっそEz8みたいに頭と同時発射でも良いのよ… - 名無しさん (2021-12-09 02:42:26)
- こいつのサーベルEz8と同じにしてくれてもいいんじゃない?どっちも陸ガンベース機だし持っていても違和感はないはず。 - 名無しさん (2021-12-06 21:41:22)
- ハイゴもいることだし全盛期に戻しても問題ないな - 名無しさん (2021-12-04 15:35:19)
- 一番手に馴染むしこいつ乗ってると勝率いいんだけど、全然与ダメは出せない。与ダメでバッジ取った人いたら立ち回り見せてもらいたいわ。 - 名無しさん (2021-11-19 20:10:15)
- 当方S帯です。自分はダウン追撃におっぱいミサイル+下格を意識してとりましたが...相手の弱さも必要かと思います。 - 名無しさん (2021-12-04 15:24:10)
- 高い防御で前線で粘り強く戦うEXAM機って個性を剥奪したこの機体の調整はマジで許せんレベル - 名無しさん (2021-11-03 18:55:59)
- 他の機体なら10万ダメージ出せる立ち回りをして8万くらいになるそんな機体。武器火力上げにくいなら補正5くらい上げるとかEXAM戻してほすぃ… - 名無しさん (2021-10-31 10:23:18)
- 使ってて思うけど、格闘の火力出ないのに相手からもらう格闘は一丁前にダメージ入るんだよね - 名無しさん (2021-10-09 17:44:42)
- まあこいつ使うなら格プロ盛っちゃうよね。エグザム+スラ撃ち武装でいかにもねじ込みやすい性能してるし。 - 名無しさん (2021-10-09 17:50:29)
- EXAM制限時間2倍でも許される感じはするよな。少なくとも火力に関しては問題無くなるはず。 - 名無しさん (2021-10-12 10:03:33)
- BD2カラーで行くと自分も強襲で行ってると勘違いして支援狙うやーつ、はい俺です。嘘だと思うならやってみて。 - 名無しさん (2021-10-05 16:32:48)
- アンチ強襲力高すぎるせいで火力強化なんてできない機体 - 名無しさん (2021-09-28 03:49:50)
- 別にそんなに高くないが… - 名無しさん (2021-10-05 16:41:27)
- 4発当てないとMA2抜けないから回転悪いしそこまで確実でもないし、止まったところでフルコン決めても全然致命傷にならなかったりだからな… - 名無しさん (2021-10-12 12:13:33)
- 主兵装は300、150コストの物で大した火力無し、スラも少なくEXAM発動してもあんまり変わらん機動力。せめて格闘補正アップとマルランリロード15秒くらいにならんと無理だ - 名無しさん (2021-09-27 20:58:02)
- テヘペロチンチン☆(ゝω・)vキャピ - 名無しさん (2021-09-26 00:12:32)
- 腐っても90秒のシステム機で強判定で移動蓄積よろけ持ちの汎用機だからなぁ…。ちょっと間違えた強化しちゃうとまた一瞬でぶっ壊れるんだよな - 名無しさん (2021-08-31 02:12:08)
- それな、火力はともかく副兵装は優秀だから弄れても素のステータスくらいだよなぁ - 名無しさん (2021-09-14 09:54:25)
- エグザム中だけマニューバ1持ったら、やりすぎかしら。 - 名無しさん (2021-09-21 12:01:06)
- 補正上がっても微妙な格闘ダメージだから、連撃lv.2になる方も推したいな。 - 名無しさん (2021-10-19 00:09:50)
- ギードム止められるつっても全然殺しきれなくて草なんだが 先行サーベルと陸ガンBR呪いの装備過ぎませんかね… - 名無しさん (2021-08-23 10:49:55)
- スキルをEXAM Lv2からEXAM(改修型)なりに名称変えてLvで効果量上がるようにしてくれ - 名無しさん (2021-08-21 00:01:52)
- デフォの容量だとEXAM中でも強制噴射するともれなくOHするのほんとキツい。噴射積んだら積んだらで格プロとトレードオフになるからサベ火力がネコパンチレベルになるのも厳しい - 名無しさん (2021-08-20 17:45:07)
- 全くの初乗りでBD1使ってからBD3使ったら火力がでないでない。仲間内でのカスタムマッチだからよかったけど、道理でレートやクイックで見ないはずだ。 - 名無しさん (2021-08-18 02:52:17)
- いや強襲と汎用較べてどうするのさ。BD2ならともかく - 名無しさん (2021-09-15 19:44:36)
- EXAMの補正を戻すかマルランのリロードを早くして欲しい - 名無しさん (2021-08-15 22:19:57)
- バズーカください…… - 名無しさん (2021-08-12 16:39:41)
- EXAMlv2になんかテコ入れほしいなぁ。発動時間更に伸ばすとか、任意で発動/解除が出来るようにするとか。発動時の無敵は一回目のみで - 名無しさん (2021-08-12 06:45:44)
- 出撃少なすぎてデータ取れてないんじゃないかな… - 名無しさん (2021-08-10 17:33:17)
- 3号機の強化は・・・? 宇宙で勝率上げてるのかなぁ - 名無しさん (2021-07-29 18:45:51)
- 個性出す強化がスキルの「EXAM」くらいだなぁ。他のシステム機体の火力強化させて暴れまわるってコンセプトと違えるなら、システム時間切れ後の局部「全壊」が「半壊」になるとかという、マリオンからの加護というか贔屓を感じる個性を出すかもしれない。 - 名無しさん (2021-07-30 01:53:26)
- マ、マニューバ エグザム中だけでも良いから。 - 名無しさん (2021-08-10 16:12:08)
- BD2には光が当たったのになあ。認められた騎士じゃないんかしら。 - 名無しさん (2021-07-29 15:28:40)
- もう ビーライは諦めるからせめてサーベルはどうにかしてくれ このサーベルはコスト150の陸ジムと同じサーベルなのよ 火力が無さすぎる‥‥ - 名無しさん (2021-07-19 02:42:27)
- SS版3部クリア後のアムロガンダムとのシミュレーション対戦で火力差ひどかったからある意味原作再現かもしれん - 名無しさん (2021-07-19 03:07:21)
- こいつのEXAMだけナーフ前に戻してやってもええと思う - 名無しさん (2021-06-21 22:22:26)
- ギードムを止めるためにBD3を1枚入れるっていうのはありなのかな....? - 名無しさん (2021-06-18 01:06:36)
- 止める目的関係なく400は環境だと思うけど - 名無しさん (2021-06-20 12:44:24)
- 400宇宙ならまだ一線級だぞ。火力は無いがEXAMの機動力と旋回に高蓄積で強判定だからカットしまくれるし - 名無しさん (2021-06-20 12:54:27)
- 普通に戦えるんですね。使います、ありがとうございました。 - 名無しさん (2021-06-21 21:51:54)
- 400宇宙なら普通に選択肢に入る機体だよ。450でもアリっちゃアリ。それ以降は流石にしんどいかな・・・ - 名無しさん (2021-06-23 20:28:24)
- こいつマニュ持ってると勘違いしちゃうあるある - 名無しさん (2021-06-08 15:33:46)
- ジムドミナンスの二連ビームを原作マンガではBD3も使うらしい。バトオペでも、と思ってたが陸ガンBRの方がまだマシな代物で笑った。BD3の復権は遠そう - 名無しさん (2021-05-21 14:06:49)
- BD3は蓄積の鬼だから2連ビーライの方が遥かに強いと思うんだがなぁ。2連ビからブースト撃ち胸マシ1秒で蓄積取れたら結構エグい動き出来る。てか蓄積主眼にしないなら他の機体でいいじゃん。もっと蓄積狙ってけ - 名無しさん (2021-05-21 16:45:19)
- 自分も陸ガンBRのほうがましだと思ってるよ。(威力には不満だけど)HPよりもクイロ積んで距離ある時でもBR当ててマルラン当てながら近づいて格闘、BR1発そして出来れば格闘1回をセットにしてる敵が近い時はマルラン全ブッパで格闘もありだけど、マルラン2発しかあたってなければ胸マシンガン当てながら接近。一番欲しいアップデートはマニューバです。 - 名無しさん (2021-05-28 10:43:29)
- examのナーフを少しは戻していいんじゃないか?宇宙で使っても火力低すぎて、ただダウン無敵をプレゼントしただけになってる - 名無しさん (2021-05-21 00:54:46)
- 主兵装が陸ビーなのが残念 使ってるとバズが欲しくなる - 名無しさん (2021-05-20 23:45:36)
- バズ持たせてくれれば何とか… - 名無しさん (2021-04-26 16:01:55)
- バズ持つなら他の機体乗るし折角の高蓄積のサブ武装持ってるんだからマシの性能そのものを上げて欲しいわ。 - 名無しさん (2021-04-26 16:06:20)
- 蓄積マシがあるから余計にバズ持てた方がいいね。バズ持てりゃマルラン、蓄積、強格闘で近距離鬼になれるんだがなー - 名無しさん (2021-05-19 01:07:38)
- EXAMの防御補正戻してあげてもいいよね…… - 名無しさん (2021-03-20 13:38:32)
- 強い弱い以前に見なくなっちゃった… - 名無しさん (2021-03-18 01:40:43)
- 強い強襲=こいつだった時代を知ってると少しだけ寂しいと感じなくもなくもない - 名無しさん (2021-03-18 06:17:40)
- それ2や! - 名無しさん (2021-03-20 20:13:18)
- マルランは今でも壊れてると思ってるから仕方ないとしてEXAMは戻していいよね あと格闘火力ね - 名無しさん (2021-03-07 14:14:22)
- すまん昔のマルランは今でも壊れになると言いたかった - 名無しさん (2021-03-07 14:17:48)
- ビームライフルとビームサーベルが強かったら今のままだもいいと思う。けどそもそもが弱いからマルランは戻しても問題ないと思うけどね。 - 名無しさん (2021-03-18 10:04:30)
- 500DP落ちしたしそらそろ強化かナーフ前に戻しても良くないか運営さん!勝率だけなら猛者達によって上げられてそうだけど - 名無しさん (2021-03-06 22:48:23)
- 胸ミサのリロードは15秒でいいだろ - 名無しさん (2021-03-06 17:42:06)
- 今後実装されるであろうジムドミナンスの2連ビームは持てるはず。ガンプラに付いてたし() - 名無しさん (2021-03-01 17:12:55)
- 金箱ヤッターと思ったらLV4この子だったんですが、55で使えますか? - 名無しさん (2021-02-26 22:52:18)
- 使えないことはないと思うけど、編成抜けはされるだろうな - 名無しさん (2021-03-02 17:20:07)
- マシ改が何一つ改良出来てないのがなあ、ザクマシ改レベルだとちょっと強すぎる機体になるけど - 名無しさん (2021-02-24 09:59:42)
- 集弾は物凄く改善されているから射程ギリギリの実質DPSは上。だからどーしたのレベルだけど - 名無しさん (2021-03-22 11:42:18)
- マシンガンの話が無いなぁ。今日500砂漠でマシBD3が味方に居て驚愕したんだが何か利点があるんだろうか? - 名無しさん (2021-02-13 17:19:12)
- ビーライに比べてよく当たる!貢献してる気がする!・・・陸ジムでマシンガン担いでる人達と同じような思考なんじゃないかな・・・? - 名無しさん (2021-02-13 17:30:05)
- マルラン弱体前なら、宇宙でマシンガンの選択肢もあったんだがな。まあ、どっちにしろ500だと厳しいとは思うけど…。 - 名無しさん (2021-02-13 17:49:07)
- Lv1の話な クイックやフレ部屋の時だけどマシ改持たせてミドルレンジ射撃機として使ってるわ インファイトやったリターンが少ないならいっそ割り切って必要最低限にするかとしたらゴキゲンなオモチャになったわ - 名無しさん (2021-02-02 09:55:24)
- 結局メインにバズ持てれば色々解決しそうな気はする - 名無しさん (2021-01-31 03:53:23)
- 初期のマルラン性能に戻してくれればまあ、あとは足回りよくしてくれれば 陸ビーはもうどうにもならんだろうし - 名無しさん (2021-01-29 01:24:52)
- ペイルに強化きたのになんでBD3に来ないんだyo!! - 名無しさん (2021-01-28 16:56:32)
- ペイル乗ったあとで久しぶりに同じコストでこいつ軍事のってみたけど、ヨロケとりやグフヒコ落としたりは手になじんでるのでやりやすかったんだけど、やっぱ火力と手数がかなり見劣りしちまったぜ - 名無しさん (2021-02-15 22:42:15)
- マルランは3発当たらなくても追撃で胸部マシ使えば蓄積取れるから別に今更上方いらないけど、EXAMの補正上方は見直さないとダメージレースできつい - 名無しさん (2021-01-28 11:17:02)
- 切り替えとか考慮しない馬鹿なの?MAもないのにそんな悠長なことやってる地雷 - 名無しさん (2021-01-30 10:31:20)
- むしろMA無いのに格闘生当て狙いに行くの?リスクに対してリターンが釣り合ってないやん。まぁ環境にもう追いついてないし、レートじゃ出すこと無いけどサ - 名無しさん (2021-01-30 14:53:11)
- 機体自体のやれてる感のわりにマジで与ダメがついてきてなくて泣けてくる。弱体化されるとこういうちぐはぐなことになるんだな - 名無しさん (2021-01-27 01:09:00)
- メイン武器とバルカンを強化欲しいなぁ・・・ - 名無しさん (2021-01-23 15:34:42)
- マニューバ持たせてくれれば、まだ使えるんだけどなあ。3すくみの違いあるけど3号機で弱くなるのが納得いかない。 - 名無しさん (2021-01-21 10:48:58)
- EXAMLv2を改修型なり名称改めて別スキルになればLvで効果時間延長とか貰えるかもしれない - 名無しさん (2020-12-02 01:35:20)
- マルランはどう調整してもクソ強かクソ雑魚にしかならん気がするなぁ… いっその事DP販売でBDシリーズ用の強化された武装とか実装して欲しいかな それなら火力も補える気がする - 名無しさん (2020-11-29 22:57:48)
- examやドルブ全盛期にこいつが他の汎用や強襲を喰ってたならナーフされても仕方ないと思うが、今は元に戻しても良いんじゃないか?環境壊したからって産廃のままにするって運営としてどうなの? - 名無しさん (2020-11-25 13:46:13)
- 火力ないことを念頭にEXAM武装フル回転で使ってたらダメトップ取ったりしてナンデ!?ってなることがある。逆に言うとここまでしないとダメトップ取れないあたり火力低いんだなぁ... - 名無しさん (2020-11-23 20:27:50)
- 主武装のBRが300陸ガンのお下がりで、サーベルはもっと下の150陸ジムのお下がり。システムで攻撃補正上げてなきゃ火力スカスカっすよ。 - 名無しさん (2020-12-08 23:53:21)
- 敵陣引っ搔き回して陽動とってくれれば十分仕事してると思う、与ダメはなんかそのついでに取れることある。射撃戦だとマジでダメでないからな - 名無しさん (2020-12-28 12:10:57)
- 偏光ビームライフルどうにか持たせて欲しい… - 名無しさん (2020-11-23 00:49:34)
- この運営は宇宙好きだからマルランは強化されんでしょ 全盛期の宇宙BD兄弟はエグかったからな… - 名無しさん (2020-11-12 01:13:30)
- もしBD3のマルランを2発よろけに戻したらまたEXAMオペレーションになるし、かといって今のままじゃレートで使う理由がない。と言うわけでどうだろ?マルランのよろけ値はそのままにして、マルランの弾数を+3増やすのだ - 名無しさん (2020-11-03 23:55:51)
- 400ならともかく今の環境で元の性能に戻されたところでこのインフレ環境に追いつけるわけ(ないです) - 名無しさん (2020-11-04 00:12:09)
- 400でも迷惑だから - 名無しさん (2020-12-20 09:09:32)
- EXAMを戻せば火力不足は解決しそう - 名無しさん (2020-11-13 00:53:49)
- そもそもドルブくるまで2はともかくこっちは全然騒がれてもなかったぞ - 名無しさん (2020-11-20 23:27:07)
- ドルブが来て前以上に2が増えて、その2を止める為に蓄積と強判定を持った3が増えた感じやったな - 名無しさん (2020-11-20 23:32:59)
- 嘘つけBD2全盛期の頃はBD2以外の強襲を完璧に殺しつくした元凶の一つだったぞ - 名無しさん (2020-11-23 03:47:11)
- 完璧に殺したのは変形のクソ仕様当たり判定変化、格闘判定すらも無効化する変形タックルからの確定AP強よろけ逃げのクソフルコースでズゴEとゲルMとかの400コスの強襲すらも喰ってたクソドルブだと思うんですけど(凡推理) - 名無しさん (2020-11-23 22:40:28)
- 強襲以上の機動性で走り回り、高回転高威力スラ撃ち爆速蓄積のミサ押し付けて、捉ればコンボで7~9割HP吹き飛ばして来るような汎用が騒がれてない訳ねぇだろ。他の汎用も食ってて阿鼻叫喚だったわ。 - 名無しさん (2020-11-23 23:26:02)
- こいつの対抗馬であったペドワは芋砂に足を執拗に殺され絶滅危惧種、アクトは止める手段もなけりゃ親の顔より見たコンボで確定で足を壊されるから消えて最終的にこいつと陸ペイルが残った - 名無しさん (2020-11-23 22:45:31)
- こいつがナーフされてから1年経ってるけど未だに調整来ないの?使い捨ての道具ですか - 名無しさん (2020-11-02 22:41:58)
- コイツの代わりがいくらでもいるからわざわざ出す意味が無いんだよな使える使えない以前の問題 - 名無しさん (2020-11-01 19:31:16)
- 陸ガンに強判定と時限強化与えた以外はコスト帯では弱いから結果出せないなら軽い気持ちでレートで乗ってほしくないね - 名無しさん (2020-11-01 19:17:38)
- いい加減BD3専用サーベル&BD3専用ビームライフル作って、火力上げて欲しい。流石にもう全盛期に暴れすぎた事に関しては許してやれよ。 - 名無しさん (2020-10-25 16:15:15)
- 陸BR威力そのままでいいからノンチャのよろけ値35%にしてくんないかな〜こさその調整なら他の陸BR持てる機体の強化にもあまりならないしよろけ値上昇しても陸ガンは結局よろけ取れないしペイルも腕のビームガン3発必要で発射レート的に割と時間かかるしこの強化割といい気がする - 名無しさん (2020-10-24 01:38:04)
- BD専用ビームライフルとか陸BRと別物になりますがよろしいか - 名無しさん (2020-10-24 20:14:20)
- 陸戦ビームライフルが弱すぎて火力出ないよハイバズ(強化)持たせてよ - 名無しさん (2020-10-19 15:30:12)
- なんなら3号機のビーライはガワは陸戦ビーライだけど改良版だし2連装ビーム砲もあるんだよなぁ・・・。単にモデリング流用できるから手を抜いたのかな?とは思ったけどそろそろ何とかしてくれ - 名無しさん (2020-10-19 15:55:59)
- その辺の設定って最近の漫画版BDやないのん - 名無しさん (2020-10-24 02:10:00)
- HGUCプラモの説明書に乗ってるから漫画設定ではないけどどうだろうね。漫画版(新しい方)だと2号機も3号機もベース機がRX-80(ペイルライダーの素体)に変更されてるし仮に漫画コラボが可能なら別機体で漫画版で出してたかもしれんがバトオペのは多分昔からの設定をひっぱってる - 名無しさん (2020-10-24 02:51:40)
- 新マップと相性かなり良くない?かなりの高確率で四冠とか三冠取れるんだけど - 名無しさん (2020-09-24 16:53:04)
- 最近またドルブ400で結構見かける用になったし重キャ強すぎるからBD2と一緒に元に戻してくれ… - 名無しさん (2020-09-20 08:15:22)
- せめて強化サーベルにしても良いんじゃないかな… - 名無しさん (2020-09-17 23:42:59)
- 全盛期ですら450だとアレケン四号機に押されてそんな見なかったし、その全盛期すら変形タンクに押し上げられただけっていう - 名無しさん (2020-09-16 17:47:04)
- 全盛期はなんならガンナーに一発脚に貰って骨折かスラ孵化したら足挫くレベルだったから仕方なくてEXAMしたらEXAM発動した時のポーズの硬直で二発目のガンナーのCSで爆散とか割と日常だったよね - 名無しさん (2020-10-06 20:05:09)
- 胸部マシンガンを威力120にしてよろけ値4%にしたら強そう - 名無しさん (2020-09-07 03:34:29)
- 元からよろけ値は4%だぞ - 名無しさん (2020-09-11 00:08:27)
- かつての相棒、そろそろ許してやってほしい。もともとそんなに大暴れしてたわけじゃないのに - 名無しさん (2020-08-30 17:46:37)
- 今はBD3のようなブーミサよろけ沢山いるのにな - 名無しさん (2020-09-14 20:39:19)
- こいつお仕置きされてから相当経つし、ちょっと強化して良くねえか? 強み全部ナーフされて火力低い耐久並で機動力はザム頼みに即よろけ無し。あるのは弱体化されたマイクロミサイルと強判定だけやぞ。ちょっと酷すぎるから素のスラ増やすなりマイクロミサイルのリロード戻すなりしてくれや - 名無しさん (2020-08-22 21:53:15)
- お仕置きというよりかはBD2のとばっちり受けた被害者なんだけどねコイツ。スキルを共有してる影響で強化しても向こうに影響するからせめてステータスは何とかしろとは思う - 名無しさん (2020-08-22 21:57:16)
- EXAMLv2はまた別じゃね? 防御力並みで火力は350の平均くらい、機動力もEXAM無いと微妙で脚部積めば火力かスラ切らなきゃいけないって相当なハンデだし・・・ - 名無しさん (2020-08-24 01:04:36)
- ドルブ対策で大会の時使ったせいで即ナーフだもんな、ドルブのピック率が高くなければ他の汎用も使われていてもおかしくはなかった、つまりここまで大きな修正をする必要はなかった気がする。 - 名無しさん (2020-08-28 04:46:55)
- ドルブ来る前はペドやアクトも結構見たもんなあ - 名無しさん (2020-09-16 17:48:02)
- 汎用EXAMのタイミングがイマイチ分からないんですがどこで使えばいいんでしょうか。足直し用なのかWave始まったらさっさと使って荒らす(その場合は脚部付けて運用?)方がいいのか...... - 名無しさん (2020-08-17 19:39:42)
- 最初は様子見してチュンチュンしたり格闘入れたりしてそのときに足が痛くなったらEXAM、もしくは味方か敵のどちらかがやられたら使うかな、味方やられたら枚数不利だからEXAMでなんとか戦って味方の復帰を待つ、敵を倒したら枚数有利だから敵が復帰する前に倒し切る wave始まりに使って荒らすのもありだと思います。その場合は次々寝かせる感じなので足を入れずにスラスターを多めに入れてもいいかもその辺は使ってみて入れ替え推奨 - 名無しさん (2020-08-18 01:43:57)
- 今はもう脚部付けて90秒あるのを活かす方向が強いと思う - 名無しさん (2020-08-18 22:35:52)
- wave始まる時に発動推奨。脚部は要らんと思うよ。理由として火力が低すぎてアシストポイント取りにくくなることと、噴射積みにくくなるから。更に、wave勝ち負け両方でザム発動タイミングずらせばいいだけだから脚部付けるのは他機体より恩恵薄い。足直しヨウじゃなくて、当たり合いになる前に発動が良い。wave勝ちの時は味方体力次第で落ちるかどうかの判断、wave負けの時は早くザム吐いても次waveではほぼザム無しで戦うハメになる。だから最初のwaveで勝つのが一番大事になるから開幕は当たり合い前に必ずザム発動するべき - 名無しさん (2020-08-22 21:29:32)
- 500のレートでは出したらダメ、たまに乗ってる人いるけど500で魔窟 ディアス ガルβ を抑えるなんて無理即よろけ持ってない時点で許されない - 名無しさん (2020-08-17 19:18:16)
- だな、500くらいから耐ビー盛りになってくるから、火力は出ないし、即ヨロケもないから無理、かといって格闘も… - 名無しさん (2020-08-17 19:27:52)
- 500どころか550レートにマシ装備で現れる強者いたわ。僅差で負けてて丁度残り1分半でリスしてきてザムも焚かずにウロウロするだけの個性的な○○ジだったなw - 名無しさん (2020-09-18 11:29:41)
- LV2以上だと常時EXAMにしてもバチは当たらなそう - 名無しさん (2020-08-09 13:41:15)
- HP半分以下で常時EXAMとかはやっても良さそうというか、500はそれくらいあってもなお容易じゃないのが - 名無しさん (2020-08-13 19:06:36)
- 地上だと、450、500は厳しいでしょうか? 400もこちらのページ見ると使わないのが良いようにも読み取れますが? - 名無しさん (2020-08-08 15:12:23)
- ガルバ魔窟ディアスなんかと火力が違い過ぎて正直きつい、400はまあ別に抜けられるような機体じゃない - 名無しさん (2020-08-10 20:55:08)
- 宇宙では今でもお世話になってる。この足回りでスラ撃ち蓄積あって強判定。ぶっちゃけ500でも出してる。対強襲と考えればこれ以上ない逸材。空ペイルで蜂の巣にすればいい?うん...火力?うん... - 名無しさん (2020-08-07 11:18:21)
- 実は汎用の最底辺レベルで弱いよな - 名無しさん (2020-08-05 10:52:22)
- コスト500とかになると皆耐格と耐ビー盛ってるから全然火力出ないな、EXAM使っても元の攻撃力が低過ぎてダメージ200ちょい増える位で大して変わらん感が凄い。 - 名無しさん (2020-08-04 11:29:08)
- ペイルみたいにロケラン装備可能にしてくれれば… - 名無しさん (2020-08-03 16:41:21)
- あれ?エグザムってなんだっけ?w - 名無しさん (2020-07-28 10:18:36)
- ブルー1号機とイフ改が持ってるやつ - 名無しさん (2020-08-10 14:48:35)
- EXAMのとばっちり弱体化のせいで支援機を落とさないといけないときに落としきれない場面がほんとツライ - 名無しさん (2020-07-18 17:52:56)
- BD2さんサーベル一本忘れてますよ - 名無しさん (2020-07-18 18:12:27)
- 素のスラ量さえ増やしてくれればそれで十分なんだよな、コイツ。噴射2or3は必須レベルで無いと本当にゲロい。噴射積まなくて良くなれば脚部積んだり格闘補正上げたり新フレ2積めたりカスタマイズで用途が変わるんだが・・・火力はなんやかんやで手数でいくらでもカバー出来るから気にならん - 名無しさん (2020-07-18 17:48:40)
- 副兵装全部ブーストしながら撃てるからエグザムしながら敵を牽制するのはめっちゃ得意(火力が出るとは言っていない) - 名無しさん (2020-07-16 00:21:43)
- 400でついつい乗ってしまう、やっぱり短時間とはいえ時限強化はいいわ - 名無しさん (2020-07-15 08:04:12)
- そろそろ大暴れタイムも過ぎて久しいしハイバズ担がせてクレメンス - 名無しさん (2020-07-11 18:20:15)
- Dキャ陸FAに加えハイゴもきたのでコイツの価値も相対的に・・・と言いたいが自分もハイゴ使った方が良さそうだ。一応450ならこっちもある程度耐えることはできるが・・・まあ大人しく宇宙で使おう - 名無しさん (2020-07-09 18:29:14)
- 400ですらもうトップ機体じゃないのに改修がなぁ - 名無しさん (2020-07-08 13:37:35)
- あともう2ヶ月遅くlv4が出てれば星2に下がってたのかな…改修スキルも耐実はともかくセキリュティがゴミすぎるし…モチベが下がるぜ… - 名無しさん (2020-07-03 12:46:42)
- 改修追加ですら火力、スラ量追加無しで草 - 名無しさん (2020-06-27 01:49:58)
- 武装大回転で無双してこれ以上ない手応えを掴んだからこりゃハイスコア更新だわと思ったら4冠は取れても与ダメ10万弱…。いっつも4~5万ダメージくらい感覚とズレてんだよなこの機体、あのやれてる感でこの火力はねぇよ - 名無しさん (2020-06-22 02:37:05)
- 盛りすぎでしょ。4-5万て相当な数字だ - 名無しさん (2020-06-22 05:20:45)
- 400汎用で15万なんて早々見れない数字だしね - 名無しさん (2020-06-22 05:38:49)
- 弱いのに最近増殖して来た - 名無しさん (2020-06-19 19:06:50)
- 400ならそこまで弱くないでしょ。 - 名無しさん (2020-06-22 07:29:16)
- 正直無人と廃墟、港湾以外は相当腕無いと厳しいぞ。前線維持をどうやって続けるのか、遊撃枠に入るにしても瞬間火力が足を引くし。 - 名無しさん (2020-08-08 14:24:03)
- 宇宙の、特に最近の狭いマップなら非常に強いと思う。少なくとも400台ではね。火力に関しては追撃に繋げ易いミサイルがきっちり活かせるかってのが大きいと思う。相手をしっかり見ていれば強判定で回避狩りも比較的容易だし - 名無しさん (2020-06-19 13:49:56)
- 非常に強いとまでは言わないけど400宇宙ならまだ一線級だと思う。450は出したくない。 - 名無しさん (2020-06-19 14:04:14)
- 400宇宙は強いよな~使い慣れてれば。ネックなのは高コストが解放されるにつれ、400宇宙がレートになかなかこないことだ。 - 名無しさん (2020-07-10 16:37:20)
- 何だかんだで450のエスマでお世話になってる。EXAMの機動力でミリ残しを確実に倒したり、エースを倒したり、逃げたりと、エスマなら大活躍。でもそれ以外はペイルの方が上だからエスマ以外のルールでも活躍出来るように、火力を上げてくれる強化欲しい - 名無しさん (2020-06-18 16:40:39)
- 火力がほんとネックよなぁ。武装ぶん回して格闘振ってようやくって感じ。examの格闘補正は戻していいんじゃないかな - 名無しさん (2020-06-19 12:06:46)
- ぼろくそなんであえて確認したいんだが400なら地上も宇宙も強いよね? - 名無しさん (2020-06-17 23:29:49)
- 強くはない普通。EXAM中の機動力を活かせるなら。ただジム3みたいに普通に強制噴射持ってる機体も出てきてるのでEXAM機動性が絶対優位とも言えなくなってる。スラ量の違いとかあるけどね勿論。 - 名無しさん (2020-06-18 02:29:21)
- ここ見たらわかるけど、400下げの木ついても具体的にどういう風に弱いとか言えてないしね。活かし方次第では今でも現役ってところだね。すべての武装とスキルを余すことなく使っていかないといけない - 名無しさん (2020-06-18 03:14:54)
- 宇宙なら普通に行けると思う。地上だと弱いっていうか他に択があるから優先度低いかなっていう感じ - 名無しさん (2020-06-18 09:25:01)
- 個人的に400宇宙なら空ペイルインカスと同じくらい強いと思うなこいつは - 名無しさん (2020-06-07 14:36:00)
- 宇宙なら欲しい物持ってるしギードムも蓄積取りやすく強判定だから強気で格闘振りやすくていいと思うわ。 - 名無しさん (2020-06-07 14:42:13)
- ここで聞くことでもないかもしれんけどギードムって剣に当たった分も蓄積加算されるの? - 名無しさん (2020-06-09 21:53:23)
- 盾と同じ扱いだから蓄積も普通に溜まる。 - 名無しさん (2020-06-09 22:01:25)
- ギードムのページ見た方がいいぞ、大剣にたいしては蓄積も即よろけもダウンも無効だぞ - 名無しさん (2020-06-19 12:50:06)
- すまん、破壊されない盾扱いとしか聞いてなかった上に検証した訳でもなかったからまさか完全無効化とは知らんかった。 - 黒枝 (2020-06-19 19:34:13)
- 弱い弱い書かれてるので出していいものか凄い困るんだけど、400でもあかんものなの? - 名無しさん (2020-06-05 23:55:03)
- 400でまで下げてるのは直近の木くらいで、他は450以上ではってくらいだね。レベル1なら何ら問題ない今でも十分出せる機体だよ - 名無しさん (2020-06-06 00:00:03)
- ちょうどタイミング逃してしまったので、地祇に機会あったら使ってみます! - 名無しさん (2020-06-06 00:36:27)
- 火力が低すぎる。1も2もなくただただそれ - 名無しさん (2020-07-06 08:50:31)
- もはやBD1の腹ミサのが強いまであるな...400とは思えん武装の弱さ - 名無しさん (2020-06-02 10:49:33)
- 400ならまだこんなもんだろ。インフレに飲まれつつあるとはいえ、90秒の長いEXAMがあるしまだまだ400なら現役でしょう。むしろ、どの汎用たちと比べて弱いと評してるのか気になるね - 名無しさん (2020-06-05 23:11:24)
- そのザムが大幅ナーフされてゴミみたいな火力の武装をカバーできなくなったから散々文句出てんだけど...これが現役とか地雷すぎ - 名無しさん (2020-06-06 12:42:20)
- で、だからどれと比べてそれいってんの?ここで400下げてるやつそんなおらんぞ。ナーフされて弱くなったことを嘆くのはわかるけど、環境顧慮して語れないなら愚痴で済ませてね - 名無しさん (2020-06-06 13:00:33)
- 普通にってわけじゃないが、胸マシミサイル組み合わせたり格闘のよろけ継続出来るなら全然使えるけどな。フルチャミサイル胸マシで相当火力出るし、強判定の暴力は健在。ナーフ前は全然胸マシ使わなかったけど、使えばだいぶ火力は補填出来るで? - 名無しさん (2020-06-09 21:34:00)
- ほんとこれね。武装をフルに活かせばまだまだやれてる。活かせない人とか、ナーフにされたことで過剰に反応してる人とか、450以上の汎用インフレと混同してる人とかね。400で見れば別に弱いなんて評価にはならない - 名無しさん (2020-06-09 21:44:36)
- 宇宙人500は、この子もうダメなのかな? この子ならと思うときあるのだけどな、耐格とか持久カスパで言ってたのにぼろくそに言われた( ̄□ ̄;)!! - 名無しさん (2020-05-30 02:56:34)
- ディアス持ってるなら乗り比べて見たら? - 名無しさん (2020-05-30 03:16:07)
- 持ってるので、乗り比べると、ミサイルなら 強格闘なら、助けられたながちらほらとありまして泣く 火力だけならディアスでいけるけどコロニーでしたので、悩んでしまって - 名無しさん (2020-05-30 11:16:58)
- 500は地宇共にディアス一択なので諦めて - 名無しさん (2020-07-09 18:30:25)
- 案外新マップ相性良くない?乱戦になり易い所で強判定が生きるし、長時間のEXAMの活用し所も多い - 名無しさん (2020-05-29 17:56:58)
- 弱いって言ってる人はLv3や4の話なんだよな?流石に1や2で弱いってのはないと思うぞ。500コストからは耐格が生命線になるからカスパの幅が狭まってきついけど、450までは普通に組めばちゃんと戦えるやろ。 - 名無しさん (2020-05-29 17:43:46)
- 魔法の言葉があるぞ。ガルβでいい。 - 名無しさん (2020-05-30 03:17:49)
- バーザム君は良いよな。Mk2の武装を持てる上に自前の武器も強いんだもん。それに比べて…まぁ他にも武器で悩む機体はいるけどw - 名無しさん (2020-05-28 20:22:34)
- まだまだBD3で活躍してる人見かける。寧ろ活躍出来る人しか乗らなくなったからまだまだ勝率高いんじゃないかな。正直更にナーフしてもらう方向で俺は意見出してるよ。マルランなんてBD1と同じ停止撃ちで良い。強判定な時点でやっぱりエグい機体なんだよ。 - 名無しさん (2020-05-28 19:41:28)
- 更にナーフは流石に同じゲームやってるのかと疑うレベル。BD1のミサイルは即よろけが取れるから静止撃ちでもいいの - 名無しさん (2020-05-28 23:35:13)
- ごめん途切れた。マルランを停止撃ちにしたらそれこそ相手に攻撃チャンスを与えるような物。しかもマルランの回転率も落ちた上、EXAMも弱体化して只でさえ火力無いのにこれ以上ナーフしたら産廃になるんだぞ? - 名無しさん (2020-05-28 23:38:45)
- BD1のマルランくれるってマジ? フルチャ→マルラン→格闘とかフルチャ→格闘→マルラン→格闘とかフルチャ→回避狩りマルランとかフルチャ下やって他にマルラン→下とかやれるようになるから強襲に弱くなる代わりに汎用にクッソ強くなるからありがたい - 名無しさん (2020-05-29 08:31:17)
- 現状上手く立ち回っても火力不足なのにこれ以上ナーフされたらガチで産廃になるやんけ - 名無しさん (2020-06-05 17:50:45)
- それにしてもEXAM時の調整値が酷いくらい低いのな。格闘なんて35から17までさがってたのか。さすがにやりすぎだろうに。 - 名無しさん (2020-05-28 05:05:31)
- EXAMで格闘火力と機動力上がるから、素の格闘補正とスラスターがクソみたいな数値なのに弱体化のみされてスラも格プロも盛らなきゃいけない。時間切れたら脚頭ボーンの悲しい機体よ。まあ・・・強いんですがね - 名無しさん (2020-05-29 08:28:30)
- 他機体と共通だから別武器にしないとダメだろうけど胸部マシの弾数ガッツリ増やせば結構強くなりそう - 名無しさん (2020-05-26 22:41:01)
- 胸バルをDPS1000にしてほしい。ほんと火力が足りん - 名無しさん (2020-05-23 14:58:23)
- 流石にそれは頭おかしいよ。意外と火力出るけどな、こいつ。 - 名無しさん (2020-05-23 17:32:46)
- 胸バルの訪問DPS実質746だから、DPS1000に上げてもいいんじゃないの? - 名無しさん (2020-05-24 17:28:12)
- ん?DPSって秒間ダメージのことだから、2門バルカンだから倍なんてことにはならんぞ。だから、君が言ってるのは実質威力か速度を3倍にするか、両方を上げるかってことなんだが、なかなかすごいこといってるよね - 名無しさん (2020-07-06 13:05:29)
- 強判定なのに武器火力が低すぎて萎える…もったいねぇ… - 名無しさん (2020-05-23 07:02:01)
- この機体にマシンガン持たせる人たまに見かけるけど、ビーライ捨ててまでマシンガン持たせるメリットが思い浮かばない - 名無しさん (2020-05-22 19:51:24)
- レートに宇宙400が全然こねえぞたまには使わせろ - 名無しさん (2020-05-22 11:41:37)
- もうちょっと武器全般を底上げしてほしいな。寝かしてあとちょっとのところで撃破できないことがかなりある。 - 名無しさん (2020-05-22 10:47:54)
- 結局BD3はミサイル&EXAMが火力の生命線だったから、その生命線である2つが弱体化した以上、産廃は流石に無いけど、弱機体にまで落ちてしまったんだよなぁ…ミサイルを2発よろけに戻せとは言わないけど、EXAMの性能を戻して欲しい。何だったらBD3専用サーベル(威力2000)を作って火力を上げるとかして欲しい。 - 名無しさん (2020-05-19 00:48:21)
- 格闘優先度中だったら良かったのかもしれないとペイルを見てて思った。まぁBD3はやり過ぎたんだよ。 - 名無しさん (2020-05-21 12:19:54)
- やっぱコイツが一番手に馴染むなぁと思う。 - 名無しさん (2020-05-17 08:38:16)
- lv5が来たら強化リストはlv2になるのか。火力機動力は他より劣るが最低限は持ってるから、周りの機体環境もあってlv3lv4よりは戦えそうな気がする - 名無しさん (2020-05-13 11:20:19)
- 今久しぶりに乗ったけどこの性能で火力出たらバケモンだわw - 名無しさん (2020-05-11 15:52:43)
- いつもナーフがやりすぎなんだよここの運営わ。現状使い物にならないから、ザムか腹ミサ戻せよ。それかMA付与 - 名無しさん (2020-05-10 14:39:43)
- しっかしなんでこいつのライフル陸ガン用のショボいやつなんだろうな - 名無しさん (2020-05-05 13:54:26)
- そりゃ陸ガンの改造機だし - 名無しさん (2020-05-07 13:12:24)
- 設定だとビームの出力上がってるはずだから同じなのはおかしいんだよ - 名無しさん (2020-05-20 13:56:42)
- つ射撃補正 - 名無しさん (2020-05-21 11:06:15)
- なおコスト - 名無しさん (2020-05-21 11:49:48)
- こんなショボい能力アップなら効果時間30s増やしてええやろ。弱すぎるぞ - 名無しさん (2020-05-04 12:03:50)
- レベル4乗ってきたけど硬いだけで草生えた - 名無しさん (2020-05-04 03:51:31)
- ここ五日ほど前に始めたばかりなんだけどBD3は400なら使用して大丈夫なんですよね!?レートはまだ20戦くらいでレートB乗ったばかりなんですがフツーに戦えてますし…個人戦績もまあまあです。旧バトオペはやりこんだのでやることはわかってるつもりなんですが、ひとりよがりで乗って迷惑かけてるようなら新しいの考えなくちゃいかんなあ - 名無しさん (2020-04-30 12:41:11)
- 武器火力が低くダメージ出にくいのと耐久が控えめなので無理が効かないという欠点がありますが手数や機動力は高いのでリザルト結果次第みたいなとこありますね。 - 名無しさん (2020-04-30 13:03:30)
- 編成的に大丈夫なら全く問題ないと思います 胸ミサで蓄積よろけが取りやすい・格闘強判定というのはやっぱり強みですし - 名無しさん (2020-04-30 14:50:08)
- なるほど!とりあえず地雷行動してなさそうで良かったです。楽しいバトオペライフを謳歌しようと思います - 名無しさん (2020-04-30 17:11:30)
- こいつのやれてる感は半端じゃないし実際勝つからいいんだけど、完璧な手応えに対して与ダメが全くと言っていいほど釣り合ってなくてすんげーもにょるんだよな…。かといって何か1つでも性能戻すようなことがあればたちまち400汎用はこいつで溢れかえるだろうから何も出来ないんだろうけど - 名無しさん (2020-04-30 01:15:14)
- 火力は更に減らしてもいいからザム時は防御特化の上昇値にしてほしいわ。現状利点なしやん - 名無しさん (2020-04-29 16:22:03)
- BD3乗ってなかったから知らなかったけど、耐性上昇値+2に落ちてたんだな。強襲EXAMより耐性上昇低いって……+5くらいに戻してあげてもいいんじゃないかね - 名無しさん (2020-04-29 14:25:17)
- こいつに先行強化型サーベルプリーズ!EXAM使ってようやく並みのダメージとか流石にキツすぎるわ - 名無しさん (2020-04-26 19:05:06)
- 素のスラスターを50から60にしてくれればいいんだがな。それなら噴射積んでた分を格プロに回せるから格プロ234新フレ1強フレ4でHP15300の格闘補正が32になるからEXAMで格闘補正49になる。これなら全盛期に比べて脚部を完全に積めなくなったし、EXAM発動せずに戦うには火力足りず、EXAMの時限強化を最大限に引き出せそう。素の格闘火力とスラスターさえケアすれば、通常時はスペック低いが何とか戦えてEXAM中は時間制限付きで火力跳ね上がる機体になると思うのだが - 名無しさん (2020-04-23 09:21:50)
- 腹部ミサの威力を500にして、CTを15秒と元に戻す。 胸マシの威力を70ほどにしてよろけ直を5%に。 これでどうだ - 名無しさん (2020-04-22 20:09:01)
- 割と壊れそう。ミサイルの武器威力だけでダメージ3000の胸マシが実質10発よろけはヤバいw EXAM中の射撃火力は普通に高いからなあ。 まあ、その強化来たら本格的に高機動万能型の蓄積よろけマンになれそう - 名無しさん (2020-04-23 09:11:12)
- 主兵装が弱いからこれくらいで面白くなると思う!笑。 もう弱いなんて言わせないぜ!的な強化欲しいぜい - 名無しさん (2020-04-23 22:18:48)
- ぶっ壊れになるから却下 - 名無しさん (2020-04-24 10:32:13)
- マシンガン持ち多くないですか? - 名無しさん (2020-04-22 17:26:18)
- 過去二度しか見た事ないから多くはないんじゃないかな。 - 名無しさん (2020-04-22 19:48:41)
- Lv4あたったから使ってみたけどやっぱり火力がないな、もう一声欲しい - 名無しさん (2020-04-22 11:43:18)
- 500~550まではマルランを2発よろけに戻していいわ。じゃないとマーク2やディアスがうようよ居る環境で戦えないわ - 名無しさん (2020-04-21 13:50:45)
- 今まで難しい機体かなぁと思ってましたが400で乗ってみたら凄く楽しいな。 - 名無しさん (2020-04-21 01:36:14)
- でもさ、少なくともEXAM&強制噴射がある限りガンダムやアレックスよりは強いよね。何だかんだで他よりは強い、いい機体だよ。それでも火力の無さを見ると、はぁ…って思うけど - 名無しさん (2020-04-17 15:35:15)
- どうだろ?こいつにはEXAM切れという大きな隙があるしな。非EXAM状態はゴミ、EXAM状態でもそんなに強くない、EXAM終了で足が壊れる・・・というのを考えるとガンダムアレックスより強いとは言い切れんと俺は思うけど。強襲系EXAM機体はザム中の爆発的な火力で稼いで後は落ちるのみでいいけどこいつの火力の無さでそれで収支プラスになるかっつうとな・・・ - 名無しさん (2020-04-17 16:17:28)
- 同じ400のガンダムと比べた場合脚部積まなくていいのは確かな強みじゃない?その分のスロットを火力に回せるから火力自体は引けを取らないと思う 爆発力か安定性で択を取る機体じゃないかな - 名無しさん (2020-04-17 22:43:56)
- 特に唯一EXAMが一分半だから終了前一分半から出しっぱなしにできるのは強い なんだかんだ良い機体だと思う - 名無しさん (2020-04-17 22:55:56)
- 特に効果時間が長いので終了前一分半本気出せるのは強いと思う - 名無しさん (2020-04-17 23:21:03)
- 連投しちゃったすまん - 名無しさん (2020-04-17 23:21:36)
- 編成の穴埋めとしては本当に優秀なんだよな。DキャペイルヅダFみたいな編成にBD3突っ込むと強判定やら回避Lv2やら対空対可変タンクやら前線から遊撃まで幅広くやれる。何でも出来る高機動汎用ってだけで - 名無しさん (2020-04-19 20:03:16)
- 環境のせいもあると思うけどガンダム、アレックスより強い気がします。個人的にはアレックス好きなんだけどね! - 名無しさん (2020-04-28 00:48:23)
- 僕のビームライフル、G3兄さんの副兵装よりレベル上がるにつれて弱くなるんですね。 - 名無しさん (2020-04-16 15:24:48)
- サーベル強化しろとか贅沢言わんからミサイルのよろけ2発に戻してくんねえかなぁ なんだかんだ好きだからカスマで乗ってるけどキツイ - 名無しさん (2020-04-14 10:57:35)
- よろけ値が0になる代わりにマルランを2発よろけに戻すのは駄目なの?よろけ値を0にすればマニューバーアーマーが止められないから支援に向かってきた強襲の足を止められない、強襲に詰められた時、サーベルを抜くしか対処が無いって言う感じで、弱点も付けられるから3発よろけよりはいいと思うけど - 名無しさん (2020-04-13 23:22:23)
- よろけ値0にしたらよろけないか即よろけかのどちらかしかないぞ - 名無しさん (2020-04-13 23:25:11)
- マジか。でも強襲のマニューバーアーマーが抜けないって言うデメリットを付けてもいいから2発よろけに戻して欲しい。何だかんだ使ってると動いている相手に3発当てるのは中々難しいなと - 名無しさん (2020-04-14 12:03:29)
- マニューバを抜けないよろけが欲しいなら即よろけにするしかないから2発よろけにはならんし、何よりダッシュ撃ち可能で6発連射できる即よろけとかぶっ壊れるからできない。2発よろけにしたいなら蓄積値を50にするしかないけどこれだとMAを抜けないってデメリットはできない。このゲームのよろけはよろけ値が溜まることによる蓄積よろけか当たればよろけの即よろけしかないってことは覚えような - 名無しさん (2020-04-14 12:28:12)
- よろけ値0だとよろけ取れなくなる産廃になるぞ - 名無しさん (2020-04-14 10:38:50)
- よろけ値について半年調べて来い - 名無しさん (2020-04-14 10:45:12)
- 単純な話、強連撃付ければいいと思う。欲を言えばサーベルの強化も欲しいけど、素ガンダムいらないになるから - 名無しさん (2020-04-12 18:34:40)
- 難しいと思うけど、今の環境じゃBD3キツいから、強連撃はあってもいいかなと - 名無しさん (2020-04-12 18:35:49)
- レベル3以降は絶対テコ入れ必要よね - 名無しさん (2020-04-13 21:31:02)
- ザム発動でやっとガンダム並みという悲しさ - 名無しさん (2020-04-12 15:19:29)
- ガンダム並みと言い張れるのも低コストのうちだけなんだよね・・・400じゃダム2280に対してBD2159、まだ微差と言えるが550になるとダム2941に対してBD2600と大幅見劣りするように・・・ - 名無しさん (2020-04-12 16:10:57)
- この火力ならマニューバー付けても良くね? - 名無しさん (2020-04-12 11:30:13)
- こいつで与ダメ10万よっしゃ!!ってなっても単純なバズ格繰り返したハイザックの方が簡単に10万行くからうーんってなるな...火力が足りないんだよなぁEXAM中でもやっと並だし... - 名無しさん (2020-04-11 21:06:53)
- こやつにヘビーライフルとビームサーベル強化持たせてもバチ当たらんやろ…… ZとMk-2のゴリラ火力が飛び交う中で主兵装の火力が物足りなさ過ぎる - 名無しさん (2020-04-08 09:27:22)
- 400コストと宇宙をガン無視してて草 - 名無しさん (2020-04-08 20:00:46)
- あっ、550コストだけ限定で装備できるようにしてな!(無茶振り) - 名無しさん (2020-04-08 22:06:53)
- 今度は強くなりすぎてしまう。 後期型サーベルあたりでいいんじゃないかな? - 名無しさん (2020-04-09 18:24:13)
- 過去ログ見ればわかるけど、もともとBD3自体は大して強くなくて、ドルブに対応できてたから仕方なく使われてただけなんだよね。完全にドルブ来てから手のひら返しだった。つまりナーフは必要なかった - 名無しさん (2020-04-07 09:43:51)
- こいつとアレックスはやたらと乗ってる奴が弱くないって言ってる印象 - 名無しさん (2020-04-07 03:09:58)
- 昔は間違いなく強かったんだ、状況が変わってしまったんだ、それにその頃さらに下だった機体は存在忘れられる位にドン底だし - 名無しさん (2020-04-07 03:43:43)
- アレックスは昔1軍だったし別に弱体化受けたこともないからなあ。新規が強すぎて2軍落ち感あるけど・・・。こいつは弱体化が厳しすぎたし、当然こいつも新規機体と比べられるんだぜ。 - 名無しさん (2020-04-07 08:22:01)
- こいつもアレックスも弱くはないよ強くないだけで、一年以上前実装機体は極一部を除いて第一線を退いてる現状は不満だわ - 名無しさん (2020-04-10 01:53:23)
- なんだかんだで良い機体だな、コイツ。瞬間火力はまあガンダム並みにはあるから良いとするし、ダウン追撃にミサイル6発→下格だとEXAM中なら良い火力出るし、回避狩りにフルチャN→ミサイルN下と火力叩き込めるし。前線役、アンチ強襲、アンチMA、アンチ爆発反応装甲、強襲のお供、対可変機体と何でもそつなくこなせるのが素晴らしい。前線汎用欲しいけど可変機体に対しての圧が足りなさそうな時に出していける。なんやかんやで与ダメも割と7万以上安定して来たからスラスターだけ増量してくれんかなあ - 名無しさん (2020-04-06 21:59:54)
- ギャプラン止めやすくていいね。まあ止めた後は知らんけど - 名無しさん (2020-04-06 08:36:32)
- EXAM発動して並火力とか涙が出ますよ… - 名無しさん (2020-04-05 22:52:01)
- 下の与ダメ12万の人平均与ダメ8万から10万とか言っているけど400コスの試合だと与ダメトップでも10万行かないことがかなりあるのに別のゲームでもやっているのだろうか - 名無しさん (2020-04-05 16:36:00)
- 下のは明らかに嘘自慢の荒らしやし、相手にする奴もバカ - 名無しさん (2020-04-05 17:42:00)
- 火力の話が多いがこいつの強みは耐久。450フル強化で遠6だからトップクラスの耐久作れる。400要塞では純粋に強い - 名無しさん (2020-04-04 14:59:04)
- そんな堅くないし、ガルバβの方が脚部緩衝あるし素で遠距離6だよねって話になるぜ。しかも堅くないだろ、BD3。耐久ってかどんな機体にも対応しやすくて、削り武装がかなり優秀で射撃火力がまあまあ高い割に格闘もザム中は並くらいはあるとこじゃね。蓄積よろけのルートがめちゃくちゃ多いから格闘入れやすいのも◎ - 名無しさん (2020-04-05 13:59:13)
- 時限強化と耐久って相性悪くない? - 名無しさん (2020-04-05 14:40:22)
- 400要塞ではっていうか400要塞くらいしかもうないんだよな - 名無しさん (2020-04-05 15:06:54)
- ザムの装甲上昇も抑えられた今、お世辞にも硬いては言えないんだが... - 名無しさん (2020-04-05 15:17:20)
- ナパガンですら与ダメ取りにくい環境になってるのに、コスト300のBRとサベ持たされてるこいつを擁護するとか流石に無理あるぞ?ナーフ前ですらザム発動でようやくナパガンに並ぶ程度の火力だったのにさ...腹ミサのナーフも相当キツイわ。6発しかないのにリロード18sの3発よろけとか回転率終わってるし。ゴミみたいなBRとサベに頼る場面増えたのがマジきつい - 名無しさん (2020-04-04 10:48:34)
- せめて先行型強化のサベ持たせろ。話にならないよ本当に。 - 名無しさん (2020-04-04 10:42:08)
- ザムだけならまだしも、頼みの綱だった腹ミサまでナーフされていよいよこいつ使う意味がなくなってきた。火力低いんだからそれくらい許してくれや - 名無しさん (2020-04-01 22:00:55)
- またナーフされたの!?公式で情報みつからない - 名無しさん (2020-04-01 22:09:44)
- ザムも腹ミサもナーフタイミング同時だった希ガス。この書き方ならEXAMレベル2の下方修正後にマルランの下方修正が入ったと勘違いしてる人なのかなとか思ってしまうな。 - 名無しさん (2020-04-03 19:44:24)
- 味方を助け安い期待と思って使ってるけど、もうこの子は環境的に厳しいのでしょうか? - 名無しさん (2020-04-01 15:31:16)
- やってやれないことはないけどこの機体で頑張って並み以上の成績目指すくらいなら、他の機体に乗って頑張って勝ちを目指す方がよほどチームに貢献出来るのは明らか - 名無しさん (2020-04-01 15:58:44)
- マイクロとか、胸バルは、味方と合わせたり、ブーストで、使えて便利でしたので、そうですね。何か別機体もさがします。 - 名無しさん (2020-04-01 19:28:58)
- 演習で試乗しても低火力すぎて悲しくなるわ。格闘と主兵装がほんと弱い - 名無しさん (2020-04-01 12:51:52)
- 火力ないって言ってる人はどんな立ち回りしてるんだ…?補正盛らなくてもフルチャ下下決めてるだけでも与ダメ9万は簡単に行くしノンチャ胸ミサ生格使えば普通に10万〜12万はいくし、どんだけ下手なの……。こいつの欠点は火力より耐格の低さでしょ、EXAMナーフ前のままだから平均より脆いのが問題。火力がないとかは見当違いすぎて草も生えない。 - 名無しさん (2020-04-01 07:56:30)
- へえお上手なんですねえ、でもそのお上手な腕前で他の機体使えばもっと与ダメ取れるってスペック眺めてて理解出来ないの?使える使えないに関係なくこいつの格闘威力がEXAM中ですら並以下なのはデータが示す客観的な事実だが? - 名無しさん (2020-04-01 08:27:21)
- お前が文字もまともに読めないくせに煽ってくる馬鹿だってのはよくわかった。まず俺は火力が高いとは言ってない、射撃も絡めれば必要充分だと言っている。次に他の機体との比較は不要、何故なら同じことができる機体が汎用に存在しない。どうしても比較したいならコスト及び属性が同じで能力UPのある陸ペイル、強判定ブースト射撃持ちのハイゴあたりになるだろうが前者は武器火力変わらないから能力中の格闘補正差23を単純計算で考えると一回の格闘あたり391ダメージ差がある。391ダメージがスペック見てればわかるとかドヤ顔できる火力差だとは思えないが。後者のハイゴに関しては論ずるまでもないと思うが運用難易度が異常に高い及び能力による損傷回復がないのが明確な違い。 - 名無しさん (2020-04-05 10:05:51)
- EXAM発動してても同コスト帯の汎用より格闘火力ないのは間違いないぞ。木主のその立ち回りは殴る回数増やすことでダメージ伸ばしてるだけで根本的な火力不足は何も変わってない。 - 名無しさん (2020-04-01 09:38:54)
- それがこの機体のコンセプトだろ?一回の攻撃で取れるダメージ量はとてもじゃないが高いとは言えないから回数増やしていくのがベターになる。総じて忙しい機体。 - 名無しさん (2020-04-05 10:26:17)
- 火力も下がったし耐久も下がったもんだからな。補正盛らずにフルチャ下下の火力はびっくりするほど低いから、与ダメ9万普通は強襲殴ってるからじゃないか? ヅダF、Dキャあたりを意識すると簡単に9万は出ないね。胸マシとバルカンもフル回転させれば確かにナーフ前のBR ミサイル 格闘で戦ってたくらいの火力と総合的には変わらんけど、落としきれないことは明らかに増えてる。環境も変わってるし、噴射か格プロか脚部のどれかを妥協しないとならないのに火力も機動力も耐久も中途半端なのが問題では - 名無しさん (2020-04-01 12:13:59)
- 一番まともな見解だと思うが、脚部妥協すれば問題はないと考えてる。ヅダFもし調整が入るならスラ量と各種防御補正が欲しい。 - 名無しさん (2020-04-05 10:31:31)
- すまん変なところでEnter押してしまった。ヅダF相手はあんまり感じないが確かにDキャはキツい、自分がBR機体とは思えないほどきつい。 - 名無しさん (2020-04-05 10:34:49)
- 格下相手に上手くいった時の戦果をあげてイキるなとあれほど…BD3で12万行くような相手が普通なわけねぇだろ - 名無しさん (2020-04-01 15:53:23)
- 12万行く時は格下云々じゃなく強襲に触れた回数が多い時。強襲にあまり触れなければ平均8〜10万程度に落ち着く - 名無しさん (2020-04-05 10:38:36)
- 上手い俺でも普通にはいかない。強襲ボコれて2落ちぐらいで戦場に長くステイできで、更に味方と良い連携とれたぜ!って時に12万〜13ちょいくらいいく。その考えだとペイルで普通に15万ぐらい出てしまう、そりゃーない。 - 名無しさん (2020-04-02 08:54:24)
- 何がないのかはわからないがそれはその通りだ、ペイルで15万になるってのはよくわからないが。勘違いしないで欲しいのは火力がないって言ってるのがおかしいってことだ。射撃武装絡めれば普通に並程度の火力が出せると言ってる。 - 名無しさん (2020-04-05 10:41:39)
- そうだね火力はなくはないな、ガンダムよりよっぽど良い。基本的にここで語ってる輩はもじもじしてて殴りに行かない人多そうだしね。 アレックス板に関してはもじもじ推奨してる自称A+もいたしな。 - 名無しさん (2020-04-06 20:28:48)
- 使いこなせない下手くそがたくさんいるね。自分が下手なのを機体のせいにしちゃダメだよ。 - 名無しさん (2020-03-31 12:17:25)
- 割と見た目以上にピーキーな機体だし無理もないやろ。愚痴版行こうね - 名無しさん (2020-03-31 13:41:27)
- 使いこなしてようやく並み機体ってのが問題なんやで - 名無しさん (2020-03-31 14:34:15)
- 君がBD3使いこなせてるのはわかったけどレートには来ないでね^^ - 名無しさん (2020-04-01 01:24:21)
- じゃあBD3は性能据え置きでいいね! - 名無しさん (2020-04-01 15:54:24)
- 相手してても高機動でチンカスみたいな火力振り撒くだけのカトンボでしかないんだよなあ。腹ミサナーフでよろけ回転も終わっとるし、味方に居ても負担でしかない。使ってる本人が勘違いしてる自己満機体でしかない - 名無しさん (2020-03-31 11:36:27)
- 産廃では無いけどレートには出さないで欲しい、400でも居場所ないのに450↑で出されるともうね… - 名無しさん (2020-03-31 01:06:19)
- 強くはないけど、弱くもないでしょ。普通と呼ぶに相応しい。つまり、味方には居てほしくない - 名無しさん (2020-03-31 00:00:56)
- この機体がA+で通用するとか言ってる人いてビックリ、やっぱバトオペのレートは飾りなんだなって… - 名無しさん (2020-03-30 11:28:33)
- 通用はするよ。強いとは言わないけども。400なら万能寄り+MA割+強判定で編成の補完役になりやすいし。強くはないけど、動かしやすいしBD2偽装出来るから強襲活かしやすいし - 名無しさん (2020-03-30 20:20:26)
- 攻撃力はガンダムぐらい、特徴は硬いから結構生き残ってダメ伸ばすタイプ。 A+玄人向けの機体、A+でもヘタクソは使っても弱いっていう評価になる機体。サッカー、周りを見ない下格、格闘の重ねなど基本ができてない人が使うとより評価と貢献度が低くなる機体。 通用はするけど強いかって言われると攻撃力がちと足りない - 名無しさん (2020-03-30 23:35:35)
- 使う価値がある性能なのは時限強化中のみ、その時限強化中ですら格闘火力が低くヨロケ手数も無いとあってはなー。そりゃ使えんことは無いかもしれんけど勝ちに行くなら他の使うよね - 名無しさん (2020-03-31 01:21:08)
- 本当に正にその意見に尽きるんだよなぁ。EXAMは発動したら敵2枚を落とせばまぁお仕事したってなるから、上手い人はHP満タンの状態からEXAMして暴れまくってくれる。でも殆どの乗り手が足壊れた時のリペア的に発動させてその時点でHPがヤバイのに敵に突っ込むだけのボーナスバルーンになってしまってるし、その立ち回りが多いからモジ汎用にもなりやすく味方の負担が加速すると言うね - 名無しさん (2020-03-31 02:53:19)
- ネガ凄いけどこの機体全く弱くないよ、A+帯でも普通に現役で一級品だからね。初心者はここのコメ欄見て勘違いしないように。自分が活躍できないことを機体のせいにしてるだけだからネガはスルーしましょう。 - 名無しさん (2020-03-30 07:03:24)
- 凄いポジキャンだけどこの機体もはやA+帯レート400じゃ全く見ないよ。初心者はこのコメ見て勘違いしないように。もっと入手を優先すべき機体はいくらでもあるからね - 名無しさん (2020-03-30 09:09:39)
- 同意。ただでさえリロード遅かった腹ミサが更に遅くされた上によろけ値まで下げられてゴミみたいな陸ビー陸サベに頼らないといけない場面が増えてマジきつい。更にザムまでナーフされてて火力までも底辺というどうしようもない機体だよ - 名無しさん (2020-03-30 11:10:45)
- 一級品の意味をご存知でしょうか。強くはないけど、弱くもなく、器用に動ける機体であることは確か - 名無しさん (2020-03-30 20:22:16)
- 久しぶりに乗ったら普通に強かった。ナーフされたってだけで必要以上に避ける人が気がする。400ではまだまだ一線級に活躍できるので、もっと使う人がいてもいいと思う。意外と飛行機体も落とせるしね。 - 名無しさん (2020-03-29 07:19:14)
- 誤字 避ける人が多い - 名無しさん (2020-03-29 07:19:49)
- ナーフに関しては大会で暴れ過ぎたのが大きいよなあ。当事なら効率突き詰めるとほぼ最適解になっちゃったわけだしね。あのイメージの強さが上書きされない限り中々強化は来ないかも - 名無しさん (2020-03-28 08:49:05)
- 大会に関してもドルブに対処できる唯一の汎用だったから使われてただけなんだけどな。ドルブが絶滅した今こんな特大ナーフされてもな... - 名無しさん (2020-03-28 09:55:32)
- ザム3分くらいにして欲しいなぁワガママ - 名無しさん (2020-03-27 03:23:48)
- ザム時にMA付与してくれるだけで幅が広がると思うのに - 名無しさん (2020-03-25 18:47:12)
- 元々強襲には滅法強くてドルブ環境で主役になったけど、汎用同士の戦いなら別にやばい程突き抜けてた訳でもなかったからなあ - 名無しさん (2020-03-25 18:02:34)
- 個人的に専用武器持たせて、攻撃補正30:10から20:20にしてEXAM中のみ強判定にしたら胸ミサ修正しなくてもいや - 名無しさん (2020-03-24 13:13:24)
- HGUCについてる2連ビーム砲ほしいね - 名無しさん (2020-03-25 19:45:23)
- そもそもこいつ陸ビーじゃないからなあ - 名無しさん (2020-03-26 00:57:20)
- 低火力のゴミ武器をザムで補っていると思ってたが、違ったんか - 名無しさん (2020-03-23 18:25:19)
- だよね、現状違うよね、、、 - 名無しさん (2020-03-24 10:47:17)
- 低火力のゴミ武器が時間制限付きで並くらいになるんだぞ - 名無しさん (2020-03-24 13:53:19)
- 後期型ビームサーベルを装着可能にすべし!ペイルと比べると圧倒的火力不足すぎる。決しては弱くないんだけどいろいろ足りない。ペイル=BD3程の性能がないと使い人がいなくなっいぇしまう - 名無しさん (2020-03-23 09:12:20)
- 500~で良い動きしてるのに火力ないから結果が出ないみたいなのを結構見るな - 名無しさん (2020-03-22 05:32:15)
- 結果が大事なんでな レートに出すなや - 名無しさん (2020-03-22 14:04:45)
- BD2と一緒に強化してくれればいいのに...こいつだけ放置かよ... - 名無しさん (2020-03-21 06:30:47)
- 最近というかマジ辛い。EXAM戻して欲しいわ。ミサイル戻せとまでは言わないからさー - 名無しさん (2020-03-20 21:15:11)
- こいつのサーベルも先行型強化にしてくれ - 名無しさん (2020-03-19 00:27:28)
- もともとが非ザム時の火力低い腹ミサはリロードが遅いという明確な弱点があったのに - 名無しさん (2020-03-18 23:10:12)
- そもそもマルランの2発よろけはぶっ壊れ武装かって言うとそうでも無いわ。強襲殺しの武装って言われてたけど、そもそも強襲が汎用に勝てるわけ無いんだからBD3のマルランをぶっ壊れ扱いするのは違うんじゃないの?と。そもそもの問題点はEXAM使い終わると、頭と足が壊れる位しか欠点無かったんだから、格闘判定を中判定にしてEXAMを弱体化。本当にこれで良かった。マルランの2発よろけまで弄ったのは不味かったね - 名無しさん (2020-03-18 18:42:08)
- 結局マルランはBD2だからヤバかった武器だしな、専用サーベルな上にEXAMで限界まで格闘上がるからヨロケさせられたら属性問わずに死ぬ威力だったし、BD3だとそこまで火力出ないから弱体前でちょうど良い位だった - 名無しさん (2020-03-23 12:15:26)
- 確かにね、スラマルランは強いけどMA無しのコイツは止まるしね。 - 名無しさん (2020-03-24 10:51:52)
- bd2きょうかくるらしいけどこいつはないんだ - 名無しさん (2020-03-18 17:16:07)
- とりあえず強襲不遇の救済みたいなものみたいだからね。 - 名無しさん (2020-03-18 18:04:25)
- もともと普通くらいの火力だったのにナーフで底辺クラスの火力まで落ちぶれた。BD2と同様に雑な一括ナーフだったな - 名無しさん (2020-03-18 11:31:40)
- もう火力は諦めたからいっそのことザムは防御寄りの性能にしてくれ - 名無しさん (2020-03-17 20:04:08)
- 冷静になって考えてみるとEXAM使うと防御が上がるし、攻撃力もアホみたいに上がる。この上強カウンター持ってる上、2発よろけのマルラン。EXAMが切れても修理すれば普通に強い。そりゃ弱体化も当然よ。でも生命線であるマルランとEXAMを両方弱体化したら一気に産廃になるのは馬鹿でも分かるでしょと。下の人も言ってるけど、EXAMかマルランのどっちかを弱体化するだけで良かった。 - 名無しさん (2020-03-16 23:22:25)
- ナーフ前から攻撃力に関しては武器が足引っ張って微妙扱いだったしな、BD2に合わせて下げるのが悪い - 名無しさん (2020-03-16 23:54:21)
- 微妙な単発火力を手数で補うのがコンセプトだったのに、手数どころかただでさえ高くなかった単発火力まで下げられてしまった - 名無しさん (2020-03-17 20:34:31)
- こいつ飛行に無力やし、火力低すぎる。もはや弱機体に足突っ込んでるわ - 名無しさん (2020-03-16 00:09:15)
- ??? フルチャ→胸マシでもミサイル→胸マシでも叩き落とせるけど。一回落としたらミサイルでフライトシステム使えなくなるし、examで簡単に距離詰められるけど。無力なのはバズ汎の大半では - 名無しさん (2020-03-16 18:38:35)
- ミサイルなんか当たるわけないじゃんwもうちょっと現実味のある話書きなよw - 名無しさん (2020-03-16 22:22:48)
- エイムが悪いだけでは割と当たるぞ - 名無しさん (2020-03-17 00:40:50)
- ミサイル当たらないか、そうかそうか。それならPS的に無力だからどうしようもないな。誠に申し訳ない。現実味があると思っていたし、実際に落としてるけど現実味はなかったわけだ - 名無しさん (2020-03-17 20:08:12)
- 無力って話だから逆張りしただけだと思うが誰も見てないとか近くにいて支援助けたいとかでもなければわざわざ狙う必要はないだろ 気まぐれにノンチャ撃つ程度でいい 必死お空見上げてるうちに味方溶けるぞ - 名無しさん (2020-03-17 00:02:42)
- 単純な話、マルランは2発よろけだけど全弾撃ち込んでも蓄積は0だから強襲のマニューバーアーマーは絶対に止められませんって調整にすれば良かったんだよな。その上でEXAMの弱体化なら、神バランスだったと思う。今は本当に弱い。ペイルの劣化だし、450はガルバに狩られる - 名無しさん (2020-03-15 22:16:48)
- ミサかザムどちらかで良かったのに両方ナーフして使えない機体にしてしまった無能運営 - 名無しさん (2020-03-15 14:03:21)
- こうして見るとナーフえげつな、ミサイルのよろけ値低下だけでも大分弱体化してたろうに - 名無しさん (2020-03-13 21:24:27)
- BD2と一緒に強化くれないかな…無理か〜 - 名無しさん (2020-03-12 04:43:00)
- ずっとスラスターに振ってたんだけど火力に振った方がいいのかな? - 名無しさん (2020-03-12 00:15:02)
- 自分もスラ全部あげてます。火力無振りでもEXAMで底上げして高機動で翻弄してます(-。-; - 名無しさん (2020-03-14 16:36:45)
- EXAMの性能を防御面だけ戻すのはどうだ?防御が下がるけど、HADESによる攻撃力が圧倒的なペイル、火力は無いけど、防御が圧倒的なBD3って感じで。 - 名無しさん (2020-03-11 23:03:25)
- 途中送信失礼しました。だから正しく言うと陸戦型ビームライフル改修型みたいになる感じかな。Wikipediaとかpixivで見ただけやから、詳しい人情報プリーズ。 - 名無しさん (2020-03-08 20:48:36)
- 枝ミスです。すみません。 - 名無しさん (2020-03-08 20:49:08)
- そもそもこいつ陸ビーじゃないんだけどな本来 - 名無しさん (2020-03-08 18:07:45)
- 今の漫画はどうかしらんけどBDのBRで陸ビー以外持ってるの見たことないぞ - 名無しさん (2020-03-08 18:13:38)
- ちょっと調べてみたけど、陸ビーではあるみたいやけど、搭載するにあたって改修されてるみたい。 - 名無しさん (2020-03-08 20:46:02)
- 途中送信失礼しました。だから正しく言うと陸戦型ビームライフル改修型みたいになる感じかな。Wikipediaとかpixivで見ただけやから、詳しい人情報プリーズ。 - 名無しさん (2020-03-08 20:49:32)
- この機体好きだから弱体化後もずっと使ってるけど45より上だと与ダメが伸びないのちょっとモチベ保てなくなりそうで辛い - 名無しさん (2020-03-08 13:28:52)
- 無制限があった時なら武器レベルで威力何とか追いかけつつEXAMでの耐久性とかあったけど、全部コスト決まって武器レベル制限バッチリになってしまった結果、どう足掻いても同じコスト帯で比べると武器の基礎火力が低すぎる。未だ手数や運動性強判定と、味方のカバー能力は高いけど時限なのが問題だし、結局火力で敵枚数パッと減らせた方が味方にも貢献できるから低火力のBD3がどんどん置いてかれてるの辛い - 名無しさん (2020-03-12 04:47:04)
- ステイメン実装後も無制限にコイツの450が普通に通用してたあの頃が懐かしいぜ… - 名無しさん (2020-03-14 12:30:55)
- EXAMは基本すぐに使うし、EXAMの関係上、脚部いらないから格プロも積めるだけ積めるから何だかんだで他の機体よりは強い。でもやっぱりペイルと比べると火力が無いし、450からはガルバが居るから尚更火力無いなと感じる。実際格プロ積めるだけ積んでEXAM使って格闘やっても大体素ガンと同じ。下の人も言ってるけど、素ガンのサーベルが欲しい。そうすれば火力問題は解決する - 名無しさん (2020-03-06 01:20:29)
- ペイルのハデスは耐性下がるし効果時間も少ないし火力が物足りないのは仕方のないことじゃないかな? - 名無しさん (2020-03-07 10:37:30)
- それでもEXAM使って、格プロ全積みして、やっと素ガンダムと同じ火力って言うと、何だかなって思うわ。実際ペイルの450持ってたら、ガチ戦以外で使うことはないだろうし、やっぱり火力が下がりすぎた - 名無しさん (2020-03-07 15:00:04)
- ごめん。カスタムマッチ以外でだ。このゲームは火力が物を言うゲームだから、レーティングでは火力が高いペイルが優先される(ここは俺の価値観だけど)BD3はエスマなら使えるかなと思ったけど、そもそもエスマも敵エースを落としてこそだし、敵のHPをミリまで削るって意味でもやっぱり火力の高いペイルが優先される。結局は、下方がやりすぎだったんだよね。 - 名無しさん (2020-03-07 15:03:51)
- 500以上ならアリだね - 名無しさん (2020-03-08 17:45:12)
- 辛いのはEXAMを多用する→脚部必要だけど積むと格プロorスラスター捨て EXAMを脚部の代わりにする脚部切り→火力がお察し 脚部切りEXAM多用→キャクブガー! スラスター10増加か脚部緩衝Lv1か格闘火力かサーベルをせめて後期型(出来ればガンダムサーベル)かEXAM終了時の大破を無しにしてくれ - 名無しさん (2020-03-05 19:20:11)
- こいつがナーフされるほど壊れてたかというと微妙なところ。使用率や勝率が高かったのはドルブ環境だったからやし。やむなしでみんなこいつ使ってただけやろ。ドルブ来るまではペドワと同じくらいて言われてたし - 名無しさん (2020-03-05 18:00:29)
- こいつがマルランブッパするための距離に入る前にペドワは回避狩り含めてチクビーやらBB撃ってたしな。ザム切れたら落ちなきゃいけないから2機使う場合ならザム遅らせるならありとかだった気がする。ドルブ投入されてそれ狩るのがBD2しかいなくてその2機に対応できたのがこいつってだけ。 - 名無しさん (2020-03-05 18:05:32)
- 壊れには足を突っ込んでたくらいで、頭2つくらいは抜けた性能ではあっただろ。 火力、耐久、機動力、強カウンター、強判定、ミサイル強すぎ問題、対強襲性能高すぎ問題で当時の環境では強すぎた。それと、ドルブ出る前からBD3出てたからな - 名無しさん (2020-03-05 19:36:16)
- そんな強かったらドルブ環境前でも今のマークツーくらい増殖してただろ - 名無しさん (2020-03-06 17:09:34)
- してたでしょw え? あれでBD3増殖してないは無理があるってレベルでBD3だらけだったでしょ。 - 名無しさん (2020-03-08 13:52:47)
- BD3,2塗れになったのは公式大会(主にクソ戦車のせい)。それ以前はペドワあたりでどうとでもなってたし「瞬間火力ないからペドワより弱いとか嘆かれてたじゃねぇか」、さてはお前弱体(公式大会でBD3一択)前あたりにプレイしてねえな? - 名無しさん (2020-03-08 14:35:47)
- 普通に汎用の半分はBD3だったでしょ。ペドワもいたけど、どうにでもなってなかったが。EXAMで戦場が溢れていたんだけどなあ。BD3がお互いに3機いたり、なんなら450も半分はBD3だったのは幻覚だったんかねー - 名無しさん (2020-03-08 20:11:56)
- たしかBD3入れすぎると即よろけないからキツイって評価だった気がする。だから結局アクビー、ペドワと同じくらいの使用率。ドルブ来てからは一択になってしまったけどね - 名無しさん (2020-03-08 22:08:30)
- フルチャとミサイルとEXAMでゴリ押し簡単だったし、よろけ手数多すぎてツラいと言われてたのってB帯とかじゃね? BD2止めたり、EXAM無しですらスペック高くて少なくとも俺が4月~6月やってたあたりはBD3だらけだったが。 アクトとペドワも強み合ってMAPと編成次第ではBD3を上回り感じ。 - 名無しさん (2020-03-09 13:29:51)
- 正直アレケンのほうが多い - 名無しさん (2020-03-10 12:47:51)
- コストをご存知出ない方はお帰りください - 名無しさん (2020-03-10 21:43:07)
- 上で450でも半分はBD3とか言ってるからだろ - 名無しさん (2020-03-13 21:23:35)
- こいつに関しては宇宙で暴れてたのも原因の1つだぞ。400の編成がBD3×6とかザラだったし - 名無しさん (2020-03-15 14:52:11)
- 火力ないって意見が多いけど大体どれくらいの与ダメ出してる? - 名無しさん (2020-03-04 23:16:57)
- なんやかんやで瞬間火力は落ちたけど、修正前よりもノンチャとバルカン胸マシをフル回転させるようになったからか与ダメも割と出るね。平均で7万くらいかね・・・強襲しばいたりカウンター意識すると与ダメ伸びるし。実は射撃火力は落ちていないから、格闘火力補えるくらいにはなった。なお、修正前もバルカン胸マシ使えば更に火力が出てるというのは禁句です - 名無しさん (2020-03-05 19:12:52)
- 普通にやっても8万は出るよ、10万は出すのはちときついけど9万ならそれなりに出る - 名無しさん (2020-03-07 02:23:44)
- 宇宙Aなら7〜11万くらい。地上A +なら6〜9万くらいが多いかな。 - 名無しさん (2020-03-14 12:32:40)
- 射撃寄り補正のくせに陸ビーとかいうゴミ担いでんのほんと辛い、せめてガンダムのビーライくれ - 名無しさん (2020-03-04 13:48:49)
- フルチャですら低リターンでザム火力サベが素ガン以下となると残念ながらジースタに遅れを取るレベル - 名無しさん (2020-03-04 13:15:45)
- 地上400でも居場所無いの草 - 名無しさん (2020-03-03 22:23:40)
- 強判定と強カウンター、EXAM中の機動力とフルチャ→ミサイルの火力で使いどころというかBD3で良かった時もまああるよ。ミサイル2発+胸マシでよろけ、残りのミサイル4発で更によろけみたいに胸マシ多用すれば火力は自然と出たりする。最近思うのは、弱体化前ならミサイル1発+胸マシ、ミサイル2発、ミサイル2発、ミサイル1発+胸マシで4回よろけ取れたんじゃないかって恐ろしくなるわ・・・机上論じゃなく、普通に出来そうなのがヤバい - 名無しさん (2020-03-03 23:37:57)
- 宇宙でしか使えないわな - 名無しさん (2020-03-04 07:27:32)
- 宇宙もなー相手がしっかり回避行動してるとよろけ安定しなくて格闘ねじ込めないことが多くなった。3発当てるのはキツイわ - 名無しさん (2020-03-04 13:19:44)
- 場合によっては即胸バルカン使えばよろけ取れる分宇宙での対強襲能力は高い方やと思う - 名無しさん (2020-03-04 15:24:07)
- 火力もそうだけど、胸ミサのナーフがかなりキツイな。胸ミサとザムありきな性能だったから陸ビー陸サベでも許されてた感あったのに。加減を知らない運営さん - 名無しさん (2020-03-03 14:29:13)
- 一発増えたのは影響大き過ぎた、弾小さいのか割とすり抜けるのに一発でも外すと残り二発残しても無駄になるから撃ちきり前提みたいになったし、同時に弾数を二発位増やすべきだった - 名無しさん (2020-03-08 13:42:36)
- エグザム2のおかげで意外に結構イケる。ダメ8万〜10万ぐらいが安定で平均3落、上手く立ち回ったMK2には到底ダメ届かないけど。毎度どっか1つはTOP取れるし、硬さとスラスターと回避2のおかげでまだ現役じゃないかな。十分強いと思うけど - 名無しさん (2020-03-03 14:15:27)
- Mk-Ⅱ出してるから多分500のことなんだろうけどそれならディアスやβ入れてくれって思うわ。ディアスは言うことないレベルでの耐射撃武器への硬さと射撃武装の多さと火力、βはサクッと撃ちきり安定のミサとBR下の高速ダウン、ザムありきのこいつと比べて上げた2機は常時火力が出せる。正直450までは妥協かなーとは思うが500では明らかにパワー不足 - 名無しさん (2020-03-03 18:06:04)
- それに付け加えるなら下で散々言われてるけど使ってる武装が元々400コストの機体、しかもLvUPで微妙に火力が上がっただけの型落ち武装を補正値で補いきれてないんだわ。Lv上がれば上がるほどザムの補正上昇数値の固定で火力が言うほど上がってないし、そもそも500からは硬さより火力が求められてる。射撃武装の手数で勝負するディアスや回避不可レベルでの高速ダウン量産するβ達にこいつが肩を並べるってのはない。 - 名無しさん (2020-03-03 18:30:20)
- 火力出せてない人格闘振れないだけだろこれ - 名無しさん (2020-03-02 12:32:09)
- その格闘の威力がEXAM中ですら微妙ってのが下で延々語られてるわけだが大丈夫か? - 名無しさん (2020-03-02 13:44:46)
- それよりミサ当てれてなさそう - 名無しさん (2020-03-02 15:38:54)
- 火力計算も出来ないお馬鹿さんは黙ってなw - 名無しさん (2020-03-02 15:50:34)
- すぐ焼きつくライフルで戦ってる奴は流石に見たことないわ - 名無しさん (2020-03-03 06:33:03)
- これで火力出せるなら魔窟ならもっと出せるぞキミw - 名無しさん (2020-03-03 13:58:50)
- なんで500のMK2と比較してんの?頭悪すぎるよ? - 名無しさん (2020-03-03 19:31:44)
- BD3に500コストもあるんだから比較対象だろう、Lv4に到ってはMk2よりも後に出たんだからそれで負けてるのは十分にマイナス要素、上の機体コスト見た方が良いよ?400,450,500,550読めるよね? - 名無しさん (2020-03-03 20:38:36)
- 基本的にレベル1以外はゴミなゲームバランスなんだけど、そこら辺理解してないの?高レベルが通用しないのはこいつに限った話じゃないのにMK2と比べて馬鹿だろ - 名無しさん (2020-03-03 20:54:39)
- 魔窟持ってなさそう - 名無しさん (2020-03-06 19:58:35)
- 板ミス - 名無しさん (2020-03-06 20:01:46)
- 非ザム時だと300陸ガン並みの火力...ザム発動でようやくSNガンダムに並ぶ火力...どうしてもリザルトトップはキツイですな - 名無しさん (2020-03-02 00:34:51)
- 400では地上宇宙共に過不足なく未だにつよい。飛行機体に対してもミサイルで叩き落としやすいのも◯。与ダメで言うなら勝ち負け関係なく8万以上は稼げる、調子が良ければ12万行くことも。火力が出せない人はEXAMを渋りすぎてるかミサイル温存しすぎか格闘を振りに行けてないかの3択だろう。 - 名無しさん (2020-03-01 20:56:14)
- ノンチャN下かノンチャ下入れればそれなり以上に火力出るよね、MA潰せる武装と強判定持っててEXAMで機動力増やせるのにもっと火力増やせってのも贅沢な話だよね - 名無しさん (2020-03-01 23:44:00)
- 400のレート10戦したけど今もう誰も乗ってないな、550でも基本性能変わんないんだから引く奴いねーよアホ運営 - 名無しさん (2020-03-01 03:28:00)
- 更に言えば・元の威力が低い武器ほどレベル上昇に伴う威力上昇の恩恵が薄い ・EXAMによる補正上昇値は固定なのでレベルが上がるほど相対的に恩恵が薄くなる という仕様上のデメリットにモロに引っかかるからね。下で素ガン高先ゲルアレックスが減るから~とか言ってる人いるけどどう考えても550ではそれらよりこいつの方がお荷物だよ - 名無しさん (2020-03-01 09:53:28)
- ザム発動でようやく他400汎用並みの火力になるわけか...キッツいなこれ - 名無しさん (2020-03-01 00:57:21)
- パイロットが同じなんだから強連撃付与したら,みんなゴミサベでも文句言わなくなる説 - 名無しさん (2020-02-29 18:17:48)
- 550からはEXAM強化して修正前位の上昇にして欲しい - 名無しさん (2020-02-29 18:12:37)
- 引けたけどムリっすわ。大人しく魔窟乗るわw - 名無しさん (2020-03-03 13:55:36)
- 陸ビー陸サベがほんとキツイわ。バズ持てるようにするか、MAくれないと使い道ない - 名無しさん (2020-02-29 10:43:13)
- そもそもEXAM使用中でもMk2にサーベル火力負けてるじゃないか、こんなんどうすりゃ良いんだよ - 名無しさん (2020-02-28 17:35:03)
- マーク2に負けてるどころか素ガンダムにも余裕負けですよ?400でもきっついのに壊れがひしめく550で戦えるわけないっすな - 名無しさん (2020-02-28 17:43:00)
- 射撃でも陸ビーが足引っ張ってるし時限強化されてる時だけ他の汎用に追い付く機体って変な調整だな - 名無しさん (2020-02-29 01:49:12)
- せめてガンダムのサーベルをくれ。そしてEXAMの格闘補正upを+17から+20、装甲upを+2から+5、素のスラスターを50から55にしてくれ。グフ彦、ロケペイル、ヅダF、Dキャ、ハイザックがいるなかにBD3放り込むならこれくらいはないとツラい。ミサイル弱体化でよろけ手数ガッツリ落ちたから格闘火力を戻すか上げてくれ・・・ - 名無しさん (2020-02-28 10:24:53)
- ナーフ無しならLv4にロマンがあったのにナーフのせいで全くロマンもへったくれもなくて草 - 名無しさん (2020-02-28 08:14:15)
- 素ガン高先ゲルアレ糞あたりが少しは減ると考えれば有難い。いやまともなの出せって話ではあるが - 名無しさん (2020-02-27 22:05:34)
- そう言いながら木主はコスト割れハイザックに乗ってるのであった - 名無しさん (2020-02-28 02:13:51)
- 特大ブーメランでわろた - 名無しさん (2020-02-28 04:45:14)
- 糖質w - 名無しさん (2020-03-02 15:39:41)
- ぶっちゃけこいつよりアレのがマシだわ、550に陸ビーサーベル持って何しにくんねん - 名無しさん (2020-02-29 00:24:02)
- アレはないです - 名無しさん (2020-03-02 15:40:33)
- すまん。流石に550に陸ビー陸サベ持って出る勇気はないわw - 名無しさん (2020-02-27 21:49:42)
- 弱体化された機体で先行サーベルと陸ビー持って550でなにしろと…。 - 名無しさん (2020-02-27 21:39:56)
- 弱くはない...が火力が足りない・・・ - 名無しさん (2020-02-27 21:26:24)
- ナーフ前なら550でも行けたか?今はもう400すら枠ねーし... - 名無しさん (2020-02-27 21:01:33)
- 流石に武器が弱すぎて無理… - 名無しさん (2020-02-29 00:24:39)
- マルチポストを削除.
- 各プロ積んでザム中はナーフ前と同じ火力になるようにカスパ組んだら火力は出るようになったスラが足りないけど - 名無しさん (2020-02-27 16:10:34)
- ナーフ前は同じカスパ組んだらもっと火力出たんだよ...考え方がおかしいよ君 - 名無しさん (2020-02-27 19:29:49)
- LV4追加するも強化はなし。こいつが550に混ざってくるのかと思うとうんざりするな。味方にいて欲しくない… - 名無しさん (2020-02-27 15:21:47)
- マジで?レベル強化もない感じ? - 名無しさん (2020-02-27 15:44:40)
- 手持ち武装が足引っ張りすぎててあかん - 名無しさん (2020-02-27 15:17:15)
- BD3専用ビームサーベルを作って素ガンのビームサーベル(レベル1)と同じ威力にするだけで今より強くなる。作ってくれないかな… - 名無しさん (2020-02-27 02:41:30)
- ミサイルで、以外に飛んでる子が落ちてくる。 - 名無しさん (2020-02-26 12:32:39)
- 非ザム時の火力終わっとる。こいつナーフ必要なかったろ - 名無しさん (2020-02-25 22:16:50)
- N下の下が3桁で愕然とする - 名無しさん (2020-02-24 16:33:07)
- 格プロ積もう! - 名無しさん (2020-02-25 11:49:52)
- 個人的にはミサイルのリロードと胸部マシンガンの集団率をいじってほしいとは思う.好きで使ってる機体だから強化があればうれしいけど多分ないよね. - 名無しさん (2020-02-24 04:58:40)
- ザム時はMA付けてくれよ。それだけでも返り咲ける - 名無しさん (2020-02-21 02:33:37)
- その発想はなかった…。制限時間以外の長所がほとんどないエグザムレベル2だし、防御下がる以外のステータス上昇が圧倒的なハデスとかとも差別化するんならマニュ追加とか悪くないかも。 - 名無しさん (2020-02-23 03:02:52)
- でも運営はやってくれないだろうな - 名無しさん (2020-02-24 13:05:09)
- そりゃあ壊れるからね - 名無しさん (2020-02-26 12:53:39)
- 実際今のコイツにザム時限定のマニュつけるだけで壊れまで行くか? - 名無しさん (2020-02-26 23:36:26)
- 400宇宙でこいつが止まらなくなるやろ. - 名無しさん (2020-02-27 01:59:17)
- 確蟹なぁ。宇宙のこと失念してたわ。 - 名無しさん (2020-02-27 12:54:12)
- 先行型強化を持たせてくれたら格闘火力だけは前以上になるんやがなー、だめぇ?♪(*´ω`*) - 名無しさん (2020-02-20 21:53:19)
- 久々に要塞で使ったけどメインの弱さや全体的火力不足はあるけどEXAM後の圧倒的な機動力や強判定や跋扈するギードムが剣含めデカいから胸ミサで止めやすいし強気で立ち回れるのはやっぱりいい点だと思った。地上だとキツイかもだけど適正AMBAC噴射と宇宙で欲しいものは全部持ってるし450までならまだ全然やれるね。 - 名無しさん (2020-02-19 16:30:24)
- 宇宙だとやっぱ全然現役よね。地上宇宙両方いける機体としては今ぐらいが丁度いいのかなとも思える。ザム時火力上げてって意見はまぁわからんでもないけど。 - 名無しさん (2020-02-20 20:34:44)
- 高機動で低火力をばら撒いて行く機体 - 名無しさん (2020-02-18 18:22:04)
- テスト - 名無しさん (2020-02-18 06:55:41)
- もはやペイル、キャバの劣化でしかない - 名無しさん (2020-02-17 10:47:27)
- 劣化て言うにしても割と役割立ち回り違うし、コイツが今強いか弱いかはともかくとしてそいつらの廉価版がコイツとはならんよ。 - 名無しさん (2020-02-20 20:36:34)
- バズ持ったとしても劣化ペイルにはならんな。ミサイルと合わせれば簡単にマニュLV2でも止めれて強判定連邦モーションだけでも十分強いわ。宇宙なら今以上にギードム駆逐出来るようになるやろうし。 - 名無しさん (2020-02-26 13:46:38)
- 付けるとこミスった。 - 名無しさん (2020-02-26 13:47:20)
- こいつの弱体化はやりすぎ感あるよな。もう見る影もない。可哀想な機体だわ - 名無しさん (2020-02-17 09:21:22)
- ペイルと同じでバズ持てるようにしてくれ。それしか生き残る道はない - 名無しさん (2020-02-16 12:16:16)
- 冷静に考えてそれでも素のスラスター弱すぎるし、ペイルより弱いだろう。格闘性能は大幅負けだし、時限強化MSにとって多少の装甲劣化は言うほど問題にならんしな。 - 名無しさん (2020-02-16 12:39:38)
- ペイル - 名無しさん (2020-02-16 12:15:34)
- ミックスアップだと使い捨て運用ができるのでフルハンした400Lv1がゴキゲンなおもちゃになる。ザムのステアップと武器Lv制限なしのおかげで時限魔窟のような運用が可能、魔窟ほど被撃墜時のリスクもないし場を荒らすのによい。なんか強機体ばっかり並べたさえない編成だなってな時にでもどうぞ。 - 名無しさん (2020-02-16 10:59:50)
- 武器レベル制限なしたってLV5サーベル威力が2040しかない機体が時限マーク2?あれのサーベル威力2625だぞ?格闘補正もザム中ですら遠く及ばないしあっちは強連撃だし・・・ - 名無しさん (2020-02-16 11:33:52)
- LV1のハイパービームライフルでもLV5の陸戦BRよりも圧倒的に強すぎる武器なんだよな。LV3ハイパービームライフルのノンチャがLV5ハイパービームライフルのフルチャでしかないし、BZが持てれば多少はマシになるかも知れんと思う。 - 名無しさん (2020-02-16 11:43:17)
- 脚部を切れるのがEXAM HADESの凄まじい利点なのに噴射必須とかいう・・・わりと本末転倒感ある機体だよな。サーベル威力が低すぎてEXAMでようやく並火力なのに、射撃火力高いわけでもなく、即よろけもフルチャしかない。スラスターが5増えたら追加で格プロ積めるんだが・・・弱体化で火力低い、耐久並み、よろけ手数が大ダウンと悲しみ背負いすぎやw EXAMで格プロ積んでようやくジムカスに火力並ぶとか泣けるわ。火力を何とかするか、スラスター増やすか、EXAMの耐久面上昇を戻すかのどれかをしてくれると返り咲くんだがなあ。素の状態が弱すぎるのにEXAMですら脚部復活と機動力up程度のリターンでEXAM後は大破ってキツい! あ、EXAM終了後の大破無くなったらいいんじゃね? - 名無しさん (2020-02-15 20:59:13)
- まだ強いね。でももうちょっと強化欲しいかな?パラメーターを無闇に弄ったら壊れちゃうからスラ量+5 マルランの弾数+2 胸マシの発射レートを早くするってのはどうだろ?マルラン弾数増えたら私みたいに当てるの下手な人でもヨロケ狙いやすくなるうえに撃ちきった場合の総火力が高くなるし、胸マシの発射レート上がったら胸マシでヨロケ蓄積を溜めつつブーストマルランでヨロケさせやすくなる(逆もしかり) 個人的には最近更に肩身が狭くなった強襲枠であるBD2とちょっと火力不足なBD3を同時に強化できるから良いとは思うんですが...なんか書いてる途中でやり過ぎな気がしてきた皆さんはどう思いますか? - 名無しさん (2020-02-14 23:20:59)
- ミサイルを火力増強に使えば他のMSの方が火力が高く、かといってミサイルをよろけ手段に温存すれば火力が致命的に足りない。胸マシは高性能だからあるだけ使っていきたいけど、運用的な問題もあるんだけれどもペイルライダーと比較して勝ってる点が殆どないんだよなあ。あっちはよろけも火力も両立しているけど、こっちはそれが両立しない。そして格闘性能でも二刀流モーションのペイルの方が性能が高いのだから、正直BD3は全盛期の性能でも今の強化されたペイルよりも弱いと思う。攻撃力は低くとも二刀流モーションを持ってるペイルは本当に優遇されてる。 - 名無しさん (2020-02-15 11:39:49)
- 壁汎用としてはよろけ取りの鬼のガンキャノン重装D型がいるし、火力が高いBZ格としてはハイザックもいる。どちらもキャラパワーが凄すぎて、正直なところ昔のBD3って結局さほど強くなかった気すらしてくるのですわ。更にグフ飛行試験型というフライトMSも現在だとあるからなあ… - 名無しさん (2020-02-15 11:43:58)
- こいつってドルブに対応できたから使われてただけなのに勘違いした運営がやりすぎナーフしちまったからな。ドルブ居なくなれば使わなくなるのに - 名無しさん (2020-02-13 20:52:40)
- そう、強かったは強かったけど、最終的にそれを押し上げたのはドルブ強タンたちの環境。しかもナーフは現状のバトオペ2 史上で最大最悪なレベルに過激な - 名無しさん (2020-02-13 22:49:08)
- 規模で実施されてしまった。 - 名無しさん (2020-02-13 22:49:55)
- いや、あの胸ミサはそれ抜きで壊れてた。宇宙でも筆頭だったし - 名無しさん (2020-02-13 23:49:25)
- やりすぎ弱体化には俺も文句あるけど、流石にそれはネガりすぎ。こいつがドルブを止められたのはあくまで「ついで」であって、それ以外の能力も他の汎用を霞ませるくらいに強かったのが問題だった - 名無しさん (2020-02-14 13:59:48)
- そうそう.現にドルブのいない宇宙でも環境機体だったしね. - 名無しさん (2020-02-15 01:42:36)
- 決して弱くはないけど、兄弟機のBD2が未だ複数コストに跨ってぶっ壊れ機体(550でも強い)なのに、なんでこいつこんな弱くされたんだろ?バンナムだからとしか言えない格差出来てるよね。 - 名無しさん (2020-02-13 19:50:46)
- BD2 - 名無しさん (2020-02-14 01:53:15)
- BD2ももはや強いかというと・・・?少なくとも550ではもう全く見ない。400~500でも露骨に採用数減ってると思う。 - 名無しさん (2020-02-14 01:55:55)
- 脳筋のBD2と冷静なGLAに別れたかなって感じ。さらに強襲の上方とかグフフで選択肢が増えたし採用数減るのも仕方ない。まぁ僕はBD2しか使えませんけどね(自分語り) - 名無しさん (2020-02-14 08:06:34)
- ごめん、浦島だったかも - 名無しさん (2020-02-14 08:09:08)
- 強い方なのはそうだけど現状のbd2をぶっ壊れって言いかたするのはどうかと思う。 - 名無しさん (2020-02-20 20:39:14)
- 胸ミサBD1のにしてくんね? - 名無しさん (2020-02-10 21:38:25)
- 今からでもBD3専用ビームサーベルを作って威力を1800にして欲しい。やっぱり火力が無くてペイルから戻れない… - 名無しさん (2020-02-10 20:00:35)
- lv2での遠6がデカい - 名無しさん (2020-02-10 03:27:57)
- HP盛り盛りできるのはかなりのアド - 名無しさん (2020-02-10 11:27:15)
- 味方として望むのが敵EXAM・HADESの発動時間を無駄にする事。それらを抑えた後ならミリとどめ連発してもハイエナとは思わないよ。一番の功労者なんだから。 - 名無しさん (2020-02-09 23:05:26)
- 未だに300のゴミみたいな武装持たさせられてるのが謎。ナーフ前ならわかるけど - 名無しさん (2020-02-08 10:38:23)
- lv3出たけど出られる性能なくね・・・? - 名無しさん (2020-02-08 01:47:53)
- 宇宙だと割とダメ十万行くし、やっぱり今ぐらいが丁度いいのかもって思ってしまう自分がいる。でも評判悪いようだしザム時の格闘火力はもうちょい戻してあげてもいいのかなって思ってる自分もいる。結論:俺じゃ何もわかんねぇ…。 - 名無しさん (2020-02-07 23:36:18)
- せめて陸BRの威力を200ばかりあげていただけたらと...というか武器火力が低すぎる... - 名無しさん (2020-02-08 22:53:04)
- 陸ビーは陸ガンも装備できるんだけど?そこんとこ理解してる? - 名無しさん (2020-02-09 10:50:17)
- なんの問題が?BR陸ガンとかいうゴミ機体がBRの威力上がった程度で壊れになるとでも…?むしろそれでちょうどいいくらいの強さなんじゃねえのあいつ。ヤバそうなのはペイルライダーの方じゃね? - 名無しさん (2020-02-10 10:24:09)
- ペイル加味した上で強化するべきだと思うわ。陸BRのせいで評価下がってる機体の多い事 - 名無しさん (2020-02-10 13:11:26)
- 陸ビーかぁ、この子の場合は素の射撃補正がかなり高いからビーライはちょっといじくるだけでかなりダメージ変わってくるだろうね。でも取り回しの良さは悪くないし、個人的にはビーライをちょっといじくるとかされるよりもザム時の格闘補正をもうちょい上げて欲しいかなぁ。元々武器威力の低さをザムで補うってコンセプトだったし。まぁホント、自分なんかじゃ実際のところがどうなのかなんて全然わからないんだけど…。 - 木主 (2020-02-13 22:56:26)
- ザムありきで火力出してたのに18も補正下げるとかアホかよ...それならこのゴミみたいなBRとサベをどうにかしろよ。なんで300の武装持つんだよ - 名無しさん (2020-02-07 22:06:24)
- 普通は汎用で「やりきった…」って思った時は平均与ダメ10万以上はいくんだけど、こいつだとどう足掻いても8~9万が限界なのがつらい。仕事量に対してのリターンが少なすぎる - 名無しさん (2020-02-04 02:16:08)
- いや、それは流石にねえよ。与ダメ10万は前ほどじゃなくても出るから与ダメ10万以下が限界ではない。胸マシもしっかり使えば結構伸びるぜ。マイクロミサイル2発→胸マシ→下格は便利だから使っていけ - 名無しさん (2020-02-04 20:39:40)
- 脚部付けてEXAM運用すれば前に近い火力はあるけどミサイルの性能ダウンでチャンスが激減してるのが結局弱体の本質だよなあ - 名無しさん (2020-02-04 00:01:46)
- すぐ上見たらわかるけど格闘補正が18下がってるし、胸ミサのリロードも伸びてるので残念ながら火力すら、もう... - 名無しさん (2020-02-04 22:47:08)
- あ、ごめんexam時のってつけ忘れた - 名無しさん (2020-02-04 22:47:35)
- 火力が無さすぎてチームに貢献出来ないのが一番の問題だわ。ペイルは火力もあるし耐格盛れば物凄く活躍出来る。BD3は耐格盛ってもただ自分が長生き出来るだけで火力面でチームに貢献出来ない。ペイルならその両方が出来る。つまりBD3に強連撃与えればいいと思うんだ - 名無しさん (2020-02-02 15:31:28)
- 実際今のコヤツのレート勝率とかすごく気になるところ。もし49%下回ってるとかならまぁ強連撃あげるか、もしくは普通にエグザムレベル2を修正前にまでとは言わないからもう少し強力にしてほしいかな。特に火力面。 - 名無しさん (2020-02-03 17:35:37)
- 弱体前に戻してくれないかな~。もうそこまで圧倒的な性能じゃないだろ - 名無しさん (2020-02-02 12:50:13)
- 胸ミサだけは勘弁...それより陸BRを強化してほしい - 名無しさん (2020-02-02 12:51:55)
- 流石に戻ったら400汎用はこいつしか使わんぞ - 名無しさん (2020-02-04 02:17:15)
- 400地上はこいつ出すくらいならペイル出せばいいじゃんって感じだな - 名無しさん (2020-02-02 11:47:16)
- 個人的には好みの範囲だと思ってる。やれることが多くて色んな場面で味方と歩幅合わせられる感じとか、脚部積まなくていい辺りとかの共通の強みがある上で、マルランが好きだったり移動撃ち兵装が気に入ってるとか強判定が欲しいとかならbd3でいいし、ビーライ苦手だったり強よろけキャノンエイムに自信があるとか高機動機を扱いたいとかだったらペイルでいいと思う。まぁ単純に出せる火力だけ見てるとペイルに寄りがちだけど別に地上では絶対にbd3<ペイルって程でもないと思うよ。両方とも結構使ってるけどどっちかなら勝ちやすい負けやすいってのあんまり感じられないし。 - 名無しさん (2020-02-02 12:38:07)
- BD1が火力強化されたな...こいつも400なんだから強連撃くらいないとキツイぞ... - 名無しさん (2020-01-31 03:17:30)
- BD1の火力強化ってなんの話?今回のアプデ? - 名無しさん (2020-01-31 20:24:29)
- 多分EXAM弱体化した時のアプデのこと言ってるんじゃない?BD1が総合的に強化受けてBD3は逆に全ステータス下げられた感じのやつ。情報の仕入れ方が甘かったのか色々と話が食い違ってる感あるね木主さん。まぁ火力もう少し戻してほしいってのは分からんでもない。 - 名無しさん (2020-02-02 12:43:04)
- 武装フル回転の忙しい動きがクセになる.あとかっこいい. - 名無しさん (2020-01-25 11:52:37)
- ビーライ撃って格闘振って、ミサイルぶち込んで格闘振って、細かいところで胸マシ頭バルカンでダメージを稼ぎ続ける感じ。めちゃスタイリッシュ!イケメソ!クールぅ!!! - 名無しさん (2020-01-26 22:28:57)
- 今からでもこいつ用のサーベル作って出してくんないかな〜 - 名無しさん (2020-01-24 18:06:21)
- 胸ミサ2発→BRノンチャでよろけさせられるようになれば多少は使えるんだが...全BRの中で最低スペックじゃないかこいつ? - 名無しさん (2020-01-23 10:53:40)
- プロガン用BRを忘れているようだな - 名無しさん (2020-01-23 13:20:00)
- アレは...何だろうね。ジムLA的運用を期待したのだろうか - 名無しさん (2020-01-24 20:57:14)
- なんだかんだ対変タン性能はあるね。450はβのが安定感あると思うけど - 名無しさん (2020-01-23 02:42:29)
- 400ならMA抜ける機体少ないし強いと思うわ。ただ450以降はな...アレケンG4ガルバββ...こいつら全員MA抜けるし、挙句βに至っては強判定で火力出るという - 名無しさん (2020-01-23 09:57:14)
- その変形タンクが400でかなり弱体化というね。そして蓄積ヨロケなら強化された蟹江が自前で割と簡単に取れてしまうし、遠距離からでも安定して強ヨロケで止めるヅダFなんてのも競争相手として上がってきた。正直この機体もうそろそろ辛いと思う。 - 名無しさん (2020-01-23 11:13:49)
- 忙しく動き回っても素ガンより微下の火力は泣けてくるわね +3秒の修正が格闘機会をごっそり減らしてる 素ガンゲルやEz8ガッシャガルαは絶滅して実質オンリー強判定ようなもんだから砂漠の取り合いは一人いれば心強い…と願いたい 両攻補正+20・防御+4くらいなら目ェ付けられなかったんだろうなぁ 徳ちゃん忖度しすぎや - 名無しさん (2020-01-22 14:58:40)
- 火力がなさすぎるよな...ミサイル格闘は確かに強いけど、それで出るダメージが大したことないし。おまけに生存力も同コスト環境汎用内でかなり下の方。こいつに限らず、陸ガン系統が全部武装のせいで評価が落ちまくってる。 - 名無しさん (2020-01-23 09:55:18)
- 弱体くらってからも少しの間なら結局こいつを上手く使うのが一番強いんじゃないかと思えたけど、最近は流石に火力のインフレを感じずにはいられない。足直しじゃなくて攻めのザムを使ってようやくトントンの機体として認められるかどうかって感じだし、これでもまだどうにかはなってる以上再強化は多分見込めないんだろうな - 名無しさん (2020-01-20 03:54:26)
- どうにかなってるかな...400エスマならエース向け筆頭以上。がおれの評価だな - 名無しさん (2020-01-21 09:38:32)
- 流石に主兵装がカス過ぎるからなあ - 名無しさん (2020-01-22 13:10:44)
- 400ならまだしも450だと流石にキツイか。MA抜くならアレケンG4といるからこいつの長所が胸ミサでのダッシュヨロけのみ。今までならミサイル格闘で十分なダメージが出てたんだが、今じゃEXAM使っても火力はまあそこそこ。そもそも耐久がもたない。強判定(+MA)のガルバβもおるし...火力がやっぱきついなぁ。バクスラミサイルでの後退性能はコスト帯随一だが、だからどうした。回避2も普通に出回ってるしな。どうにもならない感がすごい - 名無しさん (2020-01-19 19:26:42)
- さすがにアレG4より下は無いわ - 名無しさん (2020-01-21 18:55:31)
- いやー無いっすね - 名無しさん (2020-01-22 13:29:09)
- ダッシュよろけのみというが、その一点のみで頭おかしいんだって。緊急回避がない機体からしたらそれだけで致命傷クラスなんだもの。 - 名無しさん (2020-01-22 06:37:35)
- 装甲がもうすこしあればな。もしくはマニューバ - 名無しさん (2020-01-22 13:29:33)
- MAあれば返り咲けるね! - 名無しさん (2020-01-22 21:46:25)
- 機動力はまだしも火力がもうキツイなー - 名無しさん (2020-01-17 11:23:20)
- 火力がなさすぎるよなぁ。格闘振らないとまっっったくと言っていいほど出ない。というかザムって格闘振ってようやく及第点。他の汎ビー機の方が強い - 名無しさん (2020-01-17 10:36:39)
- 今はexam格闘も素ガンとかの強化サベ持ちより弱いんじゃないっけ - 名無しさん (2020-01-18 21:38:24)
- ジムカスが回避2、マグネットコーティング、強連撃(全盛期EXAMのBD3より火力高い)、即よろけBRと酷いもんだからな。EXAM弱体化するならスラだけで良いから5増やしてくれってなあ - 名無しさん (2020-01-20 22:12:47)
- ジ、ジムカスは紙装甲だから...いや胸ミサあるやん - 名無しさん (2020-01-21 09:39:08)
- バズ持てたら今でも行けそうな感じはある - 名無しさん (2020-01-16 06:07:50)
- やっとDP交換して使ってみたけど400なら普通に環境ですね、これより強い400の汎用ってあんまりにないでしょここの評判は良くないけど - 名無しさん (2020-01-14 22:28:17)
- やることやれることは一杯ある武装も多くてサベも強判定で凄い立ち回れる。仕事した気になれる。結果は付いてこない(というか味方任せ)そんな機体。 - 名無しさん (2020-01-14 23:13:54)
- 宇宙ならね。地は変タンとDキャの他は壁がいいから - 名無しさん (2020-01-15 01:09:41)
- そんなケッタイな編成かぁ...? - 名無しさん (2020-01-15 13:47:01)
- 極論、今の400ってそういうとこあるよね。変形戦車とDキャがセットで敵に回ってきた時に強襲機に乗ってみればよくわかる。 - 名無しさん (2020-01-15 20:51:49)
- マークⅡよりパワーないけど差別化できてていいと思うけどね、こいつはノンチャビームとかバルカンとかでチマチマ削れるし悪く無いで - 名無しさん (2020-01-13 02:23:32)
- 400帯で使い込みまくった感覚があればやれなくもない感じはあるね。武器レベルの恩恵もあって、さっき使ってみたけど思ってたよりは戦えたようん。 - 名無しさん (2020-01-13 22:47:42)
- 地上はけっこう弱体化の影響を感じるけど宇宙はまだまだ強いな - 名無しさん (2020-01-12 12:27:40)
- せやね。宇宙汎用だと今でも文句なしの最強格。地上でも火力こそ出しづらくなったものの遠近問わず戦えるしマルランでマニューバや戦車を止めやすいしで、まぁ並以上の性能はなんだかんだある。全盛期がなんでも出来るマン過ぎただけでね。まぁナーフのキツさに関してはドルブ環境への適性が高すぎたってのが一番の要因なんだろうけど、肝心のドルブが今でも同コスト帯で一歩抜きん出てる現状だけが本当に不満。 - 名無しさん (2020-01-12 13:40:25)
- 強判定連邦モーションはやっぱり優秀だよね。 - 名無しさん (2020-01-14 15:15:40)
- ほんとに火力が終わってる…対して固くもないしなんなんだ一体… - 名無しさん (2020-01-11 21:00:04)
- オールラウンダー - 名無しさん (2020-01-15 11:00:55)
- 前は武器の弱さをザムでカバー出来てたけど今はもう無理やな。ガンダムの劣化にしかならん - 名無しさん (2020-01-11 12:45:19)
- さすがにダムより下は無いなあ・・・ - 名無しさん (2020-01-13 02:26:43)
- 強制噴射はデカい - 名無しさん (2020-01-15 11:01:59)
- ダムよりかマニューバ剥がし性能だったり機動力だったりはかなり高いし、役割も違うからどっちが上下はないと思うよ?むしろ壁役に近いことから対強襲までなんでも出来すぎた全盛期のこいつが色々おかしかっただけで。(まぁドルブ環境に押し上げられた部分が高いけど) - 名無しさん (2020-01-15 20:55:03)
- 400はいいんだけど450はもうキツいな - 名無しさん (2020-01-11 02:21:27)
- 余裕ゾ、強制噴射あればなんとかなるべ - 名無しさん (2020-01-11 05:41:12)
- 全レベルフルハンして使ってるけど400450は問題無いけど500はmk2出て無理になった - 名無しさん (2020-01-11 18:20:18)
- それは間違いない - 名無しさん (2020-01-12 13:34:26)
- ザム弱体化はほんと痛いな。400なのに陸サベ陸ビーしか持てないんだからどうにかして - 名無しさん (2020-01-07 01:26:04)
- バルカンの削りしっかりいれればダメージ伸びるで - 名無しさん (2020-01-05 14:49:11)
- 胸バルの発射レート高いのがええ感じやね - 名無しさん (2020-01-06 22:21:35)
- ミックスアップルールなら俄然強いから修正は無さそう。というか弱くなったと言っても勝率が落ち着いただけで決して弱いわけじゃない。ただ最上位ではなくなっただけ。 - 名無しさん (2020-01-03 10:38:30)
- 以前よりも足回復のためだけじゃなくて攻めのEXAMを使わないと割に合わなくなったし蓄積よろけも雑には使えないから、丁寧且つ大胆な立ち回りを意識せざるを得なくなって逆にこいつの本来の強さを引き出せるようにはなれた。でもだからこそもっと火力が欲しいんだよな… - 名無しさん (2019-12-29 16:26:03)
- 武器を300コストスタートの物にしてるんだから補正の下げ幅何とかしてくれんかなあ。EXAMでようやく他の機体と火力が並ぶレベルなのに・・・もしくは素のスラ量を増やすとか。脚部切る選択が出来ても噴射必須だから火力がガッツリ落ちてるんよな。修正前は火力盛らなくても誤魔化せてたが、今はよろけ手数落ちてるし誤魔化せなくなってる - 名無しさん (2019-12-29 00:58:08)
- 宇宙じゃ未だ最強格だし与ダメ10万出せるポテンシャルはあるから火力が元に戻ることはないだろうね。地上ではEXAMによる高機動と強判定、よろけ取りで切り込み、カット、枚数有利を作る機体として割り切った方がいい - 名無しさん (2020-01-08 12:04:48)
- 火力だけは戻していい。耐久下げてでも火力は欲しいところ - 名無しさん (2019-12-27 02:06:24)
- コスト400スタートだからこれくらいの強さが相応なんだろうけど弱体化前のイカれた強さ知ってるといまいち物足りないねやっぱり。450のこいつで550のガンダム先ゲル高ゲルサイコザク狩り尽くしてた頃が懐かしい - 名無しさん (2019-12-26 20:35:30)
- BD2はゴミになったけど、こいつはまだ破格の性能してるわ、強判定が強すぎるんだわ - 名無しさん (2019-12-25 16:11:34)
- 相対的に言えばbd2のほうが需要はあるんだがね。なんといっても強襲いじめの激しいバトオペにはまともな強襲が少ないからね - 名無しさん (2019-12-27 02:02:19)
- (bd2がゴミは)ないです。 - 名無しさん (2019-12-27 18:40:25)
- スラスター吹かした上で相手に行動を強要する攻め手がアプデ前の2発撃ちよろけだと2発×3+胸マシっていう最大4段階が3段階に減ったところで前ほど雑に使えないだけで弱いわけがないという感じ。 - 名無しさん (2019-12-24 12:26:04)
- 使いたいんだけどEXAMの発動タイミングが全然掴めない...1分半経ったら確実に壊れるってかなりのリスクじゃない?強襲ならともかく汎用は可能な限り長く残って前線維持が役割な気がするんだけどBD3は違うのか - 名無しさん (2019-12-24 08:18:25)
- 発動するのは脚部逝った時と残り1分半を切った場合以外だと、前線が両チーム上がってきてて膠着状態じゃなくなってるタイミング(乱戦時)、味方支援が敵強襲に絡まれてるまたは絡まれそうになってるタイミング、枚数的・残りHP的に味方全体が劣勢なタイミング等々かなぁ。いざ使った際の心構えとしては、変に生き残っても困るわけだし、そこそこの耐久性と機動力、回避2による生存力を活かして他の汎用じゃできないようなヘイトの引き方、強引なカットをしていけばいいかな。他の汎用が1分半を戦いきって落ちる際以上の働きができるよう、ひたすら使い潰すイメージ。あと最悪生き残った場合でも、一瞬しゃがんで修理できさえすれば状況にもよるけどそのまま前線維持にも行けるよ。 - 名無しさん (2019-12-24 12:15:26)
- 主の言うリスクはごもっとも。だから自分はバズ汎の多い編成でのみ - 名無しさん (2019-12-25 11:23:39)
- 途中送信してしまいました。バズ汎の多い編成でしか出しません。 EXAMは他の方が仰るように乱戦に入るタイミングで使ってます。目安は格闘カットとかができそうな交戦距離です。相手の即よろけ武装を緊急回避で避けてから、ミサイルや強判定を押し付けると良いと思います。 - 名無しさん (2019-12-25 11:30:33)
- 乱戦タイマンには滅法強いけど膠着状態だと射撃武器の威力性能でちょっと辛い - 名無しさん (2019-12-24 00:31:55)
- ダメージは出しにくくなったけど、脚部積む必要がない。ワンマガジン使い切るぐらいの気持ちで一回蓄積よろけを取りに行く分には普通に優秀なマルラン。強判定。各種射撃兵装による継戦能力。地上においてもEXAM中ならそれなりにある機動力。って感じで強みがちゃんとある機体。 - 名無しさん (2019-12-23 21:08:38)
- 支,強,バズ汎×3,BD3で組んで対強襲機としてしっかり働けば、リザルト3,4つTOP取って試合も勝てるよ。そこまで限定的じゃないといけないから弱い、と言われたら否定はしきれない感 - 名無しさん (2019-12-23 03:10:45)
- まぁリザルト取れるかなんて極論、ほぼ全ての場合において何かしらの限定的な要素はいるもんだし。つまり弱くは無いよ。 - 名無しさん (2019-12-23 21:04:17)
- ミックスアップだとlv1の機体にlv4のBRとlv5のサーベル持たせるとそこそこダメージ出せる中コスになれるな、悪くないと思う - 名無しさん (2019-12-22 13:05:39)
- ???? - 名無しさん (2019-12-22 17:14:59)
- 確かに。足りなくなった補正を武器レベルで補った感じ。サーベル威力340はかなり違いましたね。 - 名無しさん (2019-12-22 23:29:30)
- 一時期全盛期の450bd3が無制限でステイメンとかとやりあえてたのはまさにその恩恵だしね。武器火力は偉大。 - 名無しさん (2019-12-27 18:43:06)
- こいつは生当て格闘がつええんだゾ、強制噴射でシコシコするのが楽しいぞ、しゃげきはオマケぞ - 名無しさん (2019-12-20 08:02:14)
- 弱いっていってるやつがマジ理解できない。これで中判定や矯正噴射なしならまだわかるが、高耐久、強カウンター、強判定、よろけ値減ったとは言えいまだに強いマイクロミサイル。どこに弱い要素があんだよ・・・。 - 名無しさん (2019-12-20 07:21:13)
- 耐久別に高い方じゃないしミサイルはきっちり3発当ててヨロケ取るというクソ難易度高いことしないとヨロケ武装としては回転率が非常に悪いことになったし格闘は威力出ないし。逆にEXAM切れると完全なゴミと化すし。ぶっちゃけ最近使い手をめっきり見かけなくなったな。ドルブに蓄積ヨロケ取れるという点では存在価値があるはずだがそれでも使いたくない人が多いってことだろうな - 名無しさん (2019-12-20 09:38:49)
- えっ、アプデ前の仕様でもマイクロミサイル2発でヨロケとれるまで使い込むもんじゃないの。俺はガバプレイヤーなので3発安定までしか使いこなせなかったけど。 - 名無しさん (2019-12-22 09:47:54)
- 横からだけどそういうことじゃねぇよ。前はよろけが取れるまでに300m付近からスラ炊いて一気に詰めて数発のうち2発で相手がバズ撃つ前によろけが殆ど確定してた。今は3発きっちり当てないといけなくて多少外した場合バズが飛んできてお互いがよろけることになる。あとマルラン3発って撃たれる側からすると割と回避挟める余裕が全然ある。マルランの取り回し性能が低下して武装は前から言われてる通り300で使う武器を持たされてる上にEXAMno - 名無しさん (2019-12-22 15:03:17)
- 途切れたわ、300で使う武器を持たされてる上にEXAMの格闘火力低下と耐久性能の低下。はっきり言って出す価値なし - 名無しさん (2019-12-22 15:04:16)
- 同じく横だが、それって結局は使いこなせてないって言ってるのと同じじゃね?「数発のうち2発で相手がバズ撃つ前によろけが殆ど確定してた」のなら2発をしっかり当ててヨロケが取れてる人なら今の3発でも時間は変わらないって言ってるのと同じだしそれ。(まぁそもそも5フレームで回避余裕って時点であれだけど - 名無しさん (2019-12-22 15:19:21)
- 実際対面して相手すりゃわかるよ全然回避できるし何よりマイクロミサイルが機能する200m外から即よろけを早い段階で取れる機体が増えてきた現状こいつで突っ込んできた時点で意識すりゃ余裕で捌ける。あと使いこなせない云々は結局どの機体使おうがそれが環境だろうが産廃だろうが”それ結局使いこなせてないだけだよね?”って言い訳してるのと同じことなので論外 - 名無しさん (2019-12-22 21:27:39)
- あと俺が言ってる回避余裕って宇野はマルラン喰らってサーベルとかの追撃が来る前に回避が吐けるって意味。マルランだけ使うならまぁ別にいいかもだけど - 名無しさん (2019-12-22 21:31:18)
- いや、だから言ってる内容が矛盾してるぞ?てツッコミよ。自分で書いてる内容をもう一度読み直してみれば良いと思うんだけど、上で言ってる内容だと修正以前だろうとよろけが確定しないし回避余裕だったって言ってるのと同じだぞ。 - 名無しさん (2019-12-23 23:06:06)
- 3発で確定よろけが確信できると思って突っ込んでくるならそうなるだろうね。前は適当に数発撃てば確実によろけたから脳死でマルラン=よろけ格闘って択が入った。今は違う。3発入ったか入ってないか確認する必要があるし前はそこから回避しても残しといたマルランでさっさと追撃が出来た今は違う。まぁ毎回3発で確定よろけが取れて残り3発も確実に温存できるなら前より劣化したこいつ使えるかもね - 名無しさん (2019-12-24 12:26:50)
- 全く話が通じてないのな - 名無しさん (2019-12-24 12:29:28)
- だから、上で言ってる内容とそれって微妙に違うし、上の1回目の内容と2回目の内容が矛盾してるよってツッコミなんだからさ。いや、その意見はその意見でもっともだし別におかしくはないと思うけどね - 名無しさん (2019-12-24 19:49:45)
- 相当上手い人の動画見ても毎回2発きっかりでヨロケ取れてたなんてことはないし、2発連続命中させるより3発連続命中させる方が遥かに難しいのは当たり前だし、前は1発ずつミスっても1マガ2回ヨロケは取れたけど今は1発でもミスったら1マガ1ヨロケにしかならないし。悪いけど机上の空論通り越してただの精神論にしか見えんね。 - 名無しさん (2019-12-22 16:03:24)
- まだBD2なら仮想的は鈍足とかデブが多いから分かるけど、コイツの場合は動き回る汎用強襲だしなぁ。2発と3発って結構使用感変わるよね。使える時は使えるけど使い勝手は間違いなく悪くなった。 - 名無しさん (2019-12-24 07:38:34)
- それな。ぶっぱ運用する分には前と大差ないから良いんだけど、温存して2回目のよろけを狙うってのが糞難しくなった。前はミサイルで2回は楽勝だったけど今じゃ2回目を狙うときはミサイルの残り胸マシって感じにしないと安定しないのがめんどくさい - 名無しさん (2019-12-24 12:36:47)
- 胸マシで補えばいいって言う人も多いが最速で全弾ヒットさせても切り替え含めたら胸ミサ1発分の不足を埋めるのに1.5秒近くも余分にかかるんだよなあ。こんなもん即ヨロケとはとても言えないレベルになってしまう。 - 名無しさん (2019-12-24 15:00:59)
- 400~450ですらきっぱり存在価値ないと断言されちゃってるね。主にDキャドルブのせいなんだけれども。さすがに上の壊れを除けば強いほうではあるだろうけど、そういうことじゃねえってことだな - 名無しさん (2019-12-20 18:31:16)
- 具体的にはダメージレース。シンプルに耐久と火力が足りない - 名無しさん (2019-12-20 18:34:23)
- ある意味EXAMそのものが弱い要素だな。撃墜される以上に敵を倒さなきゃ勝てないのにEXAM中だけ強い(今の強汎用達より強いかどうかも怪しい)程度では個人成績は良くても試合には勝てん。 - 名無しさん (2019-12-21 16:57:36)
- ビームサーベルの火力を上げるか、強連撃与えるか、マルランを2発よろけに戻すか。この3つの内、どれか1つは欲しい。今はペイルの劣化機体になってる - 名無しさん (2019-12-20 02:45:35)
- いや劣化ペイルはねぇわ。現状クランマッチで滅茶苦茶強いじゃん。Lv2でハンガー入れてHP盛ったら18000の陸ガンサーベルLv5が持てるんだぞ?普通に壊れてるわ。 - 名無しさん (2019-12-20 07:17:33)
- 競合相手はそんなゴミちゃうで - 名無しさん (2019-12-20 18:32:25)
- (ペイルがゴミは)ないです - 名無しさん (2020-01-04 19:11:53)
- 先行サーベルだからEXAMで火力補強って感じだったのがなくなったし、マルランの3秒が見た目の数値以上にキツイ、戦闘中リロードまだかよって感じる場面が増えてどうしようもないのがつらいな - 名無しさん (2019-12-19 15:37:15)
- 火力低すぎて泣けてくる… - 名無しさん (2019-12-16 20:53:45)
- やっぱやんかい使ってもザムの火力戻して欲しいな〜って思ってしまう - 名無しさん (2019-12-16 12:01:13)
- よろけはまあ許せるけど火力下がったのが萎える - 名無しさん (2019-12-11 21:45:06)
- 弱体化後初めて乗ったけどexamが脚部回復用に専念してたからほとんど調整気にならなかったわ。好きな機体だったからカスマで気安く乗れるのは良いことだわ。 - 名無しさん (2019-12-11 17:27:34)
- 以前みたいにマルラン計6発で2回よろけ取れなくなっちゃったしBD1の胸ミサに変えて欲しい。BD2はマニュミサという強みがあるからそのままでいい。 - 名無しさん (2019-12-11 15:37:41)
- 最近硬いやつ多くて火力低くなったのをより一層わからされてるなぁ。連撃の下格ダメが3桁に突入した時は試合は勝ってるはずなのに何故か負けた気がした - 名無しさん (2019-12-11 14:48:36)
- LV2当たったけどまだ現役でいいのかしら - 名無しさん (2019-12-01 01:42:42)
- 余裕で現役 - 名無しさん (2019-12-01 01:48:28)
- 良かった、400は乗り慣れてるけどやっぱ450は環境違うし練習するわ - 名無しさん (2019-12-01 01:52:17)
- 45は割とマジでお勧めできない。BR撃ち合いヒャッハーな戦場で開幕低火力で以前みたいに時限強化で装甲お化けにもなれんし火力が出るわけじゃないし - 名無しさん (2019-12-10 23:29:57)
- それは言っちゃ悪いが下手なだけ… - 名無しさん (2019-12-11 00:53:00)
- 下手とか関係ないんだよなぁEXAMによる以前よりだいぶ落ちた火力と取り回し悪くなってしかも3発よろけなんてアレビーのフルチャと同程度の時間だし4号機のBRBGUでも早くよろけ取れるしサーベルの火力も低いしこいつ使うくらいならペドワ使った方が全然強い。強判定と噴射でゴリ押しできる時代なんてとっくに終わったしマジで現実見た方がいいよ。 - 名無しさん (2019-12-11 07:20:02)
- 俺がやれてて、火力も十分出るから現実見てもなんら問題無い。 - 名無しさん (2019-12-11 10:02:13)
- 450でBD3乗るなら4号機でいい - 名無しさん (2019-12-11 13:35:52)
- それは無いな。何も分かってない所かエアプかよ。 - 名無しさん (2019-12-11 17:26:02)
- こっちは何が弱いかどう弱いかってちゃんと具体的に書いてんのに自分だけでの体感でしか物事語れないやつにエアプって言われてもなぁ… - 名無しさん (2019-12-11 17:31:54)
- G4引き合いに出す時点でエアプやろ…… - 名無しさん (2019-12-13 23:55:48)
- あと、アレックスのよろけと同じ速度とかまんまエアプやん?書いてることに事実がないからエアプって言ってるんやで? - 名無しさん (2019-12-13 23:57:28)
- BD弱体化前で時がとまった方ですか? - 名無しさん (2019-12-11 20:05:51)
- 弱体化して性能に甘えてたやつが文句言ってるだけやろ? - 名無しさん (2019-12-13 23:56:27)
- EXAM中でもミリ残りだからGSAのブーストバルカンでトドメさせると思ったら、早すぎて当たり難いのもあるけど想以上に固いのな。射程外まで振り切られ逃した。マリオンの加護でかいっすね。 - 名無しさん (2019-11-26 21:14:24)
- マイクロミサイル弱体しすぎだねぇ、よろけ値低下、リチャージ時間長くなったから2号機踏まえて威力をもっとあげるべき600あっていい。武装の豊富のペイルが強くなりすぎてる気がする - 名無しさん (2019-11-25 12:37:24)
- 無課金機体ってことかな - 名無しさん (2019-11-27 10:07:55)
- エグザム持ってるから足つけなくてもいい分のスロット的余裕持てるから今でも十分強すぎるぐらいなのにミサイルぐらいでグダグダいうな - 名無しさん (2019-12-01 00:39:22)
- ミサイルぐらいって生命線だが - 名無しさん (2019-12-10 22:11:04)
- それ以外にも同コスト帯よりもはるかに優秀な部分があるんだから一つぐらい生命線が弱体化しても文句言うな - 名無しさん (2019-12-13 23:17:03)
- ナパガンダムもそうだけど忙しいわりに成績が今一なこと多い - 名無しさん (2019-11-25 02:35:56)
- 強いんだけどガンダムの方が好きなんだが、火力減っちゃったからこいつ使うのはばかられる - 名無しさん (2019-11-24 15:44:53)
- 後姿がバチクソかっこいい - 名無しさん (2019-11-21 12:41:33)
- エグザムの使い時が分からん。使わなきゃ脅威じゃないし、かといって使えば1分半後に確定でスコア献上だし。 - 名無しさん (2019-11-21 01:47:20)
- 脚壊れそうな時や乱戦してる時やHP半分位になった時に使ってる - 名無しさん (2019-11-22 18:36:31)
- これだな。そんなにないけど緊急回避的にも使える - 名無しさん (2019-11-25 09:04:43)
- 同じくこれ あとは残り時間90切ったら切るぐらいじゃない? - 名無しさん (2019-11-26 04:28:22)
- 1waveの勝ち負けなら接敵後90秒あれば大体付いてるし自分は前衛が組み合いそうになったらさっさと使うな。脚部も付ける。 - 名無しさん (2019-11-24 01:43:34)
- 格闘補正も武器威力も低いからせめて強連撃くらいはほしい - 名無しさん (2019-11-20 18:46:21)
- 先行強化型のサーベル欲しいよね - 名無しさん (2019-11-20 23:02:47)
- もしコイツに強化来るんなら、ザムレベ2の性能を戻すとかマルランのよろけ値戻すとかよりもなんかそれの方が安全な気がするわ。何となくだけど。 - 名無しさん (2019-12-04 13:29:14)
- iryok - 名無しさん (2019-11-20 18:45:46)
- マルラン節約コンボとして、ノンチャ→マルラン×2→胸部マシ3発でよろけは取れますが、安定させるのは難しそう・・・ - 名無しさん (2019-11-19 14:25:52)
- 言うだけならともかく、実際にはマルラン自体丁寧に当てていくのはそこまで簡単じゃないもんねー。まぁでも、安定させて狙いに行くのは厳しくても覚えとけば絶対役に立つってぐらいには重要だね(個人的に)。 - 名無しさん (2019-11-19 22:41:47)
- ゲルググ系には刺さりそうだね。 - 名無しさん (2019-12-15 10:01:27)
- 陸ガンベースってだけでめっちゃ熱い、かっこいい - 名無しさん (2019-11-19 12:42:03)
- 全盛期ほどの爆発力はなくなってるけど、宇宙はもちろん地上でもまだまだ現役って感じ。与ダメトップ取れる頻度は目に見えて低くなったけど(個人感)、ライバル勝利、総合順位とかは上位取りやすく感じる。いつでもどこでも、目の前にはコイツがこなせる仕事がある。そんな感じ。 - 名無しさん (2019-11-19 00:06:48)
- 今まで噴射全盛りだったけど噴射2をやめて格プロ4にしてみたらいい感じだったけど皆さんどうしてますか? - 名無しさん (2019-11-18 23:17:50)
- フルハン400使ってますが、地上だと噴射は3だけ、各プロ1、3、4って感じですね。地上適性もなく、マニューバがあるわけでもないんでこの機体を地上運用する場合は基本的に、他の機体よりスラ<格闘って感じで盛ってます。 - 名無しさん (2019-11-18 23:54:53)
- スラ盛りだなぁ。強制噴射活かせるしスラあるだけで前進、後退、格闘とやれることが増える。格闘は武器火力がアレなんで補正盛ったところでって感じがして。弱体化したとは言えザムれば上がるし - 名無しさん (2019-11-25 09:03:23)
- Z世代の機体にも普通に通用しそうな気がするwww - 名無しさん (2019-11-15 04:10:58)
- 結局400汎用では総合的強さはトップクラスのままだと思うんだけどね。代替機がいない。 - 名無しさん (2019-11-11 03:43:16)
- ほんそれ、マルランのよろけとり性能考えればまだまだ環境、ただナーフ前ほど火力出なくなってるんで注意しないといけませんね。 - 名無しさん (2019-11-11 16:56:56)
- 良かった…まだ現役なんだね…。何だかんだで、宇宙はもちろん地上でも戦車やマニューバ止める能力は健在なんだもんね…。格闘威力の低さに嘆く人も多いけど、ガンダム先ゲルイフリート辺りと同じく強判定って強みは有るし、射補に盛られたステータスに豊富な射撃兵装って感じで、ちゃんと強みはあるもんね…。愛機が産廃とか言われてショックだったけど、全然そんなことなさそうで本当に良かった。 - 名無しさん (2019-11-11 22:26:26)
- 産廃はありえない。壊れが強機体ぐらいに落ち着いただけ - 名無しさん (2019-11-25 09:08:05)
- 弱体化は痛いけど修正来た当初産廃だの弱いだの言われてて何言ってんだこいつらとか思ってたわ やっぱりここの書き込み宛にならないね - 名無しさん (2019-11-13 08:37:11)
- ミサイルでの継続よろけ最大回数が減った上にタイミングも凄くシビアになったけど、もとから全段ブッパ運用してたのなら一切問題がない上にブッパ運用でも普通に強いしな。 - 名無しさん (2019-11-13 08:54:59)
- コイツでマシンガン持ってる救いようのないバカがたまにいるけどあれなんなんだ?BD2や1号機でもたまにいるが。外人かと思ったら日本人やし - 名無しさん (2019-11-11 00:16:01)
- 宇宙なら使えなくはないが、さすがに地上はBRだな。宇宙の場合でもしっかり立ち回れる人限定。 - 名無しさん (2019-11-11 01:22:20)
- BR当てるAIM力無いんだろ - 名無しさん (2019-11-11 03:47:55)
- 個人的にはbd1マシは原作のイメージがあるから、まぁ使いたい気持ちもわかる。(使うとは言っていない)けどこの子のマシはよく分からん。 - 名無しさん (2019-11-11 22:19:50)
- 素の状態で火力低いけどEXAMするとダンチだったのがEXAMしてガンダムくらいの格闘火力になってしまったし、胸ミサもできっちり安定してよろけとれるかも微妙なとこだし、こいつで格闘ブンブンするならMAで胸ミサ撃てるBD2のがよっぽど手強いぞ - 名無しさん (2019-11-10 21:38:13)
- 原作的にはBD3はEXAMにリミッター付けてるんだからそうなって当然だけど、それならそれでEXAM停止後になんらかの違いがあってもいいよなぁ。 - 名無しさん (2019-11-10 22:45:18)
- 400のこやつでレート出せそう? - 名無しさん (2019-11-09 22:39:04)
- 場持ちのいい遊撃枠的な扱いなら一機は許されると思う。 - 名無しさん (2019-11-10 11:22:55)
- こいつに乗ってダメなら何乗っても無駄じゃないかね。 - 名無しさん (2019-11-10 17:40:46)
- エスマ宇宙無制限でレベル3使ってみたけど普通に強いじゃんエースになってしかも勝利できた - 名無しさん (2019-11-06 17:27:55)
- エグザム弱体化は痛いな…。強奪した時に使った強さは凄かったが…DP落ちで手に入れた念願の3号機が…。(-_-;) - 名無しさん (2019-11-02 21:39:25)
- エグザム3サイレント修正されてない?いつもよりも格闘威力が出てる気がするんだけど - 名無しさん (2019-10-31 19:04:47)
- 演習で試したらEXAM格闘威力変わってないよ 気のせいじゃない? - 名無しさん (2019-10-31 20:38:27)
- 気のせいだった - 名無しさん (2019-10-31 22:10:59)
- ついでにBD2 耐格Lv1-670、フレームLv1-1340、シールドLv1-1790、スロットLv1-2240 - 名無しさん (2019-10-30 21:40:05)
- 【強化リスト募集中】機体Lv3の強化リストと必要強化値の記載をお願いします - keasemo (2019-10-29 12:22:58)
- BD3 耐実弾Lv1-670、 - 名無しさん (2019-10-30 21:35:24)
- BD3 耐実弾Lv1-670、耐ビームLv1-1340、シールドLv1-1790、スロットLv1-2240 - 名無しさん (2019-10-30 21:37:48)
- 情報提供感謝です。反映しました。気づくの遅れて申し訳ありません - keasemo (2019-11-09 11:59:26)
- 45で使ったのですがめちゃ弱いもう使わんって人はなんなんですかね、普通に使えてエクザムで少しステータスアップに90秒あるのでいいと思うんですが・・・ - 名無しさん (2019-10-29 10:15:49)
- 素ガンの堅さが好きでそっち乗ってたのもあるけど、ナーフ後全然使ってなかったが、普通にまだまだ強いじゃねえか。ただ難点は強襲よく乗るのもあってEXAM使うとMAあるような挙動しだす自分… - 名無しさん (2019-10-28 11:13:12)
- これでもう使えない、弱いって言ってる人は3発よろけ武器になったマルミサ全弾でも殆どよろけ取れなくなったPSが大多数だと思うぞ - 名無しさん (2019-10-28 19:11:13)
- 丸ランとかいう超兵器と謎の強判定連邦サーベルで色々おかしい機体。 - 名無しさん (2019-10-29 05:45:44)
- こいつのLV3でたんだけどまだ無制限でも戦える? - 名無しさん (2019-10-27 16:20:52)
- 全然やれるよ。 - 名無しさん (2019-10-27 16:55:50)
- 下手に耐久力を盛ると変に生き残るから射撃格闘モリモリにしてる - 名無しさん (2019-10-27 00:41:52)
- ミサイル撃ち切って蓄積取り損ねた時は胸部マシンガンで補うって感じの機体になったな - 名無しさん (2019-10-26 14:00:07)
- 撃ちきってよろけ取り損ねる時点でアカンと思うよ - 名無しさん (2019-10-27 16:57:15)
- 上手いアピール要らんから…。6発中4発動いてる敵に当てろとか普通にムズい。木主の運用が無難だと思う。 - 名無しさん (2019-10-29 12:56:27)
- そういや下方後はミサでよろけ貰わなくなったな。デブ機体に乗らんのもあるけど、ちょいとブースト吹かすだけでよろけずに済むわ。 - 名無しさん (2019-10-31 16:10:44)
- そんなに難しいか?それに当てるのは3発でええねんで? - 名無しさん (2019-10-31 19:15:10)
- LV3当たったんですけどEXAM使いこなせない - 名無しさん (2019-10-24 19:44:24)
- 無制限での立ち位置は、対強襲汎用としてケンプと席を争う感じだと思ってるんだけどあってる? - 名無しさん (2019-10-20 19:28:31)
- 今は足回り特化の対汎用汎用だなあ。ミサイル弱体化がそれだけでかい。 - 名無しさん (2019-10-20 19:32:36)
- 今でも余裕で強襲止めれるやろ…… - 名無しさん (2019-10-23 14:20:32)
- 合ってると思うよ。ミサランは弱体化したけど、一回蓄積よろけを取りに行く分にはやっぱり優秀だし、ケンプと違って硬さと格闘判定を活かして安定感のあるアンチ強襲枠として動けると思う。 - 名無しさん (2019-11-08 23:40:59)
- どうしてBD3は強判定もらってるんだろう?と思うことがしばしば。コイツ格闘が強いとかそういう特徴あったっけ - 名無しさん (2019-10-20 13:03:58)
- BD2の予備機だから。パーツ利用の為に作ってるなら基本性能一致してないとおかしいから。カテゴリが違うのはEXAMシステムの違いから。くらいじゃないの - 名無しさん (2019-10-20 13:26:01)
- ミサイル以外が控えめだから・・・? - 名無しさん (2019-10-20 18:55:33)
- bd2と鍔迫り合いしなきゃだから - 名無しさん (2019-10-23 05:38:22)
- むしろBD2を強襲だけど中判定ぐらいでよかったと思うんだよね - 名無しさん (2019-10-23 23:00:41)
- 2 - 名無しさん (2019-10-24 22:34:48)
- 確かにそれはそうだね - 名無しさん (2019-10-26 10:47:07)
- まともに射撃戦できる機体じゃないから - 名無しさん (2019-10-26 18:41:24)
- レベル3無制限で普通に戦えるじゃないか。まぁ格闘弱くなったの痛いけど - 名無しさん (2019-10-19 19:35:01)
- 普通に強い。いかにエグザムの性能にあぐらかいてるやつが多かったかが判るなぁ - 名無しさん (2019-10-19 12:41:04)
- まだまだ最強クラスの強さなのにネガり過ぎだよねぇ。性能に甘えてた人が多いのは仕方ない。 - 名無しさん (2019-10-19 16:20:56)
- 前が雑に使っても強かったってだけで、ちゃんと使いこなしていた人からすれば、調整内容はそれに合わせて動けるレベルだし大した問題じゃないわな - 名無しさん (2019-10-23 15:31:54)
- むしろ使い込んでた人だけが残った感じもあるので対面にいると油断できない。火力が落ちてるとはいえマルランのよろけ取り性能とイケメンカウンターは脅威 - 名無しさん (2019-11-11 17:01:02)
- EXAMで荒らせると楽しいけど思ったより数字は出てない、そんな機体 - 名無しさん (2019-10-19 01:11:22)
- それの何が強いかを考えるとこからだな - 名無しさん (2019-10-19 21:10:24)
- この機体エグザム使ってもエグザム使ってる感がなかなっちゃった気がするんですが、 - 名無しさん (2019-10-18 16:06:41)
- 機動性能(スキル含む)は一切変わってないから気のせい - 名無しさん (2019-10-18 19:10:45)
- 確かにそうですが、サーベルで気持ち良くなりたいですね - 名無しさん (2019-10-18 20:11:02)
- 連邦サベで強判定の時点で他機体からすればぶっ壊れだぞ - 名無しさん (2019-10-18 23:59:29)
- ガンダム「連邦サベで強判定?ぶっ壊れ?俺の時代がきたか」 - 名無しさん (2019-10-26 10:36:12)
- (EXAMとミサイルがないから)ダメです - 名無しさん (2019-10-27 16:31:39)
- BD3のお仕置きはマルランだけでよかったやろ…格闘火力こんなに落とすなら陸BRでも強化しておくれ - 名無しさん (2019-10-18 12:14:55)
- まぁ落ちた言っても機体lv3にサーベルlv5の一番差が出る比較でも下格で500以下の差(武器レベルが低い場合は更に差はは縮まる)程度よ。個人的には格闘よりもミサイルのがキツい。前は指切りで最大三回・しくじっても二回はよろけ取れたからヨロケ量産が容易かったけど、今は最大二回・しくじったら一回になったのが本当に... - 名無しさん (2019-10-18 12:27:27)
- ミサイルよろけ値低くなって全然使いこなせなくなった。雑にブーミサとかで基本撃ち切りで使ってたから前と同じように撃ってたらよろけてないってことがかなり増えた。よろけさす分だけきっちり当てるとかできないとだめかな。弱体化して自分の腕のなさがわかった - 名無しさん (2019-10-16 22:58:05)
- 流石に編成1機は確定だろうけど、結構な弱体入ってるね、代わりに割とスタンダードなバズ汎になったペイルが台頭してきた - 名無しさん (2019-10-17 00:17:36)
- もうドルブに対抗できる力はなくなったな - 名無しさん (2019-10-16 18:38:43)
- もともと対抗なんて出来ないぞ。BD3 - 名無しさん (2019-10-16 23:42:23)
- 元々抵抗出来る人は今でも出来るし、汎用だから支援行く必要ない!ってガン無視決め込む人は最初から抵抗出来てない - 名無しさん (2019-10-23 02:57:48)
- アレックスと比べても段違いの強さですよ - 名無しさん (2019-10-15 12:52:40)
- いやいやこれ最強だよ。使い方じゃないかな? - 名無しさん (2019-10-15 12:51:59)
- 弱体されたがあんま弱く感じない件について - 名無しさん (2019-10-14 18:49:00)
- いや - 名無しさん (2019-10-15 09:43:05)
- 途中送信すまん、とにかくEXAMの格闘火力低下がまーキツいから積極的に出したい機体では無くなったしなぁ。EXAM吐いても火力が素ガン未満とかやっとれん - 名無しさん (2019-10-15 09:50:04)
- 遠距離スロットが6だったらなァ - 名無しさん (2019-10-14 00:59:35)
- 胸ミサの弾速遅すぎてgmじゃねえかこいつ - 名無しさん (2019-10-14 00:36:04)
- サーベル1700は辛い。格闘補正も低いんで与ダメを出すならミサイル6発で2400に頼ることになる。あと胸部マシンガンをスキあらばばらまく必要があるな - 名無しさん (2019-10-13 20:36:07)
- 強判定があるからね。にしてもこのミサイルに攻撃力まで求められるのか、たしかにそれも強いんだけど - 名無しさん (2019-10-16 01:50:36)
- 実際このミサイルの攻撃力アホほど高いからな - 名無しさん (2019-10-18 19:03:24)
- 無制限ならケンプ出すから - 名無しさん (2019-10-13 13:07:02)
- 誤送信スマン。無制限ならケンプ出すかこいつ出すかってとこか。とりあえず複数機はいらんな - 名無しさん (2019-10-13 13:09:03)
- 少しexam強化入ったりしないかな特に耐久面いくらなんでも下がりすぎ - 名無しさん (2019-10-13 04:16:10)
- HPに換算したら700程度下がったのと同等だがアクトなんかめっちゃ減ってる - 名無しさん (2019-10-13 04:23:43)
- 何いってんだお前exam発動で+されてるだけいいだろうがあほか? - 名無しさん (2019-10-13 09:59:03)
- 君がexam発動してて正直笑いましたw - 名無しさん (2019-10-13 12:08:15)
- エグザム赤面マンはお前やろ単芝生やして - 名無しさん (2019-10-13 14:10:16)
- エグザムマンw - 名無しさん (2019-10-14 07:24:21)
- めっちゃキレててワロタ - 名無しさん (2019-10-14 14:22:28)
- きっとHP大幅弱体されたアクト乗りなんだろう… HADESでも分けてあげよう - 名無しさん (2019-10-15 15:52:04)
- 俺もこの固さにデカシールドにエグザムの機動性、脚治癒まで揃っててでまさか耐久面辛いとか言い出すとは思わんかったわ… - 名無しさん (2019-10-16 01:53:35)
- LV3当たったんですけどカスパ何がいいですか? - 名無しさん (2019-10-11 23:39:10)
- とりあえず噴射で残り格プロ強フレでいいんじゃない - 名無しさん (2019-10-13 00:21:20)
- ありがとうございます - 名無しさん (2019-10-13 00:45:09)
- 火力落ちすぎたから射撃補正10~15程度足しても良かったんじゃ - 名無しさん (2019-10-11 16:04:41)
- 宇宙でジムカス持って出てこいつら複数機とやり合ったけど全く怖くないな。マルラン上手く吐かせればそこからリロード長いから全然詰めれるし相殺覚悟でBZ撃ちこめば相手も止まるしEXAM使ってないの見たら火力出ないなって思うしEXAM吐いてればさっさとマルラン吐けよって程度にしか思わなくなった - 名無しさん (2019-10-11 14:08:17)
- それは相手のBD3がヘタクソなだけだと思うぞ。BD3がジムカスにやれるような要素は無いよ。 - 名無しさん (2019-10-12 23:21:07)
- ジムカスって宇宙適正すら無いのに、宇宙では明らかにBD3の方が使いやすいだろ。低ランクでは何乗ってもあまり変わらないだろうけど、高ランクではジムカスに乗るのは余程上手くないと厳しいよ。 - 名無しさん (2019-10-13 19:25:48)
- 木主だけど今地上A+宇宙Aだよ。その試合では与ダメ9万アシスト1030追撃アシスト23000だったよ - 名無しさん (2019-10-14 11:22:48)
- そこまでやって勝手が分かっているのなら、機体の問題なのか使ってる人間側の問題なのかを判断して書き込む場所を考えたら? - 名無しさん (2019-10-14 12:18:34)
- え?自分もAだし相手もAなんだけど?そこまでやってって普通に同じランク帯の人間としか比べんだろ。でそうなったから書いたのに怒られんの?きっつ - 名無しさん (2019-10-14 14:38:03)
- そんなんだから宇宙Aどまりなんだよ。宇宙だろうが地上だろうがジムカス以下のBD3はヘタクソなだけ。それが理解できない奴もヘタクソ。 - 名無しさん (2019-10-14 18:42:21)
- 俺はA+だけど普通にBD3を選ぶかな。要塞ならバズ持てるジムカスも使えるとは思うが、バズ持つならペイルかいっそ素ガンの方が良いよ。 - 名無しさん (2019-10-15 15:56:54)
- マルラン上手く吐かせれば~相殺覚悟でBZ撃ちこめば~EXAM使ってないの見たら~EXAM吐いてれば~ - 名無しさん (2019-10-14 18:46:19)
- 全部自分にだけ都合の良い状況で草。 - 名無しさん (2019-10-14 18:49:32)
- 無制限で出せる強格闘+強制噴射持ち汎用だから欲しいな、欲を言えばEXAMの防御補正を割合強化にしてくれればカチカチに出来るんだが… - 名無しさん (2019-10-11 07:59:17)
- LV2リサチケ落ちありがとな - 名無しさん (2019-10-11 03:45:34)
- 無制限で出したいからガチャ引いた、いいのが来そうな予感からのペドワのビームバズーカで爆死 - 名無しさん (2019-10-10 22:06:46)
- 無制限汎用がgp01だけしかいないのですが、引くべきですか? - 名無しさん (2019-10-10 18:28:06)
- まずgp系の方が圧倒的に強いし引いたって単独で確率upされてるわけではないので次週あたりに来るステップアップ引いた方がいい - 名無しさん (2019-10-10 19:00:59)
- そもそも無制限に出なければいいのでは……? - 名無しさん (2019-10-10 20:12:50)
- いやそれは違うでしょ、無制限に出たいから質問してるわけだし - 名無しさん (2019-10-10 21:11:59)
- 無制限レートで出せるかと言えばLv3なら出せる。が、引くべきかと言われると微妙。抽選確率激低だろうし、引けたとしてもあくまで「出せる」程度であって環境や強機体という程ではない。細かい部分だけど重要なダメージソースである陸ガンBRがリサチケ限定なのもマイナス - 名無しさん (2019-10-11 05:02:19)
- お!新しい無制限汎用人権機か? - 名無しさん (2019-10-10 17:49:06)
- いやぁ〜きついっす - 名無しさん (2019-10-13 00:20:10)
- なんかEXAM使ったら並になるような機体になったな以前なら宇宙で味方にいると安心感あったのが次々壊れて信用できない、元々がお仕置きビーライとお仕置きサーベルだから2号よりも割り食ってる感じある - 名無しさん (2019-10-10 16:32:49)
- それめっちゃわかるわ。なまじリサチケ落ちして評判だけで乗ってる輩も何人かいるってのもあるだろうけど、あとBD3のやつは完全に同意。BD2はいいよな専用サーベルの威力高くて - 名無しさん (2019-10-10 17:10:40)
- このビーライがおしおき食らったことは無いと思うが? - 名無しさん (2019-10-10 23:51:52)
- 産まれた時から劣化ビーライって・・・って上方修正されてたのか、最初だとビーライの中で威力無いのにヒート率高いし良いとこ無しってイメージだった - 名無しさん (2019-10-11 10:29:36)
- これでも結構強化されてるという事実。前はほんと威力低いだけのBRだったからな。今はフルチャまで割と短めとか取り回しよくなってるけどそれでもまぁ弱い - 名無しさん (2019-10-11 14:52:18)
- lv3出すためにナーフしたんか? - 名無しさん (2019-10-10 15:40:50)
- 500機体ならまぁ選択として入るけど無制限だとなぁ・・・ - 名無しさん (2019-10-10 15:02:13)
- う~んん、ステイメン持ってたら出す場面がないよなぁ。 - 名無しさん (2019-10-10 20:11:12)
- 500帯の選択としては入ると思うけど射撃戦のオンパレードな450以上だと普通に出番ないと思う。マイクロミサイルの取り回し悪くなったから前みたいにバンバンよろけ取れるわけでもないし。4号機とアレックスあれば十分だと思うわ500汎用。 - 名無しさん (2019-10-10 20:19:22)
- いうてもエグザム前提ならガンダムと大差ないし、そもそも本来の目的の強襲キラーの仕事ちゃんとしてるなら与ダメ自体は稼げるはずなんだけどな。壁汎用するなら確かに火力はガンダムよりちょっと落ちるけど。まぁそこは機動性(緊急回避2、旋回速度、強制噴射、足回復、実質的スラ回復速度up、発動無敵等々もりもりだからなぁ - 名無しさん (2019-10-10 14:43:13)
- あ、下の枝のLV4の話ね - 名無しさん (2019-10-10 15:07:43)
- スラ回復速度upなんてするっけ? - 名無しさん (2019-10-10 16:29:58)
- 回復速度は同じだが消費減だからBD2とかは半分のスラ消費で済みその半分だけ回復すればいいから実質的に100消費するところが50消費で済み、50回復すれば良いから回復速度2倍相当。BD3が25だから冷却LV4とLV1付けたのと同じになるね - 名無しさん (2019-10-11 00:05:00)
- つまり100のスラを75で使えるけど、100使っても75の回復時間で良いから実質回復速度upになる。単純にスラが倍だとして200のスラを持っていて100使っても100の回復時間はかかる、消費減とは実質的にスラ回復速度upに相当するのよ。冷却パーツに相当するともいえる - 名無しさん (2019-10-11 00:08:58)
- ぶっちゃけレベル4きても火力なさ過ぎてキツそうなのに3きても感はある、500戦もそろそろ来んのかな - 名無しさん (2019-10-10 14:24:17)
- 16000 20 20 16 36 14 130 50 13 17 6 ヅダFこずこいつが来た - 名無しさん (2019-10-10 14:08:38)
- 下の方でめっちゃネガられてるけどそんな言うほど弱いかコイツ? 400帯で活躍してる機体ってせいぜいペドワペイルナパガン程度の性能しかないんだから十分行けるだろ EXAM使えばペドワナパガンは未だに余裕だしなんならまだ環境落ちしてないと思うわ - 名無しさん (2019-10-06 06:28:24)
- これ以上ナーフして欲しくないから下手なアゲ発言はしない人、修正前に散々煮え湯を飲まされたからここぞとばかりに叩いてる人、最強じゃないと=弱いになってしまう人、色々いると思うよ - 名無しさん (2019-10-06 13:57:37)
- タイマンはなんやかんや強いし強襲も止めやすいけどダメージレースに貢献できる機体じゃないってくらい - 名無しさん (2019-10-06 14:13:17)
- まぁそこは役割違うしね - 名無しさん (2019-10-06 14:19:51)
- 宇宙だと未だにトップクラスだし - 名無しさん (2019-10-06 15:03:28)
- マシを持ってこられると枚数的に辛いんですよ。ばら撒いてるだけだし。 - 名無しさん (2019-10-07 00:52:54)
- マシなんてどこから出てきた? - 名無しさん (2019-10-07 00:58:45)
- 戦場で出てきてるよ。EXAMしながらマシ撃ってるのを見て絶望する。 - 名無しさん (2019-10-07 10:15:54)
- 世の中にはハデスしながらガトってるやつもいるから - 名無しさん (2019-10-09 09:03:41)
- あっちは脚止まる代償として射程火力両方優秀でよろけも取りやすいから… - 名無しさん (2019-10-09 12:07:41)
- 避けやすいBRよりも完全には避けきれないマシンガンの方が相手してると厄介だけどなぁ - 名無しさん (2019-10-07 10:21:21)
- そもそもBRもフルチャじゃないとヨロケとれないしな。 - 名無しさん (2019-10-07 15:47:19)
- 避け切れなくても問題ない攻撃だからこれほど軽視されてるわけで。まあ支援のマシンガンは痛いけど。汎用からならヨロケ射撃喰らう方が10倍怖いわけで。 - 名無しさん (2019-10-09 09:23:09)
- ヘタレ汎用マシ乗りお疲れ - 名無しさん (2019-10-10 14:37:43)
- まあ、マシで結果出してるやつがいるんだし、使い方次第だろ。もちろん宇宙限定だが。 - 名無しさん (2019-10-10 16:44:53)
- 400だとまだまだBD、ドルブがメインという感じ。でも前と違って一択感は無いね。 - 名無しさん (2019-10-07 01:11:46)
- かゆいところに手が届かなくなった感がすごくて1人でなんでも出来る機体ではなくなったけど、それでもまだやれる機体ではあると思う - 名無しさん (2019-10-06 02:43:59)
- BD2とは違って所詮ドルブ環境に押し上げられただけの機体だった… - 名無しさん (2019-10-05 22:48:48)
- もう趣味機体なのは否めないが。前線でヨロケとるのにも向かず火力も並以下。爆発力もなくなった。エグザムと強判定活かして支援を強襲から守るポジションぐらいかな。現状コレが2機以上いると周りはキツイ。コスト割れ機体を出されてるのと同じ感覚。腹部マイクロミサイルよろけ値低下か格闘補正上昇値低下のどちらかだけで良い調整だったと思うし、運営もどちらか戻すんじゃないかと予想。さすがに現状で勝率5割は厳しい。 - 名無しさん (2019-10-03 12:37:15)
- 編成に1機なら素イフみたいな立ち位置だしバランス的にはいいじゃないか。何機も同じのが居ることのほうがバランス悪い証拠なんだし - 名無しさん (2019-10-03 14:44:11)
- ウチではこいつは宇宙専用機になってしまった。 - 名無しさん (2019-10-03 10:09:25)
- 運用のところの火力面で劣るって文消したほうがよくね?カスパ無しで考えた場合格闘補正50あっても武器があんなんだしマイクロミサイルも使い勝手悪くなってリロードも落ちて火力落ちたし - 名無しさん (2019-10-02 18:55:07)
- BD3って脚部積まなくて良いから脚部分のスロットで格補12積めるから格闘威力で言うと、エグザム後だとガンダムより威力出るけどね - 名無しさん (2019-10-02 19:29:31)
- 正直ガンダムも火力出るかって言われたら微妙だからそんなに・・・ - 名無しさん (2019-10-02 23:20:33)
- じゃぁ何と比べるの?火力と比べるの?BD3ってMA抜き機体でもあるから単純に比べられないよ。だけど説明文を消すほど劣るとは言いにくいと思う。エグザム前提なら - 名無しさん (2019-10-02 23:57:15)
- 火力と比べるの?ではなく。火力機と比べるの?の打ち間違いでした - 名無しさん (2019-10-03 00:08:12)
- 1700の武器に補正積むよりEXAMを生かせるスラスターの方が良いよ。補正積んでも火力を比べられるから足回りで差別化する方が吉 - 名無しさん (2019-10-03 12:28:43)
- 一応最高武器Lv、EXAM中という条件下であれば全武器を使用した場合の総火力は劣らないと思い記述しています。単純な射撃、格闘火力で比べると確かに劣りますが常にBR,胸バル,腰ミサ,格闘と使い分けが出来るので、手数で火力を補う形。 - 名無しさん (2019-10-11 05:09:36)
- 5万使って入手して一ヶ月で弱体化。詐欺ですな。 - 名無しさん (2019-10-01 21:36:57)
- 実装は12月だしDPにも追加済みだから詐欺でもなんでもない - 名無しさん (2019-10-03 10:00:42)
- 地上だとボロボロな感じだけど宇宙なら相変わらず強いんかな。それか他の機体の選択肢が増えた感じ? - 名無しさん (2019-10-01 20:38:15)
- 宇宙もめっさ弱い。ペドワ相手にしてて前まで辛いなぁ程度がもう無視できるレベルじゃなくなった - 名無しさん (2019-10-02 18:40:53)
- ペドワはデカいから - 名無しさん (2019-10-02 23:57:58)
- もはや産廃になったな - 名無しさん (2019-10-01 18:55:50)
- 元々BD2に勝ってた耐久の上昇量が大幅に下げられてるしまあきついよね。今じゃ効果時間以外は完全にexamlv1の劣化版よ - 名無しさん (2019-10-01 15:57:17)
- 「EXAM発動BD3の下格」と「陸ジムの下格」は同じ威力という事実。お互い無補正で - 名無しさん (2019-10-01 15:11:07)
- 補足:陸ジムはレベル5ね。 - 名無しさん (2019-10-01 15:11:41)
- ちなみにEXAM発動BD3のN格はパジムLv2のN格より低いから。400帯では下から数えた方が早い。EXAM発動してなかったら目も当てられない威力 - 名無しさん (2019-10-01 15:39:26)
- つまり陸ジムも環境機体入り!陸ジムも脚部外して格補積めばBD3に引き離される事も無い - 名無しさん (2019-10-01 15:45:25)
- あくまで格闘威力の話だから。EXAM発動しても400フリッツのヒートホーク3よりもダメージが低い。要するにEXAMがあるからといって火力面が物足りなくなった事は周知してほしい。乗ってもらっていいけど - 名無しさん (2019-10-01 16:13:05)
- 調整後にレートでBD3出す人いたら替えてくれって言うようにしてる。さすがに現状じゃ信用ならんよ。カスマで使ってくれ。 - 名無しさん (2019-09-30 12:33:23)
- じゃあ何が信用できんの? - 名無しさん (2019-09-30 15:49:17)
- 地上400だがガンダム、ジムコマ、ジムカス、ez8等のバズ汎、他GSA、ペイル、ぺズン、ガッシャ、イフリートでも良いね。今のBD3は相手にしても簡単によろけとられないし斬られても痛くないからボーナスになってるのよくみかける。 - 名無しさん (2019-09-30 21:53:30)
- 400のMA抜き機体が必要だから(450はケンプが居る)素イフLV3が環境入りするんか?う~んBD3で良くない? - 名無しさん (2019-10-01 15:48:20)
- 正直とっさに敵強襲を止めるために胸ミサ3発をうまく当てれる人がそう多くないと思う。 - 名無しさん (2019-10-01 16:23:31)
- つっても回避持ち強襲には素イフのSGではステルスで不意打ちしないとコンボまでは入らないし、400は素イフのスピードだと支援機に張り付いとかないと厳しいしな - 名無しさん (2019-10-02 15:50:06)
- 素イフはSGの射程弾数、ガッシャはデブさ、ペイルはHPの低さとライバルもそれぞれ弱みを抱えているもののもうこいつらに比べてBD3の方が優秀とは言えない状態にはなってしまってると思う。EXAM発動してすら平均以下の格闘威力、マルラン変更によるヨロケの回転の悪さはデメリットとして無視出来ない - 名無しさん (2019-10-01 18:29:03)
- ガシャもペイルもMA中に強よろけ当ててもただのヨロケになるから、停止射撃の関係上で緊急回避もち強襲がMA受けした場合コンボ確定しないんよね。400以上でMAを抜いてコンボ確定出来るのってBD3とケンプくらいだから - 名無しさん (2019-10-02 18:50:57)
- ん、BD2狩る用の話か。ドルブ対策で蓄積ヨロケか強ヨロケが欲しいって話かと思った。まあ別に緊急回避で避けられてもガッシャならミサイル、ペイルならロケランでヨロケを取り直せるしそもそもBD3のミサでMA潰した場合だってただのヨロケなんだからコンボ確定しないって条件は変わんなくね?あと今のBD3じゃ非力すぎて強襲止めても即死に追い込めないのは大きなマイナスじゃないか。ガッシャなんか強襲にコンボ決まれば概ね死ぞ。それと素イフの存在を忘れないであげて下さい - 名無しさん (2019-10-02 19:17:06)
- あ~使った事ないのね?ペイルとガシャは停止射撃だからヨロケになったら下格確定しないよ。あと素イフで確定するにはかなり近くないと無理なので不意打ちが必要。だからBD3で止めるのとはかなり勝手が違う。あとペイルのBZ切り替え遅いからね - 名無しさん (2019-10-03 00:03:41)
- 非EXAM時の格闘威力は同コストザク2改以下の底辺。これはそのままだがEXAM時でさえパジム以下、アクトザクに辛うじて勝ち程度と中の下クラスまで落ち込んでしまった。マルラン弱体化でヨロケを取れる回数も下がり、手軽に蓄積ヨロケを取れるという点以外はかなり厳しい機体になってしまったと言わざるを得ない - 名無しさん (2019-09-30 12:06:01)
- 無制限行けますか? - 名無しさん (2019-09-28 09:22:33)
- 元々EXAM使ってなんとかって感じだったんだから下方されたら・・・。わかるだろ。 - 名無しさん (2019-09-28 09:49:09)
- 流石に450では無理。Lv4が実装されれば余裕でいける。 - 名無しさん (2019-09-29 20:29:48)
- 3発当ててよろけなわけだけど。2発当てて1発外して追加で1発撃ったとする、すると残弾が2発になってしまい次でよろけが取れない。3発x2でよろけ2回取れりゃ越した事は無いが、命中率100%で無い限り不可能。というわけで新マルランはばーっと撃ちきってしまってもいいと思う - 名無しさん (2019-09-27 21:52:43)
- 胸マシ撃っても良いんやで - 名無しさん (2019-09-27 21:58:58)
- 無制限で使っていたのですが、今でも行けますかね - 名無しさん (2019-09-27 08:53:38)
- BD - 名無しさん (2019-09-27 01:37:57)
- は下がったけどドルブは弱体と同時にバグ強化。今回のアプデはドルブ止めるのきつくなっただけじゃね? - 名無しさん (2019-09-27 01:39:24)
- マシ数発とミサイル2発でヨロケとれるから、宇宙はまたマシ使うかな。資源ならまだいける。 - 名無しさん (2019-09-26 23:20:14)
- あの発射速度クソ遅いマシ持つくらいならBRのほうが使いやすいでしょ… - 名無しさん (2019-09-26 23:29:11)
- それマシじゃなくても胸バルでできるからわざわざマシ持つ意味全くないんだけど - 名無しさん (2019-09-26 23:51:25)
- 何かと理由つけて汎マシ正当化マンw - 名無しさん (2019-09-27 15:13:48)
- よく見かける宇宙常連の人がいつもマシ持ってるんだけど、毎回活躍してるんだよね。なぜマシ装備で活躍出来るのか不思議でたまらん。A+になるとやれるんかな? - 名無しさん (2019-09-29 17:58:35)
- A+になれるとやれるっていう意味が分からん。普通にどこでもBRだわ - 名無しさん (2019-09-29 18:30:54)
- その人がA+だからだよ。そこまで動けるならマシでもいけるんかなって。 - 名無しさん (2019-09-29 21:58:53)
- エスマとかだと案外わるくないんだけど要塞ではダメゼッタイ - 名無しさん (2019-10-03 10:07:57)
- 元からミサイルは全弾打ち切ってたから別に弱くなった感じがしないんだよな。近づいてしまえばタックルか回避吐かせて強判定で押し切れるし - 名無しさん (2019-09-26 22:30:53)
- 元から2発づつ当ててた身からすると格闘入れられる回数が段違いに違うよ - 名無しさん (2019-09-26 22:42:15)
- なんでこいつ格闘判定強なんだろうなぁ・・・ - 名無しさん (2019-09-26 22:28:34)
- 主兵装弱くて射撃戦できる機体じゃないからかな - 名無しさん (2019-09-26 23:04:16)
- 強襲のBD2と鍔迫り合いライバル演出させたいだけの理由だよ - 名無しさん (2019-09-27 15:16:11)
- むしろ何でそう思ったのか知りたい。射撃武装が微妙、アプデで即よろけが命中率100%じゃないとマルランでよろけさせれない、これで格闘判定が中とかだったらもう産廃 - 名無しさん (2019-09-29 07:17:31)
- 産廃はいいすぎ。ザク改やゲラザククラスにならんと産廃にならんで。中判定でも普通に良機体どまりやわ。 - 名無しさん (2019-09-29 20:33:23)
- 精精凡機体では - 名無しさん (2019-10-02 01:34:57)
- BD3もBD2も陸ゲルVDぐらいのミサポの発射間隔なら丁度いいと思うんだけどな~ - 名無しさん (2019-09-26 22:11:37)
- あ、VDはグレかw - 名無しさん (2019-09-26 22:12:47)
- むしろゲルVDのグレを胸ミサ並みの発射レートにすべき - 名無しさん (2019-09-27 09:29:27)
- あれ弱すぎるだろ… - 名無しさん (2019-09-27 10:01:18)
- クイロ積むと割といいかもLv2に3と2Lv1に2と1詰んでるけどいい感じ - 名無しさん (2019-09-26 21:12:29)
- でたよクイロマン。○%短縮系ゴミなんですけど - 名無しさん (2019-09-27 13:30:20)
- 下手なのでマイクロミサイル使うときは全弾打ち込んでるからあんまりマイクロミサイルのよろけ値の調整は関係ない - 名無しさん (2019-09-26 18:53:28)
- 雑に撃ちきりしたタイミングで格闘入りやすくはなるかもしれないな、前ほど細かく撃つメリットがなくなっただけと言われるとそうなんだが - 名無しさん (2019-09-26 18:24:52)
- 相当マイルド調整。まだ全然現役だな。マルランでツッコむ運用は厳しいかもしれんが、逃げマルラン、追撃マルランとしては十分だわ。 - 名無しさん (2019-09-26 18:18:53)
- 同意。確かに前のマルランみたいな使い勝手は消えたけどまだまだ十分強いと思う - 名無しさん (2019-09-26 18:22:31)
- 全く問題なく使えるね。弱いと思う奴は使わなくていい - 名無しさん (2019-09-27 00:59:11)
- 防御補正が高いのがEXAMLv2の特徴だろ?なんでLv1より低くなってんだよ。早速機体の特色の壊してんじゃん - 名無しさん (2019-09-26 17:59:27)
- ザムlv2は90秒な坊やだからさ! - 名無しさん (2019-09-26 20:36:04)
- 30秒って相当な特色なはずなんですけどLv1みたいに特攻運用でもしてるの? - 名無しさん (2019-09-26 21:08:34)
- コスト不相応に強い90秒耐久火力バフに実質即よろけの壊れミサイル持ってた今までが異常すぎた。ただミサイルのリロ延長はちょっと厳しく感じる - 名無しさん (2019-09-26 17:49:59)
- 正直もうこいつで頑張るよかペイル使った方がいいところまで来てないか?あっちはロケラン持てるし格闘威力もかなり差が開いちゃったし頼みの綱のマルランはだいぶ弱くなったし - 名無しさん (2019-09-26 17:47:16)
- 耐久下がってバズ格やるのと耐久上がってBRやるのじゃ役割は違うけど、ペイルの方が今は素直に使いやすくなったかもね。でも高コストBR機としてはまだ現役だと思うよ - 名無しさん (2019-09-26 18:02:42)
- 高コストBR機とは・・・戦術的にどういう位置づけの話なのかな。400で陸ビーLV1とか威力低すぎて射撃戦向けというには無理があると思うんだけど - 名無しさん (2019-09-26 18:09:53)
- それ1本だと微妙だけどこいつは胸バルとマルミサあるじゃん。あとBR持ちはダウン追撃火力がバズ汎用より伸びるし有効射程も長いんだから与ダメ稼ぎ要因として頭数に入れられる性能はあるよ - 名無しさん (2019-09-26 20:05:16)
- ペイルは元々強かったのに謎の強化が来たとは思うが、BD3は宇宙問題もあるし確定でMAをブーストで抜けるから対強襲能力に差が有ると思う。BD3の本来の役割思えばペイルとは運用が違うと思うので単純じゃないな - 名無しさん (2019-09-26 18:14:27)
- 2発よろけの時は気にならなかっただけなのか、3発目のミサイルたまに変なとこ飛んで当たらない時ない?3ずつ当てるのキッツ - 名無しさん (2019-09-26 17:28:59)
- 今までは多少ガバっても安定して2回よろけ取れてたけど今後は素直に全弾ばら撒き撃ちで確実に1回よろけ取った方が良いのかな>マルラン - 名無しさん (2019-09-26 16:32:20)
- それだと更に火力出ないだろうなぁ… - 名無しさん (2019-09-26 17:31:51)
- 3発ならまぁ妥当じゃね 二発が頭おかしかったし - 名無しさん (2019-09-26 16:15:39)
- 公式記載分のEXAM補正更新しました。どうも未記載部分も弄られてるっぽいのですが、それはガチガチに検証しないと無理そう・・・。与ダメージスクリプトが非常に役に立った! - keasemo (2019-09-26 16:07:03)
- ちょうどログ溢れたのでログ更新 - keasemo (2019-09-26 16:33:59)
- 汎用はBD3だけで良いみたいな機体でなくなって良かったわ、そもそも格闘火力も脚部をつけなくてもいい分他と比べて格闘プロ着けれるんだから問題ないわ - 名無しさん (2019-09-26 15:50:21)
- あまり下がってなければいいけどマルラン3発らしいですね - 名無しさん (2019-09-26 15:30:38)
- 環八のサーベルくれればちょうど良くなりそう - 名無しさん (2019-09-26 15:26:19)
- EXAM補正アップ 射補+17→+17(変化なし?) 格補+35→+17(ほぼ半減) マルランヨロケ2発→3発 防御補正は分からん 個人的な考えだけどたぶんこいつは要らない子になったかな - 名無しさん (2019-09-26 15:04:30)
- 格闘武装が強いBD2と違って元のサーベル弱いのが割と致命的かもね - 名無しさん (2019-09-26 15:10:02)
- 明日死刑かぁ...一応陸ビーと先行サーベルって拘束具のせいで火力が高すぎるってわけでもないとは思うんだけど。まぁミサイルと1分半のexamが強いからなぁ...でも廃にはなってほしくない - 名無しさん (2019-09-25 23:35:26)
- アクト見るに産廃には成らないと思うよ。素イフみたいなポジションに座る機体だから構成に1機は許される性能になると思う - 名無しさん (2019-09-26 01:19:34)
- BD2も弱体化するから正直400~450で強襲を必死になって止めなきゃいかん意義も低下するので・・・というかマルラン弱体化だったら強襲狩りのポジションすら務められなくなるので・・・未来は暗そう - 名無しさん (2019-09-26 04:04:06)
- まぁ今まで散々暴れまわった代償として受け止めような - 名無しさん (2019-09-26 08:20:35)
- よろけをミサイルに依存してるからミサイルが弱くなるだけで致命的 - 名無しさん (2019-09-24 17:53:28)
- マルランの壊れっぷりがよく取沙汰されるし実際壊れてるけどこいつはメインが陸ビーとかいうゴミライフルだからなあ…。格闘武器も400汎用随一の低威力の上射撃補正寄りだから正直EXAMありきだし。マルランEXAM両方ナーフだと一気にゴミ機体化する可能性も十分あるね。 - 名無しさん (2019-09-24 15:36:35)
- DP落ちで試しに使ったけど、反則なくらい強いなコイツは。仮にEXAMがなくても十分使える。 - 名無しさん (2019-09-22 22:08:24)
- EXAMないと火力辛くない? - 名無しさん (2019-09-23 07:40:32)
- なんでぶっ壊れって分かってるなら実装時に早めの修正しないんだよ、それでdp落ちすると同時に修正するとかマジで金だけむしり取りたい雑魚運営だな - 名無しさん (2019-09-20 19:19:17)
- 課金の恩恵ってDP落ち前にMSをゲットして使えるというものだから、弱体のタイミング的にリサチケ落ちまでは弱体しにくいだろう。だからリサチケ落ちかDP落ちで弱体修正するのは理にかなってる。あと運営批判もルールに反するし、言葉遣いも悪いから気を付けた方が良いよ - 名無しさん (2019-09-20 22:38:46)
- 雑魚運営には変わりない、以上 - 名無しさん (2019-09-21 10:42:56)
- それ以上は心が壊れて人間じゃなくなるぞ! - 名無しさん (2019-09-24 11:41:36)
- そもそも弱体化はユーザー側が望んだ事でしょう。別に著しくバランスを崩してるわけじゃないのに、先日の件で騒がれたから、やむを得ず調整する羽目になったんだろう。 - 名無しさん (2019-09-22 16:15:14)
- BD3は強襲キラーなのに前線で壁も出来て機動性も無茶苦茶高く追い回せる上に硬さもあるという。他の強襲キラー機は役割以外の仕事は苦手なのにBD3は万能機すぎたからねぇ。素イフが盾持ってブースト撃ちするようなもんよ、まぁ素イフのスピードだとあれだけど - 名無しさん (2019-09-22 16:49:54)
- だから修正後は、たぶん強襲キラー機として構成に1枠程度の位置づけになる程度まで修正されるんじゃないかな?って思う。 - 名無しさん (2019-09-22 16:51:12)
- あまり強い言葉を使うなよ 弱く見えるぞ - 名無しさん (2019-09-26 01:06:48)
- 弱体化してからDP落ちさせろよカスタムもこいつらゴミばっかりじゃねーか - 名無しさん (2019-09-19 20:26:37)
- 修正前くらい遊ばせてあげなよ。しかもカスタム部屋なんだし笑 - 名無しさん (2019-09-20 02:33:39)
- まぁ余命1週間になるかもしれないだろうし大目に見ようぜ - 名無しさん (2019-09-20 10:02:04)
- こいつもbd2もDP落ちするんじゃね? - 名無しさん (2019-09-18 15:46:40)
- 半額ガチャで運良く当たって喜んでたが、弱体化が待ってるのか…今のうちに乗っておこう - 名無しさん (2019-09-17 16:35:43)
- EXAM中なら強判定だろうがよろけミサありだろうが文句言わないから、非発動時の判定下げたり紙装甲紙脚部にしたりでどうにかして欲しいかなー… - 名無しさん (2019-09-17 12:30:44)
- EXAMありきの機体なのにEXAMないところを弱体とかもう使い物にならないと言われてるようなもの - 名無しさん (2019-09-16 09:27:14)
- 通常時悲しいくらい火力ないからなあ - 名無しさん (2019-09-19 11:48:24)
- しかし1周年イベントで厳選した強機体とかガチャ煽っておいてからの強すぎました弱体化しますは文句出ないのかね? - 名無しさん (2019-09-14 20:08:20)
- 今年の5月にはデータ見て修正していきますとか言っておいて想定以上の機体があるのを4か月ダンマリ決め込んでたのは何故なのか。一周年ピックアップで集金してその後速攻下方で印象が更に悪くなったわ。事前に告知しててピックアップならまた違う印象だったけど、これはやり方が汚いと取られても仕方ないがバンナムのゲームなんて全部こんなもんだ - 名無しさん (2019-09-14 23:08:04)
- 大会でやりすぎちゃったからだろうな。あれ見たらそらしょうがないよ - 名無しさん (2019-09-14 23:27:42)
- 他の機体の上昇しながら全体の様子見てたっていってたじゃん。下方ありきだとユーザーが離れるしできればやらないで済ますか、半期に一回いかに押さえたいんだろ。 - 名無しさん (2019-09-15 14:22:04)
- EXAMだけ下方だからスペック自体は手を付けないでしょ。EXAMの防御バフ無くすくらいじゃね - 名無しさん (2019-09-14 15:20:49)
- EXAMだけじゃなく機体も修正。BD1とペイルライダーの修正内容比べると本体もナーフされる - 名無しさん (2019-09-14 15:29:40)
- EXAMと本体の修正項目が別で告知されてるのだから機体も弱体化されるぞ - 名無しさん (2019-09-14 16:22:37)
- ミサイルの蓄積30とかじゃないかな。 - 名無しさん (2019-09-14 18:40:01)
- 雑魚機体にしたらマジでクソ運営だと思う、弱体で全く使えない機体になったら修正の意味がないからね - 名無しさん (2019-09-14 14:06:34)
- もともと、対強襲キラー機なわけだから。300~350の素イフ、450~ケンプみたいに400での強襲キラーがお仕事の機体になるんじゃないかな?今までは何でも出来過ぎたし構成に1機で十分みたいな性能になる事を期待する - 名無しさん (2019-09-14 14:36:13)
- 全ての機体が1機で十分になるのが理想 - 名無しさん (2019-09-14 18:32:43)
- たしかにそれはそうだね - 名無しさん (2019-09-14 18:34:54)
- マルラン…お前はやりすぎた… - 名無しさん (2019-09-14 13:37:42)
- EXAM弱体っていってもHADESにテコ入れされるならそれ以下にはならないってことなのかな。 - 名無しさん (2019-09-14 08:39:50)
- 来てみないと分からないがスラの消費量減の部分を弱体するんじゃないかな?って思う。 - 名無しさん (2019-09-14 12:21:55)
最終更新:2025年06月26日 08:25